JPH0161224B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0161224B2
JPH0161224B2 JP56193287A JP19328781A JPH0161224B2 JP H0161224 B2 JPH0161224 B2 JP H0161224B2 JP 56193287 A JP56193287 A JP 56193287A JP 19328781 A JP19328781 A JP 19328781A JP H0161224 B2 JPH0161224 B2 JP H0161224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
electron gun
coil
deflection
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56193287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894743A (ja
Inventor
Kazutoshi Segawa
Koji Myajima
Akira Aoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19328781A priority Critical patent/JPS5894743A/ja
Publication of JPS5894743A publication Critical patent/JPS5894743A/ja
Publication of JPH0161224B2 publication Critical patent/JPH0161224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least
    • H01J29/702Convergence correction arrangements therefor
    • H01J29/703Static convergence systems

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インライン型陰極線管の電磁偏向装
置に関し、特にエンハンサー/シヤント補正を有
効に行うことのできる装置を提供するものであ
る。
一般に、陰極線管はフラツト型になつてきてい
るために、偏向中心から螢光面までの距離が中央
より周辺部になるほど大きくなり、ビームコンバ
ーゼンスのずれは周辺部ほど大きくなる。しかし
ながら、最近の3電子銃インライン型のカラー陰
極線管においては、水平偏向磁界をピンクツシヨ
ン型にし垂直偏向磁界をバレル型にすることによ
り、サイドビームR,Bを合致させて第1図のよ
うにR,Bのラスターを一致させ、更に、サイド
ビームR,BとセンタービームGのずれは、第2
図のような陰極線管1の電子銃2の偏向コイル3
側においてセンタービームGの通過孔4Gの両側
に設けた第3、4図のような水平偏向ふきだし磁
界を集めるエンハンサー磁性体5Gと、サイドビ
ームR,Bの通過孔4R,4Bの周囲に設けた垂
直偏向ふきだし磁界を弱めるシヤント磁性体5
R,5Bにより合致させるようにして、ダイナミ
ツクコンバーゼンス補正を必要とするようにして
いる。6はスタテイツクコンバーゼンス装置であ
る。
ところが、この様に、偏向コイル3の後部から
のふきだし磁界を利用した。エンハンサー・シヤ
ント磁性体5G,5R,5Bの効果によりサイド
ビームとセンタービームの偏向量を調整してラス
ターを合致させる方式では、電子銃2に取り付け
る磁性体5G,5R,5Bの形状や大きさを一旦
決めると、その後における偏向コイル3の設計仕
様の変更は困難になり、あえて変更を実行すると
センタービームGとサイドビームR,Bの集中ず
れが生じて電子銃2の変更をしなければならなく
なるという問題を生じる。偏向コイル3の設計変
更は、コンバーゼンスの改善や、ピンクツシヨン
補正の不要化、シールドケースの有無等によつて
しばしば生じてくるので、上記の問題はきわめて
重要である。
そこで、本発明はかかる従来の欠点を解消する
ことのできる装置を提供することを目的とするも
ので、偏向コイルに磁性片を配置することにより
電子銃に加わるふきだし磁界の強さを制御するこ
とができるようにして、偏向コイルを変更したと
き等でも電子銃の変更を必要としないようにした
ことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例につき第5〜8図を参照
して説明する。第5図に本装置に用いる偏向ヨー
クを示しており、7はその偏向コイルの開口部
〔大径部〕、8はその後部〔小径部〕、9は垂直コ
イルをトロイダルに捲線しているフエライトコ
ア、10は小径部の水平コイルベンドアツプ収納
用セパレータ部であり、11は磁性片12を取付
けるための溝部である。本装置の特徴とする磁性
片12は水平軸の左右2個所の偏向コイルの後部
8に位置する小径部セパレータ部10に取り付け
て設ける。その形状は、第6図のごとくL型aや
コ型bあるいはこの両者の複合型cの磁性片12
とし、これをアーム状に電子銃2のエンハンサ
ー・シヤント磁性体5G,5R,5Bに加わる磁
界が変化するようにこの電子銃に近づくように配
置すると効果がある。
尚、磁性片12は、第7図の様に、小径部のセ
パレータ部10の前あるいは後部に磁性片12の
差し込み用の収納溝部13を設けるようにしてお
くと、取付けや取外しあるいは位置の調整ができ
て、多機種に使用することが可能である。
第8図は偏向ヨークからの磁界によつて生じる
磁界分布Gが電子銃2等に加わる状態を示してお
り、磁性片12がない場合はG1で示しているよ
うになるが、磁性片12を取付けると、後部ふき
だし磁界が強調されてG2の様な分布になり、電
子銃2のエンハンサー・シヤント磁性体に加わる
磁界が増加し、センタービームをサイドビームよ
り偏向量が増大する方向に作用する。
この変化量は、磁性片12の大きさと形状によ
り、自由に選ぶことができ、偏向ヨークの設計仕
様の変更が、センタービームと、サイドビームの
偏向量をコントロールしながら、可能にすること
ができる。
以上のように、本発明によれば、エンハンサー
あるいはシヤント磁性体を電子銃に設けてセンタ
ービームとサイドビームとのコンバーゼンスを調
整するようにした3電子銃インライン型カラー陰
極線管に適用する電磁偏向コイルの後部に、水平
軸上で左右にアーム状に磁性片を配置して偏向コ
イル後部からのふき出し磁界を電子銃に加える量
を調整するようにしたので、偏向コイルや陰極線
管の設計仕様を変更したとき等のコンバーゼンス
調整を容易に行なうことができ、常に最良なコン
バーゼンス状態にすることのできる実用的効果の
大きい装置を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は3電子銃インライン形カラー陰極線管
におけるラスターを示す正面図、第2図は同陰極
線管に従来の偏向コイルを取り付けた状態を示す
側面図、第3図はその電子銃の斜視図、第4図は
そのエンハンサー・シヤント磁性体部の拡大図、
第5図a,bは本発明の一実施例における電磁偏
向装置の側面図および後面図、第6図a,b,c
は同装置に用いる磁性片の斜視図、第7図a,b
は同装置に用いる偏向コイルの側面図および平面
図、第8図は同装置における磁界分布を示す特性
図である。 1……3電子銃インライン形のカラー陰極線
管、2……電子銃、5G……エンハンサー磁性
体、5R,5B……シヤント磁性体、7……開口
部(大径部)、8……後部(小径部)、10……セ
パレータ部、11……溝部、12……磁性片、1
3……収納溝部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 3電子銃インライン型カラー陰極線管の電子
    銃の偏向コイル側にセンタービームとサイドビー
    ムとのコンバーゼンス調整用のエンハンサーある
    いはシヤント磁界調整用磁性体を設け、この磁性
    体に偏向コイルの後部からのふきだし磁界を加え
    るようにするとともに、上記偏向コイルの後部の
    水平軸上の左右に上記垂直コイルの後部から上記
    電子銃側へかけてアーム状の磁性片を配設し、こ
    の磁性片によつて上記電子銃に加わる上記ふきだ
    し磁界を増加させるようにしたことを特徴とする
    電磁偏向装置。 2 磁性片の形状をL型、コ型あるいはそれらの
    複合型とした特許請求の範囲第1項記載の電磁偏
    向装置。 3 磁性片を偏向ヨークの水平コイルの小径部ベ
    ンドアツプ部の収納用セパレータの水平軸左右に
    設けた差し込み溝部に取付けた特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の電磁偏向装置。
JP19328781A 1981-11-30 1981-11-30 電磁偏向装置 Granted JPS5894743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19328781A JPS5894743A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電磁偏向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19328781A JPS5894743A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電磁偏向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894743A JPS5894743A (ja) 1983-06-06
JPH0161224B2 true JPH0161224B2 (ja) 1989-12-27

Family

ID=16305405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19328781A Granted JPS5894743A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電磁偏向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894743A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074459U (ja) * 1983-10-07 1985-05-25 三洋電機株式会社 電子ビ−ム制御装置
JPS62103945A (ja) * 1985-10-30 1987-05-14 Mitsubishi Electric Corp カラ−ブラウン管装置
JP3135421B2 (ja) * 1993-07-06 2001-02-13 松下電子工業株式会社 カラー陰極線管

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180123A (ja) * 1975-01-10 1976-07-13 Tokyo Shibaura Electric Co Karaajuzokanyohenkoyooku
JPS53118921A (en) * 1977-03-28 1978-10-17 Toshiba Corp Color receiving unit
JPS55142879A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Shigeru Kawakami Latchhoperable bar handle for door
JPS55157846A (en) * 1979-05-29 1980-12-08 Denki Onkyo Co Ltd Deflecting yoke

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180123A (ja) * 1975-01-10 1976-07-13 Tokyo Shibaura Electric Co Karaajuzokanyohenkoyooku
JPS53118921A (en) * 1977-03-28 1978-10-17 Toshiba Corp Color receiving unit
JPS55142879A (en) * 1979-04-25 1980-11-07 Shigeru Kawakami Latchhoperable bar handle for door
JPS55157846A (en) * 1979-05-29 1980-12-08 Denki Onkyo Co Ltd Deflecting yoke

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894743A (ja) 1983-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620133A (en) Color image display systems
US4464643A (en) Device for displaying television pictures and deflection unit therefor
EP0853329B1 (en) Deflection unit for self-converging cathode-ray tubes which includes deflection coils in the shape of a saddle
US4703232A (en) Combination of a monochrome cathode-ray tube and a deflection unit having a high resolution
US4143346A (en) Self converging, north/south pin cushion corrected hybrid yoke
US4307363A (en) Permeable corrector for deflection yokes
JPH088079B2 (ja) 非点収差補正装置を有するカラ−受像管
US4272727A (en) Self-converging deflection units for color display tubes of different screen formats
JPH0161224B2 (ja)
JPH0370337B2 (ja)
JP2566787Y2 (ja) 偏向装置
KR970001593B1 (ko) 화상표시시스템
JPS6029183B2 (ja) 偏向ヨ−ク
JPH0338934Y2 (ja)
US4939414A (en) Color cathode ray tube with magnetic field conducting plates within envelope
NZ201226A (en) Geometry of three in line colour television electron beam gun
US6072379A (en) Saddle shaped deflection winding having winding spaces in the rear
JP3473071B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH0350600Y2 (ja)
JPS587970Y2 (ja) 偏向ヨ−クボビン
US4238751A (en) Deflection yoke for color picture tube
JPS587969Y2 (ja) インライン型受像管用偏向ヨ−ク
JPH035079Y2 (ja)
JP2751231B2 (ja) 偏向装置
JP2669633B2 (ja) 偏向ヨーク