JPH01500196A - 臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質 - Google Patents

臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質

Info

Publication number
JPH01500196A
JPH01500196A JP62504405A JP50440587A JPH01500196A JP H01500196 A JPH01500196 A JP H01500196A JP 62504405 A JP62504405 A JP 62504405A JP 50440587 A JP50440587 A JP 50440587A JP H01500196 A JPH01500196 A JP H01500196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superparamagnetic
tissue
image
iron
organ
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62504405A
Other languages
English (en)
Inventor
グローマン,エルネスト,ブイ
ヨゼフソン,リー
レビス,ジェローム,エム
Original Assignee
アドバンスド マグネティックス,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26748043&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01500196(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US06/882,044 external-priority patent/US4770183A/en
Application filed by アドバンスド マグネティックス,インコーポレーテッド filed Critical アドバンスド マグネティックス,インコーポレーテッド
Publication of JPH01500196A publication Critical patent/JPH01500196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1806Suspensions, emulsions, colloids, dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1851Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule
    • A61K49/1863Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with an organic macromolecular compound, i.e. oligomeric, polymeric, dendrimeric organic molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or derivative thereof, e.g. chitosan, chitin, cellulose, pectin, starch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1866Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle the nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a peptide, e.g. protein, polyamino acid
    • A61K49/1869Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle the nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a peptide, e.g. protein, polyamino acid coated or functionalised with a protein being an albumin, e.g. HSA, BSA, ovalbumin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1808Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having alkylene polyamine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1816Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having carbocyclic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/1825Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof having hydroxy or primary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2009Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring
    • C08G18/2036Heterocyclic amines; Salts thereof containing one heterocyclic ring having at least three nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • C08G18/246Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids containing also tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/26Catalysts containing metal compounds of lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5601Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution involving use of a contrast agent for contrast manipulation, e.g. a paramagnetic, super-paramagnetic, ferromagnetic or hyperpolarised contrast agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質本発明は、参照としてここに組込 まれている1986年7月3日に出願された出願人の先行同時係属米国特許出願 第882.044号の一部継続出願である。
1、序 本発明は、磁気共鳴像(HRI 、 magnetic resonancei maging)剤として動物の器官および組織のMR像を高める用途に特に適す る、ある磁気および生物学的特性を有する物質に関する。更に詳細には、本発明 は、生物学的に分解性で代謝可能な超常磁性酸化物のMRコントラスト剤として のインビボ用途に関する。製法に依るが、これらの金属酸化物は、懸濁媒体が生 理学的に許容可能な担体である、超常磁性粒子分散質または超常磁性流体の形態 である。これらの分散質および流体は、種々な経路からヒトを含む動物に投与さ れ、そして含まれる金属酸化物は、像を形成すべき特定標的器官に集まる。標的 器官または組織における金属酸化物のバイオ分布は、その金属酸化物が、超常磁 性特性により、MR像に顕著な水素核応答性を及ぼすために、かかる器官または 組織のより鮮明な像を生ずる。加えて、この分散質および流体は全く安定であり 、流体の場合には実用性を損なうことなくオートクレーブ処理し得る。こめよう に、その物質は、インビボ用途に十分適合する。
超常磁性と生物分解性を組合せると、ここに記載の物質がIVIRコントラスト 剤としての用途に有効となる。MR像を変化させる顕著な効能を有する超常磁性 は、その他のタイプの磁性物質を有するMHIに要求されるよりもその物質の使 用量を減少させる。生物分解性は、像を形成する期間または組織内の最適保持時 間を生ずる。即ち、その物質は、器官または組織内に十分長くとどまって像の形 成を許容し、さらに器官または組織から最終的に除去または代謝される。驚くべ きことに、鉄を基礎とする試薬が投与されると、鉄が最終的に代謝され、そして 被験者のヘモグロビンに組み込まれる。
従って、これらの物質は、肝臓およびその他の細網内皮組織における癌性疾患の 検出、腸管における癌性またはその他の損傷の検出、肝硬変および肝炎のような 肝傷害の検出および肝再生の評価を含むが、それらに限定されることのない多く の臨床診断目的に使用し得る。鉄を基礎とするものは、抗貧血剤として臨床的に も有効である。
2、火皿Ω鴛遣 2.1インビトロNMR像(I)IAGTNG) 、一般な 件核磁気共鳴(N MR)は、臨床用のヒト被験者の空間的な(spatial)像を得る目的で、 現在広く使われている。磁気共鳴像または簡単にMHIと称される診断用のNM R像の臨床使用法は、回顧された〔ピケット等、ニュクリアーマグネチック レ ゾナンス 157〜167頁(4月。
1982年)およびティー、エフ、 ブディンガー等、サイエンス、288〜2 98頁(10月、1984年)(Pykett、 et al、、 Nucle ar )iagnetic Re5onance、 p(IIsl 57−16 7 (April 、1982>and T、F、Budinoar。
et、、5cience、pas、288−298 (October、198 4 ))参照のこと〕。目下使われる診断方法、例えばX線コンピューター断層 装yt (c’r) 、より多くのかかる方法を使用する多くの利益が一般に認 められる。例えば、臨床NMR走査で利用される磁場は、ヒトの健康にいかなる 有害な影響も有しないと考えられる〔ブデインガー、前記第296頁(Budi naer、 5upura、、et296 )参照〕。加えて、X線CT像が単 一パラメーター、即ちX線の減衰の観察から形成されるけれども、MR像は、分 析およびコンピューターにより組み合される多くのパラメータ効果の合成された ものである。高周波(Rf)パルスおよびタイミングのような適切な機械パラメ ータを選択すると、像の形成パラメータのいずれの信号をも高め(または、反対 に減衰す)るように利用され、それによって画質が改良され、解剖学的構造で有 用な情報が提供される。最後に、かかる像を使用すると、正常な組織と傷害のも のとが、異なるパラメータ値を有し、像において差異を生ずるなめに、ある場合 には価値ある診断装置であることが立証された。
MHIにおいて、器官または組織の像は、被験者を強力な外部磁場に配置し、こ の磁場の、器官または組織に含まれかつ取り囲むプロトン(水素核)の磁気特性 の効果を観察することにより得られる。T1およびT2と称されるプロトン緩和 時間は、最も重要である。T、(同様に、スピン−格子または長さ緩和時間と称 される)およびT2 (同様に、スピン−スピンまたは横断緩和時間と称される )は、器官または組織プロトンの化学的および物理的環境に依存し、Rfパルス 技術を使用して測定される。即ち、この情報は、コンピューターにより距離の関 数として分析され、その後この関数を使って像を形成する。
しかしながら、得られた像は、その他の組織からの類似信号によって、しばしば 鮮明度および明瞭さを欠く。良好な鮮明度を有する像を生じさせるために、像を 形成する組織のT1および/またはT2は、バックグランドである組織からのも のと明確に区別されるべきである。ある場合には、これらの差異の大きさが小さ く、診断上の効果を制限する。このように、これらの差異を増加しまたは拡大す る方法に実際に必要なものがある。1つの解決法は、コントラスト剤の使用であ る。
2.2MHIコントラスト剤 コントラスト剤に適するどんな物質も周囲組織の磁気特性に影響を与えるに違い ないので、IVIRIコントラスト剤はそれらの磁気特性により分類できる。
常磁性物質は、T1を減少するという効能を認められ、長い間MHIコントラス ト剤として使用されている〔ウニインマン等、アメリカン ジャーナル オブ  ラジオロジー 142巻 第619頁 1984年、グライフ等、ラジオロジー  157巻 第461頁 1985年、ランゲ等、ラジオロジー 147巻 第 789頁 1983年。
プラッシュ、ラジオロジー 147巻 第781頁 1983年(Weinma n et al、、 Am、 J、 Red、142.619 (1984)  、 Greif et al、、 Radioloay 157.461 (1 985) 、 Runge et al、、 Radiology 147.7 89 (1983) 、 Brasch、 RadiologV 147.78 1 (1983))) 。
常磁性物質は、弱い正の帯磁率および磁場がない場合に磁気を保有する能力を有 しないことにより特徴づけられる。
常磁性MHIコントラスト剤は、一般に鉄、マンガンまたはガドリニウムの遷移 金属イオンである。それらの金属イオンは、キレート剤と結合して金属イオンの 毒性を減少できる(前記ウェイマンの引用文を参照のこと)、MHIコントラス ト剤用の常磁性物質は、多くの特許および特許出願の対象である(EPA第01 60552号、英国特許出願第2137612A号、 EPA第0184899 号、 EPA第0186947号。
米国特許第4,615,879号、 PCT WO第85105554号および EPA第0210043号を参照のこと)。
強磁性物質は、T2減少する能力のため、同様にコントラスト剤として使用され ている〔メドンカーダイアスとローターバー、マグン、レス、メト、第3巻 第 328頁1986年、オルソン等、マグ レス、イマジング 第4巻 第 43 7頁、1986年、レンスホー等、マグ しス5イマジング 第4巻 第351 頁 1986年および第3巻 第217頁 1986年()ledonca−D ias and Lauterbur、 )lagn、 Res、 Hed、  3,328 (L 986) ; 01ssonet al、、Hag Res 、 Imaging 4.437 (1986) : Renshaw eta l、、 Hag Res、 Imaging4.351 (1986>and  3.217 (1986))、強磁性物質は、強力な正の帯磁率を有し、磁場が なくても磁性を有する。MHIコントラスト剤として使用される強磁性物質は、 最近の特許出願の対象であるC PCT讐086101112 、 PCT W O861043301)。
超常磁性物質と称される第3の磁性物質は、コントラスト剤として使用されてい る〔サイ二等、ラジオロジー 第167巻第211頁 1987年、バーン等、 ソサイヤティ オブマグ レス、メト 第4 (22>巻 第153頁1986 年(Saini et at、、 Radiology、167 、211(1 987) : Hahn et at、、 Soc、 HagRes、 )le d、 4 (22)1537 (1986>)。常磁性物質のように、超常磁性 物質は、磁場がないと磁性を保持する能力がないことで特徴づけられる。超常磁 性物質は、強磁性物質と同程度でかつ常磁性物質よりもはるかに強い帯磁率を有 し得る〔ピーンとリビングストーン ジャーナル オブ アプライドフィジック ス 補足 第30巻 第1205頁 1959年(Beanand Livin gston J、 Appl、 Phys、 5uppl to vo1強磁性 および超常磁性は、イオンまたはガスというよりは格子特性である。磁鉄鉱およ びγ−酸化第二鉄のような鉄酸化物は、物質を構成する結晶の大きさに依存して 強磁性または超常磁性を示し、より大きな結晶を有するものは強磁性である〔ジ ー ベイト イン フェロマグネティック マテリアルス 第2巻 ウオールフ ァース(版)第439頁(G、 Bate in Ferromagnetic  Materials、 vo!、2 。
Wohlfarth(ed、) p、439 ) )。
一般に使用されているように、超常磁性および強磁性物質は、T2を減少するこ とによってMR像を変え、その結果、像を濃くした。注入されると、これら磁気 物質結晶は、標的器官または組織に蓄積し、磁気物質が蓄積した器官または組織 を濃くする。腫瘍のような肝臓の異常部は、磁気物質の吸収能力が不十分であり 、コントラスト剤を含まない部分よりも正常なバックグランド組織に対して明る く見上述の如く、超常磁性物質は、常磁性物質のある特性および強磁性物質のあ る特性を有する。常磁性物質のように、超常磁性物質は、磁場がない場合に磁気 特性を急速に失なう。即ち、同様に、超常磁性物質は、強磁性物質に見い出され る高い帯磁率および結晶化構造を有する。磁鉄鉱またはγ−酸化第二鉄のような 鉄酸化物は、その結晶直径が純粋な強磁性物質のものより著るしく小さい時に、 超常磁性を示す。
立方磁鉄鉱(Fe304>について、この切断片は結晶直径が約300人である 〔ダンロップ、ジャーナル オブゲオフィジイ力ル リサーチ 第78巻 第1 780頁1972年(Dunlop、 J、 Geophys、 Res、7旦  1780(1972>))。類似の切断片は、γ−酸化第二鉄に適用する〔ベ アー イン フェロマグネチック マテリアルス 第2巻 ウオーファース(版 )1980年 第439頁(Bare in Ferroma netic ) faterials vol、2. Wohfarth(ed、)(t9so)  p、439))、鉄酸化物結晶が一般に単独で均一の大きさではないので、純 粋な強磁性鉄酸化物の平均径は、30〇八(0,03μm)の切断片よりも実質 的に大きい。例えば、γ−酸化第二鉄が磁気録音用の強磁性物質として使用され る〔例えば、フィツアー コーポレーシEl ンPf2228 (Pfizer  corp、 Pf2228 ) )と、粒子は、針状で、その長さが約0.3 5μm、その太さが0.06μmである。データ記録用のその他の強磁性粒子は 、その長さが0.1〜10μmである〔ジョーゲンセン、ザ コンプリート ハ ンドブック オブ マグネチック レコーディング 第35頁 1980年(、 +orgensen、 The 収狸利uHandbook of 起u虹旦刈 並皿印LD、35 (1980>)。所定形状の結晶について、純粋な強磁性粒 子製剤は、超常磁性粒子製剤より数倍大きい平均寸法を有する。
超常磁性の理論的な原理は、ピーンとリビングトン(Bean and Liv ington)により詳細に記載されテイル〔ジャーナル オブ アプライド  フィジックス、補足 第30巻 第1205頁 1959年j、A tied  Ph 5ics錐並圏胆旦to Volume 30 、1205 (1959 ) ) 、超常磁性物質理論に対する根本は、磁化に関する温度の不安定な影響 である。熱エネルギーは、超常磁性物質における磁気モーメント配列を防げる。
適用磁場の除去後、超常磁性物質の磁気モーメントは、まだ残っており、しかし 急速な動きであり、無秩序に配向または乱雑な磁気モーメントを生じさせ、この ように真の磁場を生じさせない、生物学的系温度およびMR像の適用磁場におい て、超常磁性物質は、対応する強磁性物質よりも磁化が小さい0例えば、ベルコ ヴイツ(Berkowi tz)等は、高温で小さな超常磁性鉄酸化物の磁化が 減少することを報告している〔ジャーナルオブ アプライド フィジックス 第 39巻 第1261頁 1968年(J、 AI)p、 phys、且9 、1 261 (1968))。
このことは、MR像形成分野の研究者が、ある物質が単位重量あたり磁気を帯れ ば帯びるほどその物質がますますTントラスト剤としての強磁性物質に注目して いるか、いくぶんか説明できる〔ドレイン、プロシーデインダス オブ。
ザ フィジカル ソサイヤテイ 第80巻 第1380頁 1962年、メドン カーダイアスとローターバー、マグ。
レス、メト、第3巻 第328頁 1986年(Drain、 Pr0c、 p hys、soc、8旦、 1380 (1962) ;Hedonca−dia s and Lauterur、 Rag、 Res、 Hed、旦、 328  (1986)))。 2.4y ”” ”’超常磁性粒子がフェロ流体と称す る磁気流体で流行することは、しばらく認められていた〔カイザーとミスコルス ジ−ジャーナル オブ アプライド フィジックス 第41巻第3号第1064 頁 1970年(にaiser and)1iskolczy、 J、 App l、 Phys、 41.3.1064 (1970)))。
フェロ流体は、ブラウン運動により沈降を抑制した超微粒磁気粒子溶液である。
ファンデンワールス引力から粒子の集積を防止するため、粒子はある方法で被覆 される。磁場が適用されると、磁力が液体全体に伝わり、フェロ流体は流体とし て感応する、即ち磁気粒子は溶媒から分離しない。
水性磁気化合物を合成するその他の解決法は、ガブリ−(Cable)等により 開示されている(米国特許第4,001,288号)ガブリ−特許は、磁鉄鉱が ヒドロキシカルボン酸と反応して、固形状態および液体の両方で強磁性挙動を示 す水性錯体を形成することを開示する。
2、4.1超常磁 物 水溶液をす作する場合の問題点超常磁性鉄酸化物水性流 体を合成する方法には、凝集を促進する結晶間引力を強く防げるポリマーまたは 界面活性剤を有する周囲鉄酸化物結晶がしばしば含まれる。しかしながら、多く の場合に、そのポリマーは鉄酸化物を完全に被覆せず、合成された物質は、非被 覆鉄酸化物の集まりまたは凝集に対し強い感受性を有する。凝集傾向および鉄酸 化物溶液のその他の特有な特性は、製薬製造上必要とされる該溶液操作を防げる 。
MRIコントラスト剤のような磁気製薬溶液の製法には、製薬製造上一般的な操 作を実施するために、極めて安定な溶液が要求される。溶液の安定性は、その溶 液中における磁気物質と同じ大きさのものの保有として定義される。即ち、不安 定な溶液では、磁気物質は集合しまたは凝集するだろう、磁気物質の大きさのか かる変化は、注入後の物質の生物学的分布をMHIコントラスト剤にとって耐え られない状態に変える。透析、濃縮、濾過、遠心分離、ビン詰め前の濃縮物の保 存およびビン詰め後の長期保存のような製薬製造と関連する一般の操作を行なう ために、高安定性が要求される。特定な問題は、製薬用途に金属酸化物、例えば 鉄酸化物水溶液を殺菌するという必要から持ち出される。
加えて、水性超常磁性の濃縮溶液は、たとえ溶液がフィルター径より小さい物質 から成っていても、濾過により殺菌されない、この現象は、希釈溶液が濾過殺菌 できるため、溶液濃度に関連する。?過殺菌化希釈物質は、再濃縮されて殺菌ビ ンに分配される。しかしながら、かかる操作は、生成物を再汚染する多くの機会 を提供する。ビン詰め後の超常磁性物質のオートクレーブ溶液は、殺菌が最終ビ ン詰め後行なわれるために好適であり、最終生成物は汚染される機会がほとんど ない。オートクレーブ処理は、密封溶液を30分間121℃まで加熱することを 含む。かかる極端な温度は、超常磁性酸化物の凝集または集合を引き起こし、該 酸化物を注入物質として使用できなくする。
2.5虎班性数化第二羞 常磁性鉄酸化物または酸化第二鉄は、イムフエロン(1mferon )と称す る商標名で貧血処置に多く使われる。かかる物質が水溶液中に溶解させられると 、FeO:OHとして表わされ、オキシ水酸化第2鉄と称される。それらは、常 磁性であり、必要により小さなプロトン相対性効果を及ぼす、該酸化物は、安定 であり、上記薬剤製造上の操作を受け、貧血処置剤として商業上有効である。
3、血名抹 本発明の物質に関する「生物分解性(biodegradable) Jなる言 葉は、30日以内に被験者によって代謝および/または排泄されることと定義さ れる。超常磁性酸化物に対して、その言葉は、投与後30日以内に被験者ヘモグ ロビンに組み込まれることと定義される。
「ブロッキング剤」なる言葉は、非経口で被験者に投与されると、MRIコント ラスト剤を認識して結合する細網内系細胞のレセプターと競争的に結合するどの 物質でもあると定義される。
「超常磁性流体」なる言葉は、第6.3節で記載する方法で製造されるどの金属 酸化物流体でもあると定義され、第6.4節に記載の特性を有する。
4、魚肌Ω要旬 本発明の目的は、標的器官または組織が鮮明で十分に輪郭の際立った像を生ずる 、診断用インビボMR像手法を提供することにある。特に、本発明の目的は、簡 単に投与され、生ずる像に大きな影響を与えそしてインビボで特異的に器官また は組織に分布する、MRコントラスト剤を使用して像を形成する方法を提供する ことにある。コントラスト剤はインビボで安定で、インビボ用に簡単に処理され 、そして毒性および被験者における極端な長期保有の問題を解消する0本発明の 他の目的は、手段を提供することにあり、それによってコンストラスト剤はイン ビボで特異器官または組織に向う。
本発明、前記目的を満たすコントラスト剤である生物分解性超常磁性金属酸化物 を使用する、新規なMR像手法を提供する。かかる物質は、すでに見い出されて いるが、釣り合いの最もとれた特徴を兼ね備え、特にMRコントラスト剤の用途 に十分適している。驚くべくことに、超常磁性物質は、強磁性または常磁性物質 よりもT2に大きな影響を及ぼし、それによってインビボの標的器官または組織 の十分に解像された負のコントラスト像が生ずることが見い出されている。本発 明の方法に使用される物質は、好適なインビボ保持時間を有することも同様に驚 くべきことに見い出されている。即ち、該物質は、像を撮影する十分な時間その まま留まり、その上最終的に生物分解性である。驚ろくべきことに、一度分解す ると、鉄を基礎とする物質は、栄養上に鉄源として役立つ。加えて、それらは、 十分に小さく被験者の血管系を自由に循環し、像を形成する器官/組織で急速吸 収され、そして投与経路および最終標的の選択幅を最も広くする。
ある実施例において、MRイメージング剤として使用される物質は、超常磁性結 晶コアからなる超常磁性金属酸化物粒子を含む。各コアは、磁気的に活性な金属 酸化物からなり、その直径が約50〜約500への範囲である。コアは被覆され ずそのまま、または多糖類、タンパク質、ポリペプチド若しくはそれらの混合物 で被覆される。説明として、多糖類被覆は、種々の分子量のデキストランからな り、タンパク質被覆は、ウシまたはヒトの血清アルブミンからなる。被覆すると 、全粒子直径は、約5000八を越える範囲である。被覆粒子の場合には、その 被覆は、各種生物学的分子が付着できる土台として役に立つ。生物学的分子は、 粒子を所定の標的に向わせるように使用され、標的器官または組織により優先的 に認識され結合させられる。かかる分子は、タンパク質、多糖類、ホルモン、抗 体等である。
好適な超常磁性粒子は、約50〜約500への結晶径を有する鉄酸化物からなる 。鉄酸化物粒子は、75ryf/g以上の表面積を有する。水溶液において、鉄 酸化物粒子は、もしあったら被覆を含めて、約50〜約5000への範囲の大き さである。超常磁性酸化物は、室温(約25℃)で酸化物1g当り約5〜約90 電磁単位系(EMU)の磁気飽和を有し、0.10以下の磁気直角(magme tic 5quarerless)を有する。即ち、適用磁場が除かれると磁性 の90%以上を失なう。
通常の寸法を有する超常磁性粒子は、MRコントラスト剤としての強磁性および 常磁性物質の用途に関する問題を解消する。特に、・超常磁性粒子は、強磁性粒 子よりも小さいから、被験者の細網内皮細胞による取り込みを避けることができ 、体内の他の器官および組織部位をより有効な標的とする。同様に、超常磁性粒 子は、強磁性粒子より小さいから、単位質量当りより大きな表面積を有し、化学 的または代謝的な方法によりより簡単かつ急速に消化させられる。しかしながら 、ここで使用される超常磁性粒子は、常磁性イオンより大きいので、標的器官ま たは組織内で急速に代謝しないので便利な像の形成を防げることはない。
非被覆または被覆粒子は、適当な媒体(例えば、生理食塩水)に懸濁し、溶液特 性を有する粒子分散質を形成する。
粒子は、よどんでいて沈降せず、そして可視光線を分散しない(すなわち、溶液 は半透明にみえる)、溶媒は、粒子゛濃度を(減少させるために)加えられ、ま たは(増加させるために)除去される。
粒子分散質は、被験者に投与される。投与経路によるが、粒子は吸収される多く の標的器官に分配される。例えば、超常磁性粒子が脈管内(例えば、静脈内また は動脈内)に投与されると、肝臓、肺臓、リンパ節および骨髄を含む細網内皮器 官および小さい範囲、肺に選択的に分配させられる。しかしながら、超常磁性粒 子が胃腸管経由、例えば経口、挿管法または浣腸により投与されると、該粒子は 胃腸管の器官および組織用のイメージング剤として使用される。
サブミクロン粒子の使用は、該粒子が十分に小さくてキャピラリー網様構造を通 過し、被験者の脈管内系において新たに循環できるため、投与経路が脈管内であ る場合に特に重要である。このように、かかるコントラスト剤は、脈管内投与後 、最小限の手数または遅延でもって標的器官または組織に運搬される。
ある実施態様において、デキストラン被覆鉄酸化物粒子分散質は被験者の血液流 に注入され、そして該粒子は肝臓に偏在する。それらの粒子は、食細胞摂取によ る肝臓の数組内皮細胞により吸収される。即ち、摂取のこのモードの特別な利益 は、食作用化鉄が代謝され、従来の常磁性イオンよりも極めて徐々に(しかし、 余りにも遅くて好ましくない長期保有時間を誘うことはない)肝臓から除かれる ことである。加えて、デキストラン被覆粒子は健康細胞により優先的に吸収され 、−古島性(腫瘍)細胞への摂取は少ない。この優先的な摂取は、健康な組織と 癌性組織とのコントラストを高め、像上において腫瘍位置のより明確化を許容す る。
本発明の他の実施態様において、その物質は、安定で生物分解性超常磁性金属酸 化物、好ましくは酸化第二鉄、の超常磁性流体からなる。超常磁性流体は、超常 磁性フェロ流体のある磁気特性(例えば、金属酸化物は、磁気操作で溶液から除 去されない、)を示し、さらにその金属酸化物は、物理的手段(例えば、遠心分 離)で塊状流体から簡単に再生され、そして結局塊状流体に再分散させられる。
分散させられると、金属酸化物は、可視光線を分散せず、金属酸化物粒子が全く 小さいことを示す(一般に直径が50〜4000への範囲である)。
本発明の金属酸化物は、塊状流体中でイオン結晶として存在し、イオンおよび結 晶特性の両特性を有する。磁鉄鉱(Fe304 )およびγ−酸化第二鉄(7F e2O3)ともに、両者は大きな帯磁率を有する。酸化第二鉄のイオン性形態、 即ちオキシ水酸化第二鉄(ferric oxyhydronide)と同様に 、それはアニオンを保有する。結晶に対応するイオンは、多くの有機アニオンの いずれか一つである。
好適な実施態様において、金属酸化物は超常磁性オキシ酸化第二鉄であり、その 対応イオンはクエン酸塩である。
クエン酸塩対応イオンを使用すると、流体の安定性を高めるように、その流体に 大きな利益を与える。事実、クエン酸塩流体は、オートクレーブ処理が大きく無 菌投与を促進することに耐える。
超常磁性流体中の金属酸化物は、多糖類、タンパク譬。
ポリペプチド、オルガノシランまたはそれらのいずれかの複合材料からなる被覆 物で、同様に囲まれている。これらのポリマー被覆は、二重の目的に役立つ。即 ち、超常磁性流体の安定化の補助とともに生物分子が付着し得る土台として役立 つことである。生物分子は、粒子を所定器官に向わせるために使用され、標的器 官または組織に優先的に認識されそして結合させられる。これらの分子は、タン パク質、多糖類、ホルモン、抗体等である。
被覆または非被覆酸化物から成るかは別として超常磁性流体は、金属酸化物分散 質に対する前記のいずれかの手段によって被験者に投与される。さらに、一般に その流体は、安定であり、かつ使用、貯蔵前に十分に調製される。
被覆および非被覆金属酸化物の両者を含む超常磁性流体される。加えて、この方 法は、鉄類似金属(コバルト(Co)およびマンガン(Mn>のような金属)を 、二価鉄イオン塩と類似金属の二価塩と置換することによって、流体中に組み込 ませることを許容する。この方法において、塩は基剤中で沈降して対応する酸化 物を形成する。その後酸化物は、混合物の音波破砕によって、分散および酸化さ せられる。その結果、驚くべきことに、超常磁性オキシ水酸化第二鉄を生ずる。
不溶性酸化物は遠心分離によって除去され、最終流体はインビボ用途に適する中 性またはアルカリ性バッファーによって透析させられる。
好適な実施態様において、塩の混合物は1:2の比率のFeCJl /Fe(1 !3であり、バッファーは10m)Iの7エン酸アンモニウム(pH8,2>で ある。変った安定性の超常磁性流体が生じ、オートクレーブ理に耐え得る能力で 特徴づけられる。
投与されるや否や、超常磁性分散質金属酸化物と超常磁性流体の両方は、標的器 官または組織に集まり、顕著なコントラスト効果を与え、像の形成を許容する。
超常磁性金属酸化物は、主にT2緩和を高めるように作用するが、T1も同様に 影響を受ける(少ない範囲である)。
本発明の他の実施態様は、被験者の血清において超常磁性金属酸化物の保持時間 を拡大する方法を提供する。この方法は、イメージング剤投与前にブロッキング 剤として、超常磁性イメージング剤(すなわち、適切な粒子径であり、できるな らば同一被覆である)と同−形態の一投与量の常磁性金属酸化物を投与すること からなる。このブロッキング剤は、イメージング剤と競争して細網内皮細胞系( RES)レセプターと結合する。RESが血液からの不純物除去に責任を有する ので、ブロッキング剤と結合するとイメージング剤の血清生存時間のみを大きく 増加する。この方法の有効な適用は、それのみに限定されるものではないが、H Rlの用途を血液循環障害および拍動の診断に使うことも含む。
5、区匡例皿星皇脛朋 第1図は、T2に対する強磁性および超常磁性コントラスト剤の効果の比較を示 す図、 第2図は、テクニケアMRイメージヤ−(TechnicareHRImage r )で得られた癌性ラット腎臓の5つのインビボ用途像の複合図、 第2Aと2B図は、コントラスト剤を使用せずに得られたものであり、装置の異 なるセットで得られたものであり、第2C図と2D図は、実施例6.1で生産さ れたデキストラン−被覆粒子の静脈投与後に得られたものであり、腫瘍が明瞭に 見られ、 第2E図は、第2C図を再生した像であり、腫瘍が十字線により強調されている ことを示し、 第3図は、投与後の時間を関数として3種類の異なる投与量の非被覆超常磁性粒 子に対する肝臓およびl?臓組織におけるT2の減少(%)を示す図、 第4図は、常磁性1強磁性および超常磁性鉄酸化物のヒステリシス曲線を示す図 、 第5図は、クエン酸濃度を変化させた超常磁性流体に関するオートクレーブ処理 効果を示す図、第6図は、実施例7.10で使用される装置の模式図であり、そ して 第7図は、ブロッキング剤を使用し、または使用しないデキストラン被覆超常磁 性鉄酸化物粒子の注入後、時間を関数としてラット血液のT2の変化を示す図で ある。
6、主ユ府詳迩なに話 6.1 ノ 1 の;。
MHIコントラスト剤用の超常磁性鉄酸化物粒子の合成は、第一鉄および第二鉄 塩と塩基とを混合して鉄の黒い磁性酸化物を形成することにより達成される。結 晶はかかる沈降物の結果として生ずる。何故ならば、その物質がX線回朔′にか けられると長範囲のオーダーが明らかとなる。かかる結晶の約50〜約300A の直径は、結晶が約50〜約500Aの直径にわたるが、計算されている。鉄酸 化物は、対応する高い表面積、即ち約75rrr/g以上を有する。
塩基添加前に第一鉄塩が存在すると、黒色の結晶性磁気鉄酸化物の形成を保証す る。第一鉄イオンが存在しないと、常磁性第二鉄酸化物ゲル(非結晶性物質)が 生ずる(例えば、米国特許第2,885,393号参照のこと)、超常磁性物質 の形成に必須である二価鉄が存在すると、その物質を酸化状態にさらしてその後 除去できる。結晶形成後鉄を酸化して第二鉄酸化物を生産することは、MRIま たは超常磁性におけるコントラスト剤としての物質の有効性を変化させない。
超常磁性鉄酸化物のMRコントラスト剤としての用途は、本発明の単なる実施態 様であり、そして他の磁気金属、例もばコバルトまたはガドリニウムの超常磁性 酸化物は、鉄酸化物に置き代わることをこの詳細な記述を通じて理解すべきであ る。
MHIに適する被覆超常磁性鉄酸化物粒子形成のための2つの一般的な手段があ る。
1、鉄酸化物をデキストリン、またはポリグルタルアルデヒドまたは他の物質と 同様なポリマーの存在下に沈降させることによって合成する方法。かかる合成法 は、ロンドン等の米国特許第2.870.740号、モルデーの米国特許第4、 452.773号、コックス等 ネイチャー 第208巻 第237頁 196 5年およびレムバウムの米国特許第4、267、234号に記載されている(L ondon et al、、 U、S。
Patent No、2,870,740 、 Mo1day、 U、S、 P atent No。
4.452,773 、COX et at、、 Nature、208.23 7(1965) and Rembaum、 U、S、 Patent No、  4,267.234) 、全ては引例として組込まれている。
2、鉄酸化物を沈降させ、その後デキストランまたは他の物質と同様なポリマー で被覆することによって合成する方法。このタイプの合成法は、エルモア、フィ ジカル レビュー第54巻 第309頁 1938年およびオーグシ等ジャーナ ル オブ マグネチック レゾナンス 第29巻 599頁 1978年によっ て利用される(Elmore。
肋■工肛ム54.309 (1938> and 0houshi at虹、、 」2胆L」並、、29.599 (1978))。両方は、ここに引例として組 み込まれている。
タンパク質とデキストランを有すると、ポリマーの存在下における酸化物の合成 は、ポリマーと酸化物間の強固な結合を起こさせるように思える。酸化物の合成 では、最初、タンパク質またはデキストランにさらされた後に、相対的に弱い吸 着現象によって粒子表面に保持される被覆を有する被覆粒子を生ずる。しかしな がら、若し酸化物と吸着ポリマーが操作、貯蔵そして非吸着ポリマーの存在下に 注入させられると、酸化物とポリマー間の結合の強さは問題ではない。例えば、 第6.1.3節(非被覆)の粒子が1%W/Vヒト血清アルブミン(ISA)含 有中性バッファーに1=1で希釈させられると、少量のタンパク質が酸化物表面 に吸着するだろう、アルブミン被覆磁気粒子の合成へのこの解決法は、イメージ ング剤の実際の1つである。RAS被覆粒子(溶液中にISAを加える)は、患 者に注入させられ、溶液中のHASは血清中のISAと混ざる。粒子がこの解決 法で作られると、結合の弱いISAは、適度な温度(50℃)のような処置また は高濃度の塩(IMNaCf>によって除去させられる。
被覆方法は一般的であり、そして多くの生理学的に許容可能なタンパク質および 炭水化物、好ましくは分子量が約5 、000〜約250.000ダルトンのも の、によっ℃実施される。
他のポリマー被覆物置は、これらに限定されるものではないが、アルブミン/デ キストラン複合材料、フィコル(ficoll) 、デキストリン、でん粉、グ リコゲンおよびポリエチレングリコールを含む。
6.1.1夕 未 ゛、 の!。
MRコントラスト剤として有効な多糖類被覆超常磁性鉄酸化物粒子(直径、約5 0〜約500OA>は、上記において引例として組み込まれているモルデーC( )lolday)米国特許第4.452.773号〕の方法による、−膜性によ り調製される。好適な実施態様において、デキストラン化二価2十 (Fe )と三価(Fe3+)鉄塩、例えばFeC1とFeC,Q3は鉄塩とデ キストラン(デキストラン分子量は5、000〜 250.000ダルトンの範 囲である)との混合物を含む水溶液から、60〜65℃において基材水酸化アン モニウムの滴下(1)H= 10まで)によって沈降させられ、次いで1500 X gで15分間遠心分離にかけて最終的に廃棄される大きな粒子を除く、残留 粒子は蒸溜水で透析させられ、限外涙滴により濃縮し得る。いずれの非結合デキ ストランも、クロリド/アセテートバッファーのゲル濾過クロマトグラフィーに よって除去、される。
3÷ Fe とFe2+どの比率は、優先的に約2:1に保持されるが、製品の品質お よびコントラスト剤としての効能を実質的に変化させることなく約0.5:1〜 約4.0:1に変化し得る。
同様に、水酸化アンモニウム(NH40H)以外の塩基も使用できるが、アンモ ニウムイオンが鉄酸化物を少し分散させる効果を有するために、NH4OHが好 ましく、そして収量を増加させる。
上記のように、多くの磁気活性金属、特にCoとMnは、コントラスト剤として の粒子効能にいかなる有害な影響を与えることな(Feと置換し得る。でん粉、 グリコゲンまたはデキストリンのような他の多糖類を使用することも考慮される 。
6.1.2タンパク 立 の! タンパク質被覆超常磁性鉄酸化物粒子は、モルデー法に類似する一段法によって 調製される( (moldaV>米国特許第4.452.733号〕、タンパク 質被覆粒子は、デキストラン被覆のように、鉄塩(例えばFeCN2とFeCN 5)とタンパク質を水に溶解し、被覆鉄酸化物粒子をpli= 10まで塩基( NH40H)を滴下することによって沈降させて調製できる。他の実施態様では 、タンパク質を塩基に溶解し、鉄塩水溶液を滴下して被覆粒子を形成する。
おのおのの方法において、大径粒子は最後に遠心分NN1500Xで集められ、 残留粒子は蒸溜水での透析にかけられ、限外涙滴が続(、いかなる非結合タンパ ク質も、クロリド/アセテートバッファーのゲル濾過クロマトグラフィーによっ て除去し得る。
多糖類被覆粒子の場合に、被覆組成とF e 3”/ F e ”+の比(約2 /1)との両者は、コントラスト剤として粒子の効能にいかなる有害な影響を与 えることなく、約0.5:1〜約4=1の間で変化し得る。
上記のように、多くの磁気活性金属、特にCoとMnは、コントラスト剤として 粒子の効能にいかなる有害な影響も与えることなく、Feと置換できる。
6.1.3非被覆粒ヱク舅l 非被覆FeOとF e 203超常磁性粒子は、塩化第二鉄(FeCJ3>水溶 液とHC,Q中の塩化第一鉄(FeCJ) 2 )とを混合し、0.7モルの水 性アンモニア中に沈降させて調製する。塩基沈降は、塩基が塩化鉄と反応して非 被覆超常磁性鉄酸化物粒子を形成するがゆえに、二重の利益を提供する。沈降物 (ゼラチン状物貫)を遠心分離または磁場を適用して集め、続いて液相をデカン テーションする。
ゲルを1モルの水性水酸化テトラメチルアンモニウム(アルカリ性分散質形成の ため)または2モルの水性過塩素酸(酸性分散質形成のため)と混合し、その後 遠心分離、水に再分散させて解膠して分散質を形成する。両分散質は、顕著な安 定性を示し、本性はコロイド性であり、大きな固形粒子を有しない。カウンター イオン、即ち水酸化テトラメチルアンモニウムまたは過塩素酸は、塩基性又は酸 性媒体中でそれぞれ電荷を与えられ、溶液中の錯体凝集を防止する。即ち、その 粒子(鉄酸化物/カウンターイオン錯体)は繰り返し沈降させられ、溶液中に再 分散させられ、そしてこの特性を保有する。
他の実施態様において、粒子は、遠心分離よりは外部磁場を適用して集めること ができる。生じた磁気ケーキは適切なカウンターイオンによって解膠させられる 。
Fe3+/Fe2+a率は、好ましくは約271に保持され、約0.5/1と約 471の間で変化させることも可能である。比率を減少させるとより大粒子を生 じ、比率を増加させるとより小粒子を生ずる。2/1の比率と0.7M NH4 0Hを使用すると、生ずる平均粒子径は、光分散法で測定すると約120OAで ある。
6.2MRイメージング剤としての粒 の 用前記磁気粒子は、インビボMRイ メージング剤用のコントラスト増強剤として使用し得る。ある実施態様で、粒子 を好適な注入媒体、即ち蒸溜水または規定の食塩水若しくは当業界において公知 のいずれの他の生理学的に許容可能な担体、に分散して静脈注射で被験者の脈管 系に導入される分散質を形成する。その後粒子は、摂取される標的器官に脈管系 を介して運搬される。
脈管に投与されると、粒子は、血液の不純物浄化を通常行なう器官、特に肝臓、 肺臓そして骨髄、およびかかる不純物を集積する傾向にある他の器官、特に骨お よび神経組織そして、ある程度まで肺によって優先的に摂取される。
各器官および組繊において、細網内皮細胞への摂取は食細胞崩壊によって生じ、 粒子は膜で囲まれた小胞の個々の細胞に侵入する。即ち、このことは、細胞中に おけるより長い半減期を許容し、それだけでは膜で囲まれた粒子は集まったりま たは凝集しないだろう(凝集物は急速に代謝され、器官/組織から除かれる。) 、他の摂取機構、例えば食細胞運動も可能である。同様に、肝臓(肝実質細胞) の他細胞が磁気粒子を吸収することも可能である。
癌性腫瘍細胞が食細胞摂取能力を欠くため、腫瘍が得られたいかなる像において も直ちに識別可能であり、脈管内投与粒子は、上記器官の癌の診断において価値 ある道具として役立つ。
他の実施態様において、粒子は、蒸溜水のような生理学的許容可能な担体中の分 散質として、好適な媒体中で経口。
挿管法または浣腸のいずれかで、食堂、胃、大小腸管を含む胃腸管経路で投与さ れる。粒子は、経路細胞、特に大小腸管で優先的に吸収させられ、脈管的粒子の ように器官または組織のT2に影響を与えるだろう、この方法で、癌および潰瘍 のような消化系の衰弱疾患が診断でき、そして正確に位置ぎめされた面積に影響 を与える。
経路にもかかわらず、投与されるや否や、粒子は分布し、そして一般に30分〜 1時間で急速に標的に集まる。
器官において、超常磁性粒子は、MRイメージヤ−によって生じた磁場を変える 。変更磁場は、隣りの分子における水素核(プロトン)の磁気特性に影響を及ぼ すだろう。
即ち、顕著に影響を受けるのはスピン−スピン緩和時間T2である。このパラメ ータが短縮させられ、それで像が濃くなる。このように、コントラストは、粒子 を急速に吸収する領域と徐々にまたは全く吸収しない領域間で高められる。
しかしながら、粒子は、最終的に生物分解性であり、そして鉄は生理学的要求の ために体で利用される。コントラスト効果は、投与、即ち多くなれば長くなる、 およびその器官によって変化する。特に、腎臓およびlf?!! (これらは、 生理学的用途として鉄を貯える。)において、その効果は、14日以上(第7. 6節参照)、そしてしばしば30日も観察された。
最終的にヘモグロビンに組込むように鉄を貯える器官における偏在は、鉄酸化物 粒子が代謝可能な鉄源として最終的に役立ち、事実、被験者ヘモグロビンに組み 込まれることを示す。このように、これらの物質は、貧血処置にも有効である。
パラメータ値の相違は、コンピューターで解析されて問題の器官の像を形成する ために使用される。これらの場合において、上記のように摂取が食作用で生じ( 特に、腎臓。
肺臓、骨髄、骨および神経組織そしである程度まで、肺)、かかる像は、癌性と 健康な組織を鮮明かつ明瞭に区別して腫瘍の位置を認めさせる。他の器官および /または他の疾患の診断において、各種官能基の付着による粒子被覆の修飾は、 選択された期間または細胞による摂取を刺激する。
例えば、特別な腫瘍細胞(例えば、肺癌)抗体は、被覆粒子表面に付着させられ 、そしてそのような細胞が存在するならば器官による摂取を刺激する。この方法 においてその方法は多くの疾患の診断道具として役立つ。
6.3綴塞砥ユ流体9泗X 本発明のイメージング剤として有効な超常磁性流体は、次のステップからなる三 段階法で、好ましくは調製される。
超常磁性金属酸化物を形成すること、 音波破砕によってこの酸化物を酸化および分散すること、そして、バッファー中 で透析すること。
この方法は、安定性が主にアニオン保持特性による、安定な生物分解性超常磁性 金属酸化物を与える。この金属酸化物は、非被覆または有機被覆物に付着させら れる。各段階について下記に分脱する。
6.3.1超磁 ・の〉 超常磁性金属酸化物は、適当な金属塩と塩基とを混合して形成させられる。好適 な実施態様において、上記のことは、二価および三価の鉄塩(F ec、I!  2 /F ecj) 3 >の水溶液または懸濁液を水酸化ナトリウム(NaO H)のような塩基と混合することによって達成される。加えて、CoおよびMn のような鉄に構造類似金属は、一部、好ましくは172以下、の二価鉄塩をそれ らの金属二価塩と置換することによって、最終超常磁性流体に組み込まれる。そ の結果、酸化第一鉄および酸化第二鉄、同様に二価金属酸化物を含有する混合金 属酸化沈降物が生ずる。
鉄塩が使用されると、Fe/Fe”+の比率は174〜3+ 4/1の間で変化でき、安定な生成物をさらに生ずる。このように、幅広い塩の 混合物が利用できる。
塩が塩基と混合されるや否や、超常磁性金属酸化沈降物を形成する。高濃度反応 物およびpHを急変させることは、小超常磁性金属酸化物の形成に好ましい、か かる酸化物は、この方法の次ステツプの使用に好ましい。
6、3.2分散上敗北 第2ステツプにおいて、第6.3.1節で調製した超常磁性酸化物は、音波破砕 によって分散、さらに酸化させられる。
常温または加温(100℃まで)下に管理される音波破砕は、二重の目的で役立 つ。超常磁性粒子のいかなる破砕物の分散に役立ち(プロトン緩和に関する物質 の最後の効果を高め、それ故に、MRコントラスト剤としての有効性を高める) 、加えて大部分、若しそうでなければ全ての酸化第一鉄(Fe””)を酸化第二 鉄(Fe3”)に酸化するために役立つ、生じた物質は、驚くべきことに、超常 磁性流体を形成する可溶性超常磁性オキシ水酸化鉄である。
音波破砕は、連続流通式ソニケーターまたはソニックグローブ(sonic p robe )を含むいかなる商業上の装置においても達成される。前者は、大容 量の物質が取り扱われる場合に特に有効であり、流通法に対しては加熱および冷 却装置を組み合せて、音波破砕前後(酸化物の分散および酸化を増加させるため である)に鉄酸化物を加熱し、その後音波破砕混合物を冷却して凝集を促進する 。
6、3.3迫近 この方法の最終ステップは、その溶液をインビボ用途に適する水性ポリカルボン 酸バッファーに移すことである。
この移動は、その流体を中性E)Hl一般にpH=6〜9、好ましくは6〜8. 3でその流体をバッファーで透析することによって達成される。これらの状態で 安定な超常磁性流体が生ずる。即ち、酸性状態(約pt(6未満)で超常磁性鉄 酸化物というよりは多くの鉄キレートが生成し始める。 この方法で、第6.3 .2節からの流体を遠心分離にかけてより大きな酸化凝集物を除き、そして上澄 液をバッファーで透析する。好適なバッファーは、インビボ用の安定性および注 入剤としての長い歴史のためクエン酸塩であるが、一般に(酒石酸、コハク酸の ような)ポリカルボン酸塩またはマレイン酸塩を含むバッファーは、安定な超常 磁性流体の形成を許容する。生じた流体は、その後オートクレーブにかけられ、 必要になるまで貯蔵される。
6、3.4 ノを る ノを る= tムI友磁41流土1Ωl狙聚 有機被覆物が付着する金属酸化物含有超常磁性流体は、上記方法の修正法で調製 される。かかる有機被覆物は、これらに限定されるものではないが、デキストラ ン(好ましくは、分子量5,000〜250.000ダルトン)のような炭水化 物、牛またはヒト血清アルブミンのようなタンパク質(好ましくは、分子量5. 000〜250.000ダルトン)、ポリリシンおよびポリグルタミン酸塩のよ うなポリペプチド(好ましくは、分子量5,000〜250,000 ) 、お よびN−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキシシランのようなオ ルガノシラン(好ましくは、分子量5,000〜250.000)を含むずらり と集ったポリマー物質から選択できる。簡単に言うと、付着は、第1または第2 ステ・ノブのいずれでも起こる。
第1ステツフで付着が完成する際は、被覆物質は超常磁金属酸化沈降物に塩溶液 と混合させられる。被覆物質は、生じた沈降物に付着させられ、そしてその後の ステ・ノブの間付着したままで留まる。非結合被覆剤は透析で除去される(ステ ップ3)、好ましい実施態様において、デキストラン被覆鉄酸化物含有超常磁流 体はこの方法で作られる。
同様に、付着は、音波破砕前の被覆剤添加によって分散および酸化の第2ステツ プでも生じ、その後、混合物を音波破砕して対応するオキシ水酸化物を形成する 。再び、非結合被覆剤は透析によって除去される。
シラン化鉄酸化物含有超常磁性流体は類似方法で調製される。最初に、鉄酸化物 は、音波破砕にかけられてオキシ水酸化物を形成する。その後、オルガノシラン を加え、混合物を音波破砕にかけて物質を分散する。最後にシランは、脱水反応 を介して表面に付着させられる。シラン重合は、オキシ水酸化物表面での沈着前 後に起こるだろう。
ある実施態様において、シラン化反応は二段階で生ずる。
最初に、トリメトキシシランは、縮合してシランポリマーを形成する音波破砕混 合物中に投入される。
その後、混合物は音波破砕にかけられ、その後にこれらのポリマーは多分脱水反 応を介して表面OH基と共有結合を形成することによって、金属酸化物と結合す る。
シランポリマーの金属酸化物への吸着も可能である。
この方法の重要な概念は、金属酸化物にシランポリマーを吸着または共有結合さ せるために使用する脱水方法にある。この結合は、有機溶媒および水の両方に混 和性の湿潤剤の存在下でシランポリマーと酸化物を加熱して行なう。
沸点的290℃のグリセロールは、湿潤剤に好ましい、グリセロール存在下で約 105℃に加熱することは、二つの目的に約立つ。水、有機溶媒(例えばメタノ ール、エタノール、ジオキサン、アセトンまたは他の適度な極性溶媒)および過 剰のシランモノマーの蒸発を保証する。その上、グリセロールが存在すると粒子 の凝集、集まりおよび潜在的架橋を防止する。ここで、凝集等は、脱水が加熱乾 燥で生ずるという公知の他のシラン化技術の固有の問題である。
このように、凝集はほとんど生じない。
6.3.5. ≠! ゛の1 本発明の超常磁性流体の調製に使用する方法は、インビボ用途に適する磁気流体 の調製に特に適する。特に、次利益が挙げられる。
1、超常磁性酸化物の最初の形成後、まだ−ぺんもその物質が乾燥されず、また は沈降されない。かかる操作は、粒子を結果として塊状におよび凝集する他の粒 子に接近させ、反対にMRコントラスト剤としての利用に影響を与える。
さらに、金属酸化物は、まだ一度も沈降または濾過によって超常磁性流体から除 去されない。事実、そのように除去されない。希釈濃度において、金属酸化物は 、0.22ミクロンのフィルターを通過するだろう。
2、(鉄酸化物の最初の形成後)その物質が決して沈降しないため、酸または塩 基は、鉄酸化物の再溶解に必要ではない。酸を使用すると鉄酸化物を溶解しやす く、毒性でインビボ使用前に除去すべき第二鉄イオンを生ずる。同様に塩基も、 常磁性流体の製薬溶液の調製用途に適しない。強塩基は、&酸化物に付着したタ ンパク質または多糖類のような生物学的分子を加水分解できる。アミン含有強塩 基は、公知のマリアート(Halliard)反応で多糖類と反応し得る。
3、クエン酸塩バッファーのような溶媒変更は、透析で達成される。鉄酸化物調 製法の多くの母方法(米国特許第4゜001 、288号に記載のようなもの) は、溶液から鉄酸化物を除いて溶媒変更を達成することを要求し、そしてしばし ば酸または塩基を使用して沈降物を再溶解させる。
4、調製中に被覆物質を粒子に付着させる方法は、抗体、抗原、血清タンパク質 または他の物資のような幅広い生物学的に活性な分子が付着することを許容する 。生物学的に活性な付着分子は、第6.5節に記載のようにインビボ超常磁性剤 に向けるのに約立つ。
6.4.超常磁性流体の特性 6.4.1.鼠入笠葺 第6.3節に記載の方法によって生産される流体は、高い磁場における高磁気モ ーメント(一般に、約5〜約90EMU/金属酸化物1 g m >および磁場 が適用されない場合における無視可能な磁気モーメント(即ち、0.1未満の磁 気直角度)で特徴づけられる。かかる挙動は、超常磁性粒子の特徴である。
第4図は、代表的な常磁性、超常磁性および強磁性鉄酸化物の磁気ヒステリシス ループを示す、磁化率は、25℃において6,000ガウス未溝の磁場の振動サ ンプルマグネツメ−ターで測定した。高磁場において、本発明の超常磁性流体は 、強磁性鉄酸化物とほぼ同一強度の磁気であり、常磁性オキシ水酸化第二鉄より もさらに磁気が大である。
同様に、本発明の溶液は、強磁性というよりはむしろ超常磁性であり、磁場が適 用されないとすべての磁気モーメントを実際に失う。事実、本発明の超常磁性溶 液は、磁場がないと磁気の90%以上を失ないながら1g当り30EMU以上の 飽和磁気で特徴づけられる。
6.4゜2.常 ル のクエン 塩 および〜(水性クエン酸ナトリウム、カリ ウムまたはアンモニウムバッファから)クエン酸塩の保有は、他の鉄酸化物から 本発明の超常磁性流体を区別するために使用できる。鉄酸化物およびオキシ水酸 化第二鉄の商業上有効な形態のクエン酸結合能力についての研究では、本発明の 超常磁性流体中の鉄酸化物が常磁性(イオン性)オキシ水酸化第二鉄とほぼ同程 度のクエン酸塩を保有し、一方、γ第二鉄酸化物および磁鉄鉱が多量のクエン酸 塩を保有しないことを表わす、そのようにするオキシ水酸化第二鉄の能力と結び ついたクエン酸塩を保有することのない鉄酸化物の機能は、クエン酸塩が、通常 の化学吸着機構を通じて、本発明の方法(第6.3節参照のこと)に従って調製 された鉄酸化物表面に吸着しないことを強く示唆する。本発明の超常磁性鉄酸化 物によるクエン酸塩のようなアニオンの保有は、これらの物質がオキシ水酸化第 二鉄に類似のイオン特性を有することを示す。
本発明流体の安定性は、第5図に示され、そこでは第6゜3節に記載の方法で製 造された超常磁性流体がクエン酸塩を有しおよびなしでオートクレーブ処理にか けられた。50mMのクエン酸塩を添加すると、1.26M鉄酸化物溶液を安定 化し、その物質のゲル化を妨げる。
鉄のオキシ水酸化溶液(即ち、超常磁性流体)の安定性は、水酸化物クエン酸塩 イオンとの交換に関連する。常磁性および超常磁性酸化物の両者は、類似方法で クエン酸を保有する。
3 Fed:OH+ クエン1! ’−−(FeO)3 −−りDFIM +  3 0H−ポリマーを有する中性結晶間のファンデンワールス力を妨げる代りに 、界面活性剤付着または錯体形成、即ち、フェロ流体形成において他で使用され た一般的な解決法によって、本発明の超常磁性流体は、鉄酸化物イオン特性およ び適切なアニオンの選択のために安定化されている。
本発明の安定溶液は、pHが約6〜約10の範囲において、0805〜5モル濃 度の金属および鉄1モル当り0゜001〜0.1モルのクエン酸塩濃度、好まし くは0.01〜0.1モルクエン酸塩源度のクエン酸塩イオンからなる。溶液の 鉄濃度が増加すると、クエン酸塩/鉄の比率が増加して安定性を与えるはずであ る。このように、それらは生理学的条件と両立しない。
本発明の超常磁性流体は、液の安定性のおかげであり、ポリマーまたは界面活性 剤を用いた被覆ではなく、鉄酸化物のカチオン特性およびクエン酸のようなアニ オンを用いた安定性のおかげである。一般に、ポリマー被覆は、鉄酸化物の安定 性を助けるけれども、オートクレーブ処理の厳しさから鉄酸化物を保護するなめ には十分ではない、対照的に、本発明に従って製造される超常磁性流体は、ポリ マーを全く除いて製造でき、安定性が高い。
6、4.3. M Rコントラスト1と てのMRコントラスト剤としての磁気 物質の評価において、プロトン緩和時間を短縮する物質の能力は、磁化のような 大きな磁気特性よりもさらに有効である。各種組織における二種類のプロトン緩 和率の測定および緩和率の変化の使用によるMR像工程が像をだんだん示すので 、組織間におけるプロトン緩和時間の相違は十分に大きく良質の像が得られるに 違いない、上記のように、プロトン緩和時間の短縮化によるMRコントラスト剤 は、このように、コントラストおよび全面的な像の質を高める。スピン−スピン 緩和時間(T1)およびスピン−格子緩和時間(T2)と称する二つの緩和パラ メータは、MR像の生成に使用される。
コントラスト剤としてのこれらの物質の影響を評価する実験において、超常磁性 流体は、キレート化第二鉄イオン、常磁性オキシ水酸化第二鉄、γ−酸化第二鉄 および超常磁性鉄酸化物クラスターを含む商業上有効な鉄化合物よりもT1およ びT2の両方に多きな影響を及ぼすことが見い出された(実施例7.15)。事 実、本発明の物質は、プロトン緩和時間の短縮能力が顕著である。本発明によっ て調製された物質は、強磁性物質または常磁性オキ水酸化第二鉄のいずれかより もプロトン緩和の有効な増強剤である。加えて、本発明物質の高分散状態は、ク ラスター物質よりも高度な緩和性を生ずる(7.12および第3表を参照のこと )。
その方法は、このように、プロトン緩和時間に対する影響を最適化した超常磁性 溶液を与える。
本発明物質の高緩和性(第3表参照のこと)は、小投与量の鉄でMR像に大きな 影響を与えるため、MRコントラスト剤としての製薬用途に重要である。
例えば、本発明に従って製造される超常磁性鉄酸化物は、ラット1kg当り1■ 鉄の投与呈で腎臓像を極めて改良するが、一方ラットのLD50は1kg当り鉄 250■よりも大である。
6.5.虫脱分簾丑 本発明の分散質中の超常磁性粒子および超常磁性流体中の金属酸化物の両者は、 インビボ投与すると生物分解性であることが見い出されている(実施例7.6お よび7.15参照のこと)、事実、鉄、即ち分散質および流体中の最も有効な種 は肝臓に集積し、最後には代謝して被験者ヘモグロビンに組み込まれる。このよ うに、分散質および流体は貧血処置において使用でき、事実、該流体は、貧血ラ ットの正常なヘマトクリットレベルの修復において、イムフエロン(ヒトの貧血 処置用に商業上使われる製剤)と同程度であることが見い出されている。
6.8. o (directabilit分散質中の超常磁性粒子および本発 明の超常磁性流体中の金属酸化物の両者は、上記各種被覆剤で被覆できる。かか る被覆剤を使用すると、各種生物分子が各種器官の標的決定を可能とするイメー ジング剤に付着することを許容する。例えば、抗体は、二窒素化およびグルタル アルデヒドまたはカルボジイミドカップリング部分を含む多くの方法で結合し得 る(カップリングを含む実施例は、米国特許第4、628.037号に見られ、 引例として組み込まれている)。
このような方法を使用すると、抗体管理化超常磁性金属酸化物が特殊な型の細胞 または組織と結合し得るため、最高の柔軟性が許容される。このことは、標的と 周囲組織とを区別する像の生成を許容する。
抗体に加えて、指向性に影響を与える他の生物分子も、特種適用が支配するので 、粒子に付着し得る。可能な適用法を次に示す。
□ 適用 1.抗心臓ミオシン 心臓の梗塞域の像2、抗フィブリン 血塊像 3、抗T細胞 リンパ腫 4、抗CEA 臨床腫瘍像 5、抗黒色腫 黒色腫像 6、抗卵巣癌抗体 卵巣癌像 7、IgG Fcレセプター 描写 失丞北1 1、.5ill苗性リ水性リボ 多糖セルロース 3、ムコ多糖体 例えば、陽または陰型化負荷デキストラン被覆、ジエチルアミノ(DEAE>セ ルロースまたはカルボキシメチル(CM)デキストラン ホルモン 適 用 1、インスリン 成熟開始糖尿病におけるインスリンセプター状態 2、甲状刺激ホルモン 甲状疾患 3、アセチルコリン 神経レセプターの描写(またtilI化合物) 4、鱈低IJiリポタンパク質 家族性コレステリン過多血症 5、i剤を含むホルモンM髭金物 内分泌系およびレセプター描写 6、血清トランスフェリン トランスフェリンレセプター描写 6、7. M Rコントラスト剤の血゛ 、 ゛被験者血清中におけるMRイメ ージング剤の寿命を延長するため、望ましくは、細網内皮細胞系(RES)によ る吸収を妨げることが必要である。このことは、血流からMRコントラスト剤を 除去する原因であるRESレセプターと結合するイメージ剤と有効に競争する、 ブロッキング剤を被験者に導入することによって達成し得ることが見い出されて いる。互いに独立に機能する多くの食作用レセプターがある。その結果、単一物 質は、RBSレセプター全てのブロッキングに平等に有効では決してなく、いず れのブロッキング剤もイメージング剤に特異的であるはずである[デービス等イ ン“ポリメリック ナノパーティクルズアンド ミクロスフィヤーズ′°グロッ ト、ビー・アンドコブレーヤー、ピー、版(シーアールシープレス1986年) 第180頁(Davis et al、、 in ”Polymeric Na noparticles and Hicrospheres”、 Gurot 、P、and Coveur、P、、eds、 (CRCPress、1986 )9. 180)参照のこと]。
この方法にいおて、被験者は、イメージング剤の投与前または同時かのいずれか に一投与量の常磁性鉄酸化物を受ける。最良の結果ため、常磁性鉄酸化物は、実 用上、特に粒子系および被覆の点でイメージング剤と類似であるべきである。短 時間間隔、即ち一般に15〜20分であり、その間に常磁性物質が血液流に循環 し、そしてRESレセプターに結合した後、イメージング剤が投与される。適切 な常磁性投与呈の選択によって、血清中のイメージング剤寿命が大幅に延長され る。
超常磁性MR剤用の優れたブロッキング剤は、同一物質の常磁性体である。この ことは、ブロッキング剤の有効性がレセプターに対する競争が生ずるか否かに依 存するためである。即ち、細胞表面レセプターは、内在化前に循環物質と結合す る。この内在化は、飲細胞運動(流体除去)または食細胞崩壊(粒子除去)と称 される。若し競争が生ずる、即ち超常磁性MRコントラスト剤の除去を妨げると 、コントラスト剤除去は妨げられるだろう。RESレセプターが特異的であり、 ある特別な大きさまたは型のみの物質と結合するという理由で、この競争は物理 的類似物質間で最も観察される。常磁性粒子が超常磁性粒子と表面化学というよ りもむしろそのコア磁気特性において異なるため、高度の競争が避は難く、そし て常磁性物質は、極めて有効なブロッキング剤である。
好適な実施B様において、デキストラン被覆常磁性鉄酸化物は、デキストラン被 覆超常磁性鉄酸化物のブロッキング剤として使用される。この物質は、下記の理 由でデキストラン被覆超常磁性酸化物コントラスト剤用ブロッキング剤として理 想的である。
1、MRによって実質的に検出されない。
2、(超常磁性生産物に必要な)二価イオンを使用することなく、超常磁性物質 用に使われる方法で製造し得る。
MRコントラスト剤とブロッキング剤は、磁気およびMRによる検出性を決定す る鉄酸化物微細構造を除くと同一である。循環からの除去を管轄する細胞表面レ セプターの観点から超常磁性イメージ剤とブロッキング剤は同一である。
3、ヒトに非毒性であり、かつ貧血症処置において確立された治療用途を有する 。事実、治療上承認された常磁性デキストラン(イムフェロン)は、本発明の超 常磁性MRコントラスト剤用ブロッキング剤として使用し得る。
血清寿命の延長は、MR測測定血液流(またはそれらの欠乏)を確認する場合に 特に重要である。かかる測定において、コントラスト剤は、非経口で導入され、 循環されられるT1およびT2の測定によって、血液循環の有無を測定し得る。
かがる方法は、血液循環疾患診断の有効な方法であり、発作におけるような通常 排除される領域への血液流の検出に使用し得る。
7.実施例 7.1.デ ストーン °)の舌、4j0.28MのFeCU3.0.16Mの FeCl2および12.5% w/vデキストラン(分子JL71.000ダル トン、シグマケミカル社製、カタログ# D 1390)の溶液50omtに7 .5%のNH40H500mlを2分以上かけて加える。黒い磁気固形物は、大 および小粒子からなる。
その物質を5分間攪拌し、その後70℃で30分間加熱する。溶液を1500X gで15分間遠心分離して大粒子を除き、そして、少粒子を10ガロンのH20 で3日間、毎日水を変えながら、透析する。
生成した粒子は、光散乱法によって測定すると、直径約1400八を示す。
7.2.牛血清アルブミン被1粒子の回製0.5%の牛血清アルブミン(BSA ) 、0.27MのFeC1)3および0.16MのFeCj12の溶液80m 1に7.5%のN H40H80mlを加える。黒い磁気固形物は、粒子からな るものを形成する。混合物を5分間静置し、その後1500xg−で15分間遠 心分離して大粒子を除く。
ペレット(沈降物)を廃棄し、上澄液を透析バッグに入れ、10ガロンの蒸留水 で3回透析する。大粒子を上記のように遠心分離によって再び除いて棄てる。そ の後、粒子をXM−50メンプランを使用する限外沢過で濃縮し、そしてマサチ ューセッツ州しキシント所在アミコンコーボレーシ! ン(A11iCOn C orporation)社製の細胞濾過装置で攪拌する。
生成した粒子は、光散乱法によって測定すると、直径約1730人を示す。
7.3.庄被覆粒ヱク調1 0.8MのFeCj3.0.4MのFeCj)2および0゜4MのHCΩ溶液1 00m1を2.4%のNaOH1000m1に滴下して5分間混合する。黒い磁 気固形物は、簡単に目視可能な粒子からなるものを形成する。目視可能な粒子は 、約500nm(0,5μm)で散乱光の波長より大きいに違いない。粒子を反 応容器外の永久磁石に粒子を引きつけて単離し、そして溶液をデカンテートする 。磁気ケーキに50%トリエチルアミン水溶液55m1を加える。より小粒子が 生ずる。混合物を1夜水に透析して大粒子を再び生じさせる。その後、トリエチ ルアミンを加えて再びトリニルチアミン添加により生ずる小さい粒子を生成させ る。その後粒子を、この粒子が0.2μm以下であることを示す0.2μmフィ ルターで、濾過する。
7.4. 腫瘍 における立 の 第7.1節のデキストラン被覆粒子のラット肝臓腫瘍像に関する効果は、テクニ ケアーMRイメージヤ−で得られた5つの再生像を示す第2図に示される。第2 Aおよび2B図の像は、異なるイメージヤ−セツティングを使用してイメージン グ剤導入前に得られたものであり、いずれの場合においても腫瘍が明瞭に見られ ない。第2C図と第2D図は、同一ラットの肝臓像であり、そして単一の0.5 ■/眩投与の第6.1節のデキストラン被覆粒子を尾の血管を通じて注射した後 に得られたものであり、腫瘍が容易に見られ、そして大きさおよび形状のすべて が判断できる。第2E図において腫瘍は、視覚化を補助する十字線によってマー クされている。
1.5.超常磁性粒子および強磁性粒子のT2に関する較効果 第1図は、デキストラン被覆粒子(実施例7.1で生産されたもの)と強磁性粒 子pf−2228(フイツアーpfizer)の存在下でアガーゲルのT2を比 較する。濃度を変えた各粒子の存在下における緩和時間は、0.47テスラ(T esla) (4700ガウス)でIBM PC−2ONMRスペクトロメータ で測定した。超常磁性粒子が強磁性粒子よりもより多きな効果を及ぼすことは、 明らかに判る。超電磁性物質が強磁性物質よりも磁性が弱いという事実が与えら れたので、この結果は全く驚くべきことである。
7.6.デキストラン 8粒 の生勿 解性非被覆超常磁性鉄酸化物粒子の水へ の分散液を体重1府当りFeを20.37および243ミクロモルの投与量でス ブラグーダーレーラット(Spraque−Dawley rat)に静脈内注 射した。周期的にラットを犠牲にし、肝臓組織のT2をIBM PC−20NM Rスペクトロメータで測定した。結果を第3図に示す。
データは、T2が注射後急速に顕著な低下を受け、その後、恐らく鉄が代謝され るため、徐々に回復し始めることを示す。しかしながら、この効果は、投与2週 間後でもまだ検出可能である。同様に、高投与崖の効果もさらにマークされる。
このように粒子は、器官で寿命が延長される。
肝臓および肝臓がヘモグロビンに鉄を組み込む主要器官であるため、これらの物 質がヘモグロビンに組み込まれることは明らかになる。
7.7.BSA 粒子の生物 岨ゝ布 各々約200gの6匹のスプラグーダーレーラットに蒸留水中の0.4■のBS A被覆粒子(第7.2節で生産したもの)を静脈注射した。2匹のラットを注射 90分、24時間および7日後に犠牲にし、そして緩和時間(多くの器官のT1 とT2 )をIBM PC−20NMRスペクトロメータで測定した。次の結果 が得られた。
お)−1−饗く ラットの器=および組、におけるBSA 、立時g(mSeC) 注11dγ皇間 庇−達 坦−ヌ 肺 瓜−丞対 照 T冒 0.279 0. 544 0.688 0.786Nl =6 T2 32 48.3 57 1 5890分子s O,2320,39B 0.6560.901N=2 T2  20 22 56 13624 時間Tt O,2790,4940,7351 ,084N=2 T2 22 44 68 1557 日 Tt O,2680 ,5’72 0.712 0.972N=2 T2 31 49 68 162 1) Nは試験ラット数 データは、血液および肺の両方は、注射後90分に磁気物質が緩和時間にほとん ど影響を示さないことを容易に明らかにすることを示唆する。肺臓は、適度に息 速な回復を示し、注射後90分にT1およびT2の両者に実質的な減少を示すが 、24時間後にはほとんど効果が残っていない。
肝臓は、二種類の異なる回復率を示す。T1は24時間後に基値を得るが、一方 T2は24時間後実贋的に減少したままであり、そして7日後回復する。
7.8. とデキストランイ 立 の ノ“・この実験シリーズにおいて、3つ の非被覆と4つのデキストラン被覆粒子の生物学的分布を調べた。非被覆剤を第 7.3節の方法に従って生産し、デキストラン被覆粒子を、被覆に使用したデキ ストラン分子量を変えた以外は、第7゜1節の方法に従って生産した(第2表参 照のこと)、各実験前に、コントラスト剤を蒸留水で透析し、そしてそのあと蒸 留水担体でそれぞれの群のスプレーダーレーラットに注射した。ラットを周期的 に犠牲にし、そして肝臓、牌臓および肺の緩和時間をIBM PC20NMRス ペクトロメータで測定した。事前にプログラムした反転回収およびカール(ca rr) 、パーセル(Purcell) 、?イブーム(HeibOOm)、ギ ル(Gill)パルス配列を使ってそれぞれT1 とT2を測定した。
結果は次のようである。
角\≦こJく 緩和時間 (msec、 ) 鎖体■肝V肝圓−、―・ 対照 −■与 −T+ 0.27 0.54 0.717T232 48 64 A旧−12なし 24.2 2.5龍T 10.222 0.420 0.62 6μモル/輸 T2 22.7 26.0 45.818關 T、0.254  0.532 0.752’r229.6 42.9 68.2 1週ii T1 0.239 0.52B 0.730T231.6 43.8  ?2.0 2關 T t 0.240 0.462 0.702T2 29,4 35.5  79.5 AHI−13なし 24.6 2.5龍’r、0.221 0.424 0.6 72μモル/細 T2 1B、9 28.0 65.218龍 T+ 0.21 8 0.3B6 0.802T2 18.8 29.0 80.8 1關 T10.236 0.443 1.753T2 26.0 3B、5 & 0.4 2!′gIT < 0.236 0.493 o、 722T2 2B、2 4 3.8 80.8 ” −ru (msec、) 鋭一体 被覆 ト[ト勤印−λ 牌 臓AHI−14なし 25.4 2關 T  t 0.238 0.470 0.706μモル/k T2 20.8 31 .8 72.418龍 T s 0.23B 0.436 0.750T2 2 0.4 34.7 69.6 18 Tl O,2160,5220,755T226゜7 41.7 80. 4 2111Tt O,2270,4520,69BT2 244 43.6 78 .7 6HI−15デキスト 24.6 4時I Tt O,2380,3000,6 72ラン μモル/k ’r2 17.8 19.4 5&、49.000 2 4龍 T、0.253 0.387 0.740T2 21.1 26.4 7 3.2 1關 T、0.219 0.485 0.766T2 25.6 36.7 7 B、1 2關 T10.258 ()、523 0.718T228.7 39.1 6 9.9 −1゛日 (msec。
錯体朋ト[戯1!!lL!−肝臓胛臓 肺A)II−16デキスト 32.4  4a¥ffi ’r、 0.248 0.302 0.678ラン μモル/電  T2 18.8 16.5 56.217.900 24 坦fJ T I  0.238 0.384 0.703T219.9 24.9 71.6 11間 Tt O,1970,4700,725T2 25.3 37.1 7 4.6 2船 T、0.258 0.525 0.731T22B、9 44.8 73 .3 AHI−17テキスト 33.1 4iE Tt O,2440,3180,6 74ラン μモル/細 T2 16.0 17.4 54.435.600 2 4時rAT、0.247 0.388 0.690T2 20.2 22.9  76.4 1關 T10.214 0.500 0.696T2 24.3 44.0 7 6.0 2!門 T、0.244 0.562 0.726T2 28.6 48.6  70.6 % (msec。
釦体朋Hi i+圓−肝臓牌臓 肺 AHI−18デキスト 39.2 4時I Tr O,2280,2370,5 26ラン μモル/輸 T2 20.0 17.7 5B、6249.000  24時I T+ 0.238 0.354 0.654T2 21.0 22. 0 B8.2 1週l Ts O,2350,4920,645T2 31.4 36.1 7 1.3 2關 T 、0.240 0.52 0.74BT2 31.0 39.8 7 1.3 前記のように、データは、コントラスト剤が肺から容易に除かれ、psmおよび 肝臓で長期残存することを示唆する。
加えて、デキストラン被覆粒子が非被覆のものよりは急速に除去されず、約1週 間肝臓および肺臓のT2値に大きな影響を及ぼす。
7、9. U 金 有超8磁 ・IL のも7.9.1.超常磁性 イ 勿の調 1 0.25Mの塩化第1鉄と0.5Mの塩化第二鉄の溶液(600ml>を5Mの N a OH(600ml >溶液に加えた。
黒い磁性酸化物が生成した。この沈降物を塩基で繰り返し洗浄し、そしてpHが 約9となるまでデカンテートした。
7、9.2.分散上敗北 ビーカーで、第7.9.1 、節からの磁性酸化物(約15g)400mlと氷 酸ill 25 mlとを混合した。ソニックプローブをビーカーに入れて溶液 を約2分間激しく音波破砕した。
その後、ソニックプローブを除き、溶液を1.0OOX。
で20分間遠心分離にかけた。ペレット(沈降物)を廃で、そして上澄液を保有 した。
7、9.3.クエン酸バッファーへの 動節7.9.2節からの上澄液を中空糸 ダイアライザー/コンセントレータ−、モデルDC2(マサチューセッツ州デン バー所在のアミコンコーポレーション社)を使ってクエン酸アンモニウムバッフ ァーで透析した。クエン酸アンモニウムバッファーは、NH40HでpH8,2 に調節されたl Q m Mクエン酸塩である。その結果は、オートクレーブ処 理可能で均質な超常磁性流体である。
7.10.デキストラン付着金属酸化物を含有する水性でt超常磁性流 の調j 7、10.1.臥敢化物p食式 %式% 4H20を含有する5Ωの溶液を2500gmデキストラン(MW=10−15 ,000>を含有する16%N H40H5Ωに徐々に加えた。鉄塩溶液を5分 以上かけて加え、その間塩基は、添加しながら激しく攪拌された。 黒い磁性ス ラリーが生成した。
7.10.2. およ ■執 スラリー109(第7.10.1節からのもの)を第6図に示す100℃加熱コ イルと冷却するコイル装置に接続する連続流通ソニケーターを介してポンプ送し た。ポンプ速度は、約0,4Ω/分であり、ポンピングは約30分間続けた。
生じた溶液をその後遠心分離にかけ、そして沈降物ベレットを棄てた。
7、10.3.非反応デキストラン除去、クエン酸塩バッファーへの移動と殺菌 上磯液(第7.10.2節からのもの)を脱イオン、殺菌水で希釈して全量20 Ωとし、そして生じた溶液を、大型のダイアライザーコンセントレータ−1DC IOを、使用した以外は、実施例7.9のように透析した。透析カートリッジは 、100,000ダルトンの分子量のものを切り、デキストランを除去できる。
限外濾過は、非連続状態で行ない、そして容量を2CNlから5Ωに減少させて 溶液169を加える。5つに分けた16Uの脱イオン蒸留水を加えた。
その後、クエン酸ナトリウムを1Mクエン酸塩バッファーストック(stack )として加え、そしてその溶液を実施例7.9のように透析した。生成した溶液 をオートクレーブ処理前にpH6,5に調節した。クエン酸塩と鉄の比率は、最 終溶液で0.01〜0.1クエン酸塩/ F eであった(例えば、1.26M の鉄濃度に対し、0.04Mクエン酸塩が存在する)。磁性流体をびんに入れ、 そしてオートクレープ処理した(121℃、30分間)。結果は第5図に示すよ うに殺菌磁性流体である。
7.11.シラン付着金属酸化物を含有する水性で安定な常 ′ の=oノ ア、11.1.状膜化物9週選 0.25Mの塩化第一鉄と0.5Mの塩化第二鉄との溶液(cy o o mt  )を5MのNaOH溶液<600m1)にそそいだ。黒色磁性酸化沈降物は、 繰り返し塩基洗浄し、そしてpH約9になるまでデカンテートして、形成した。
7.11.2. 酸イおよびシランイ 磁性酸化物400m1(第7.11.1節からのもの、約15g)と氷酢酸25 m1をビーカー内で混合した。ソニックプローブをビーカーに入れ、そして溶液 を激しく2分間音波破砕した。その後、ソニックプローブを除き、そしてN−2 −アミノエチル−3−アミノ−プロピルメトキシシラン30m1を加えた。その 後、前述のように生成した混合物を音波破砕した。その後、磁性溶液を50℃で グリセロール200o+Iに加えた。1−05℃に昇温して水を蒸発させた。
音波破砕のために、実施例3で生産された物質は米国特許第4.554.088 号に記載のものよりも極めて小さい。小粒径のため、磁気を帯びた手で操作でき ない。グリセロール脱水ステップは、参照として組み込まれている米国特許第4 .554,088号からのものである。
7.11.3.非被覆シラン除去とクエン酸塩バッファーへの移動 第7.11 .2.節からのグリセロールスラリーを水約800m1に加えた。大きな凝集磁 気粒子を、スラリーを1.0澄液を実施例6.9の中空糸透析装置でもって、ク エン酸塩バッファーで透析した。
7、12.超“磁 、 のプロトン6 に る物質のインビボMR像に対する効 果は、磁気共鳴スペクトロメータを使用して評価し得る。この研究で、IBM− PC20装置を用いて25℃、0.47テスラおよび20MHzの条件でT1お よびT2を測定する。プロトン緩和の高揚は、コントラスト剤濃度に対して1/ T、即ち緩和時間の逆、の点の傾きをとることによって定量し得る。プロットは 一般に直線であり、その傾きは緩和性と称され、R1またはR2と記される。緩 和性の単位はM’ Sec ”である。高緩和性値は、その物質はプロトンの緩 和時間が増加する時に鉄1モル当りより有効であり、このように有効なコントラ スト剤であることを示す。多くの異形態の磁性物質の緩和性は、測定された。次 物質について調べた。
本発明の超常磁性流体:実施例7.10に記載のように調製された鉄酸化物の単 一超常磁性結晶含有分散流体、この物質の磁化曲線を第4図に示す。
Fe2O3:データ記録用強磁性γ酸化第二鉄、この物質は、フィツア−(pf izer)コーポレーション(ミネラル、ビグメンツ アンド メタルス ディ ビジョン、カタログ#2228)から得な。
クラスター:ミクロンサイズの粒子に詰め込まれた10〜100の結晶を有する 超常磁性鉄酸化物のシラン化クラスター。この物質は、米国特許第4.554. 088号に従って生産された。
Fed:OH:貧血処置用常磁性、オキシ水酸化第二鉄、それはフィジョンコー ポレーション(Fisons Corporation)から得られ、商標名プ ロファーデックス(Proferdex)(フィジョンコーポレーション)また はイムフエロン(メリル ダウ インコーホレーテッド)で販売されている。
Fe”/DTPA:第二鉄イオンとジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA >の可溶性錯体[この物質のデータは、ラウファー等、ジャーナル オブ コン 1.アシスト。トモグ。第9巻第3号431頁1985年(Lauffer e t at。
、 J、 Comp、 As5ist、 Tomoo、 9jJ、 431(1 985))] 。
結果は次のようであった。
角にU −多、の のプロトン 1に・ るW (ltl xsec −1) (H−1xsec −1)超常磁性流体 4 x lO” 1.6x10+57’ F e203 100 7.2xlO+5Fe d:OH060 クラスター 2 X10” 3X10”Fe”/DTPA 0.73x10+3  0.85X10”簡単に言うと、R1とR2の高い値が示されるため、本発明 物質は、驚く程プロトン緩和時間短縮能を有する。比較のため、強磁性デキスト ラン磁鉄鉱のR2値は1.7×10 +4715eC(秒)−1である[オーグ シ等 ジャーナルオブ マグネチック レゾナンス 第29巻第599頁197 8年(Ohaushi et al、、 J、 Haa Res、 29.59 9(1978))] 、この数値は、著者が気づいているように、R2の最も高 い文献値である。本発明に従って調製される物質は、強磁性物質または常磁性オ キシ水酸化第二鉄のいずれかよりも有効なプロトン緩和時間増大剤である。
加えて、本発明物品のように十分に分散された物質は、クラスター物質よりも高 い緩和性を有する。このよ今うに、本発明方法は、プロトン緩和効果を最適化し た超電磁性溶液を与える。
7.13.超常磁性流 のバルク磁気特性本発明の超常磁性流体、γFe2O3 (強磁性)および実施例7.12で試験したFed:OH(常磁性)の各サンプ ルの磁気ヒステリシスループは、25℃で6000ガウス未満の磁場を有する商 業上の振動サンプルマグネトメータを用いて得られた。結果は、第4図に表わさ れる。
簡単に言うと、高磁場において、本発明の超常磁性流体は、強磁性鉄酸化物とほ ぼ同程度の磁性であり、そして常磁性オキシ水酸化第二鉄よりも強い磁性であり 、そして高い磁気飽和を示す。本発明の流体は、強磁性というよりはむしろ超常 磁性であり、そして磁場が適用されないと磁気モーメントの全てを実質的に失う 。
7.14.7二Z敢Ω侶直 透析に対する14Cクエン酸塩の保有は、第4表に示されるように、種々の形態 の鉄酸化物を区別するために使用し得る。鉄酸化物の全てを、使用前にpH8の 1mMトリス−CΩバッファーで最初に透析した。その後、透析が平衡になり保 有クエン酸塩部分を測定した。鉄とクエン酸塩の濃度は、それぞれ17.8およ び2.6mMであった。本発明の超常磁性流体は、商業上入手できるオキシ水酸 化第二鉄に類似するクエン酸塩景を保有し、そして再製剤中の鉄が類似化学形態 であることを示す。γFe2O3またはFe3O4のような商業上入手できる形 態の鉄酸化物は、多量のクエン酸塩を保有しない(γFe2O3は実施例7゜1 2および7.13で使用したものと同一であり、一方、Fe5o4はフィシャー サイエンティフィックインコーボレーテッド(FisherScientifi c Inc、)から購入した。)。商業上入手可能な鉄酸化物がクエン酸含有能 力を有しないことは、オキシ水酸化第二鉄の機能と結びついており、クエン酸塩 が通常の化学吸着機構を通じて鉄酸化物表面に吸着しないことをを強く示唆する 。本発明の超常磁性鉄酸化物によるクエン酸塩の保有は、これらの酸化物がオキ シ水酸化第二鉄類似イオン特性を有することを示す。
角髪〆Le 酸イ物を有 る8容 によるクエン 塩保有−物−−一旦一 、゛ の0 クオ エン 声(モル1モル) FeO:OH0,026 本発明品 0.019 7Fe203 0.0028 Fe304 0.0018 7、15.超常磁性・ル体の〜 性 実施例7.9に従って生産される超常磁性流体をクエン酸塩濃度を変えてオート クレーブ処理した。1.26Mの鉄濃度で、各種濃度のクエン酸アンモニウム( pH8)を加え、そして生成した溶液を121℃で1時間加熱した。その結果を 第5図に示す。第5B図の6バイアルは、図示のように、それぞれ100.50 ,25.15.10および5mM濃度のクエン酸塩を含有した。バイアルは、オ ートクレーブ処理中は垂直であったが、写真用に水平に置かれた。バイアルは水 平にもかかわらず、ゲル化物質の存在は、バイアル上部が半透明であることを考 え合わせると、明らかである。十分に黒化したバイアル(15〜100mMのク エン酸塩濃度)は、超常磁性物質溶液が保有されたことを示す。右側の二つ(5 〜10mMのクエン酸濃度)は、ゲル形状を示す。さらに、第5A図は、クエン 酸塩なし、または不十分なりエン酸塩(5と10mMクエン酸塩)を用いて得ら れた特性ゲルを示す。
7、16. 常磁 1 の生物 性 常磁性オキシ水酸化第二鉄は、生物分解性であり、そして貧血処置に長い間使わ れている。それ故に、本発明の超常磁性流体の生物分解性を常磁性オキシ水酸化 第二鉄と比較する。ラットにおける両鉄製剤の貧血性を基に戻す能力をモデルと して利用した。常磁性オキシ水酸化第二鉄は、イムフエロンであり、そしてデキ ストラン付着していた。
同様に、超常磁性流体は、デキストラン付着しており、実施例7.10に記載の ように生産された。
若いラットを各々5匹ずつ4グループに分けた。グループ1のラットは、鉄含有 食物を受け、そして5.6.7および8週間で犠牲にされて、ラット組織におけ る正常鉄(ヘマトクリット)レベルを確立する。グループ2,3および4のラッ トは、鉄不足食事を受けた。グループ2のラットも、5.6.7および8週間で 同様に犠牲にされ、そしてラット組繊における正常鉄レベルを確立する。グルー プ2.3および4のラットは、鉄不足食事を受けた。5週間低鉄食事を受けた後 、グループ3と4のラットは、鉄の静脈(尾部静脈)注射を受けて貧血性を元に 戻し、そして正常レベルに戻す、グループ3のラットは、プロファーデックス( Proferdex)を受け、一方、グループ4のものは、デキストラン化超常 磁性流体を受けた。鉄を受けるラットは、1kg当り30■の鉄の一投与、即ち 貧血性が回復する十分な量を受けた。その結果を第5表に示す。
第5表 超常磁性鉄酸イ物粒子による貧血性の回復ヘマトクリット 血 の1%71,1 5週間 6週間 7週間 8週間 avg sd avg sd avg sd avg sd食事 45.11. 4 45.20.5 4B、70.9 47.00.8低F e 2B、52. 629.52.1 32.71.2 34.82.3イムフエロン 43.1  1.9 42.8 1.3 46.3 1.2本発明品 44.32.3 42 .71.1 47.61.6av:平均値 Sd:標準偏差 本発明の超常磁性鉄酸化物は、常磁性製剤、イムフエロンと同様にラットにおけ る正常なヘマトクリットレベルに回復させることが判る。
7.17.超電 1 寺 の 6.・ 本発明の超常磁性流体と酸化第二鉄の他のタイプで生産した溶液とを比較した特 性を第6表に要約する。
、6.[ 種第二 イ物水ゞ”゛特性の ・ 磁気飽和 )IR緩相和性 」梢let 9x>R1*L(第4図) (第2表 ) (第5表) (第4表)FeO:OH低 なし 高 高 γFe2O3高 いくらか 低 本躬晶 高 高 高 高 このように本発明の超常磁性流体は、独特の磁気特性、生物学的特性およびアニ オン保有特性を有する。
7、1B、デキストラン被覆超常磁性鉄酸化物粒子の血2 、命の正長 デキストラン被覆超常磁性鉄酸化物流粒子血清寿命延長剤としてのデキストラン 被覆常磁性鉄酸化物の効果を評価するため、比較研究を誘導した。
両試みにおいて、約300gのラットは、実施例7゜1に記載のように生産した 、体重1kg当り1■のFe量のデキストラン被覆超常磁性金属酸化物注射を受 けた。しかしながら、1例において、同様にラットは、超常磁性物質を受ける1 5分前に(二価金属塩を使用しなかった以外は実施例7.1に記載方法で生産し た)2.5■F e / kHのデキストラン被覆常磁性鉄酸化物を受けた。被 験体血液のT2を、その後3時間以上、周期的に測定した。その結果を第7図に 示す。
簡単に言うと、両試みにおいて、血液T2は、超常磁性物臂投人後5分以内に劇 的に低下した。しかしながら、その値は、超常磁性物質を受けなかったラットで 急速に正常値に戻った。このことは、恐らく、m網内皮細胞系(RES)による 試薬の吸収によると思われる。対称的に、常磁性剤が使用されないと、T2の低 下は劇的に拡大する。このことは、RESレセプターの超常磁性および常磁性物 質間の競争によるものであり、超常磁性物質命を拡大する。
上記に示されるように本発明の多くの修正および変更は、本発明の精神および範 囲から逸脱することなくできる。記載の実施態様は、実施例として与えられてお り、そして本発明は、添付請求の範囲の要求によってのみ限定されるものではな い。
FIG、I Fe” mM FIG、2E FIG、3 EMLI/gmFe FIG、 5A FIG、 5B 国際!1審磐失 PCT/!JS8710158El

Claims (89)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.個々の粒子が(i)直径約50〜約500Åの金属酸化物結晶から成り、( ii)光散乱法によって測定すると約50Å〜約5000Åの全平均直径を有し 、そして(iii)器官または組織で像を得ることができる程十分な保持時間を 有し、かつ生物分解性で特徴づけられる、生理学的に許容可能な単体に分散した 非被覆生物分解性超常磁性金属酸化物粒子から成る有効量の分散質を、MR像を 高めるようにコントラスト剤として被験体に投与することを特徴とする動物また はヒトの器官または組織のインビボMR像を得る改良方法。
  2. 2.個々の粒子が(i)直径約50〜約500Åの金属酸化物結晶から成り、( ii)光散乱法によって測定すると約50Å〜約5000Åの全平均直径を有し 、そして(iii)器官または組織で像を得ることができる程十分な保持時間を 有し、かつ生物分解性で特徴づけられる超常磁性金属酸化物コアから成り、各コ アが一般にポリマー被覆されている、生理学的に許容可能な単体に分散した非被 覆生物分解性超常磁性金属酸化物粒子から成る有効量の分散質を、MR像を高め るようにコントラスト剤として被験体に投与することを特徴とする動物またはヒ トの器官または組織のインビボMR像を得る改良方法。
  3. 3.超常磁性金属酸化物粒子が、(i)直径が約50〜約500Åであり、(i i)約75m2/gより大きい表面積を有し、(iii)鉄酸化物1g当り約5 〜約90EMUの磁気飽和を有し、そして(iv)0.1未満の磁気直角を有す る鉄酸化物から成る、請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。
  4. 4.ポリマー被覆物が炭水化物、タンパク質およびそれらの複合材料からなる群 から選ばれる請求の範囲第2項に記載の方法。
  5. 5.ポリマー被覆物がアルブミンから成る請求の範囲第2項に記載の方法。
  6. 6.アルブミンがヒト血清アルブミンおよび牛血清アルブミンから成る群から選 ばれる請求の範囲第5項に記載の方法。
  7. 7.ポリマー被覆物が5,000〜250,000ダルトンの分子量を有するデ キストランから成る請求の範囲第2項に記載の方法。
  8. 8.デキストランが、9,000MW(分子量)のデキストラン、17,900 MWのデキストラン、35,600MWのデキストラン、71,000MWのデ キストランおよび249,000MWのデキストランからなる群から選ばれる請 求の範囲第7項に記載の方法。
  9. 9.分散質が脈管注射によって被験体に投入される請求の範囲第1項または第2 項に記載の方法。
  10. 10.分散質が経口投与、挿管法および浣腸からなる群から選ばれる方法によっ て被験体に投与される請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。
  11. 11.生理学的許容可能な担体が中性(規定)食塩水および蒸留水からなる群か ら選ばれる請求の範囲第9項に記載の方法。
  12. 12.生理学的許容可能な担体が蒸留水からなる請求の範囲第10項に記載の方 法。
  13. 13.超常磁性金属酸化物が被験体の体重1kg当り約250mgまでの投与量 で投与される請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。
  14. 14.像を形成する器官または組織が細網内皮系細胞系部分である請求の範囲第 1項または第2項に記載の方法。
  15. 15.像形成器官が肝臓である請求の範囲第14項に記載の方法。
  16. 16.像形成器官が脾臓である請求の範囲第14項に記載の方法。
  17. 17.像形成組織が骨髄である請求の範囲第14項に記載の方法。
  18. 18.像形成器官または組織がリンパまたはリンパ節である請求の範囲第14項 に記載の方法。
  19. 19.像形成組織が神経組織である請求の範囲第1項または第2項に記載の方法 。
  20. 20.像形成器官が肺である請求の範囲第1項または第2項に記載の方法。
  21. 21.像形成器官または組織が胃腸官の部分である請求の範囲第1項または第2 項に記載の方法。
  22. 22.像形成器官が食道である請求の範囲第21項に記載の方法。
  23. 23.像形成器官が胃である請求の範囲第21項に記載の方法。
  24. 24.像形成器官が小腸である請求の範囲第21項に記載の方法。
  25. 25.像形成器官が大腸である請求の範囲第21項に記載の方法。
  26. 26.超常磁性金属酸化物が(i)約300°Kで金属酸化物1g当り約5〜約 90EMUの磁気飽和、および超常磁性金属酸化物結晶の特性である0.1未満 の磁気直角を有し、(ii)常磁性金属酸化物の特性のように溶液中でアニオン 保有能を有し、(iii)光散乱法によって測定すると約50〜約4,000Å の全平均直径を有し、さらに(iv)器官または組織で像を形成する程十分な保 持時間を有し、かつ生物分解性で特徴づけられる、水溶液中の超常磁性金属酸化 物から成る有効量の超常磁性流体を、MR像を高めるようにコントラスト剤とし て被験体に投与することからなる動物またはヒトの器官または組織のインビボ像 を得る改良方法。
  27. 27.超常磁性金属酸化物が(i)約300°Kで金属酸化物1g当り約5〜約 90EMUの磁気飽和、および超常磁性金属酸化物結晶の特性である0.1未満 の磁気直角を有し、(ii)常磁性金属酸化物の特性のように溶液中でアニオン 保有能を有し、(iii)光散乱法によって測定すると約50〜約4,000Å の全平均直径を有し、さらに(iv)器官または組織で像を形成する程し十分な 保持時間を有し、かつ生物分解性で特徴づけられる水溶液中でポリマー被覆物に 付着した小超常磁性金属酸化物から成る有効量の超常磁性流体を、MR像を高め るようにコントラスト剤として被験体に投与することからなる動物またはヒトの 器官または組織のインビボ像を得る改良方法。
  28. 28.超常磁性流体がポリカルボン酸バッファー中の超常磁性鉄酸化物からなり 、さらに、 (i)0.05〜5モル濃度の鉄 (ii)鉄1モ当り0.001〜0.1モルのトリカルボキシレートの範囲のポ リカルボキシレートカウンターイオン、そして (iii)pHが約6〜約8.3であり、その流体が鉄酸化物1g当り約30〜 約90EMUの飽和磁気および0.1未満の磁気直角によって特徴づけられる請 求の範囲第26項または第27項に記載の方法。
  29. 29.水性ポリカルボン酸バッファーが水性クエン酸塩バッファー、水性酒石酸 塩バッファー、水性コハク酸塩バッファーおよび水性マレイン酸塩バッファーか らなる群から選ばれる請求の範囲第28項に記載の方法。
  30. 30.鉄の濃度が約1.26モル、クエン酸塩濃度が約0.04モル、そしてp Hが約6.5である請求の範囲第28項に記載の方法。
  31. 31.ポリマー被覆物が炭水化物、ポリペプチド、オルガノシラン、タンパク質 およびそのらの複合材料からなる群から選ばれる請求の範囲第27項に記載の方 法。
  32. 32.ポリマー被覆物が分子量5,000〜250,000ダルトンのデキスト ランからなる請求の範囲第27項に記載の方法。
  33. 33.タンパク質がBSAである請求の範囲第27項に記載の方法。
  34. 34.ポリマー被覆物がN−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキ シシランである請求の範囲第27項に記載の方法。
  35. 35.超常磁性流体が脈管注射によって被験体に投与される請求の範囲第26項 または第27項に記載の方法。
  36. 36.超常磁性流体が経口投与、挿管法および浣腸による群から選ばれる方法に よって被験者に投与される請求の範囲第26項または第27項に記載の方法。
  37. 37.像を形成する器官または組織が細網内皮系細胞系部分である請求の範囲第 26項または第27項に記載の方法。
  38. 38.像形成器官が肝臓である請求の範囲第37項に記載の方法。
  39. 39.像形成器官が脾臓である請求の範囲第37項に記載の方法。
  40. 40.像形成組織が骨髄である請求の範囲第37項に記載の方法。
  41. 41.像形成器官または組織がリンパまたはリンパ節である請求の範囲第37項 に記載の方法。
  42. 42.像形成組織が神経組織である請求の範囲第26項または第27項に記載の 方法。
  43. 43.像形成器官が肺である請求の範囲第26項または第27項に記載の方法。
  44. 44.像形成器官または組織が胃腸官の部分である請求の範囲第26項または第 27項に記載の方法。
  45. 45.像形成器官が食道である請求の範囲第44項に記載の方法。
  46. 46.像形成器官が胃である請求の範囲第44項に記載の方法。
  47. 47.像形成器官が小腸である請求の範囲第44項に記載の方法。
  48. 48.像形成器官が大腸である請求の範囲第44項に記載の方法。
  49. 49.磁気金属酸化物が、さらに被験体の各種器官および組織のレセプターによ って認識される官能基を有する被覆物に共有結合する、有効量の生物学的分子か ら成るため、付着生物学的分子を認識する器官または組織にインビボで向う請求 の範囲第2項または第27項に記載の方法。
  50. 50.生物学的分子が抗体である請求の範囲第49項に記載の方法。
  51. 51.抗体が抗黒色腫抗体であり、像形成組織が黒色腫組織である請求の範囲第 50項に記載の方法。
  52. 52.抗体が抗心臓ミオシン抗体であり、像形組織が梗塞心臓組織である請求の 範囲第50項に記載の方法。
  53. 53.抗体が抗−T細胞抗体であり、像形成組織がリンパ腫組織である請求の範 囲第50項に記載の方法。
  54. 54.抗体が抗癌性胚抗原であり、像形成組織が結腸腫瘍組織である請求の範囲 第50項に記載の方法。
  55. 55.抗体が抗卵巣癌細胞抗体であり、像形成組織が卵巣癌組織である請求の範 囲第50項に記載の方法。
  56. 56.生物学的分子が炭水化物である請求の範囲第49項に記載の方法。
  57. 57.生物学的分子がホルモンである請求の範囲第49項に記載の方法。
  58. 58.水性トリカルボン酸バッファー中の超常磁性鉄酸化物から成り、さらに次 の特徴からなるオートクレーブ可能な超常磁性流体。 (i)0.05〜5モル濃度範囲の鉄 (ii)鉄1モル当り0.001〜0.1モルのトリカルボキシレート濃度のポ リカルボキシレートカウンターイオンおよび (iii)pHが約6〜約9であり、その流体が約300°KKで鉄酸化物1g 当り約30〜約90EMUの飽和磁化および0.1未満の磁気直角で特徴づけら れる。
  59. 59.水性ポリカルボン酸バッファーが水性クエン酸塩バッファー、水性酒石酸 塩バッファー、水性コハク酸塩バッファーおよび水性マレイン酸塩バッファーか らなる群から選ばれる請求の範囲第58項に記載の超常磁性流体。
  60. 60.水性クエン酸塩がクエン酸ナトリウムバッファー、クエン酸カリウムバッ ファーおよびクエン酸アンモニウムバッファーからなる群から選ばれる請求の範 囲第59項に記載の超常磁性流体。
  61. 61.鉄濃度が約1.26モル、クエン酸塩濃度が約0.04モル、そしてpH が約8.0である請求の範囲第58項に記載の超常磁性流体。
  62. 62.さらに鉄酸化物に付着したポリマー被覆物からなる請求の範囲第58項に 記載の超常磁性流体。
  63. 63.被覆物が5〜250,000ダルトンの分子量を有するデキトランからな る請求の範囲第62項に記載の超常磁性流体。
  64. 64.被覆物が5,000〜250,000ダルトンの分子量を有するタンパク 質からなる請求の範囲第62項に記載の超常磁性流体。
  65. 65.タンパク質が牛血清アルブミンおよびヒト血清アルブミンからなる群から 選ばれる請求の範囲第64項に記載の超常磁性流体。
  66. 66.被覆物が5,000〜250,000ダルトンの分子量を有するポリペプ チドからなる請求の範囲第62項に記載の超常磁性流体。
  67. 67.ポリペプチドがポリグルクメートである請求の範囲第66項に記載の超常 磁性流体。
  68. 68.ポリペプチドがポリリシンである請求の範囲第60項に記載の超常磁性流 体。
  69. 69.被覆物が5,000〜250,000ダルトンの分子量を有するオルガノ シランからなる請求の範囲第63項に記載の超常磁性流体。
  70. 70.オルガノシランがN−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキ シシランである請求の範囲第69項に記載の超常磁性流体。
  71. 71.(i)二価および三価の鉄塩の塩基沈降法によって超常磁性金属酸化物を 形成すること、 (iii)常温〜100℃の温度で音波破砕によって超常磁性金属酸化物を分散 、酸化すること、および(iii)透析によって可溶性超常磁性金属酸化物をト リカルボン酸バッファーに移すことから成る安定超常磁性流体の調製方法。
  72. 72.二価および三価鉄塩が1:4〜4:1の範囲である請求の範囲第71項に 記載の方法。
  73. 73.二価および三価鉄塩がFeCl2およびFeCl3である請求の範囲第7 1項に記載の方法。
  74. 74.さらに、二価鉄塩を二価のコバルトまたたはマンガン塩で置換する請求の 範囲第71項に記載の方法。
  75. 75.二価鉄塩が半分以下置換されてなる請求の範囲第71項に記載の方法。
  76. 76.音波破砕がソニックプローブで行なわれる請求の範囲第71項に記載の方 法。
  77. 77.音波破砕が連続流通ソニケータで行なわれる請求の範囲第71項に記載の 方法。
  78. 78.トリカルボン酸塩バッファーがクエン酸塩バッファーである請求の範囲第 71項に記載の方法。
  79. 79.トリカルボン酸塩バッファーが酒石酸塩バッファーである請求の範囲第7 1項に記載の方法。
  80. 80.超常磁性金属酸化物が(i)約300°Kで金属酸化物1g当り約5〜約 90EMUの磁気飽和、および超常磁性金属酸化物結晶の特性である0.1未満 の磁気直角を有し、(ii)常磁性金属酸化物の特性のように溶液中でアニオン 保有能を有し、(iii)光散乱法によって測定すると約50〜約4,000Å の全平均直径を有し、さらに(iv)水中で約5モルまでの溶液を形成できるこ とで特徴づけられる、水可溶性超常磁性金属酸化物からなる超常磁性金属オキシ 水酸化物。
  81. 81.酸化第二鉄が(i)約300°Kで酸化第二鉄1g当り約5〜約90EM Uの磁気飽和、および超常磁性酸化第二鉄結晶の特性である0.1未満の磁気直 角を有し、(ii)常磁性酸化第二鉄の特性のように溶液中でアニオン保有能を 有し、(iii)光散乱法によって測定すると約50〜約4,000Åの全平均 直径を有し、さらに(iv)水中で約5モルまでの溶液を形成できることで特徴 づけられる、水可溶性超常磁性酸化第二鉄からなる超常磁性オキシ水酸化第二鉄 。
  82. 82.超常磁性MRコントラスト剤の投入前または同時に、コントラスト剤、循 環系からコントラスト剤を除き得る細網内皮細胞系レセプターに競争的に結合し 得る生理学的に許容可能な有効量のブロッキング剤を投与する動物まはたヒトに おける超常磁性MRコントラスト剤の血清寿命を延長する方法。
  83. 83.ブロッキング剤がコントラスト剤の常磁性体である請求の範囲第82項に 記載の方法。
  84. 84.コントラスト剤が超常磁性鉄酸化物であり、ブロッキング剤が超常磁性鉄 酸化物の常磁性体である請求の範囲第82項に記載の方法。
  85. 85.(i)被験体に、ブロッキング剤がRESレセプターで認識される生理学 的許容可能な担体中の有効量のブロッキング剤の分散質を投与すること、 (ii)その後被験体に、NMRコントラスト剤が(i)のように同一RESレ セプターと競争する生理学的許容可能な担体中の分散質または溶液の超常磁性M Rコントラスト剤を投与すること、 (iii)被験体その部分の血液のMR像を得ること、および(iv)その部分 の血液流の有無を検出することからなる動物またはヒトのインビボ血液流の検出 方法。
  86. 86.ブロッキング剤が超常磁性MRコントラスト剤の常磁性体である請求の範 囲第85項に記載の方法。
  87. 87.超常磁性MRコントラスト剤が超常磁性鉄酸化物であり、ブロッキング剤 が超常磁性鉄酸化物の常磁体である請求の範囲第85項に記載の方法。
  88. 88.請求の範囲第3項の有効量の分散質の超常磁性鉄酸化物を被験体に非経口 投与することからなる動物またはヒトにおける貧血症を回復させる方法。
  89. 89.請求の範囲第56項の有効量の超常磁性流体を被験体に非経口投与するこ とからなる動物またはヒトにおける貧血症を回復させる方法。
JP62504405A 1986-07-03 1987-07-01 臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質 Pending JPH01500196A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/882,044 US4770183A (en) 1986-07-03 1986-07-03 Biologically degradable superparamagnetic particles for use as nuclear magnetic resonance imaging agents
US882,044 1986-07-03
US067,586 1987-06-26
US07/067,586 US4827945A (en) 1986-07-03 1987-06-26 Biologically degradable superparamagnetic materials for use in clinical applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500196A true JPH01500196A (ja) 1989-01-26

Family

ID=26748043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62504405A Pending JPH01500196A (ja) 1986-07-03 1987-07-01 臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4827945A (ja)
EP (1) EP0275285B1 (ja)
JP (1) JPH01500196A (ja)
AT (1) ATE143604T1 (ja)
CA (1) CA1301063C (ja)
DE (1) DE3751918T2 (ja)
WO (1) WO1988000060A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012735A1 (en) * 1991-01-19 1992-08-06 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Composition containing ultrafine particles of magnetic metal oxide
JPH04506078A (ja) * 1989-05-30 1992-10-22 アライアンス・ファーマスーティカル・コーポレイション 経皮のリンパ管造影
WO1992022586A1 (en) 1991-06-11 1992-12-23 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Oxidized composite comprising water-soluble carboxypolysaccharide and magnetic iron oxide
WO1995031220A1 (fr) * 1994-05-12 1995-11-23 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Agent de contraste pour imagerie par resonance magnetique
JPWO2003066644A1 (ja) * 2002-02-04 2005-05-26 財団法人理工学振興会 フェライト結合有機物質及びその製造方法
JP2006523496A (ja) * 2003-04-15 2006-10-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査領域内における非凝集状態の磁性粒子の空間的な分布の、改善された特定のための方法および装置
JP2009175161A (ja) * 2009-05-11 2009-08-06 Regents Of The Univ Of California 生物学的用途のための有機発光半導体ナノクリスタルプローブ、およびこのようなプローブを製造および使用するプロセス

Families Citing this family (148)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5618514A (en) * 1983-12-21 1997-04-08 Nycomed Imaging As Diagnostic and contrast agent
PT81498B (pt) * 1984-11-23 1987-12-30 Schering Ag Processo para a preparacao de composicoes para diagnostico contendo particulas magneticas
US5186922A (en) * 1985-03-15 1993-02-16 See/Shell Biotechnology, Inc. Use of biodegradable microspheres labeled with imaging energy constrast materials
US5597531A (en) 1985-10-04 1997-01-28 Immunivest Corporation Resuspendable coated magnetic particles and stable magnetic particle suspensions
US5284646A (en) * 1986-07-03 1994-02-08 Advanced Magnetics Inc. Hepatocyte specific receptor mediated endocytosis type magnetic resonance imaging contrast agents
US5352432A (en) * 1986-07-03 1994-10-04 Advanced Magnetics, Inc. Hepatocyte specific composition and their use as diagnostic imaging agents
US5314679A (en) * 1986-07-03 1994-05-24 Advanced Magnetics Inc. Vascular magnetic resonance imaging agent comprising nanoparticles
US5055288A (en) 1987-06-26 1991-10-08 Advanced Magnetics, Inc. Vascular magnetic imaging method and agent comprising biodegradeable superparamagnetic metal oxides
US5342607A (en) * 1986-07-03 1994-08-30 Advanced Magnetics, Inc. Receptor mediated endocytosis type magnetic resonance imaging contrast agents
US5102652A (en) * 1986-07-03 1992-04-07 Advanced Magnetics Inc. Low molecular weight carbohydrates as additives to stabilize metal oxide compositions
US5160726A (en) * 1990-02-15 1992-11-03 Advanced Magnetics Inc. Filter sterilization for production of colloidal, superparamagnetic MR contrast agents
US5248492A (en) * 1986-07-03 1993-09-28 Advanced Magnetics, Inc. Low molecular weight carbohydrates as additives to stabilize metal oxide compositions
US5554386A (en) * 1986-07-03 1996-09-10 Advanced Magnetics, Inc. Delivery of therapeutic agents to receptors using polysaccharides
US5679323A (en) * 1986-07-03 1997-10-21 Advanced Magnetics, Inc. Hepatocyte-specific receptor-mediated endocytosis-type compositions
US5336506A (en) * 1986-07-03 1994-08-09 Advanced Magnetics Inc. Targeting of therapeutic agents using polysaccharides
US5219554A (en) 1986-07-03 1993-06-15 Advanced Magnetics, Inc. Hydrated biodegradable superparamagnetic metal oxides
US5141739A (en) * 1986-07-03 1992-08-25 Advanced Magnetics, Inc. Delivery of x-ray contrast agents using receptor mediated endocytosis
US5069216A (en) 1986-07-03 1991-12-03 Advanced Magnetics Inc. Silanized biodegradable super paramagnetic metal oxides as contrast agents for imaging the gastrointestinal tract
SE8704157L (sv) * 1987-10-26 1989-04-27 Carbomatrix Ab C O Ulf Schroed Superparamagnetiska partiklar och foerfarande foer framstaellning daerav samt anvaendning
GB8808305D0 (en) * 1988-04-08 1988-05-11 Nycomed As Compositions
US5129877A (en) * 1988-04-29 1992-07-14 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Receptor-mediated delivery system
GB8813144D0 (en) * 1988-06-03 1988-07-06 Nycomed As Compositions
GB8813425D0 (en) * 1988-06-07 1988-07-13 Hall L D Magnetic resonance imaging
JPH0226551A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Olympus Optical Co Ltd 超音波治療装置
EP0381742B1 (en) * 1988-08-04 1996-06-19 Advanced Magnetics Incorporated Receptor mediated endocytosis type mri contrast agents
US5260050A (en) * 1988-09-29 1993-11-09 Ranney David F Methods and compositions for magnetic resonance imaging comprising superparamagnetic ferromagnetically coupled chromium complexes
WO1990003190A1 (en) * 1988-09-29 1990-04-05 Ranney David F Methods and compositions for magnetic resonance imaging
US5314681A (en) * 1988-12-23 1994-05-24 Nycomed Innovation Ab Composition of positive and negative contrast agents for electron spin resonance enhanced magnetic resonance imaging
US5190635A (en) * 1989-04-03 1993-03-02 Ashland Oil, Inc. Superparamagnetic formation of FCC catalyst provides means of separation of old equilibrium fluid cracking catalyst
US5064636A (en) * 1989-10-19 1991-11-12 Li King C P Paramagnetic oil emulsions as enteric MRI contrast agents
US5120527A (en) * 1989-10-19 1992-06-09 King Chuen Peter Li Paramagnetic oil emulsions as mri contrast agents
CA2075994A1 (en) 1990-02-15 1991-08-16 Lee Josephson Filter sterilization for production of colloidal, superparamagnetic mr contrast agents
US5494655A (en) * 1990-03-09 1996-02-27 The Regents Of The University Of California Methods for detecting blood perfusion variations by magnetic resonance imaging
US5190744A (en) * 1990-03-09 1993-03-02 Salutar Methods for detecting blood perfusion variations by magnetic resonance imaging
GB9006671D0 (en) * 1990-03-24 1990-05-23 Univ Manchester Diagnostic method and compositions
GB9007408D0 (en) * 1990-04-02 1990-05-30 Nycomed As Compositions
IL98744A0 (en) * 1990-07-06 1992-07-15 Gen Hospital Corp Method of studying biological tissue using monocrystalline particles
AU8514291A (en) * 1990-09-14 1992-04-15 St. George's Enterprises Limited Particulate agents
US5948384A (en) * 1990-09-14 1999-09-07 Syngenix Limited Particulate agents
GB9020075D0 (en) * 1990-09-14 1990-10-24 Filler Aaron G Contrast agents for magnetic resonance imaging of axonal transport
US5198098A (en) * 1990-10-19 1993-03-30 Ashland Oil, Inc. Magnetic separation of old from new equilibrium particles by means of manganese addition
US5171424A (en) * 1990-10-22 1992-12-15 Ashland Oil, Inc. Magnetic separation of old from new cracking catalyst by means of heavy rare earth "magnetic hooks"
US5370901A (en) * 1991-02-15 1994-12-06 Bracco International B.V. Compositions for increasing the image contrast in diagnostic investigations of the digestive tract of patients
GB9106686D0 (en) * 1991-03-28 1991-05-15 Hafslund Nycomed As Improvements in or relating to contrast agents
US6919067B2 (en) * 1991-09-13 2005-07-19 Syngenix Limited Compositions comprising a tissue glue and therapeutic agents
GB9120508D0 (en) * 1991-09-26 1991-11-06 Nycomed As Diagnostic agents
GB9200065D0 (en) * 1992-01-03 1992-02-26 Nycomed As Contrast media
GB9200388D0 (en) * 1992-01-09 1992-02-26 Nycomed As Improvements in or relating to contrast agents
EP0580878B1 (en) * 1992-06-01 1996-01-10 BASF Aktiengesellschaft The use of dispersions of magneto-ionic particles as MRI contrast media
WO1994002068A1 (en) * 1992-07-21 1994-02-03 The General Hospital Corporation System of drug delivery to the lymphatic tissues
JP3337075B2 (ja) * 1992-08-05 2002-10-21 名糖産業株式会社 小粒子径水溶性カルボキシ多糖−磁性酸化鉄複合体
US5323780A (en) * 1992-08-07 1994-06-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Artifact-free imaging contrast agent
DE4239442C2 (de) * 1992-11-24 2001-09-13 Sebo Gmbh Verwendung eines mit polynuklearen Metalloxidhydroxiden modifizierten Adsorptionsmaterials zur selektiven Elimination von anorganischem Phosphat aus proteinhaltigen Flüssigkeiten
US5349957A (en) * 1992-12-02 1994-09-27 Sterling Winthrop Inc. Preparation and magnetic properties of very small magnetite-dextran particles
US5916539A (en) * 1993-03-02 1999-06-29 Silica Gel Ges. M.B.H. Superparamagnetic particles, process for producing the same and their use
US5411730A (en) * 1993-07-20 1995-05-02 Research Corporation Technologies, Inc. Magnetic microparticles
WO1995005669A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-23 Advanced Magnetics, Inc. Synthesis of polysaccharide covered superparamagnetic oxide colloids
US5582654A (en) * 1994-05-20 1996-12-10 The University Of Southern California Method for creating a corrosion-resistant surface on aluminum alloys having a high copper content
PL318099A1 (en) * 1994-07-07 1997-05-12 Chiron Diagnostics Corp Very fine magnetic particles of metal oxides, methods of obtaining them and their applications
DE4428851C2 (de) * 1994-08-04 2000-05-04 Diagnostikforschung Inst Eisen enthaltende Nanopartikel, ihre Herstellung und Anwendung in der Diagnostik und Therapie
DE69421943T2 (de) 1994-09-27 2000-05-18 Nycomed Imaging As Kontrastmittel
US5643246A (en) * 1995-02-24 1997-07-01 Gel Sciences, Inc. Electromagnetically triggered, responsive gel based drug delivery device
US6107102A (en) * 1995-06-07 2000-08-22 Regents Of The University Of California Therapeutic microdevices and methods of making and using same
JPH11507913A (ja) * 1995-06-07 1999-07-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 治療用マイクロデバイスならびにその製造方法および使用方法
DE19528029B4 (de) 1995-07-31 2008-01-10 Chemagen Biopolymer-Technologie Aktiengesellschaft Magnetische Polymerpartikel auf der Basis von Polyvinylalkohol, Verfahren für ihre Herstellung und Verwendung
WO1997014443A1 (en) * 1995-10-19 1997-04-24 Bracco International B.V. Magnetically labeled chemoattractants as targeted contrast agents in the nmr imaging of living tissues
JP4018141B2 (ja) * 1995-11-01 2007-12-05 ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム Nmr画像形成用の標的磁気標識分子マーカーシステム
US20030119724A1 (en) * 1995-11-22 2003-06-26 Ts`O Paul O.P. Ligands to enhance cellular uptake of biomolecules
GB9600427D0 (en) * 1996-01-10 1996-03-13 Nycomed Imaging As Contrast media
EA001336B1 (ru) 1996-01-10 2001-02-26 Никомед Имеджинг Ас Контрастное вещество
US5855868A (en) * 1996-04-01 1999-01-05 Nycomed Imaging As Method of T1 -weighted resonance imaging of RES organs
GB2319253A (en) 1996-11-16 1998-05-20 Eric Leigh Mayes Composition, for use in a device, comprising a magnetic layer of domain-separated magnetic particles
US6986942B1 (en) 1996-11-16 2006-01-17 Nanomagnetics Limited Microwave absorbing structure
US6713173B2 (en) 1996-11-16 2004-03-30 Nanomagnetics Limited Magnetizable device
US6815063B1 (en) 1996-11-16 2004-11-09 Nanomagnetics, Ltd. Magnetic fluid
FR2758884B1 (fr) 1997-01-30 1999-04-02 Bio Merieux Procede pour isoler, notamment detecter ou quantifier un analyte dans un milieu
DE19726282A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Nanoskalige Teilchen mit einem von mindestens zwei Schalen umgebenen eisenoxid-haltigen Kern
US6207392B1 (en) 1997-11-25 2001-03-27 The Regents Of The University Of California Semiconductor nanocrystal probes for biological applications and process for making and using such probes
DK172860B1 (da) 1998-03-25 1999-08-16 Pharmacosmos Holding As Jerndextranforbindelse til anvendelse som komponent i et terapeutisk middel til forebyggelse af eller behandling af jernman
DK173138B1 (da) 1998-11-20 2000-02-07 Pharmacosmos Holding As Fremgangsmåde til fremstilling af en jerndextranforbindelse, jerndextranforbindelse fremstillet efter fremgangsmåden, farma
US7871597B2 (en) 1999-04-09 2011-01-18 Amag Pharmaceuticals, Inc. Polyol and polyether iron oxide complexes as pharmacological and/or MRI contrast agents
ES2334555T3 (es) 1999-04-09 2010-03-12 Amag Pharmaceuticals, Inc. Oxidos de hierro coloidal recubiertos estables frente al calor.
EP1522318A3 (en) * 1999-04-09 2005-07-06 Advanced Magnetics Incorporated Heat stable coated colloidal iron oxides
US6140001A (en) * 1999-05-04 2000-10-31 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Iron oxide microparticles and a process for producing them
GB9921579D0 (ja) * 1999-09-13 1999-11-17 Nycomed Imaging As
US7082326B2 (en) 2000-03-31 2006-07-25 Amersham Health As Method of magnetic resonance imaging
DE10016559A1 (de) * 2000-04-03 2001-10-18 Eucro Europe Contract Res Gmbh System für den Transport von Aktivstoffen in einem biologischen System
US6676686B2 (en) 2000-04-25 2004-01-13 Harumi Naganuma Noninvasive detection and activation of the lymphatic system in treating disease and alleviating pain
US7169618B2 (en) 2000-06-28 2007-01-30 Skold Technology Magnetic particles and methods of producing coated magnetic particles
US6906182B2 (en) 2000-12-01 2005-06-14 Cell Works Therapeutics, Inc. Conjugates of glycosylated/galactosylated peptide, bifunctional linker, and nucleotidic monomers/polymers, and related compositions and method of use
US20020177769A1 (en) * 2001-04-23 2002-11-28 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for locating cells in the body by measuring magnetic moments
WO2002100269A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-19 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health & Human Services Compositions and methods for magnetically labeling cells
JP4090722B2 (ja) * 2001-10-23 2008-05-28 純一 小川 磁性流体検出装置
US7162302B2 (en) 2002-03-04 2007-01-09 Nanoset Llc Magnetically shielded assembly
US20050260331A1 (en) * 2002-01-22 2005-11-24 Xingwu Wang Process for coating a substrate
US20040225213A1 (en) * 2002-01-22 2004-11-11 Xingwu Wang Magnetic resonance imaging coated assembly
WO2003087164A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-23 Pharmacosmos Holding A/S Iron dextrin compounds for the treatment of iron deficiency anaemia
DE10224352A1 (de) * 2002-06-01 2003-12-11 Mueller Schulte Detlef Thermosensitive Polymerträger mit veränderbarer physikalischer Struktur für die biochemische Analytik, Diagnostik und Therapie
ATE292144T1 (de) 2002-08-02 2005-04-15 Inst Curie Shiga-toxin-untereinheit b als vektor zur diagnose von tumoren und zur arzneimittelverabreichung an gb3-exprimierenden tumoren
SE0202725D0 (sv) * 2002-09-12 2002-09-12 Genovis Ab Anordning för magnetiskt inducerbar membrantransport
DE10331439B3 (de) * 2003-07-10 2005-02-03 Micromod Partikeltechnologie Gmbh Magnetische Nanopartikel mit verbesserten Magneteigenschaften
US6960571B2 (en) * 2003-03-14 2005-11-01 Luitpold Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for administration of iron for the treatment of restless leg syndrome
US20060116349A1 (en) * 2003-03-14 2006-06-01 Luitpold Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for administration of iron for the treatment of restless leg syndrome
JP4768603B2 (ja) * 2003-04-15 2011-09-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 状態変数及び状態変数の変化を決定する方法
JP5010914B2 (ja) * 2003-04-15 2012-08-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁性粒子の空間分布を決める方法及び磁性粒子を投与する組成物
CN1774205B (zh) 2003-04-15 2010-04-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于空间分辨地测定检查区域内的磁性粒子分布的方法
FR2855315B1 (fr) * 2003-05-23 2005-08-19 Centre Nat Rech Scient Ferrofluides stables en milieu neutre et ferrofluides modifies obtenus par modification de la surface des particules de ces ferrofluides
US20060239913A1 (en) * 2003-06-25 2006-10-26 Marc Port Peptide conjugate for magnetic resonance imaging
AR047692A1 (es) * 2003-07-10 2006-02-08 Epix Medical Inc Imagenes de blancos estacionarios
ES2300768T3 (es) * 2003-07-17 2008-06-16 Invitrogen Dynal As Procedimiento para preparar particulas magneticas recubiertas.
EP1693387B1 (en) * 2003-07-17 2012-06-20 Invitrogen Dynal AS Process for preparing coated magnetic particles
DE10350248A1 (de) * 2003-10-28 2005-06-16 Magnamedics Gmbh Thermosensitive, biokompatible Polymerträger mit veränderbarer physikalischer Struktur für die Therapie, Diagnostik und Analytik
DE10355409A1 (de) * 2003-11-25 2005-06-30 Magnamedics Gmbh Sphärische, magnetische Silicagel-Träger mit vergrößerter Oberfläche für die Aufreinigung von Nukleinsäuren
US20070100457A1 (en) * 2004-03-04 2007-05-03 Hyde Edward R Jr Paramagnetic liquid interface
US20060014938A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Groman Ernest V Stable aqueous colloidal lanthanide oxides
US20060024229A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Seth Karp Method and product for locating an internal bleeding site
US20080118440A1 (en) * 2004-08-23 2008-05-22 The General Hospital Corporation Imaging Cellular Nucleic Acids
US20090104119A1 (en) * 2004-08-25 2009-04-23 Majoros Istvan J Dendrimer Based Compositions And Methods Of Using The Same
DE102004052533A1 (de) * 2004-10-15 2006-05-04 Mykhaylyk, Olga, Dr. Magnetische Partikel zur Verwendung in Therapie und Diagnostik
KR100746312B1 (ko) * 2005-03-14 2007-08-03 한국화학연구원 수용성 산화철 나노 입자 및 이의 제조방법
WO2006124726A2 (en) 2005-05-12 2006-11-23 The General Hospital Corporation Novel biotinylated compositions
WO2007002732A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Joslin Diabetes Center, Inc. Methods of imaging inflammation in pancreatic islets
US20070041934A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-22 Regents Of The University Of Michigan Dendrimer based compositions and methods of using the same
US9149545B2 (en) * 2005-11-02 2015-10-06 General Electric Company Nanoparticle-based imaging agents for X-ray/computed tomography and methods for making same
CZ301067B6 (cs) * 2006-02-24 2009-10-29 Ústav makromolekulární chemie AV CR Superparamagnetické nanocástice na bázi oxidu železa s modifikovaným povrchem, zpusob jejich prípravy a použití
US20090053139A1 (en) * 2006-07-12 2009-02-26 Regents Of The University Of Michigan Dendrimer based compositions and methods of using the same
US7892520B2 (en) * 2006-07-31 2011-02-22 The Hong Kong University Of Science And Technology Solid-state synthesis of iron oxide nanoparticles
US20080097606A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 Cragg Andrew H Knee joint prosthesis and hyaluronate compositions for treatment of osteoarthritis
US20080167544A1 (en) * 2006-12-01 2008-07-10 Cold Spring Diagnostics, Inc. Compositions And Methods For Locating An Internal Bleeding Site
SI2319804T1 (sl) * 2006-12-14 2015-01-30 Novartis Ag Fosfatni adsorbent na osnovi Ĺľelezo(III)-ogljikovega hidrata
CA2672810C (en) * 2006-12-18 2015-06-02 Colorobbia Italia S.P.A. Magnetic nanoparticles for the application in hyperthermia, preparation thereof and use in constructs having a pharmacological application
DE102007004424A1 (de) * 2007-01-23 2008-07-24 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Eisenoxid-bindende Peptide
US20090088376A1 (en) * 2007-04-19 2009-04-02 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer based compositions and methods of using the same
DE102008003615A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 Magforce Nanotechnologies Ag Magnetische Transducer
US8252834B2 (en) 2008-03-12 2012-08-28 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
US8889635B2 (en) 2008-09-30 2014-11-18 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer conjugates
US9017644B2 (en) 2008-11-07 2015-04-28 The Regents Of The University Of Michigan Methods of treating autoimmune disorders and/or inflammatory disorders
DE102008060708A1 (de) 2008-12-05 2010-06-17 Dianogen Gmbh Beschichtung von Kunststoffsubstraten für den medizinischen Einsatz zur Verbesserung der bildgebenden Eigenschaften
WO2010149150A2 (de) 2009-06-22 2010-12-29 Deklatec Gmbh Farblose, magnetische polymerpartikel für den hochempfindlichen nachweis von biologischen substanzen und pathogenen im rahmen der bioanalytik und diagnostik
US8945508B2 (en) 2009-10-13 2015-02-03 The Regents Of The University Of Michigan Dendrimer compositions and methods of synthesis
WO2011059586A2 (en) 2009-10-30 2011-05-19 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
WO2012136813A2 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Universitetet I Oslo Agents for medical radar diagnosis
AU2012292554B2 (en) 2011-08-10 2014-10-30 Magforce Ag Agglomerating magnetic alkoxysilane-coated nanoparticles
US9402911B2 (en) 2011-12-08 2016-08-02 The Regents Of The University Of Michigan Multifunctional small molecules
RU2497546C1 (ru) * 2012-04-23 2013-11-10 Общество с ограниченной ответственностью "Ланда Фармасьютикалз" Магнитно-резонансное и рентгеновское контрастное средство и способ его получения
EP3441467A3 (en) 2012-08-31 2019-04-24 The General Hospital Corporation Biotin complexes for treatment and diagnosis of alzheimer's disease
WO2019190787A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-03 Exact Sciences Corporation Method for stabilizing hemoglobin and reagents for performing the same
CN108653732B (zh) * 2018-04-24 2020-06-26 江苏大学 pH响应型四氧化三铁纳米粒及其制备方法与应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4001288A (en) * 1965-09-15 1977-01-04 Howard S. Gable Magnetic organo-iron compounds
JPS6016936A (ja) * 1983-05-04 1985-01-28 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト 腸管のプロトン核スピン断層撮影用造影剤及びその製法
JPS61171434A (ja) * 1984-11-23 1986-08-02 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト 生体内造影nmr診断用医薬

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820740A (en) 1953-02-27 1958-01-21 Benger Lab Ltd Therapeutic preparations of iron
US2885393A (en) 1956-02-24 1959-05-05 R K Laros Company Dextran-iron complex and process for making same
US4106488A (en) * 1974-08-20 1978-08-15 Robert Thomas Gordon Cancer treatment method
US4303636A (en) * 1974-08-20 1981-12-01 Gordon Robert T Cancer treatment
US3980076A (en) * 1974-10-02 1976-09-14 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Method for measuring externally of the human body magnetic susceptibility changes
US4136683A (en) * 1976-03-25 1979-01-30 Gordon Robert T Intracellular temperature measurement
US4267234A (en) 1978-03-17 1981-05-12 California Institute Of Technology Polyglutaraldehyde synthesis and protein bonding substrates
FR2461521A1 (fr) 1979-07-20 1981-02-06 Anvar Fluides magnetiques, notamment ferrofluides, et procede pour leur obtention
US4647447A (en) * 1981-07-24 1987-03-03 Schering Aktiengesellschaft Diagnostic media
US4452773A (en) * 1982-04-05 1984-06-05 Canadian Patents And Development Limited Magnetic iron-dextran microspheres
US4731239A (en) * 1983-01-10 1988-03-15 Gordon Robert T Method for enhancing NMR imaging; and diagnostic use
US4554088A (en) 1983-05-12 1985-11-19 Advanced Magnetics Inc. Magnetic particles for use in separations
US4628037A (en) 1983-05-12 1986-12-09 Advanced Magnetics, Inc. Binding assays employing magnetic particles
US4615879A (en) * 1983-11-14 1986-10-07 Vanderbilt University Particulate NMR contrast agents for gastrointestinal application
GB8408127D0 (en) * 1984-03-29 1984-05-10 Nyegaard & Co As Contrast agents
DE3422249A1 (de) * 1984-06-15 1985-12-19 Pfeifer & Langen, 5000 Köln Wasserloesliches eisendextran und verfahren zu seiner herstellung
US4656026A (en) * 1984-12-10 1987-04-07 University Of Iowa Research Foundation Magnetic resonance (MR) image enhancement compounds for specific areas of the brain
US4637929A (en) * 1985-01-04 1987-01-20 Salutar, Inc. Ferrioxamine-paramagnetic contrast agents for MR imaging, composition, apparatus and use
GB8504330D0 (en) 1985-02-20 1985-03-20 Rolls Royce Brush seal manufacture
US4675173A (en) * 1985-05-08 1987-06-23 Molecular Biosystems, Inc. Method of magnetic resonance imaging of the liver and spleen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4001288A (en) * 1965-09-15 1977-01-04 Howard S. Gable Magnetic organo-iron compounds
JPS6016936A (ja) * 1983-05-04 1985-01-28 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト 腸管のプロトン核スピン断層撮影用造影剤及びその製法
JPS61171434A (ja) * 1984-11-23 1986-08-02 シエ−リング・アクチエンゲゼルシヤフト 生体内造影nmr診断用医薬

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04506078A (ja) * 1989-05-30 1992-10-22 アライアンス・ファーマスーティカル・コーポレイション 経皮のリンパ管造影
WO1992012735A1 (en) * 1991-01-19 1992-08-06 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Composition containing ultrafine particles of magnetic metal oxide
WO1992022586A1 (en) 1991-06-11 1992-12-23 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Oxidized composite comprising water-soluble carboxypolysaccharide and magnetic iron oxide
US5424419A (en) * 1991-06-11 1995-06-13 Meito Sangyo Kabushiki Kaisha Oxidized complex comprising water-soluble carboxypolysaccharide and magnetic iron oxide
WO1995031220A1 (fr) * 1994-05-12 1995-11-23 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Agent de contraste pour imagerie par resonance magnetique
JPWO2003066644A1 (ja) * 2002-02-04 2005-05-26 財団法人理工学振興会 フェライト結合有機物質及びその製造方法
JP2006523496A (ja) * 2003-04-15 2006-10-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査領域内における非凝集状態の磁性粒子の空間的な分布の、改善された特定のための方法および装置
JP2009175161A (ja) * 2009-05-11 2009-08-06 Regents Of The Univ Of California 生物学的用途のための有機発光半導体ナノクリスタルプローブ、およびこのようなプローブを製造および使用するプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
ATE143604T1 (de) 1996-10-15
DE3751918T2 (de) 1997-03-20
US4827945A (en) 1989-05-09
EP0275285A4 (en) 1990-01-08
CA1301063C (en) 1992-05-19
EP0275285A1 (en) 1988-07-27
WO1988000060A1 (en) 1988-01-14
DE3751918D1 (de) 1996-11-07
EP0275285B1 (en) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500196A (ja) 臨床用途に使用される生物分解性超常磁性物質
US5069216A (en) Silanized biodegradable super paramagnetic metal oxides as contrast agents for imaging the gastrointestinal tract
US4951675A (en) Biodegradable superparamagnetic metal oxides as contrast agents for MR imaging
US5219554A (en) Hydrated biodegradable superparamagnetic metal oxides
US4770183A (en) Biologically degradable superparamagnetic particles for use as nuclear magnetic resonance imaging agents
JP3306810B2 (ja) 超微細結晶酸化鉄磁性粒子とその製造方法並びに医学的診断及び治療における用途
Xie et al. Iron oxide nanoparticle platform for biomedical applications
EP0525199B2 (en) Composition containing ultrafine particles of magnetic metal oxide
US9375495B2 (en) Magnetic resonance imaging contrast agents comprising zinc-containing magnetic metal oxide nanoparticles
CN103212093B (zh) 一种具有细胞靶向性的磁性纳米材料及其生物医学应用
US20060093555A1 (en) Imaging inflammatory conditions using superparamagnetic iron oxide agents
US20050260137A1 (en) Contrast agents for magnetic resonance imaging
CN103143043B (zh) 一种Fe3O4/Au复合纳米颗粒的制备方法
EP0186616A1 (de) Magnetische Partikel für die Diagnostik
US20090317327A1 (en) Aqueous Dispersion of Superparamagnetic Single-Domain Particles, Production and Use Thereof in Diagnosis and Therapy
Park et al. Surface design of Eu-doped iron oxide nanoparticles for tuning the magnetic relaxivity
JPH03503612A (ja) 磁気共鳴イメージングに関する改良
AU628403B2 (en) Methods and compositions for magnetic resonance imaging
JP2010516760A (ja) 酸化マンガンナノ粒子を含む磁気共鳴映像t1造影剤
Hemalatha et al. Fabrication and characterization of dual acting oleyl chitosan functionalised iron oxide/gold hybrid nanoparticles for MRI and CT imaging
WO2009109588A2 (en) Mixed ligand core/shell iron oxide nanoparticles for inflammation imaging
WO2013150118A1 (en) Magnetic nanoparticles dispersion, its preparation and diagnostic and therapeutic use
CN111388668B (zh) 一种磁性复合纳米材料及其制备方法与应用
Sobhani et al. Novel MR imaging nanoprobe for hepatocellular carcinoma detection based on manganese–zinc ferrite nanoparticles: In vitro and in vivo assessments
Xie et al. Succinylated heparin monolayer coating vastly increases superparamagnetic iron oxide nanoparticle T 2 proton relaxivity