JPH0158382B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0158382B2
JPH0158382B2 JP17670283A JP17670283A JPH0158382B2 JP H0158382 B2 JPH0158382 B2 JP H0158382B2 JP 17670283 A JP17670283 A JP 17670283A JP 17670283 A JP17670283 A JP 17670283A JP H0158382 B2 JPH0158382 B2 JP H0158382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid pressure
speed
valve
state
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17670283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069354A (ja
Inventor
Teruo Minami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17670283A priority Critical patent/JPS6069354A/ja
Publication of JPS6069354A publication Critical patent/JPS6069354A/ja
Publication of JPH0158382B2 publication Critical patent/JPH0158382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数個の変速用摩擦クラツチを各別
に入切り操作する複数個の流体圧シリンダを設
け、これら流体圧シリンダの作動状態を切換える
変速バルブを設けて、変速操作が変速バルブを切
換えるだけの軽操作力でもつて容易にできるよう
に構成した作業車の走行用流体圧式変速装置に関
する。
上記変速装置において、従来、変速操作時に、
変速前にクラツチ入り側にあつたシリンダ、及
び、変速後にクラツチ入り側になるべきシリンダ
の夫々が迅速に作動し、変速前に入りにあつたク
ラツチが急激に切りになると共に、新らたに入り
になるべきクラツチが急激に入りになり、不快な
機体振動が発生していた。
本発明の目的は、上記の点に鑑み、走行途中で
の低速状態から高速状態への変速をシヨツク少な
く行えるようにすることにある。
本発明は、上記目的の達成のために、冒記した
作業車の走行用流体圧式変速装置において、高速
側への変速操作時に、それより一段低速の流体圧
シリンダからの排出流体に抵抗を付与するための
横断面積の小さい溝部分を、非操作状態のシリン
ダに連通させるために前記バルブのスプールに形
成した戻し用連通溝に備えさせ、クラツチ入り操
作に伴つて流体圧ポンプから前記流体圧シリンダ
に供給される流体圧を前記流体圧ポンプからの吐
出圧に漸次に高める昇圧機構を、前記変速バルブ
が隣接するクラツチ入り操作位置の間の夫々に在
る状態において作動可能状態に自動的にリセツト
作動する状態で設けてあることを特徴とする。
上記構成による作用は次の通りである。
つまり、走行途中で低速状態から高速状態に変
速する場合、低速側シリンダが流体排出状態に切
換えられてもその排出流体に抵抗が付与され、切
換後直ちに大きく減速されるのでは無く、いわゆ
る半クラツチ状態が現出されて高速状態に変速さ
れるのであり、高速側シリンダが流体供給状態に
切換えられても流体供給が徐々に行われ、切換後
直後に急激に加速駆動されるのではなく、徐々に
加速されるのである。
上記作用による効果は次の通りである。
つまり、走行途中で低速状態から高速状態へ変
速する際に、低速側シリンダが流体排出状態に切
換わるに伴う急減速、及び、高速側シリンダが流
体供給状態に切換わるに伴う急増速のいずれをも
を抑制でき、速度差小さくシヨツクの少ない状態
で高速への変速を行えるようになり、変速に伴う
機体振動が少なく作業が快適にできるようにでき
た。
以下に、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示すように、エンジン1の出力をベル
トクラツチ2及び入力軸3を介してミツシヨンケ
ース4に導入し、この入力を、前記入力軸3に一
体回転及び摺動自在に取付けた3連式変速ギアー
5aの有する3段変速式副変速装置5を介して走
行用主変速装置6に伝達し、この主変速装置6の
出力を、一対の操向クラツチ7a,7bを介して
左右一対のクローラ走行装置駆動軸8a,8bに
各別の伝動及び伝動停止が可能に伝達するように
構成して、コンバイン用の走行用伝動装置を構成
してある。尚、同図に示す出力軸9は刈取部に伝
動するためのものである。
前記主変速装置6を構成するに、前記副変速装
置5の第1及び第2出力ギアー5b,5cに各別
に常時咬合する前進1速ギアー10と前進3速ギ
アー11を第1伝動軸12に遊転自在に取付け、
前記第2出力ギアー5cに常時咬合する前進2速
ギアー13、及び、前記前進1速ギアー10に常
時咬合する後進ギアー14の夫々を第2伝動軸1
5に遊転自在に取付け、前記第1伝動軸12のこ
れと一体回転する伝動ギアー12a、及び、前記
第2伝動軸15のこれと一体回転する伝動ギアー
15aの夫々を前記両操向クラツチ7a,7bの
入力ギアー16に常時咬合させ、そして、前記前
進1速ないし3速ギアー10,13,11及び後
進ギアー14の夫々と前記第1伝動軸12あるい
は第2伝動軸15との間に、多板式変速用摩擦ク
ラツチ17a又は17b又は17c又は17dを
設けると共に、これらクラツチ17aないし17
dの夫々にこれを入切り操作する油圧シリンダ1
8a又は18b又は18c又は18dをクラツチ
切り側に付勢した状態で備えさせ、これらシリン
ダ18aないし18dを1個のロータリ式変速バ
ルブ19により操作して4つのクラツチ17aな
いし17dを各別に入切り操作し、前進3段及び
後進1段のうちの所望の伝動状態あるいは中立状
態を得るようにしてある。
第2図に示すように、前記変速バルブ19に第
1油路20、及び、人為操作型開閉弁21を備え
てある第2油路22を介してアキユムレータ23
を接続してある。そして、変速バルブ19を、4
つの伝動位置すなわち前進1速位置F1、前進2
速位置F2、前進3速位置F3、後進位置Rの夫々
において前記第1油路20をポンプポートに接続
するように、かつ、中立位置Nにおいて各シリン
ダ18aないし18dからの排油をポンプ24か
らの油と共にクラツチ17aないし17dの夫々
に冷却及び潤滑用として供給したうえでタンクに
戻す排油路25に前記第1油路20を接続するよ
うに、さらに、前進1速位置F1と前進2速位置
F2の間A及び前進2速位置F2と3速位置の間B
の夫々において、前記第2油路22をポンプポー
トと共に前記排油路25に接続するように構成し
て、変速バルブ19が中立位置Nから前進1速位
置F1あるいは後進位置Rに操作されるに伴いア
キユムレータ23がポンプ24からシリンダへの
供給油の一部を蓋積し、シリンダへの供給油圧を
ポンプ24からの吐出圧に漸次に高めるように、
かつ、開閉弁21を開にしておくと、変速バルブ
19が前記伝動位置どうしの間A又はBになる毎
にアキユムレータ23が蓋積圧油を第2油路22
及び変速バルブ19を介して排油路25に排出す
ることにより、変速バルブ19が次に伝動位置
F1又はF2又はF3になつた時に前記漸次昇圧作動
をすることができる排油状態に自動的にリセツト
作動するように、そして、開閉弁21を閉にして
おくと、変速バルブ19が前記伝動位置間A又は
Bになつても、アキユムレータ23が変速バルブ
19が前進1速位置F1にされた時に蓋積した圧
油を排出できないことにより、変速バルブ19が
前進1速位置F1、前進2速位置F2及び前進3速
位置F3の夫々に切換えられても前記漸次昇圧作
動をしなくなるように構成してある。
つまり、中立状態から前進1速状態あるいは後
進状態への切換時において、クラツチ入り操作初
期におけるシリンダ作動速度が低速にされ、急発
進が防止されるように構成すると共に、クラツチ
17a又は17b又は17cの急速接続が行われ
るようにクラツチ入り操作初期におけるシリンダ
作動速度を高速にしながら前進変速できる状態
と、クラツチ17a又は17b又は17cの緩速
接続が行われるようにクラツチ入り操作初期にお
けるシリンダ作動速度を低速にしながら前進変速
できる状態とに開閉弁21によつて人為切換えで
きるようにしてある。
更に、前記変速バルブ19において、第3図に
示すように、スプール26に径方向に向かう連通
路27を穿設形成し、例えば前進2速位置に在る
場合を第3図イに示す如く、伝動位置F1,F2
F3,Rになると、バルブケース28のポンプ側
ポートPからの圧油を連通路27を介してバルブ
ケース28の4つの対シリンダ出力ポートf1
f2,f3,rに択一的に供給するように構成し、か
つ、スプール26の外周面に、前記連通路27を
除いたほぼ全周にわたらせて戻し用連通溝29を
形成し、前記連通路27に連通した出力ポート以
外のすべての出力ポートを連通溝29を介して前
記排油路25に対する戻しポートtに接続するよ
うに構成してある。
前記連通溝29の、前進状態での高速変速側へ
のスプール26の回転方向で連通路27より上手
側に位置する端部に、他部よりも横断面積の小さ
い溝部分29aを備えさせてあり、かつ、連通路
27を、第3図ロに示す如く、変速途中において
互に隣接する2個の対シリンダ出力ポートf1、と
f2、あるいはf2とf3の夫々を介して戻し用連通溝
29に連通するように構成してあり、前進第1速
状態から前進第2速状態、あるいは、前進第2速
状態から前進第3速状態への変速に際し、例えば
前進2速位置F2から前進3速位置F3に切換わる
途中状態を第3図ロに示す如く、スプール26が
低速側の変速位置から高速側の変速位置に切換わ
る途中において、前記溝部分29aが低速側の対
シリンダ出力ポートf1あるいはf2に対応位置し、
シリンダ18aあるいは18bからの排油に抵抗
を付与し、第4図に示す如く、クラツチ17aあ
るいは17bの操作圧P1が変速に伴つて入り操
作圧Hから切り操作圧0に徐々に変化するよう
に、かつ、アキユムレータ23が前記した如くそ
れまで蓋積していた油を排出し、第4図に示す如
く、クラツチ17bあるいは17cの操作圧P2
が変速操作完了後に切り操作圧0から入り操作圧
Hに徐々に変化するように構成してある。
前記アキユムレータ23は、ポンプ24からシ
リンダに供給される油の一部をタンクに戻すリリ
ーフ弁と、戻り油が徐々に少なくなるようにリリ
ーフ弁のリリーフ圧を徐々に高める機構とから成
るモジユレーシヨンリリーフ構成等に変更可能で
あり、これらを漸次昇圧機構23と総称する。
本発明は、農用トラクター等の各種作業車にも
適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る作業車の走行用流体圧式変
速装置の実施例を示し、第1図は走行用伝動系統
図、第2図は油圧回路図、第3図イ及びロは変速
バルブの断面図、第4図はクラツチ操作圧変化状
態を示す説明図である。 17a,17b,17c……クラツチ、18
a,18b,18c……シリンダ、19……変速
バルブ、23……漸次昇圧機構、26……スプー
ル、29……戻し連通溝、29a……溝部分、
F1,F2,F3……クラツチ入り操作位置、A,B
……操作位置間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の変速用摩擦クラツチ17a,17
    b,17cを各別に入切り操作する複数個の流体
    圧シリンダ18a,18b,18cを設け、これ
    ら流体圧シリンダ18aないし18cの作動状態
    を切換える変速バルブ19を設けた作業車の走行
    用流体圧式変速装置であつて、高速側への変速操
    作時に、それより一段低速の流体圧シリンダから
    の排出流体に抵抗を付与するための横断面積の小
    さい溝部分29aを、非操作状態のシリンダに連
    通させるために前記バルブ16のスプール26に
    形成した戻し用連通溝29に備えさせ、クラツチ
    入り操作に伴つて流体圧ポンプ24から前記流体
    圧シリンダ18a,18b,18cに供給される
    流体圧を前記流体圧ポンプ24からの吐出圧に漸
    次に高める昇圧機構23を、前記変速バルブ19
    が隣接するクラツチ入り操作位置F1,F2,F3
    うしの間A,B夫々に在る状態において作動可能
    状態に自動的にリセツト作動する状態で設けてあ
    る作業車の走行用流体圧式変速装置。
JP17670283A 1983-09-24 1983-09-24 作業車の走行用流体圧式変速装置 Granted JPS6069354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17670283A JPS6069354A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 作業車の走行用流体圧式変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17670283A JPS6069354A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 作業車の走行用流体圧式変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069354A JPS6069354A (ja) 1985-04-20
JPH0158382B2 true JPH0158382B2 (ja) 1989-12-11

Family

ID=16018249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17670283A Granted JPS6069354A (ja) 1983-09-24 1983-09-24 作業車の走行用流体圧式変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069354A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069354A (ja) 1985-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064133Y2 (ja) 作業車の走行変速装置
JPH0158382B2 (ja)
KR100725549B1 (ko) 트랙터의 트랜스미션
JP3611466B2 (ja) コンバインの伝動装置
JPH0158381B2 (ja)
JPH1030721A (ja) 作業車の走行伝動構造
JP3611448B2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JP3953693B2 (ja) パワーシフト変速装置
JPS6360263B2 (ja)
JP3537390B2 (ja) 作業機の伝動装置
JPH11325199A (ja) 作業車の走行伝動構造
JP2006226475A (ja) 作業車両における油圧クラッチ式変速装置
JP6494481B2 (ja) 変速装置
JPS6212114Y2 (ja)
JPS6338577B2 (ja)
JP3630626B2 (ja) 作業機の伝動装置
JPH0442602Y2 (ja)
JPH11321359A (ja) 作業車の走行伝動構造
JP2005022648A (ja) 伝動装置
JPS594188Y2 (ja) トラクタの変速装置
JPH0538290Y2 (ja)
JPH0378286B2 (ja)
JPH0542584B2 (ja)
JP2002065033A (ja) コンバイン
JPH0156305B2 (ja)