JPH0155710B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0155710B2
JPH0155710B2 JP837683A JP837683A JPH0155710B2 JP H0155710 B2 JPH0155710 B2 JP H0155710B2 JP 837683 A JP837683 A JP 837683A JP 837683 A JP837683 A JP 837683A JP H0155710 B2 JPH0155710 B2 JP H0155710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
drain hole
drive unit
unit case
hole cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP837683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59133882A (ja
Inventor
Yukinori Ozaki
Hiroaki Yonekubo
Yoshihisa Matsumoto
Munehiko Tokumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP837683A priority Critical patent/JPS59133882A/ja
Publication of JPS59133882A publication Critical patent/JPS59133882A/ja
Publication of JPH0155710B2 publication Critical patent/JPH0155710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はモータと、このモータの動作制御を行
うための電気制御部品が内蔵された駆動ケース
と、前記モータの駆動により軸を回転させて流路
を切換えるバルブ本体とから成る電動弁に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の電動弁は第1図に示すように構成
されている。
第1図において、1はバルブ本体であり、その
内部にはシール材2及び3でシールされたボール
弁体4が内蔵されている。ボール弁体4には弁軸
5が貫通して設けられており、支持部6との間に
は0リング7が挿着されている。また前記支持部
6には駆動部ケース8が取り付けられた取り付台
9が止めネジ10により固定されている。尚、駆
動部ケース8内部にはモータ11が固定されてお
り、モータ11の出力軸12は前記弁軸5に装着
されている。また出力軸12にはカム13が取り
付けられてマイクロスイツチ14の開閉を行つて
いる。15及び16はバルブ本体1の配管接続口
である。このように構成された電動弁においてモ
ータ11に通電が行われるとボール弁体4が回転
し、180度回転した所でカム13によりマイクロ
スイツチ14が開となり、モータ11は停止さ
れ、電動弁は開成状態となる。一般にこの種の電
動弁を屋外に設置すると、雨水の直接の浸水は発
生しないが、駆動部ケース8と取り付台9の嵌合
部Aや、支持部6と取り付台9の嵌合部Bの部分
に水滴が付着する。このような状態にあるとき、
外気温度が低下すると駆動部ケース8内部の空気
が収縮され、この時前記嵌合部A,Bに付着した
水滴は、駆動部ケース8内へ浸水されると言う現
象があつた。このため、駆動部ケース8内が高湿
になり、マイクロスイツチ14等の接点部の腐蝕
が早まり寿命が短くなると言う欠点や、駆動部ケ
ース8内に浸水した状態で、外気温度が変化する
と駆動部ケース8内が結露状態になつていた。こ
の結露状態が長期間続くと、モータ11やマイク
ロスイツチ14の絶縁抵抗が劣下し、漏電につな
がると言う問題を有していた。
発明の目的 本発明は、駆動部ケース内への雨水の浸水防止
と、結露が長期間継続されるのを防止する電動弁
構成を提供することを目的としている。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、モータ
と、このモータの動作制御を行なうための電気制
御部品が内蔵された駆動部ケースと、前記モータ
の駆動により軸を回転させて流路を切換えるバル
ブ本体と、前記モータ及び電気制御部品より下方
位置から導入された入力電源と、この入力電源よ
り下方に位置する駆動部ケースの最下部に設けら
れた排水孔と、この排水孔と前記入力電源の間に
設けられた通気孔と、前記排水孔の外部に一端が
固定された筒状の排水孔カバーとから成り、前記
排水孔カバーの他端の断面積は、この排水孔カバ
ーの中心軸に対して直角方向の断面積に比べて大
きく構成したものである。この構成により、駆動
部ケース内の空気の収縮による水滴の浸入を防止
し、また雨水の飛沫も排水孔カバーで防止すると
共に、駆動部ケース内に結露が発生しても、通気
孔の働きですみやかに結露を解消することができ
るものである。
実施例の説明 次に本発明の一実施例について第2図、第3図
に基づいて説明する。第2図において、21はバ
ルブ本体を示し、バルブ本体21からはボール弁
体(図示せず)に接合された弁軸22が突出して
いる。バルブ本体21には固定板23がビス2
4,25により取り付られており、固定板23の
他端は、ゴム製の排水孔カバー26を介して、駆
動部ケース27がビス28により固定されてい
る。駆動部ケース27の内部には、モータ29が
固定されており、モータ29のモータ軸30は、
ローラクラツチ31及び出力軸32を介して弁軸
22に連結されている。出力軸32の一端にはカ
ム33が構成されており、マイクロスイツチ34
の開閉を行つている。モータ29やマイクロスイ
ツチ34の下方位置の駆動部ケース27の側面か
らは入力電源としてコードコネクター35を介し
てキヤブタイヤコード36が配線されている。ま
た、入力電源より下方向に位置する駆動部ケース
27の最下部には排水孔37が設けられている。
更に排水孔37と前記入力電源の間の駆動部ケー
ス27側面には通気孔38が設けられている。
第3図は、排水孔カバー26を示した図である
が排水孔カバー26は円筒形状をしており、一端
はフランジ部39を構成し、他端40は排水孔カ
バーの断面積が、排水孔カバーの中心軸に対して
直角方向の断面積に比べ大きくするために、排水
孔カバー26を斜めに切断し、その後、排水孔カ
バーの中心軸に直角方向に切断した形状で構成さ
れている。
上記構成における動作を説明すると、電動弁の
バルブ本体が屋外等で配管施工された状態で運転
スイツチ(図示せず)の操作によりモータ29が
駆動され、弁軸22を回して流路を切り換える。
所定の位置まで回転すると出力軸32の一端に設
けられたカム33によりマイクロスイツチ34が
開かれることによりモータ29は停止される。本
電動弁が降雨状態で使用された場合、排水孔カバ
ー26があるため羽水の飛沫が直接駆動部ケース
27の中に浸入することはない。また排水孔カバ
ー26は、斜めに切断され断面積が大きいため、
たとえ雨水の飛沫が直接排水孔カバー26の先端
に付着しても水膜が形成されることはない。また
フランジ部39を駆動部カバー27と固定板23
で狭持するため、駆動部カバー27と排水孔カバ
ー26は密着され、駆動部カバー27と固定板2
3の間隙部から雨水の浸入はない等の効果を有す
る。
発明の効果 本発明の電動弁は、モータと、このモータの動
作制御を行なうための電気制御部品が内蔵された
駆動部ケースと、前記モータの駆動により軸を回
転させて流路を切換えるバルブ本体と、前記モー
タ及び電気制御部品より下方位置から導入された
入力電源と、この入力電源より下方に位置する駆
動部ケースの最下部に設けられた排水孔と、この
排水孔と前記入力電源に設けられた通気孔と、前
記排水孔の外部に一端が固定された筒状の排水孔
カバーとから成り、前記排水孔カバーの他端の断
面積は、この排水孔カバーの中心軸に対して直角
方向の断面積に比べて大きく構成することにより
下記に効果を有する。
(1) 排水孔カバーの先端は断面積が大きくなるよ
うに構成されており、排水孔カバーの先端に水
膜が張らないため、外気温度の低下に伴い駆動
部ケース内の空気が収縮しても、雨水の侵入は
ない。当然のことながら、雨水の飛沫は筒状排
水孔カバーで防止され、直接排水孔から侵入す
ることはない。
(2) 通気孔から浸水があつても、モータやマイク
ロスイツチが、通気孔より上部に位置するた
め、水滴がモータやマイクロスイツチに付着す
ることがなく漏電の心配がない。
(3) 駆動部ケース内に結露が生じた時は、排水孔
から結露水を排出すると共に、通気孔と排水孔
の間の空気移動により、結露状態は短時間で解
消されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電動弁の構成断面図、第2図は
本発明の一実施例を示す構成断面図、第3図は第
2図における排水孔カバーの斜視図である。 21……バルブ本体、26……排水孔カバー、
27……駆動部ケース、29……モータ、36…
…入力電源(キヤブタイヤコード)、37……排
水孔、38……通気孔、39……フランジ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 モータと、このモータの動作制御を行なうた
    めの電気制御部品が内蔵された駆動部ケースと、
    前記モータの駆動により軸を回転させて流路を切
    換えるバルブ本体と、前記モータ及び電気制御部
    品より下方位置から導入された入力電源と、この
    入力電源より下方に位置する駆動部ケースの最下
    部に設けられた排水孔と、この排水孔と前記入力
    電源の間に設けられた通気孔と、前記排水孔の外
    部に一端が固定された筒状の排水孔カバーとから
    成り、前記排水孔カバーの他端の断面積は、この
    排水孔カバーの中心軸に対して直角方向の断面積
    に比べて大きく構成して成る電動弁。 2 排水孔カバーは円筒形状とし、前記排水孔カ
    バーの一端はフランジ部を構成し、前記フランジ
    部を駆動部ケースへ着脱自在に密着拘止した特許
    請求の範囲第1項記載の電動弁。
JP837683A 1983-01-20 1983-01-20 電動弁 Granted JPS59133882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP837683A JPS59133882A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 電動弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP837683A JPS59133882A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 電動弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133882A JPS59133882A (ja) 1984-08-01
JPH0155710B2 true JPH0155710B2 (ja) 1989-11-27

Family

ID=11691508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP837683A Granted JPS59133882A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 電動弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133882A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8702443U1 (de) * 1987-02-17 1987-04-23 Viessmann Werke GmbH & Co, 3559 Allendorf Mischerantrieb
JPS6412185A (en) * 1987-07-02 1989-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Motor-driven valve
JPH0198779A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動弁
JP2679100B2 (ja) * 1988-04-11 1997-11-19 松下電器産業株式会社 電動弁
JPH0225785U (ja) * 1988-08-05 1990-02-20
JP3462600B2 (ja) * 1994-10-17 2003-11-05 西部電機株式会社 電動バルブアクチュエータ装置
JP6790802B2 (ja) * 2016-12-21 2020-11-25 株式会社デンソー 流量制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59133882A (ja) 1984-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0155710B2 (ja)
RU2340840C2 (ru) Холодильник без намораживания инея
KR19980042075A (ko) 환기팬
KR200398530Y1 (ko) 후드용 댐퍼.
JP5467186B2 (ja) モータアクチュエータ
JP2007069905A (ja) ワイパモータ
JP4279486B2 (ja) ワイパモータ
JPS6337581Y2 (ja)
JP3958556B2 (ja) 接続装置およびワイパモータ
JPH0311558B2 (ja)
US5508484A (en) Ceiling fan control switch box
CN214171369U (zh) 电动阀及家用电器
JP3861026B2 (ja) 遠心式送風機
JP2003004144A (ja) シャフトの防滴構造
KR0120519Y1 (ko) 분리형 공기조화기의 실외기 콘트롤박스 이물질 유입방지장치
JP2001012635A (ja) 弁駆動用電動アクチュエータ
CN112628448A (zh) 电动阀、电动阀的控制方法及家用电器
JP2530935Y2 (ja) ダンパ装置
JPS6117748Y2 (ja)
JPH1061313A (ja) 車両用電動式窓開閉装置
JP3742854B2 (ja) ロータリ式四路弁
JPH09303282A (ja) 空調装置用ドレンポンプ
US3420974A (en) Sealed switch unit
JPH10225059A (ja) ブラシレスモータ及びこれを用いた送風機
JPH0424466A (ja) 風路切換用シャッタ装置