JPH0152847B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0152847B2
JPH0152847B2 JP56149909A JP14990981A JPH0152847B2 JP H0152847 B2 JPH0152847 B2 JP H0152847B2 JP 56149909 A JP56149909 A JP 56149909A JP 14990981 A JP14990981 A JP 14990981A JP H0152847 B2 JPH0152847 B2 JP H0152847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
switching device
ground
switchgear
limiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56149909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5851427A (ja
Inventor
Susumu Matsumura
Naohiro Toki
Juji Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Kansai Denryoku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Kansai Denryoku KK filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56149909A priority Critical patent/JPS5851427A/ja
Publication of JPS5851427A publication Critical patent/JPS5851427A/ja
Publication of JPH0152847B2 publication Critical patent/JPH0152847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、直流送電線の帰路導体保護用の直
流しや断器に関するものである。
この種の直流しや断器として、従来、第1図に
例示するものでがあつた。このような直流しや断
器では、直流送電線の帰路導体1と接地間に転流
用の第1の開閉機器2が接続され、互に直列接続
された転流補助用のコンデンサ3およびリアクト
ル4、並びに互に直列接続された第2の開閉機器
5およびエネルギー吸収要素6が、第1の開閉機
器2と並列接続され、更に限流補助用のコンデン
サ7が第2の開閉機器5と並列接続されている。
いま、帰路導体1に地絡事故が発生したら、第
1の開閉機器2および第2の開閉機器5は地絡事
故の発生を検出して投入される。そうすると、帰
路導体1が直接接地されるので、地絡事故による
アークは消滅する。その後、転流用の第1の開閉
機器2を開放すると、この開閉機器2を構成する
極間にアークが発生する。このアークの発生に伴
つて、転流補助用のコンデンサ3およびリアクト
ル4から成る直列回路に発振が発生する。このた
め電流零点が生じ、アークは遮断される。つい
で、エネルギー吸収要素6によつて帰路導体1の
地絡電流が限流されたのち、第2の開閉機器5を
開放すると、もとの正常状態に復帰するのであ
る。
上述した従来の直流しや断器では、地絡事故が
除去されて正常状態に復帰したあと、すなわち正
常運転時に、回路素子であるコンデンサ3、リア
クトル4、エネルギー吸収要素6およびコンデン
サ7に、常時、高電圧が印加され、これら回路素
子の破損による故障を招き易い欠点があつた。
この発明は、上述した従来の欠点を解消しよう
とするものであり、以下、第2図の一実施例につ
いて詳しく説明する。
帰路導体1と接地間に、限流しや断用の第1の
開閉機器12と転流用の第2の開閉機器13とを
直列接続する。第1の開閉機器12と直列接続さ
れてその通電電流を計測するための電流計測要素
14は変流器である。変流器14の出力は電流比
較器19に入力され、基準電流と比較され、基準
電流以下となれば、開閉機器12には開指令、開
閉機器13には閉指令が出力される。コンデンサ
15と抵抗16とは直列接続されて転流用の電荷
蓄積要素17となり、この電荷蓄積要素17は第
2の開閉機器13に並列接続されている。異常電
圧抑制要素18は例えば直流避雷器であり電荷蓄
積要素17の両端間の異常電圧を抑制する。
次に、動作について説明すれば、帰路導体1に
発生した地絡事故に応じて第1の開閉機器12が
投入される。このとき第2の開閉機器13は投入
された状態にある。帰路導体を開閉機器12、1
3の閉動作によつて接地した後、帰路導体のアー
クが消滅するに十分な時間経過後、第2の開閉機
器13を開放する。開閉機器13に流れていた直
流電流は、極間アーク電圧の上昇により電荷蓄積
要素17及び直流避雷器18側へ転流される。直
流避雷器への印加電圧は最初制限電圧以下である
のでもれ電流しか流れず、開閉機器13の開路に
より、開閉機器12を流れていた直流電流は、ほ
とんど電荷蓄積要素17に流れることになる。こ
のため、コンデンサ15の充電電流となつて変流
器14はこの充電電流のみを検出することにな
る。積要素17のコンデンサ15が直流避雷器1
8の制限電圧以上に充電されようとすると、直流
避雷器18に流れる電流が支配的になるが、直流
しや断器を通して流れる残留エネルギーを直流避
雷器18で処理したあとは直流避雷器18には漏
れ電流しか流れない。このとき、コンデンサ15
には直流避雷器18の制限電圧以下の電圧が充電
された状態にあり、コンデンサ15にも電流が流
れないため、分流電流はほぼ零になる。これを変
流器14で検出し、電流比較器19にてほぼ零に
近い基準電流と比較し基準電流以下となると電流
比較器19の指令に基づいて第1の開閉機器12
を開放し、第2の開閉機器13を投入してコンデ
ンサ15を充電させ、もとの運転状態に復帰させ
る。
上述したように、正常な運転時に第2の開閉機
器13が投入されているで、回路を構成するコン
デンサ15、抵抗16、直流避雷器18に高電圧
が連続して印加されない。
また、上述した実施例においては、異常電圧抑
制要素として直流避雷器を用いたが、これと類似
の電圧−電流特性を有する適宜の非線形抵抗素子
を用いることができる。
上述したように、この発明によれば、回路要素
に常時高電圧が印加されることがなく、直流しや
断器の信頼性を著しく向上することができ、工業
上の利益が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の結線図、第2図はこの発明の
一実施例の結線図である。 1:帰路導体、12:第1の開閉機器、13:
第2の開閉機器、14:変流器、15:コンデン
サ、16:抵抗、17:直流避雷器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 直流送電線の帰路導体と接地間に接続された
    地絡時閉路される常時開の限流しや断用開閉機
    器、この限流しや断用開閉機器と上記接地間に直
    列に挿入され、地絡時上記限流しや断用開閉機器
    の閉路に続いて開路される転流用開閉機器、この
    転流用開閉機器に並列接続されたコンデンサ及び
    抵抗の直列回路からなる電荷蓄積要素、この電荷
    蓄積要素と並列接続された異常電圧抑制要素、上
    記限流しや断用開閉機器の通過電流を計測する変
    流器、地絡発生後、上記変流器の計測する通過電
    流がほぼ零になつたことを検出し、上記限流しや
    断用開閉機器を開路、転流用開閉機器を閉路させ
    る電流比較器を備えたことを特徴とする直流しや
    断器。 2 異常電圧抑制要素が直流避雷器であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の直流しや
    断器。 3 異常電圧抑制要素が非線形抵抗素子であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の直流
    しや断器。
JP56149909A 1981-09-22 1981-09-22 直流しや断器 Granted JPS5851427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149909A JPS5851427A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 直流しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149909A JPS5851427A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 直流しや断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5851427A JPS5851427A (ja) 1983-03-26
JPH0152847B2 true JPH0152847B2 (ja) 1989-11-10

Family

ID=15485237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149909A Granted JPS5851427A (ja) 1981-09-22 1981-09-22 直流しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851427A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100562A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Mitsubishi Electric Corp 読み出し専用半導体記憶装置の製造方法
JP3109537B2 (ja) * 1991-07-12 2000-11-20 日本電気株式会社 読み出し専用半導体記憶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496437A (ja) * 1972-03-21 1974-01-21
JPS5012777A (ja) * 1973-06-06 1975-02-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496437A (ja) * 1972-03-21 1974-01-21
JPS5012777A (ja) * 1973-06-06 1975-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5851427A (ja) 1983-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652963A (en) Series capacitor equipment
US7082021B2 (en) Circuit interrupter with improved surge suppression
FI124199B (fi) Elektroninen suojapiiri ja suojalaite
US3889158A (en) Series capacitor protection equipment with dual sparkover feature
JPH0152847B2 (ja)
Paul et al. Power distribution system equipment overvoltage protection
Martzloff et al. Selecting varistor clamping voltage: Lower is not better!
US3641394A (en) Vacuum switch assembly
US4028592A (en) Means for increasing the stability in high-voltage power supply networks
JPH03207224A (ja) 地磁気誘導電流補償装置
JPS6229850B2 (ja)
JP3374952B2 (ja) 直列形インバータ回路の保護方法
JP2729496B2 (ja) 電力用遮断器保護方式
JPS59221920A (ja) 電力系統の再点弧サ−ジ抑制回路
JPH05275156A (ja) 半導体付避雷器
JPS6125325Y2 (ja)
JPS5854575B2 (ja) サ−ジ電圧吸収装置
JP2653639B2 (ja) 超電導マグネットシステム
JPH0215238Y2 (ja)
JPS6114274Y2 (ja)
SU1224892A1 (ru) Устройство дл защиты блоков генератор-трансформатор от замыканий на землю
JPS598422Y2 (ja) サ−ジ吸収回路
JPH0235376A (ja) サージサップレッサ装置
JPS6036691B2 (ja) 母線保護継電装置
JPS617515A (ja) サ−ジアブソ−バ回路