JPH0191671U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0191671U
JPH0191671U JP18818887U JP18818887U JPH0191671U JP H0191671 U JPH0191671 U JP H0191671U JP 18818887 U JP18818887 U JP 18818887U JP 18818887 U JP18818887 U JP 18818887U JP H0191671 U JPH0191671 U JP H0191671U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
flow
liquid
piston
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18818887U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18818887U priority Critical patent/JPH0191671U/ja
Publication of JPH0191671U publication Critical patent/JPH0191671U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案をアンチスキツド制御可能な液
圧ブレーキ装置のブレーキ液圧制御装置に適用し
た場合の一実施例を示す系統図であるとともに、
それの流量制御装置の正面断面図である。第2図
は上記実施例におけるホイールシリンダの液圧の
変化を示すグラフであり、第3図は従来のブレー
キ液圧制御装置におけるホイールシリンダの液圧
の変化を示すグラフである。第4図は本考案の一
態様であるブレーキ液圧制御装置を概念的に示す
系統図であるとともに、本装置の流量制御装置の
正面断面図である。 10……タンデム型ブレーキマスタシリンダ、
24……フロントホイールシリンダ、28……ソ
レノイドバルブ、36,202……リザーバ、5
0,188……流量制御装置、62……ポート連
通路、64……オリフイス通路、66……開閉弁
、74,214……第1ピストン、80,216
……第1室、86,218……第2室、104,
226……第2ピストン、108,228……第
3室、110,230……大気圧室、120,1
22……第1および第2液通路、124,125
……第1および第2逆止弁、130……パイロツ
ト操作逆止弁、180……液圧源、182……電
磁弁装置、184……絞り部、186……絞り部
付液通路、204,206……第1および第2連
通路、210……第1制御弁、219……第1付
勢手段、220……第1シリンダ、222……弁
制御機構、232……第2付勢手段、234……
第2シリンダ、238……第2制御弁、240…
…降圧可能化手段、242……ブレーキシリンダ
、244……逆止弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 液圧源とブレーキシリンダとリザーバとの
    間に接続され、ブレーキシリンダをリザーバから
    遮断して液圧源に連通させる状態と液圧源から遮
    断してリザーバに連通させる状態とに少なくとも
    切換え可能な電磁弁装置を有し、その電磁弁装置
    の切換制御によつてブレーキシリンダの液圧を自
    動制御するブレーキ液圧制御装置において、 前記電磁弁装置と前記リザーバとの間に、電磁
    弁装置が前記ブレーキシリンダをリザーバに連通
    させてから所定時間の間は電磁弁装置からリザー
    バへの液の流れを小流量に制限し、その所定時間
    の経過後は大流量の流れを許容する流量制御装置
    を設けたことを特徴とするブレーキ液圧制御装置
    。 (2) 前記液圧源と前記電磁弁装置とが絞り部を
    有する絞り部付液通路を経て互いに接続されてお
    り、 前記流量制御装置が、 (a) 前記電磁弁装置から前記リザーバへの液
    の流れを許容する第1連通路、およびそれに並列
    に設けられ、かつ、絞り部を有する第2連通路と
    、 (b) 前記第1連通路の途中にそれを電磁弁装
    置側とリザーバ側とに仕切る状態で設けられ、前
    者から後者への液の流れを許容する流通許容状態
    と、その流れを遮断する流通遮断状態とに切換え
    可能な第1制御弁と、 (c) 第1ピストンが液密かつ前後に移動可能
    に配設され、その第1ピストンの前後にそれぞれ
    第1室と第2室とが形成され、第1ピストンが第
    1付勢手段によつて前進端位置に付勢されている
    第1シリンダと、 (d) 前記第1ピストンと前記第1制御弁との
    間に設けられ、第1ピストンが前進端位置にある
    状態では第1制御弁を流通遮断状態に位置させる
    が、前進端位置から後退した状態では流通許容状
    態に位置させる弁制御機構と、 (e) 第2ピストンが液密かつ前後に移動可能
    に配設され、その第2ピストンの前後にそれぞれ
    前記第1室に連通する第3室と大気圧室とが形成
    され、第2ピストンが第2付勢手段によつて前進
    端位置に付勢されている第2シリンダと、 (f) 前記第1室あるいは第3室と前記第2室
    との間に接続され、前記絞り部付液通路の、それ
    の絞り部より前記液圧源側の液圧が絞り部より前
    記電磁弁装置側の液圧以下である状態では、第1
    室および第3室から第2室への液の流れを遮断す
    るが、前者の液圧が後者の液圧より高い状態では
    、その流れを許容する第2制御弁と、 (g) 前記第1室あるいは第3室に接続され、
    前記液圧源が前記電磁弁装置への液圧供給を停止
    した状態で第1室および第3室を降圧可能な状態
    とする降圧可能化手段と を含み、かつ、前記第1室あるいは第3室が前
    記ブレーキシリンダに、後者から前者への液の流
    れは許容するがその逆の流れは遮断する逆止弁を
    経て接続され、前記第2室が前記ブレーキシリン
    ダに接続されている実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のブレーキ液圧制御装置。 (3) 前記降圧可能化手段が、絞り部を有して少
    なくとも前記第1室あるいは第3室から前記第2
    室への液の流れを許容する絞り部付連通路である
    実用新案登録請求の範囲第2項記載のブレーキ液
    圧制御装置。 (4) 前記降圧可能化手段が、前記第1室あるい
    は第3室と前記液圧源とを、前者から後者への液
    の流れは許容するが、その逆の流れは遮断する逆
    止弁を経て連通させる一方向連通手段である実用
    新案登録請求の範囲第2項記載のブレーキ液圧制
    御装置。
JP18818887U 1987-12-10 1987-12-10 Pending JPH0191671U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18818887U JPH0191671U (ja) 1987-12-10 1987-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18818887U JPH0191671U (ja) 1987-12-10 1987-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0191671U true JPH0191671U (ja) 1989-06-15

Family

ID=31479300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18818887U Pending JPH0191671U (ja) 1987-12-10 1987-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0191671U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01240353A (ja) アンチスキッド制御付き液圧ブレーキ装置
KR900701584A (ko) 개량된 일체식 3방향 및 차단 솔레노이드 밸브
JPS63301155A (ja) 車輪ロック防止装置のアクチュエ−タ
GB1491046A (en) Brake delay valve
JPH0191671U (ja)
EP0543836A1 (en) PRESSURE INJECTION VALVE FOR AN ADAPTIVE BRAKING AND TRACTION CONTROL SYSTEM.
US4794267A (en) Anti-lock braking system check valve with build orifice
JPH04159168A (ja) 液圧式制動装置
JPH0439106Y2 (ja)
JP2590386Y2 (ja) アンチスキッドブレーキ装置
JPH0360468U (ja)
JPH0176363U (ja)
JPH03503750A (ja) アンチロック液圧ブレーキシステム
GB1453962A (en) Powered hydrualic braking systems
JPS598554A (ja) 車輪ロツク防止装置
JPH0333575A (ja) ポペット弁装置
JPH0645334B2 (ja) 流体圧操作逆止弁
JP2582389Y2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JPH0233773U (ja)
JPS6325168A (ja) 流体回路用圧力記憶装置
JPS6343866U (ja)
JPH08198083A (ja) アンチロックブレーキ装置
JPH0226967U (ja)
JPS61115771U (ja)
JPS63199874U (ja)