JPH0144561B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144561B2
JPH0144561B2 JP15107981A JP15107981A JPH0144561B2 JP H0144561 B2 JPH0144561 B2 JP H0144561B2 JP 15107981 A JP15107981 A JP 15107981A JP 15107981 A JP15107981 A JP 15107981A JP H0144561 B2 JPH0144561 B2 JP H0144561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
seal
packaged
horizontal
horizontal seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15107981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5852005A (ja
Inventor
Shozo Oomori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omori Machinery Co Ltd
Original Assignee
Omori Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omori Machinery Co Ltd filed Critical Omori Machinery Co Ltd
Priority to JP15107981A priority Critical patent/JPS5852005A/ja
Publication of JPS5852005A publication Critical patent/JPS5852005A/ja
Publication of JPH0144561B2 publication Critical patent/JPH0144561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ≪産業上の利用分野≫ 本発明は横ピロー包装機等による連続包装装置
に関するものである。
≪従来の技術≫ 従来、横ピロー包装装置等によつて被包装品と
被包装品との間を横方向にシールカツトするとき
は、横シールカツト装置のシールヘツドによつて
被包装品を噛み込むことを恐れて、被包装品の長
さ方向に対して比較的余裕をもつて被包装品同士
の間隔を形成しておき、前後の被包装品間のフイ
ルム部をシールカツトしていた。
≪発明が解決しようとする問題点≫ しかしながら、上記したように従来は被包装品
の長さ方向に比較的余裕を持たせていたため、そ
の分だけ出来上り袋寸法が大きくなる。
その結果フイルム消費量が多くなるとともに、
仕上り製品も袋がだぶついて体裁の悪いものとな
る。
このように商品価格を著しく低下するものであ
つたと同時に包装品を箱詰めするような場合は、
前記余裕分のために箱寸法を大きくしなければな
らなくなる等、種々の欠点があり、極力小さい袋
寸法で包装することが望まれていた。
この発明は、上記した問題点に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは包装せんとする
被包装品の長さ方向に対してタイトな包装を行
い、フイルムロスを大巾に減少し得る包装装置を
提供するにある。
≪問題点を解決するための手段≫ 上記した目的を達成するため、本発明にかかる
包装装置では、横シールカツト装置の包装品取出
側に隣接して該上下の横シールヘツドの開閉作動
に同期して上下揺動するシユートを設け、かつ、
少なくとも該被包装品の進行方向後方部が開状態
にある該上下の横シールヘツド間を通過する際に
は該シユートの先端側が下降傾斜状にするととも
に、該上下の横シールヘツドが閉状態にあるシー
ルカツト時には該シユートが水平状となるように
該シユートを上下揺動させる機構を配設した。
≪作用≫ 所定間隔毎に被包装品を内装して前進する筒状
体は、その袋先端側において空間を形成して横シ
ールカツト装置に達する。
そしてさらに前進すると、この間は上下の横シ
ールヘツドは開状態となつているのでシユートは
下降傾斜状態となつているため、被包装品はその
下向き傾斜に沿つて筒状体内で進行前方向に自重
によつて滑り落ち、袋最先端に達する。
次いで筒状体の横方向所定部位をシールすべく
上下の横シールヘツドが閉じるときには、シユー
トが水平状態に戻り、被包装品の後側のフイルム
を正確に横シールカツトする。
上記の如くしてシールカツトされた後、再び上
下のシールヘツドは相互に離隔し開状態となり前
記シユートは下方へ傾斜するので製造された包装
体はシユート上を滑り降りる。
≪実施例≫ 以下、本発明の好適な実施例について添付図面
を参照にして説明する。
第1図において1は周知の横ピロー包装装置
で、連続した帯状フイルム2を筒状フイルム2′
に形成する製袋器3と前記筒状フイルム2′内に
被包装品4、…を所定間隔毎に給送する被包装品
給送装置5ならびに前記筒状フイルム2′のフイ
ルム端縁部を重合シールする縦シール装置6およ
び前記筒状フイルム2′内の各被包装品4間を横
方向にシールカツトして一袋毎の包装体8となす
横シールカツト装置7を各備えている。
9は上下揺動するシユートであつて、前記横シ
ールカツト装置7の被包装品取出側に隣接配置さ
れているものである。以下第2図〜第6図におい
てその構成を詳述する。10,10はフレームで
あつて、前記横シールカツト装置7の基板11に
締結されている。
前記フレーム10,10の上端部の軸受部1
2,12には回動自在にシヤフト13を嵌挿し、
該シヤフト13の両端部にシユート側板14,1
4がシヤフト13と一体に結合され、さらに前記
シユート側板14,14の上面にシユート板15
が一体に締結されている。
16,16は前記シユート側板14,14の一
側に取付けたフランジであつて、端部にカムフロ
ア17,17が取付けられている。18は引張り
スプリングであつて、その両端部が前記シユート
側板14とフレーム10とに適宜係止されてお
り、その引張力によつて前記シユート板15を常
時下方に引き下げるべく作用している。
19,19は前記カムフロア17,17と係合
する如く形成したカム板であつて、以下に説明す
る下部横シールヘツド取付部材20に取付けられ
ており、下部横シールヘツド取付部材20が上下
作動するとき前記カムフロア17,17がカム面
21,21に摺接して前記シユート板15を同期
して上下揺動させるようになつている。
つぎに横シールカツト装置7について簡単に説
明する。
基板11に一体に取付けられた機枠22の両側
に設けたガイド軸23,…にスライド軸受24,
…を介して上、下部横シールヘツド取付部材2
5、及び20が取付けられ相互に上下摺動自在と
なるようになつており、その両端部はリンク部材
26,26,27,27の一端に嵌合され、さら
に前記リンク部材26,26,27,27の他端
部はレバー28,28にピン等で連結されてい
る。29は回動軸であつて、機枠22の上部に配
し、前記レバー28,28を両端に締結し、さら
に作動レバー30を設け、該作動レバー30の他
端をエアシリンダー31の作動軸ピン等で連結し
てある。32,32は前記回動軸29の軸受部材
である。
而して、筒状フイルム2′をシールするための
上下のシールヘツド33,34は前記上下の横シ
ールヘツド取付部材25,20に各々取付けられ
ており、周知の加熱部材35,35(例えばカー
トリツジヒーター等)を内蔵し、適宜加温される
ようになつている。36はカツター装置であつ
て、前記上下のシールヘツド33,34が密着し
て筒状フイルム2′をシールしているときにその
中央部分を切断するようになつているものであ
る。37はベルトであつて、前記横シールカツト
装置7の被包装品搬入側においては筒状フイルム
2′の搬送に、被包装品取出側においては完成さ
れた包装体8の排出に利用されるものである。前
記横シールカツト装置7は図示していないが、別
途駆動機構によつて第2図示矢印A−A方向に筒
状フイルム2′のシール作動に同期して往復動す
るようになつている。
なお第7図は上記横シールカツト装置7に代え
て回転式横シールカツト装置7′とした場合を示
したもので、シユート板15′の上下揺動は図示
してないが、別途駆動機構により回転されるカム
19′によつて前記回転式横シールカツト装置
7′の回転駆動に同期して行われるようになつて
いる。
つぎに上記した実施例の作用について説明する
と、まず、所定間隔毎に被包装品4,…を内装し
て前進する筒状フイルム2′は、その袋先端側に
おいて空気2″を形成して横シールカツト装置7
に達する。そしてさらに前進するとき(この間は
シールヘツド33,34は開状態、従つてシユー
ト板15は下降傾斜状態となつている。)被包装
品4は下降傾斜状態のシユート板15に沿つて前
進するが、このとき被包装品4は筒状フイルム
2′内で進行前方向に自重によつて滑り落ち、袋
最先端に達する(第4図参照)。
次いで下部横シールヘツド取付部材20が上昇
すると、前記シユート板15は、カム板19のカ
ム面21に係合するカムフロア17を介して徐々
に上方へ回動させられ、前記上下のシールヘツド
33,34が相互に閉合してシールカツトする以
前に水平の状態に復し(第2図示)筒状フイルム
2′の空間部2″がシールカツトされるようにな
る。
上記の如くしてシールカツトされた後、再び上
下のシールヘツド33,34は相互に離隔し開状
態となり前記シユート板15は下方へ傾斜するの
で前記包装体8はシユート板15上を滑り降り、
ベルト37によつて排出される。
なお、上記した実施例ではカム板19のカム面
21を第4図示のように直線状としたが、本発明
はこれに限らず例えば第6図示のように凹凸状に
してもよい。その場合には、シユート板15に振
動を与えながら上昇(下降)させることができ、
自重による滑り落ちの助けにすることもできる。
また上記実施例においてシユート板の上下動は
カムによるものについて説明したが、これをエア
シリンダなどの作動により行うことも可能であ
り、適宜の作動手段が利用し得るものである。
さらに横シールカツト装置についても本実施例
においては上下動式のものについて説明したが、
第7図示の如く回転式のものを利用することもで
きる。
≪発明の効果≫ 以上のように本発明によれば横シールカツト装
置の包装品取出側に隣接してシールヘツドの開閉
作動に同期して先端部側を上下に揺動する揺動シ
ユートを設け、少なくとも被包装品の進行方向後
方部が横シールカツト装置部を通過するとき、前
記揺動シユートを下向傾斜させてその被包装品を
袋先端のシール部側に寄せ、これを再び水平状態
に戻して被包装品後側を横シールカツトするよう
にしたものであるから、被包装品の長さ方向にタ
イトな包装ができる。その結果、長さ方向の袋寸
法を小さくし得て、フイルムのだぶつきをなく
し、フイルムロスを大巾に減少することができ
得、きわめて経済的効果の大なるものとなる。し
かも、横シールカツトを施すときには、シユート
が水平状態となつているため、横シールカツト装
置を通過した被包装品を後続の被包装品と同一水
平面に保つた状態でシールカツト処理を行えるた
め、正しく美しいシールカツトができ、体裁の良
い商品価値の高い包装体を得ることができる特長
がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は
横ピロー包装装置の側面図、第2図は本発明要部
の側面図、第3図は同正面図、第4図は作動状態
を示す説明図、第5図は揺動シユートの側面図、
第6図はカム面の変形例を示す側面図、第7図は
横シールカツト装置を回転式とした場合の例を示
す側面図である。 1……横ピロー包装装置、2……帯状フイル
ム、2′……筒状フイルム、2″……空間、3……
製袋器、4……被包装品、5……被包装品給送装
置、6……縦シール装置、7……横シールカツト
装置、8……包装体、9……上下揺動するシユー
ト、15……シユート板、17……カムフロア、
18……引張りスプリング、19……カム板、2
2……機枠、37……ベルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続した帯状フイルムを筒状に製袋する製袋
    器と該筒状に製袋したフイルムの両端縁を重合シ
    ールして筒状体となす縦シール装置および該筒状
    体内に被包装品を所定間隔毎に給送する被包装品
    給送装置ならびに該被包装品と被包装品との間を
    横方向にシールカツトする上下の横シールヘツド
    を有する横シールカツト装置を備えてなる包装装
    置において、該横シールカツト装置の包装品取出
    側に隣接して該上下の横シールヘツドの開閉作動
    に同期して上下揺動するシユートを設け、かつ、
    少なくとも該被包装品の進行方向後方部が開状態
    にある該上下の横シールヘツド間を通過する際に
    は該シユートの先端側が下降傾斜状にするととも
    に、該上下の横シールヘツドが閉状態にあるシー
    ルカツト時は該シユートが水平状となるように該
    シユートを上下揺動させる機構を配設してなるこ
    とを特徴とする包装装置。
JP15107981A 1981-09-24 1981-09-24 包装装置 Granted JPS5852005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15107981A JPS5852005A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15107981A JPS5852005A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5852005A JPS5852005A (ja) 1983-03-28
JPH0144561B2 true JPH0144561B2 (ja) 1989-09-28

Family

ID=15510849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15107981A Granted JPS5852005A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852005A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093731A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 大森機械工業株式会社 ピロー包装機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765138B2 (ja) * 1985-05-02 1995-07-12 旭テック株式会社 鋳物合金溶湯組成調整装置
JPH0511121Y2 (ja) * 1985-08-29 1993-03-18
JP3992137B2 (ja) * 2002-02-01 2007-10-17 茨木精機株式会社 包装機の被包装物噛み込み防止装置
JP4255958B2 (ja) * 2006-04-28 2009-04-22 テンチ機械株式会社 包装装置及び包装方法
JP6839830B2 (ja) * 2016-09-16 2021-03-10 株式会社タカゾノ 包装装置
JP7039073B2 (ja) * 2021-01-29 2022-03-22 株式会社タカゾノ 包装装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093731A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 大森機械工業株式会社 ピロー包装機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5852005A (ja) 1983-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6907713B2 (en) Method and apparatus for placing a product in a flexible recloseable container
US3740921A (en) Device for closing bags
US6675558B2 (en) Method for manufacturing flexible packages having slide closures
EP3378793B1 (en) Bag-making and packaging machine
US3513629A (en) Overwrap packing machines
JPH04505308A (ja) 形成、充填、シール、分離包装装置
US5642599A (en) Automatic packaging machine for boxes with paper end liners
JPH0144561B2 (ja)
EP0737150B1 (en) An apparatus for packaging fowl and other products
US3445982A (en) Process and apparatus for the packaging of plants
US2906069A (en) Apparatus and method for wrapping packages
US2972215A (en) Packing apparatus
JP3928997B2 (ja) 充填袋の袋口成形装置
CN113320743A (zh) 一种糕点的自动包装生产线
JPH0767928B2 (ja) 包装袋体の耳部折り曲げ装置
JP2003205910A (ja) エンドシール装置、包装機及び包装体
JP4933180B2 (ja) 製袋包装機
US2981043A (en) Wrapping machine
JP4028049B2 (ja) 穀粒等の自動包装機における充填袋の袋口成形装置
JP4560188B2 (ja) 三角柱状製品の包装機
JP4300039B2 (ja) 製袋充填包装装置
JPS644643Y2 (ja)
JPH0237684Y2 (ja)
JP2510707B2 (ja) 製袋充填包装装置の角底成形方法及び角底成形機構
JPS5846966Y2 (ja) ガセット板の駆動装置