JPH017855Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH017855Y2
JPH017855Y2 JP7934384U JP7934384U JPH017855Y2 JP H017855 Y2 JPH017855 Y2 JP H017855Y2 JP 7934384 U JP7934384 U JP 7934384U JP 7934384 U JP7934384 U JP 7934384U JP H017855 Y2 JPH017855 Y2 JP H017855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch hub
clutch
return spring
base
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7934384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60191720U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7934384U priority Critical patent/JPS60191720U/ja
Publication of JPS60191720U publication Critical patent/JPS60191720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH017855Y2 publication Critical patent/JPH017855Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両の油圧クラツチ装置の改良に関
する。
(従来技術) 第6図は、従来の車両の油圧クラツチ装置の一
例を示す断面図(上半分のみを示す)である。図
示の油圧クラツチ装置は、入力軸1と一体的に回
転するクラツチハブ2と、出力軸3と一体的に回
転するクラツチドラム4と、クラツチハブ2にス
プライン嵌合されている複数枚の摩擦板5と、ク
ラツチドラム4にスプライン嵌合されている複数
枚の摩擦板6と、油室7に供給される油圧により
リターンスプリング8に抗して矢印A方向に移動
し、交互に配設されている上記両摩擦板5,6を
互いに圧接させる油圧ピストン9とを備えて成
る。
上記リターンスプリング8は、油室7に供給さ
れている油圧が消滅した場合ピストン9を元位置
(図示の位置)に復帰させ、両摩擦板5,6の圧
接状態を解除するものであり、図示の如く、一般
的には円柱状の平行コイルスプリングが使用さ
れ、このリターンスプリング8はクラツチハブ2
の内側にクラツチの回転軸線10に同軸的に配設
され、リターンスプリング8の外周に対向するク
ラツチハブ2の内周面2aは上記軸線10と平行
に形成され、クラツチハブ2はその先端部2bか
ら基部2cにかけて同一厚さtに形成されてい
る。
しかしながら、この様にリターンスプリング8
として円柱状の平行コイルスプリングを使用し、
クラツチハブ2の厚さtを先端部2bから基部2
cまで同一に形成する従来の構成では、クラツチ
の小型化(クラツチ半径Rの短縮化)を図るため
クラツチハブの厚さtをできるだけ小さく設計す
る場合クラツチハブの基部2cの厚さも小さくな
り、基部2cの剛性不足に陥るおそれがある。
なお、従来のクラツチ装置は、一般的にそのリ
ターンスプリングが平行コイルスプリングであ
り、クラツチハブの厚さが一定であるということ
は、例えば特公昭58−48789号公報に記載されて
いるとおりである。
(考案の目的) 本考案の目的は、上記事情に鑑み、クラツチハ
ブの剛性、特に大きな力が作用するクラツチハブ
基部の剛性を低下させることなく小型化を図るこ
とのできる車両の油圧クラツチ装置を提供するこ
とにある。
(考案の構成) 本考案に係る車両の油圧クラツチ装置は、上記
目的を達成するため、クラツチハブの内側に配設
されているコイル状の油圧ピストンリターンスプ
リングを上記クラツチハブの基部側に向けてクラ
ツチの回転軸線に近づくように傾斜させて、例え
ば円錐形に形成し、上記クラツチハブを、このリ
ターンスプリングの形状に応じて、その厚さが基
部側に向けて大きくなる様に形成したことを特徴
とする。
(実施例) 以下、図面に示す実施例を参照しながら、本考
案を詳細に説明する。
第1図は、本考案に係る油圧クラツチ装置の一
実施例を示す断面図である。この第1図において
は回転軸線10より上半分のみが示されている
が、下半分の構成は上半分のそれと同様である。
第2図は、第1図に示されたリターンスプリン
グの全体を示す断面図である。
本実施例の油圧クラツチとしての基本的構成は
第4図に示す従来例のそれと同じであり、かつ同
一構成要素には同一の番号を付してある。よつ
て、本実施例の油圧クラツチとしての基本的構成
の説明は省略し、以下本考案の特徴部分であるリ
ターンスプリングとクラツチハブについて説明す
る。
本考案に係る油圧クラツチ装置は、前述の如
く、クラツチハブ2の内側に配設されたコイル状
のリターンスプリング8をクラツチハブの基部2
c側(矢印C方向)に向けて軸線10に近づくよ
うに傾斜させて形成し、上記クラツチハブ2を、
このリターンスプリング8の形状に応じて、その
厚さが基部2c側に向けて大きくなるように形成
して成る。
本実施例においては、リターンスプリング8と
して、クラツチハブの基部2c側に向けて小径に
なる様に形成されている円錐台状のコイルスプリ
ングを使用している。
また、クラツチハブ2は、このリターンスプリ
ング8の形状に応じて、即ちリターンスプリング
8の外周を連ねる線8aがクラツチハブ基部2c
側に向けて軸線10に近づくのに応じて、クラツ
チハブの下面2aも基部2c側に向けて軸線10
に近づく様に形成することにより、クラツチハブ
2の厚さtを先端部2bよりも基部2cの方が大
きくなるように形成してある。
なお、クラツチハブ2の厚さtを先端部2bよ
りも基部2cの方が大きくなるように形成するに
あたつては、第1図に示すようにクラツチハブ2
の肉厚そのものを先端部2bよりも基部2cの方
が大きくなるように形成しても良いし、第3図に
示すようにクラツチハブ2の肉厚そのものは先端
部2bから基部2cまで同一とし、内側に図示の
如き三角形状のリブ2dを設けても良い。このリ
ブ2dはクラツチハブ2の円周方向に所定間隔を
おいて複数枚設けられている。
第4図は本考案に係るリターンスプリングの他
の実施例を示す第1図と同様の断面図、第5図は
第4図に示すリターンスプリングを右側から軸線
方向に見た図であり、リターンスプリングの配置
態様が示されている。
この実施例におけるリターンスプリング8は、
軸線10回りの円周方向に等間隔に配設された複
数個、たとえば図示の如く3個の円柱状コイルス
プリングから成り、かつ各コイルスプリングはク
ラツチハブの基部2c側に向けて上記軸線10に
近づく様に傾斜させて配設されている。
(考案の効果) 本考案に係る車両の油圧クラツチ装置は、上記
の様に、クラツチハブの内側に配設されている油
圧ピストンリターンスプリング8を、クラツチハ
ブの基部2c側に向けて軸線10に近づくように
傾斜させて形成し、クラツチハブの厚さを、この
リターンスプリング8の形状に応じて、基部2c
側の方が厚くなるように構成されている。
従つて、本考案に係る車両の油圧クラツチ装置
は、クラツチハブの剛性、特に大きな力が作用す
るクラツチハブ基部の剛性を低下させることなく
小型化を図ることができるという効果を奏する。
即ち、クラツチハブ2の位置を軸線10により
近づけてクラツチ装置の外周半径Rを小さくし、
小型化を図ろうとする場合、リターンスプリング
8が従来の平行スプリングである場合はクラツチ
ハブ2の厚さを全体的に薄くする必要があるので
基部2cの厚さも小さくなり、最も大きな力が作
用するこの基部2cの剛性も低下することになる
が、本考案に係る装置においては、リターンスプ
リング8を基部側に向けて軸線に近づくように傾
斜させて形成してあるので、従来の場合に比べて
クラツチハブ下面2aとリターンスプリング8外
周との間隔が基部2c側に行く程大きくなり、こ
の大きくなつた間隔部分を利用してクラツチハブ
基部2cの厚さを大きくすることができ、従つて
クラツチハブ2を軸線10に近づけてもクラツチ
ハブ2が薄くなるのはそれ程大きな力が作用しな
い先端部2bのみであり、基部2cは依然として
十分な厚さを確保することができるので、基部2
cの剛性が低下するおそれはない。
また、クラツチ装置が同一大きさである場合を
考えると、本考案に係る装置は、従来に比べてク
ラツチハブ基部2cの厚さをより大きく取ること
ができ、基部2cの剛性の向上を図ることができ
るという効果を奏する。
以上の様に、本考案に係るクラツチ装置は、リ
ターンスプリングの形状をクラツチハブ基部側に
向けて軸線に近づくように傾斜させて形成するこ
とにより、油圧ピストンとクラツチハブとの間の
限られたスペースの有効利用を図り、クラツチハ
ブの基部を厚くし得る様に構成したものであり、
その要旨を越えない限りにおいて、実施例に示さ
れたものに限定されず、種々の異なつた態様を取
り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置の一実施例を示す断
面図(上半分のみ示す)、第2図は第1図に示す
リターンスプリングの断面図、第3図はクラツチ
ハブの他の実施例を示す断面図、第4図はリター
ンスプリングの他の実施例を示す第1図と同様の
断面図、第5図は第4図のリターンスプリングを
軸線方向から見た図、第6図は従来の装置の一例
を示す断面図(上半分のみ示す)である。 2……クラツチハブ、2c……クラツチハブの
基部、4……クラツチドラム、5,6……摩擦
板、8……リターンスプリング、9……油圧ピス
トン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 同一軸線上を回転するクラツチハブおよびクラ
    ツチドラムと、クラツチハブに装着された摩擦板
    とクラツチドラムに装着された摩擦板とを互いに
    圧接させる油圧ピストンと、上記クラツチハブの
    内側に配設され上記油圧ピストンを復帰させるコ
    イル状のリターンスプリングとを備えて成る車両
    の油圧クラツチ装置において、 上記リターンスプリングが上記クラツチハブの
    基部側に向けて上記軸線に近づくように傾斜して
    形成され、上記クラツチハブが、このリターンス
    プリングの形状に応じて、その厚さが基部側に向
    けて大きくなるように形成されていることを特徴
    とする車両の油圧クラツチ装置。
JP7934384U 1984-05-29 1984-05-29 車両の油圧クラツチ装置 Granted JPS60191720U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7934384U JPS60191720U (ja) 1984-05-29 1984-05-29 車両の油圧クラツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7934384U JPS60191720U (ja) 1984-05-29 1984-05-29 車両の油圧クラツチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191720U JPS60191720U (ja) 1985-12-19
JPH017855Y2 true JPH017855Y2 (ja) 1989-03-02

Family

ID=30624167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7934384U Granted JPS60191720U (ja) 1984-05-29 1984-05-29 車両の油圧クラツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191720U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19937440C1 (de) * 1999-08-07 2001-05-23 Porsche Ag Schmiervorrichtung für eine Lamellenkupplung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60191720U (ja) 1985-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4093054A (en) Belleville damper for torque transmitting coupling device
JP2006342967A (ja) 力制限アセンブリ
JPH0631226Y2 (ja) クラッチディスク
US10060493B2 (en) Disk spring
GB2132736A (en) Clutch disc
US5186077A (en) Torque variation absorbing device
JPH017855Y2 (ja)
JP4066246B2 (ja) 多板クラッチ
KR970027880A (ko) 커플링 스프링 요소
JP2507465Y2 (ja) クラッチ装置
JPWO2018164220A1 (ja) ウェーブスプリング
JP2018173142A (ja) 係合装置
JP2003329060A (ja) 多板摩擦係合装置
US6299539B1 (en) Friction plate damper
JPH0735158Y2 (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置
JPH0531309Y2 (ja)
JPH0643863B2 (ja) ロックアップクラッチの摩擦装置
JPS6240171Y2 (ja)
JPS6268053U (ja)
JPS626333Y2 (ja)
JPS62121457U (ja)
JP2591507Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH1061676A (ja) トルクリミット装置
JP3843463B2 (ja) 捩じり振動緩衝装置
JPH0413466Y2 (ja)