JPH01502790A - 厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置 - Google Patents

厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置

Info

Publication number
JPH01502790A
JPH01502790A JP88502224A JP50222488A JPH01502790A JP H01502790 A JPH01502790 A JP H01502790A JP 88502224 A JP88502224 A JP 88502224A JP 50222488 A JP50222488 A JP 50222488A JP H01502790 A JPH01502790 A JP H01502790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive device
thin
tab
deformed
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88502224A
Other languages
English (en)
Inventor
カンビアン クロード ジャン
Original Assignee
デルタ コンセプト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルタ コンセプト filed Critical デルタ コンセプト
Publication of JPH01502790A publication Critical patent/JPH01502790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • H01H13/48Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using buckling of disc springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H37/54Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H5/00Snap-action arrangements, i.e. in which during a single opening operation or a single closing operation energy is first stored and then released to produce or assist the contact movement
    • H01H5/04Energy stored by deformation of elastic members
    • H01H5/30Energy stored by deformation of elastic members by buckling of disc springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/02Details
    • H01H37/32Thermally-sensitive members
    • H01H37/52Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element
    • H01H37/54Thermally-sensitive members actuated due to deflection of bimetallic element wherein the bimetallic element is inherently snap acting
    • H01H2037/549Details of movement transmission between bimetallic snap element and contact

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Thermally Actuated Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置本発明は、少な(とも1個所にお いて弓形に変形する部分において、少なくとも2個所の位置を占めるように、厚 さ方向に変形する部分を特徴とする薄い部分から成る駆動装置に関する。
このように変形する薄い部分のみからなる装置は既に知られている。しかし、こ のような変形から得られ、支配される部材を動作させる移動は小さい、特に、動 かされる部材がスイッチであるとき、小さな移動は不都合である。
特に、これらの不都合を解決し、増大された移動を得るために1本発明は変形す る部分の中央に向かって変形することができる部分の一面に沿って伸び、変形部 分の外側端部はこの一面に固定される少な(とも1個のタブから成る駆動装置を 提供する。 ゛この結果、変形する部分の対向する縁部と、タブの自由端部は各 々、支持部材と動作される部材を支持し、タブの自由端は、この変形部分の変形 により変形する部分から離れるように、あるいは、向かって移動する。
この結果、タブの自由端の移動量は変形部分の変形量よりも大きくなる。
本発明によれば駆動装置は好適には変形部分の一面に一端部が固定され、中央部 に向かって伸びる少なくとも2個の対向するタブから成る。
本発明の他の目的によれば、薄い部分は異なって構成されることもできる。
一実施例において薄い部分は弾力的に変形されることができる。
他の実施例においてはこの薄い部分はバイメタル部材により構成される。
さらに他の実施例においては中央面の両端部に位置する2つの極端な弓形の位置 を占めるために、この薄い部分は厚さ方向に変形する部分を有することができる 。
本発明の他の目的によれば、薄い部分の1個により支持されるタブの自由端が他 の薄い部分に沿って支持されるタブの自由端上で支持されるように、駆動装置は 、対向するように配置された少なくとも2個のタブを各々備えた対向する2カ所 の薄い部分から成る少なくとも1個の重ね部から構成される。
本発明の他の目的による一実施例において、薄い部分はディスク、ディスクに沿 って放射状に伸びるタブあるいは複数のタブから成る。
本発明の他の目的によると、駆動装置はディスク状の薄い部分の一面に固定され 、ディスク状の薄い部分の中央部分に向かって半径方向に伸びる多数のタブを備 えたリングから成る。
本発明の他の目的によると、薄い部分は変形する部分の中央部における通路を有 し、このタブあるいは複数のタブはこの通路の縁へ実質的に伸びる。
本発明の他の目的によれば、タブあるいは複数のタブは好適には、薄い部分の厚 さ方向および同じ方向に変形するバイメタル部材によって構成することもできる 。
本発明は制限されない実施例として述べられ、記載された図面から駆動装置を考 慮することにより1本発明は理解されるであろう。
第1図は本発明の第1の実施例の平面図、第2図は第1図の実施例の第1の位置 における断面図、第3図は第1の実施例の第2の位置における断面図、第4図は スイッチケース内に設けられた本発明の他の実施例の第1の位置における断面図 、第5図は第4図の実施例の第2の位置における断面図、第6図は本発明の他の 実施例の平面図、第7図は第6図の実施例に類似したいくつかの駆動装置の重ね 部の断面図である。
第1図から第3図を参照すると、参照番号lで一般的に示される駆動装置が示さ れる。第2図に示される第1の変形あるいは盛り上がった安定位置と、中央面の 他の側の上で弓形になりあるいは盛り上がった第3図に示される第2の不安定位 置を占めるように、厚さ方向に弾力的に変形する材料から成るディスク状の薄い 部分2から駆動装置lは成る。
中央部分を押圧することにより安定位置から不安定位置に薄い部分2は変化させ るために用いられる。さらに2例えば弾性力によってその安定位置に復帰する。
この結果、ディスク状の薄い部分2の最大の移動量は中央部の変位量に対応する 。
駆動装置1はさらに、ディスク2まで半径方向に伸びる対向する2個のタブ3. 4から成る。ディスク2が第2図に示されるように安定位置に位置するときに、 タブ3.4の外側端部はディスク2の凹状の面5にリベット6.7によって固定 される。
隣り合う端部8.9がディスク状の薄い部分2の中央部に面5に位置するように 、面5に沿ってタブ3と4が互いに向かい合って伸びる。
上述のように第2図に示される安定位置から第3図に示される不安定位置、!3 よび逆に、ディスク状の薄い部分2が変形するとき、タブ3と4の自由端8と9 はタブ3と4が固定されるディスク状の薄い部分2の面5から離れ、そして、逆 に動く。
この結果、対向するタブ3と4の自由端8と9の移動量はディスク状の薄い部分 2の変形量よりも大きくなる。
第4図と第5図を参照すると、一般的に参照番号lOで示されるディスク状装置 の一応用例が示される。ディスク状装置lOは第1図から第3図に示される駆動 装置1と同様の構成である。
温度によって厚さ方向に遅く、あるいは速く、変形させるように用いられたバイ メタル部材を構成するように、互いに固定される2枚のディスク12と13から 成るディスク状の薄い部分11から駆動装置10は14と15から成る。このタ ブ14.15は上述の実施例にあるようにディスク状の薄い部分11の一面に固 定される。
本実施例において、タブ14.15は両方共、互いに固定された2個の部材16 .17と18.19とから成る。
これらの部材16.17と18.19はディスク状の薄い部分11の厚さ方向お よび同じ方向に温度によって変形させるバイメタル部材を構成する。
本実施例において、2個のタブ14と15の外側端部は接着剤によってディスク 状の薄い部分11に固定される。
ディスク状の薄い部分11の周縁はスイッチケース21のカバー20上で支持さ れる。ディスク状の薄い部分11の厚さ方向にケース21においてスライドする ように、プランジャー22の端部はタブ14と15の自由端と接する。
一般的に参照番号24で示されるスイッチの可動部材23を移動させるように、 さらに、スプリング25に対してケース21において上るようにプランジャー2 2の他端は用いられる。
温度の変化の結果、第4図に示される位置から第5図に示される位置に、あるい は、逆に、変化するように駆動装置lOは変形する。
上述の第2図および第3図に示される駆動装置lの位置の変化に対応したこれら の位置の変化は、対向するタブ14と15によるディスク状の薄い部分11の移 動量の増加を伴う。
さらに、バイメタル部材から成るタブ14と15の変形は、また、ディスク状の 薄い部分11の変形の拡大する。
駆動装置lOの変形は、プランジャー22による可動部材23の変位によって、 スイッチ24を開く方向あるいは閉じる方向へ動作させる。
第6図を参照すると、一般的に参照番号26で示される駆動装置が示される。
この駆動装置26は上述のバイメタル部材を構成するディスク状の薄い部分27 から成る。
薄い部分27の一面へはバイメタル部材は4本のリベット29によって固定され る。ディスク状の薄い部分27の中央部に向けて半径方向に伸び、規則正しく配 置されるタブ30をリング28は備える。
タブ30の内側自由i3tはディスク状の薄い部分27において備えられた中央 路32の縁へ伸びる。この駆動装置は上述された駆動袋allとlOと同様に変 形するように用いられる。
第7図を参照すると、対となっている重ねられた4個の駆動装置26が、2枚の 隣接するディスクにタブ30の自由端31が互いに向き合うように、かつ、重ね 部の端部における2個の駆動袋M26のディスク状の薄い部分27の周縁が支持 部33上の一面と、さらにプレート34上の他面と接する。
プレート34は動作棒35に接続され、この動作棒35は4個の重ねられた駆動 装置26におけ中央路32と支持部33を通過する。駆動装置26は棒35の周 囲に設けられ、この棒35によって中心をとるようにガイドされる。
温度が変化する場合には、上述したように厚さ方向に4個の駆動装置26は変形 し、プレート34の変位を可能にし、この結果、支持部33に関連する棒35の 変位を可能にする。変位量は4個の重ねられた駆動装置26の各々の変位量の合 計に対応する。
本発明は明らかに上述の実施例に限定されない、厚さ方向に変形することができ る薄い部分と関連するタブの効果は異なる形状の薄い部分によっても達成でき、 特に、例えば、弾力的に変形する四角形の片の型、あるいは、バイメタル部材を 構成する型で達成できる。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.曲がった部分の少なくとも一部分における少なくとも2位置間で厚さ方向に 変形する該部分を特徴とする薄い部分(2、11、27)から成る駆動装置(1 、10、26)において、 少なくとも1個のタブ(3、4、14、15、31)は該変形部分の一面に沿っ て、かつ、中央部に向かって伸び、該タブ(3、4、14、15、31)の外側 端部は該一面に固定され、該変形部分の対向する縁と該タブの自由端は各々支持 部(20、33)に接し、部材(22、35)には動くように接し、該タブの自 由端(8、9)には該変形部分の変形によって該変形部分に向かってあるいは離 れるように移動し、該タブの自由端の最終的移動量は該変形部分の変形量よりも 大きくなることを特徴とする駆動装置。
  2. 2.該変形部分の一面に外側端部が固定され、該変形部分の中央部に伸び、対向 する少なくとも2個の該タブを備えた請求項1記載の駆動装置。
  3. 3.該薄い部分(2)は弾力的に変形する請求項1または2記載の駆動装置。
  4. 4.該薄い部分はバイメタル部材から成る請求項1ないし3記載の駆動装置。
  5. 5.中央面の両側に位置する2つの種端な曲がった位置を占めるように、厚さ方 向に変形する部分を該薄い部分は有する請求項1ないし4記載の駆動装置。
  6. 6.該薄い部分の1つにより支持される該タブの該自由端(31)は他の該薄い 部分により支持される該タブの自由端上に接するように、設けられた少なくとも 2個の対向するタブ(30)を各々備えた2個の対向する薄い部分(27)から 成る少なくとも1個の重ね部から成る請求項1ないし5記載の駆動装置。
  7. 7.該薄い部分はディスクから成り、該タブは該ディスクの半径方向に伸びる請 求項1ないし6記載の駆動装置。
  8. 8.該ディスク状の薄い部分の一面に固定され、該ディスク状の薄い部分の中央 部に向かって半径方向に伸ひる多数のタブ(30)を備えたリング(28)を有 する請求項7記載の駆動装置。
  9. 9.該薄い部分の変形部分の中央部における通路(32)を該薄い部分は有し、 該タブ(30)は該通路のリムに実質的に伸びる請求項1ないし8記載の駆動装 置。
  10. 10.該薄い部分の厚さ方向および同じ方向に変形するバイメタル部材から該タ ブ(14、15)は成る請求項1ないし9記載の駆動装置。
JP88502224A 1987-02-27 1988-02-26 厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置 Pending JPH01502790A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8702685A FR2611980B1 (fr) 1987-02-27 1987-02-27 Element d'actionnement presentant une piece mince deformable dans le sens de son epaisseur
FR8702685 1987-02-27
PCT/FR1988/000110 WO1988006799A1 (fr) 1987-02-27 1988-02-26 Element d'actionnement presentant une piece mince deformable dans le sens de son epaisseur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01502790A true JPH01502790A (ja) 1989-09-21

Family

ID=9348435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88502224A Pending JPH01502790A (ja) 1987-02-27 1988-02-26 厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4914415A (ja)
EP (1) EP0305436B1 (ja)
JP (1) JPH01502790A (ja)
AT (1) ATE98399T1 (ja)
DE (1) DE3886141T2 (ja)
FR (1) FR2611980B1 (ja)
WO (1) WO1988006799A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014109114A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 カルソニックカンセイ株式会社 熱感知装置
CN104520955A (zh) * 2012-08-09 2015-04-15 康奈可关精株式会社 温度开关及流体加热装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5123332A (en) * 1991-07-15 1992-06-23 Texas Instruments Incorporated Condition-responsive device with diaphragm protection means
DE19801251C2 (de) * 1998-01-15 2002-01-24 Inter Control Koehler Hermann Thermisches Schaltelement
US6629499B1 (en) * 2002-03-12 2003-10-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Temperature activated mechanical timer
CN100446148C (zh) * 2005-11-07 2008-12-24 徐佳义 手动复位温控器
EP1808877B1 (de) 2006-01-12 2013-07-17 Georg Emken Elektrischer Mikro-Schalter
WO2016077850A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 Antonyan, Armen Bimetallic thermal relay

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE406458A (ja) * 1933-12-20
US2703231A (en) * 1951-04-05 1955-03-01 Robertshaw Fulton Controls Co Snap-action device
DE1060456B (de) * 1956-09-06 1959-07-02 Licentia Gmbh Elektrischer Thermobimetallschalter
US3139500A (en) * 1960-03-02 1964-06-30 Wilcolator Co Thermally actuated double throw switch mechanism
GB1169229A (en) * 1966-09-01 1969-10-29 Texas Instruments Italia Spa A Thermally Actuated Device Providing a Predetermined Series of Step Displacements of a Drive Element as a Function of Temperature
US4325047A (en) * 1980-04-09 1982-04-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Temperature responsive switch
US4367452A (en) * 1982-02-11 1983-01-04 Elmwood Sensors, Inc. Thermostatic switch construction
US4499448A (en) * 1983-02-18 1985-02-12 Grable Jack W Electric circuit interrupter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104520955A (zh) * 2012-08-09 2015-04-15 康奈可关精株式会社 温度开关及流体加热装置
WO2014109114A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 カルソニックカンセイ株式会社 熱感知装置
JP2014135193A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Calsonic Kansei Corp 熱感知装置
CN104919558A (zh) * 2013-01-10 2015-09-16 卡森尼可关精株式会社 热感测装置
US9666394B2 (en) 2013-01-10 2017-05-30 Calsonic Kansei Corporation Heat sensor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2611980A1 (fr) 1988-09-09
US4914415A (en) 1990-04-03
ATE98399T1 (de) 1993-12-15
EP0305436B1 (fr) 1993-12-08
DE3886141T2 (de) 1994-06-23
WO1988006799A1 (fr) 1988-09-07
EP0305436A1 (fr) 1989-03-08
US4942381A (en) 1990-07-17
FR2611980B1 (fr) 1995-06-09
DE3886141D1 (de) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01502790A (ja) 厚さ方向に変形する薄い部分を有する駆動装置
US5520269A (en) Floating type brake disk assembly
US4640390A (en) Brake lining carrier for disk brakes having divided lining elements
US4854341A (en) Plate valve
US4012806A (en) Knob with deformable web
US3811544A (en) Clutch with spring loaded operator fulcrum
SU646934A3 (ru) Фрикционный диск
US4422115A (en) Lightweight dual head support assembly for magnetic disk drives
KR900006948A (ko) 디스크 손상을 방지하기 위한 디스크 드라이브내의 제한 정지구
US5499704A (en) Automotive clutches
US4286696A (en) Brake flywheel for bicycle-type ergometric exerciser
JPS62298627A (ja) ハウジング中に本体を支持する装置
FR2418379A1 (fr) Disque entraine d'embrayage a friction
JP3234987B2 (ja) 自動車などのための摩擦クラッチ
SU938751A3 (ru) Фрикционна муфта
JPH0681999A (ja) 蒸気トラップ
US20230057054A1 (en) Diaphragm type deployment device, particularly for watchmaking
US2487683A (en) Snap-acting springing and thermostatic plate
US2675267A (en) Thermostatic element
JPH0753234Y2 (ja) プッシュスイッチ用可動接点
JPS63312526A (ja) ディスクブレーキ用スプリング
JPH10116547A (ja) 感温遮断装置
JPH0553968B2 (ja)
US3845441A (en) Wide temperature range adjustable disc thermostat
US59384A (en) Improved car-spring