JPH0146768B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0146768B2
JPH0146768B2 JP59069704A JP6970484A JPH0146768B2 JP H0146768 B2 JPH0146768 B2 JP H0146768B2 JP 59069704 A JP59069704 A JP 59069704A JP 6970484 A JP6970484 A JP 6970484A JP H0146768 B2 JPH0146768 B2 JP H0146768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hot water
heat
heat exchanger
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59069704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60213745A (ja
Inventor
Tetsuei Uchida
Tsutomu Uchida
Akira Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchida Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Uchida Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchida Manufacturing Co Ltd filed Critical Uchida Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59069704A priority Critical patent/JPS60213745A/ja
Publication of JPS60213745A publication Critical patent/JPS60213745A/ja
Publication of JPH0146768B2 publication Critical patent/JPH0146768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/12Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating
    • F24D3/122Details
    • F24D3/125Hydraulic pipe connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/12Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating
    • F24D3/14Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating incorporated in a ceiling, wall or floor
    • F24D3/141Tube mountings specially adapted therefor
    • F24D3/142Tube mountings specially adapted therefor integrated in prefab construction elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ この発明は、ストーブの排熱を有効に利用する
暖房装置に関するものである。
≪従来の技術≫ 従来第7図に図示したように燃焼器70で熱交
換器71に放熱器79を備えた暖房回路72を接
続し、バーナー73の燃料供給路74に燃料供給
を制御する電磁弁75を設け、電磁弁を制御する
手段として暖房回路76の水量を検知する水量検
知手段77と暖房回路の温度を検知する温度検知
手段78を設けたものは知られている(特公昭57
−47369号公報参照)。
≪発明が解決しようとする問題点≫ ところで第7図に図示したものは熱交換器71
と放熱器79との間は暖房回路72で接続されて
いて熱交換器71で高温に加熱された温水は放熱
器79に直ちに流入して高温の温水が放熱器79
に流入し、又更に温水はバーナー73の燃焼によ
る温度変化に伴つて温度差が大きい温水が放熱器
79に流入され、放熱器79は極端な温度変化が
生じ、人体に与える温度変化が激しく床暖房用と
して使用することは不向きである。
又更に第7図に図示したものは放熱器79に供
給する温水の流量調節並びに燃焼器70の作動を
手許で同時に行うことができないので利用者が床
暖房として適する温度に床面の温度を人体で感じ
ながら調節を行うことができない等のおそれがあ
つた。
この発明は上記の問題点を解決したものであ
り、使用便利な暖房装置を得ることを目的とした
ものである。
≪問題点を解決するための手段≫ 上記の目的を達成するためのこの発明の暖房装
置は、内部に多数の温水通孔1,1…を設けると
共に温水流入口管2と温水流出口管3を設けた床
暖用放熱パネル4を設け、更に石油、ガス等を燃
料とした熱源室部6を備えたボイラー又はストー
ブ等の燃焼器28の燃焼器枠体7内に位置し、熱
交換体9を設け、且つ熱交換体9は熱源室部6の
排熱孔36より下方に設け、熱源室部6には周壁
10を2重にして水室部35を設け、熱源室部6
の上部に熱交換器11を取付けると共に水室部3
5の上部と熱交換器11の循環管55と連設した
連設管56を設け、更に熱交換器11の循環管5
5と連通した流出銅管12と水室部35の下部と
連通した流入銅管13を設けて熱交換体9を形成
し、且又燃焼器枠体7に補給口32を設けた熱媒
体液貯留槽33と循環ポンプ15と熱交換器11
の温度過熱を感知して通電を停止する感知体38
を備え、更に燃焼器枠体7より露出した流入口管
39と流出口管40間とに前記熱交換体9、感知
体38、熱媒体液貯留槽33、循環ポンプ15を
中途に介在して連設すると共に感知体38は流出
銅管12に取り付け、流出銅管12の先端口59
は熱媒体液貯留槽33の底部60に近接して開口
し、又更に前記温水流入口管2と温水流出口管3
と、流出口管40と流入口管39とを中途に流量
調節用の主電磁弁26を設けて第1パイプ16、
第2パイプ17で連設し、更に主電磁弁26並び
に燃焼器28を作動する作動スイツチ48を設け
たものである。
≪作用≫ そしてこの発明は前記の手段により作動スイツ
チ48によつて通電し、石油、ガス等の燃料に点
火して熱源室部体6を加熱し、更に循環ポンプ1
5が作動し熱媒体液14は熱媒体液貯留槽33、
循環ポンプ15、床暖用放熱パネル4、感知体3
8、熱交換器11と循環し、暖房のための熱の放
散を床暖用放熱パネル4より行うものである。
≪実施例≫ 以下図面についてこの発明の実施例を説明する
と、4は床暖用放熱パネルで、内部に多数の温水
通孔1,1…を設けると共に温水流入口管2と温
水流出口管3を設けたものであり、更に石油、ガ
ス等を燃料とした熱源室部6を備えたボイラー又
はストーブ等の燃焼器28の燃焼器枠体7内に位
置し、熱交換体9を設け、且つ熱交換体9は熱源
室部6の排熱孔36より下方に設け、熱源室部6
には周壁10の2重にして水室部35を設け、熱
源室部6の上部に熱交換器11を取付けると共に
水室部35の上部と熱交換器11の循環管55と
連設した連設管56を設け、更に熱交換器11の
循環管55と連通した流出銅管12と水室部35
の下部と連通した流入銅管13を設けて熱交換体
9を形成し、且又燃焼器枠体7内に補給口32を
設けた熱媒体液貯留槽33と循環ポンプ15と熱
交換器11の温度過熱を感知して通電を停止する
感知体38を備え、更に燃焼器枠体7より露出し
た流入口管39と流出口管40間とに前記熱交換
体9、感知体38、熱媒体液貯留槽33、循環ポ
ンプ15を中途に介在して連設すると共に感知体
38は流出銅管12に取り付け、流出銅管12の
先端口59は熱媒体液貯留槽33の底部60に近
接して開口し、又更に前記温水流入口管2と温水
流出口管3と、流出口管40と流入口管39とを
中途に流量調節用の主電磁弁26を設けて第1パ
イプ16、第2パイプ17で連設し、更に主電磁
弁26並びに燃焼器28を作動する作動スイツチ
48を設けたものである。
21は熱源室部6に燃焼空気を送る燃焼用送風
機であり室外より空気を取り入れ排熱孔36に連
設した排気管49を介して室外に排出するように
したものである。
24は熱源室部6に石油を送る定油面器であ
り、電磁ポンプ25の作動によつて石油を送ると
共に火力の調節を行うことができるものである。
熱交換器11は循環管55の内方を流動する熱
媒体液14を熱源室部6より発せられる熱気と熱
交換し高温とする無数のフイン29を有したもの
である。
又床暖用放熱パネル4は、複数の温水通孔1を
有した可撓性パネル又は金属性パネルの数枚を連
設し、上部に敷物41を載置したものであると共
に可撓性パネルは不用の際は巻込んで保管がで
き、且つ全体に弾力性を有して床暖房をより効果
的にしたものである。
又図示した可撓性パネル8は温水通孔1,1間
に多数の通気孔18,18…を設け、載置した床
面19のむれを防止するものである。
又可撓性パネル8は床面19の面積に応じて適
宜接続管20を介して接続すると共に曲管22、
排出管片23を可撓性パネル8に取付け温水流入
口管2と温水流出口管3を取付けて床暖用放熱パ
ネル4を形成するものである。
又主電磁弁26を作動する作動スイツチ48は
燃焼器枠体7に具備したプリント基板27の通電
操作も行うもので燃焼器28の全体の作動、停止
を行うものである。
又第1分岐体30と第2分岐体37を介して分
岐することができ、夫々分岐した第1分岐パイプ
31と第2分岐パイプ34の中途に流量調整用の
副電磁弁42を設けて夫々の使用場所に応じて温
度の調節ができるようにしたものである。
又43は副電磁弁42のスイツチである。
又燃焼器28にはコード44を備えた電源プラ
グ54を設けると共に耐震装置45、過熱防止装
置46、覗き窓47、温度調節装置50、水平器
51を具備したものである。
又52は脚体、57はバイパス管、58は熱風
循環パイプである。
≪発明の効果≫ この発明は以上のような構成であり、内部に多
数の温水通孔1,1…を設けると共に温水流入口
管2と温水流出口管3を設けた床暖用放熱パネル
4を設けたことによつて床面に応じた広さの床暖
用床暖用放熱パネルを設置してこの温水通孔1,
1…に熱交換体9より流れる温水を通すことによ
つて床暖房を行い快適な暖房を得ることができる
ものである。
ところで熱交換体9は燃焼器枠体7の熱源室部
6の排熱孔36より下方に設け、熱源室部6には
周壁10を2重にして水室部35を設け、熱源室
部6の上部に熱交換器11を取付けると共に水室
部35の上部と熱交換器11の循環管55と連設
した連設管56を設け、更に熱交換器11の循環
管55と連通した流出銅管12と水室部35の下
部に連通した流入銅管13を設けて熱交換体19
を形成し、補給口32を設けた熱媒体液貯留槽3
3と循環ポンプ15と熱交換器11の温度過熱を
感知して通電を停止する感知体38を備え、更に
燃焼器枠体7より露出した流入口管39と流出口
管40間とに前記熱交換体9、感知体38、熱媒
体液貯留槽33、循環ポンプ15を中途に介在し
て連設し、又更に前記温水流入口管2と温水流出
口管3と、流出口管40と流入口管39とを第1
パイプ16、第2パイプ17で連設したので例え
ば床暖用放熱パネル4から発生する温度を30℃前
後に保つことによつて室内の上下の温度差を解消
し、底冷えや顔のほてりによる障害がなく快適な
暖かさを得ることができ、更に周囲の温度が16〜
17℃と低くとも、高い暖房感を与え、省エネ、快
適暖房システムとして好適である。
又熱交換体9には熱源室部6に熱交換器11と
水室部35を設けたとにより熱媒体液14の温度
上昇を確実に行つて床暖用放熱パネル4に対する
熱媒体液14の供給を十分に行うことができ数室
の暖房を円滑に行うことができると共に熱交換器
11内を通る温水が何らかの原因で少なくなると
感知体38によつて通電を停止し空焚きによる危
険を未然に防止するものである。
又更に流出銅管12の先端口59は熱媒体液貯
留槽33の底部60に近接して開口したので熱交
換器11で高温に加熱された熱媒体液14は熱媒
体液貯留槽33内で撹拌されて極端に高温の熱媒
体液14が床暖用放熱パネル4内に流入し人体に
不快感を与えるようなことがなくソフトな感じの
暖房を行うことができるものである。
又第1パイプ16と第2パイプ17の中途には
主電磁弁26並びに燃焼器28を作動する作動ス
イツチ48を設けたので床暖房を行う室内より作
動スイツチ48を作動して燃焼器28を作動する
と共に床暖房用放熱パネル4内を流動する熱媒体
液14の流量を床暖房用放熱パネル4の上に乗つ
たままで人体に感じ乍ら調節することができて使
用上極めて好都合で快適な暖房を行うことができ
るものである。
以上のようにこの発明は幾多の産業的効果を奏
する発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体斜視図、第2図は燃焼器の要部断
面図、第3図は系統図、第4図は第1図に於ける
A部拡大図、第5図は第1図に於けるB部拡大
図、第6図は第1図に於けるC部拡大図、第7図
は従来例を示したものである。 1……温水通孔、2……温水流入口管、3……
温水流出口管、4……床暖用放熱パネル、6……
熱源室部、7……燃焼器枠体、8……可濾性パネ
ル、9……熱交換体、10……周壁、11……熱
交換器、12……流出銅管、13……流入銅管、
14……熱媒体液、15……循環ポンプ、16…
…第1パイプ、17……第2パイプ、18……通
気孔、19……床面、20……接続管、21……
燃焼用送風機、22……曲管、23……排出管
片、24……定油面器、25……電磁ポンプ、2
6……主電磁弁、27……プリント基板、28…
…燃焼器、29……フイン、30……第1分岐
体、31……第1分岐パイプ、32……補給口、
33……熱媒体液貯留槽、34……第2分岐パイ
プ、35……水室部、36……排熱孔、37……
第2分岐体、38……感知体、39……流入口
管、40……流出口管、41……敷物、42……
副電磁弁、43……スイツチ、44……コード、
45……耐震装置、46……過熱防止装置、47
……覗き窓、48……作動スイツチ、49……排
気管、50……温度調節装置、51……水平器、
52……脚体、53……タンクドレン抜きバル
ブ、54……電源プラグ、55……循環管、56
……連設管、57……バイパス管、58……熱風
循環パイプ、59……先端口、60……底部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内部に多数の温水通孔1,1…を設けると共
    に温水流入口管2と温水流出口管3を設けた床暖
    用放熱パネル4を設け、更に石油、ガス等を燃料
    とした熱源室部6を備えたボイラー又はストーブ
    等の燃焼器28の燃焼器枠体7内に位置し、熱交
    換体9を設け、且つ熱交換体9は熱源室部6の排
    熱孔36より下方に設け、熱源室部6には周壁1
    0を2重にして水室部35を設け、熱源室部6の
    上部に熱交換器11を取付けると共に水室部35
    の上部と熱交換器11の循環管55と連設した連
    設管56を設け、更に熱交換器11の循環管55
    と連通した流出銅管12と水室部35の下部と連
    通した流入銅管13を設けて熱交換体9を形成
    し、且又燃焼器枠体7内に補給口32を設けた熱
    媒体液貯留槽33と循環ポンプ15と熱交換器1
    1の温度過熱を感知して通電を停止する感知体3
    8を備え、更に燃焼器枠体7より露出した流入口
    管39と流出口管40間とに前記熱交換体9、感
    知体38、熱媒体液貯留槽33、循環ポンプ15
    を中途に介在して連設すると共に感知体38は流
    出銅管12に取り付け、流出銅管12の先端口5
    9は熱媒体液貯留槽33の底部60に近接して開
    口し、又更に前記温水流入口管2と温水流出口管
    3と、流出口管40と流入口管39とを中途に流
    量調節用の主電磁弁26を設けて第1パイプ1
    6、第2パイプ17で連設し、更に主電磁弁26
    並びに燃焼器28を作動する作動スイツチ48を
    設けたことを特徴とする暖房装置。
JP59069704A 1984-04-07 1984-04-07 暖房装置 Granted JPS60213745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069704A JPS60213745A (ja) 1984-04-07 1984-04-07 暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069704A JPS60213745A (ja) 1984-04-07 1984-04-07 暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60213745A JPS60213745A (ja) 1985-10-26
JPH0146768B2 true JPH0146768B2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=13410496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069704A Granted JPS60213745A (ja) 1984-04-07 1984-04-07 暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213745A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390660A (en) * 1993-04-14 1995-02-21 System Sense, Inc. Pre-wired and pre-plumbed module for use with an installed hydronic radiant floor heating system
US20150176847A1 (en) * 2012-07-20 2015-06-25 Yoon min Shin Hot-water boiler, heating pipes and installation structure therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747369A (en) * 1980-07-09 1982-03-18 Formica Corp Adhesive composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747369A (en) * 1980-07-09 1982-03-18 Formica Corp Adhesive composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60213745A (ja) 1985-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593648B2 (ja) 複合加熱装置
US4424934A (en) Hot water heating system
JP6449687B2 (ja) 熱源装置
US20030052181A1 (en) Supplemental hot water heat for forced air furnaces
JPH0146768B2 (ja)
KR20080100914A (ko) 보일러 기능을 갖는 에너지 절약형 벽난로 장치
JPH09318084A (ja) 暖房装置
CN111720882A (zh) 一种壁暖系统
CN220017745U (zh) 一种局部供暖型热水器
JPH0118332B2 (ja)
JPH083882Y2 (ja) 差し湯付風呂用ガス給湯機
JP3171055B2 (ja) 温風暖房機
JPH0452568Y2 (ja)
KR200271534Y1 (ko) 온수 순환 가열장치
JPH0148446B2 (ja)
JPH0146767B2 (ja)
KR200293392Y1 (ko) 온수매트
JP2000097367A (ja) 温水温度制御弁及びそれを用いた温水式暖房装置
JPH08296902A (ja) 給湯暖房用熱源機
JPH0731046Y2 (ja) 暖房装置
JPH0719603A (ja) 床暖房機能付きガスファンヒーター
JPH0410490Y2 (ja)
JPH0120585Y2 (ja)
JPH0142736Y2 (ja)
JPH0118333B2 (ja)