JPH0156421B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0156421B2
JPH0156421B2 JP60048380A JP4838085A JPH0156421B2 JP H0156421 B2 JPH0156421 B2 JP H0156421B2 JP 60048380 A JP60048380 A JP 60048380A JP 4838085 A JP4838085 A JP 4838085A JP H0156421 B2 JPH0156421 B2 JP H0156421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data transfer
pes
processing device
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60048380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61208561A (ja
Inventor
Tetsuaki Isonishi
Takashi Suga
Hiroyuki Myata
Tadashi Iwase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP60048380A priority Critical patent/JPS61208561A/ja
Publication of JPS61208561A publication Critical patent/JPS61208561A/ja
Publication of JPH0156421B2 publication Critical patent/JPH0156421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数の同一型の基本演算要素(以
下、PEと略記する)を2次元又は3次元格子状
に相互に接続し、これらのPEを同時に動作させ、
並列にデータ処理を行う並列データ処理装置に関
するものである。
〔従来の技術〕 従来この種の並列データ処理装置は、通常、制
御ユニツトからの共通の制御信号によりすべての
PEが並行して動作することができ、しかも、
各々のPEが異るデータに対して処理を行うこと
ができるようにしている。すなわち、すべての
PEは、基本的には同一の動作シーケンスを異な
るデータに対して実行をするものである。ただ
し、個々のPE内で制御情報を持ち、この制御情
報によつて特定のPEのみを実行させたり、又は、
個々に異なる簡単な動作をさせることも一部可能
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の並列データ処理装置では、
例えば第7図に示すように、従来の並列データ処
理装置の概略構成とデータ転送方向の一例につい
ての開示において、各PE10を2次元格子状に
接続して構成したプロセツサアレイ28で、各
PE10と隣接近傍PE10とがデータ信号線11
を通じてデータ転送を行う場合に、全PE共通の
制御信号29である同一の制御信号によつて、各
PE10は、データ転送方向27が同一方向の隣
接近傍PE10からしかデータを受け取ることが
できなかつた。すなわち、各PE10間のデータ
転送は、全PE10について同一方向のデータ転
送方向27でしか行えないという問題点があつ
た。
この発明は、かかる問題点を解決するためにな
されたもので、各PEに対する同一の制御信号に
よる同一方向のデータ転送だけでなく、動的に各
PEごとに任意にデータ転送方向を変えることが
でき、かつ任意に論理的な格子構造を構成するこ
とができる並列データ処理装置を得ることを目的
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る並列データ処理装置は、2次元
又は3次元格子状に複数個接続した各PEに、隣
接近傍のいずれのPEからデータを取り込むかと
いう情報を指定するフラグを持たせ、このフラグ
格納された値を制御信号として、各PE10ごと
に任意にデータ転送方向を変えることができ、か
つ任意に論理的な格子構造を構成することができ
るようにしたものである。
〔作用〕
この発明の並列データ処理装置においては、各
PEが隣接近傍のいずれのPEからデータを取り込
むかを指定する機能をフラグに持たせることによ
り、ハードウエアを変えることなく動的に、各
PE間のデータ転送方向を各PEごとに任意に指定
することができる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例である並列データ
処理装置におけるPEの内部構成を示す図である。
図において、1はメモリ、2は演算器、3は出
力、4は入力、5はデータ、6は全PE共通の制
御信号であり、これらの符号1〜6で示す各部の
構成は従来装置のものと同一のものである。7
は、メモリ1又は演算器2によつて値を設定でき
るフラグ9から出力される制御信号であり、この
制御信号は、いずれの隣接近傍PE10からデー
タを取り込むかを指定するセレクタ8への制御信
号となる。また、従来装置と同様な全PE共通の
制御信号6も存在し、各制御信号6,7のいずれ
かを選択することができるようになつている。
さて、説明を簡単にするため、第1図で示した
PEを3×3個2次元格子状に接続した構成を、
第2図に示している。第2図に示すように、各
PE10は隣接する8近傍のPE10と接続されて
いる。ここで、データ信号線11は入力と出力の
双方向である。このように、各PE10を2次元
格子状に接続したプロセツサアレイ28を用い
て、任意に各PE10間の論理的な格子構造を実
現できる。例えば、第3図に示すように、一般的
で簡単なトリー状格子構造を論理的に構成し、こ
の論理的なトリー状格子構造を用いたソーテイン
グの例を考える。第3図に示すように、12〜1
8はノードとなるプロセツサであるPE、19〜
24はデータ信号線であり、双方向のデータ転送
が可能である。第3図に示す構成と同様な構成
を、この発明の並列データ処理装置では、論理的
に第4図に示すように構成できる。第4図に示す
構成で、PE12に直列に4,3,5,1,6,
7というデータを入力して、ソーテイング結果
(7,6,5,4,3,1)がPE12から直列に
得られる例を、第5図及び第6図に示している。
第5図及び第6図に示すように、手順としては、
入力過程(第5図参照)と出力過程(第6図参
照)とに大きく分けることができる。第5図a〜
iで示す入力過程では、各PEは、自己のデータ
と上位のノードであるPEから到達したデータを
比較し、大きいデータを残し、小さいデータを下
位のノードであるPEに送る。下位のノードであ
るPEへのデータ転送は、左右交互に行う。第6
図a〜fで示す出力過程では、各PEは、上位の
ノードであるPEにデータが取り込まれた場合の
み、下位のノードであるPEからデータを取り込
む。下位のノードは2つあるため、大きい方のノ
ードであるPEからデータを取り込む。第5図及
び第6図に示す各入力過程、出力過程において、
データ転送方向26は、上記第1図で示したフラ
グ9に、その情報を各PE別個に設定することに
より指定できる。また、データを取り込まない
PEは、別の制御フラグを立ててデータ転送を禁
止すれば良い。
なお、上記の実施例では、この発明をトリー状
格子構造のPE構成によるソーテイングに利用す
る例について説明したが、その他の格子構造に利
用できることは云うまでもない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、並列データ処
理装置において、PE内に格納されているデータ
によつて、各PEごとに、いずれの隣接近接PEか
らデータを取り込むかを指定することができると
いう機能を備えるようにしたので、ハードウエア
を変えることなく動的に、各PEごとに任意にデ
ータ転送方向を変えることができ、かつ任意に論
理的な格子構造を構成することができるという優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例である並列デー
タ処理装置におけるPEの内部構成を示す図、第
2図は、第1図の並列データ処理装置における
PEを3×3個2次元格子状に接続した構成を示
す図、第3図は、第2図に示したPEの接続構成
で実現するトリー状格子構造の構成図、第4図
は、第3図に示したPEのトリー状格子構造にお
けるデータ転送路を示す図、第5図及び第6図
は、それぞれ第4図に示したデータ転送路の構成
によりソーテイングを行つた時の入力過程及び出
力過程を示す図、第7図は従来の並列データ処理
装置の概略構成とデータ転送方向の一例を示す図
である。 図において、6,7,29……制御信号、8…
…セレクタ、9……フラグ、10,12〜18…
…基本演算要素(PE)、11,19〜24……デ
ータ信号線、26,27……データ転送方向、2
8……プロセツサアレイである。なお、各図中、
同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 演算機能とデータ転送機能を持つ基本演算要
    素を2次元又は3次元格子状に複数個接続した並
    列データ処理装置において、前記各基本演算要素
    に、隣接近傍のいずれの基本演算要素からデータ
    を取り込むかという情報を指定するフラグを持た
    せ、このフラグを前記各基本演算要素ごとに任意
    に設定することができる機能を備えて、ハードウ
    エアを変えることなく動的に、前記各基本演算要
    素ごとに任意にデータの転送方向を変えることが
    でき、かつ任意に論理的な格子構造を構成するこ
    とができるようにしたことを特徴とする並列デー
    タ処理装置。
JP60048380A 1985-03-13 1985-03-13 並列デ−タ処理装置 Granted JPS61208561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048380A JPS61208561A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 並列デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60048380A JPS61208561A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 並列デ−タ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61208561A JPS61208561A (ja) 1986-09-16
JPH0156421B2 true JPH0156421B2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=12801707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60048380A Granted JPS61208561A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 並列デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61208561A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3902741B2 (ja) 2002-01-25 2007-04-11 株式会社半導体理工学研究センター 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61208561A (ja) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0298658B1 (en) Computational apparatus for parallel processing
US5065308A (en) Processing cell for fault tolerant arrays
US5842034A (en) Two dimensional crossbar mesh for multi-processor interconnect
Scherson et al. Parallel sorting in two-dimensional VLSI models of computation
JPS58144971A (ja) アレイプロセツサ装置
EP0186150A2 (en) Parallel processing computer
Jenq et al. Reconfigurable mesh algorithms for the Hough transform
JPH07253954A (ja) 並列コンピュータ
JPS6359651A (ja) デ−タ処理装置
US5729756A (en) Torus networking method and apparatus having a switch for performing an I/O operation with an external device and changing torus size
JPH06290157A (ja)
JPS6364178A (ja) 画像処理システム
JPH0156421B2 (ja)
US4009468A (en) Logic network for programmable data concentrator
US5530953A (en) Apparatus for relocating spatial information for use in data exchange in a parallel processing environment
JPH10340340A (ja) 画像処理装置
El-Boghdadi et al. On the communication capability of the self-reconfigurable gate array architecture
JPH04288659A (ja) プロセッサアレイ
FI84114C (fi) Inkopplingssystem.
SU1163338A1 (ru) Устройство дл решени задач теории пол
KR100520605B1 (ko) 멀티 세그먼티드 버스들을 사용하는 디지털 신호 처리장치 및 방법
JPS63245553A (ja) 並列処理システム
JPS61117663A (ja) ソ−ト演算回路
JPH0616293B2 (ja) 画像処理装置
JPH037293B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term