JPH0142996B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142996B2
JPH0142996B2 JP55112658A JP11265880A JPH0142996B2 JP H0142996 B2 JPH0142996 B2 JP H0142996B2 JP 55112658 A JP55112658 A JP 55112658A JP 11265880 A JP11265880 A JP 11265880A JP H0142996 B2 JPH0142996 B2 JP H0142996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
pellets
oil
weight
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55112658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5738891A (en
Inventor
Naoki Oka
Nobuo Tanaka
Takashi Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP11265880A priority Critical patent/JPS5738891A/ja
Priority to US06/292,850 priority patent/US4360422A/en
Priority to CA000383953A priority patent/CA1163943A/en
Priority to AU74237/81A priority patent/AU533780B2/en
Publication of JPS5738891A publication Critical patent/JPS5738891A/ja
Publication of JPH0142996B2 publication Critical patent/JPH0142996B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B9/00General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets
    • B03B9/005General arrangement of separating plant, e.g. flow sheets specially adapted for coal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B1/00Conditioning for facilitating separation by altering physical properties of the matter to be treated
    • B03B1/04Conditioning for facilitating separation by altering physical properties of the matter to be treated by additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L5/00Solid fuels
    • C10L5/02Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
    • C10L5/06Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は石炭粒子の選択的凝集方法に関するも
のである。 従来、灰分の多い石炭の脱灰を行うに当り、粉
砕した石炭を水の存在下で炭化水素油と共にかき
まぜることにより石炭質の油含有凝集物を生成さ
せて灰分の分離を行う方法が知られている。しか
しながら、このような方法においては通常石炭の
重量に対して約20%の炭化水素油を必要とするの
で他の方法に比べて処理費用が大きい欠点があつ
た。このような欠点を排除するために、石炭粉末
のうちの微粉末部分を分離したものから石炭―油
凝集物を得る方法や生成した石炭―油凝集物に更
に石炭粉末を添加する方法が提案されているが、
これらの方法によつて得られる石炭―油凝集物は
石炭に対して充分低い油含有量で稠度の充分な石
炭―油凝集物を得ることはできなかつた。従つて
石炭―油凝集物を形成させることにより石炭の脱
灰を行う方法は未だ工業化されるに至つていな
い。 本発明者等は上記のような従来法の欠点を排除
すべく研究を重ねた結果、石炭―油凝集物の形成
に要する炭化水素油の量を格段に減少させること
のできる方法を見出して本発明を完成するに至つ
た。 すなわち、本発明の目的は著しく減少した炭化
水素消費量で石炭―油凝集物の得られる脱灰のた
めの石炭粒子の選択的凝集方法を提供することで
ある。 本発明の他の目的は著しく減少した炭化水素消
費量で優れた性質を有する石炭―油凝集物を得る
ことのできる石炭粒子の選択的凝集方法を提供す
ることである。 上記の目的は、本発明によれば、石炭粉末と水
よりなるスラリーに鉱油を添加してかきまぜを行
い石炭質をペレツトに造粒し、これをスクリーン
で分離することにより原石炭中の灰分を除去する
方法において、石炭に対して10〜20重量%の、沸
点330℃以上の重質油0.1〜10重量%を含有し、大
部分は230℃以下で留出する留分よりなる軽質油
の存在下で石炭粉末をペレツトに造粒し、分離し
たペレツトを加熱して鉱油を留出・回収し、回収
した鉱油を再び石炭ペレツトの造粒に使用するこ
とを特徴とする方法によつて達成される。 本発明方法を具体的に説明する。先づ例えば約
60メツシユに粉砕された石炭粉末をボールミルに
より微粉砕(200メツシユ通過)する。このボー
ルミル粉砕は水の存在下で行われるが、この微粉
砕により原石炭中の灰分の分離を向上させること
ができる。こうして得られた濃度2〜40%の石炭
スラリーに、沸点330℃以上の重質油0.1〜10重量
%を含有し、大部分は230℃以下で留去する留分
よりなる軽質油を、石炭に対して10〜20重量%の
量で添加し、通常の撹拌装置によりかきまぜを行
い石炭粉末をペレツト化する。得られたペレツト
を60メツシユふるいで濾過して石炭―油凝集物ペ
レツトと灰分および水とを分離する。分離した石
炭―油凝集物ペレツトを加熱した不活性ガス、例
えば107℃の水蒸気を用いてトリツピングにかけ
てペレツト中の軽質油を回収し、回収した軽質油
は次の石炭スラリーのペレツト化に再使用し、軽
質油をストリツプされて鉱油分を殆ど含有してい
ない石炭ペレツトは製品として回収される。一
方、濾過により分離された灰分および水はシツク
ナーにかけて更に灰分と水に分離し、灰分は所定
の場合に廃棄すると共に分離した水は原料石炭粉
末のボールミル粉砕用の水として再使用される。 本発明の方法において使用される原料石炭の種
類に特に制限はなく、灰分の少ない良質炭でも灰
分や水分の多い不良灰でも同様に処理することが
できる。このような原料炭の粉末原料は任意の粒
度のものを使用できるが、通常は60メツシユ程度
のものが好ましい。原料炭粉末原料の微粉砕は水
の存在下で行うときに灰分の分離が促進されるの
で特に好ましい。 本発明において石炭―油凝集物ペレツトの形成
に使用される大部分が230℃以下で留出する留分
よりなる軽質油は、例えばライトナフサ、ヘビー
ナフサ、灯油、直留ガソリン、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、シクロヘキサンなどが挙げられ
る。石炭スラリーに添加する鉱油の量に特に上限
はないが、経済性および得られる石炭―油凝集物
ペレツトの流動性の点から原料石炭粉末に対して
10〜20重量%が好ましい。 石炭―油凝集物ペレツトを形成するために使用
する軽質油に含有される沸点330℃以上の重質油
は、例えば減圧留出油、常圧残油、減圧残油、脱
瀝油、アスフアルト、コールタールであつて、こ
れらの重質油は得られるペレツトの強度を高める
ことができる。特にアスフアルトなどは石炭粉末
のバインダーとして優れた接着力を有するので好
ましい。重質油の添加量は石炭に対して10重量%
まで、好ましくは0.1〜1.0重量%であり、一般に
重質油の添加量を10重量%以上にすると石炭ペレ
ツトの収率が低下するので好ましくない。 本発明において、生成した石炭ペレツト中の軽
質油を分離回収する方法としては各種の方法があ
り、単に加熱する方法、加熱した不活性ガスで追
い出す方法など種々の方法を用いることができ
る。不活性ガスとしては窒素、炭酸ガス、水蒸気
などを挙げることができるが、水蒸気が好まし
い。 本発明方法によれば、石炭―油凝集物ペレツト
を形成させるために添加すべき鉱油として軽質油
を使用したので、この軽質油を加熱不活性ガス、
例えばスチームストリツピングすることにより回
収して再使用することができ、また石炭ペレツト
の形成が通常の撹拌装置でかきまぜるだけで容易
に行われる利点がある。また軽質油の一部を重質
油で置き換えたことにより、添加すべき鉱油の総
量を減少させることができると共に、軽質油をス
トリツピングした後に得られる石炭ペレツトの強
度を飛躍的に高めることができるという著しい効
果がある。 本発明方法は各種品位の石炭の脱灰、脱水を目
的とした選別に利用できるばかりでなく、得られ
た石炭―凝集物ペレツトが優れた性質を有してい
るので石炭ペレツトの輸送、加工にも有利な結果
を与える。 以下実施例によつて本発明を更に具体的に説明
する。 実施例 1〜5 粒径60メツシユの石炭(A)粉末1Kgをボールミル
粉砕(石炭粉末:水=1:0.4、粉砕時間:5分
間)し、次いで合計で50となる量の水および重
質油として脱瀝アスフアルトをそれぞれ0.1、
0.3、0.5、1.0および2.0重量%含有する軽質油ナ
フサ(沸点60〜120℃)0.2Kgを添加し、撹拌機
(ヤマト科学(株)製ラボスターラーLR41型)により
500rpmで30分間かきまぜ、次いで60メツシユス
クリーンで濾別し、濾別した石炭ペレツトを107
℃でスチームストリツピングして軽質油を分離回
収し、次回の石炭ペレツトの製造に再使用した。
こうして得た石炭ペレツトを振動フルイ機(高林
理化K.K.製自動振動フルイ機RSA―1型)によ
り70Vで5分間振動させて60メツシユのフルイ上
に残つたペレツト重量を測定してペレツト強度を
求めた。ペレツト強度測定法の概要は次の通りで
ある。本発明による選択凝集ペレツトの強度は第
1図に示した装置を用いて次の手順で行つた。 (1) 第1図に示した60メツシユフルイ2の上に数
10gの石炭ペレツト1(1〜2mm)を置く; (2) ペレツトを置いたフルイを振動フルイ機4に
セツトし、70Vで5分間振動させる; (3) 振動後フルイ上に残つたペレツトの重量と、
振動によりペレツトが崩壊し、フルイを通過し
て受け皿3の上に落下した試料の重量を計り、
フルイ上のペレツトの割合を次式によつて求め
ペレツト強度とする: ペレツト割合(ペレツト強度)=フルイ上のペレツト/
フルイ上のペレツト+フルイ下のペレツト×100(%) ペレツト強度が高ければ、振動によつてもペレ
ツトが崩壊しないでフルイ上にその侭残り、上記
ペレツト割合の値は大きくなる。 実施例に示したように、重質油を添加しないペ
レツトは、ナフサを回収した後では振動により
100%崩壊し、フルイ上に残らない。一方、ナフ
サに重油をブレンドして作つたペレツトではナフ
サ回収後も重質油がバインダーとなり、振動によ
り崩壊せずペレツトの形状を保持していてフルイ
上に残る。なお、石炭(A)の組成(重量%)は水分
2.9%、揮発分24.2%、灰分7.2%、固定炭素65.7
%である。 比較例 鉱油として脱瀝アスフアルトを含有しない軽質
油ナフサを使用する以外は実施例1と同様に操作
して石炭ペレツトを作り、その強度を測定した。 実施例1〜5および比較例によつて得た結果を
第1表に示す。
【表】 第1表の結果から、重質油を添加することによ
り石炭・油凝集物ペレツトの生成に必要な鉱油の
使用量を少なくすることができて、しかも極めて
強度の大きい石炭ペレツトの得られることがわか
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による選択凝集ペレツト強度の
測定装置の概要を示す図である。 1…石炭ペレツト、2…60メツシユフルイ、3
…受け皿、4…振動フルイ機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 石炭粉末と水よりなるスラリーに鉱油を添加
    してかきまぜを行い石炭質をペレツトに造粒し、
    こうして得た石炭ペレツトをスクリーンで分離す
    ることにより原石炭中の灰分を除去する方法にお
    いて、石炭に対して10〜20重量%の、沸点330℃
    以上の重質油0.1〜10重量%を含有し、大部分は
    230℃以下で留出する留分よりなる軽質油の存在
    下で石炭粉末をペレツトに造粒し、次に分離した
    石炭ペレツトを加熱して大部分の軽質油を分離回
    収し、回収した軽質油を石炭ペレツトの造粒に再
    使用することを特徴とする石炭粒子の選択的凝集
    方法。
JP11265880A 1980-08-18 1980-08-18 Selective agglomeration of coal particle Granted JPS5738891A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11265880A JPS5738891A (en) 1980-08-18 1980-08-18 Selective agglomeration of coal particle
US06/292,850 US4360422A (en) 1980-08-18 1981-08-14 Process for selectively aggregating coal powder
CA000383953A CA1163943A (en) 1980-08-18 1981-08-14 Process for selectively aggregating coal powder
AU74237/81A AU533780B2 (en) 1980-08-18 1981-08-17 Selective aggregation of coal powder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11265880A JPS5738891A (en) 1980-08-18 1980-08-18 Selective agglomeration of coal particle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5738891A JPS5738891A (en) 1982-03-03
JPH0142996B2 true JPH0142996B2 (ja) 1989-09-18

Family

ID=14592232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11265880A Granted JPS5738891A (en) 1980-08-18 1980-08-18 Selective agglomeration of coal particle

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4360422A (ja)
JP (1) JPS5738891A (ja)
AU (1) AU533780B2 (ja)
CA (1) CA1163943A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1144500A (en) * 1981-07-29 1983-04-12 Richard D. Coleman Method of separating carbonaceous components from hydrophilic, inorganic solids and water in crude petroleum and coal particles, in an interdependant manner
JPS61171796A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Hitachi Ltd 低品位炭の高品質化方法
IT1213375B (it) * 1986-11-11 1989-12-20 Eniricerche Spa Procedimento per la raffinazione del carbone mediante agglomerazione selettiva.
IT1223488B (it) * 1987-12-16 1990-09-19 Eniricerche Spa Procedimento per la raffinazione del carbone per mezzo di un'agglomerazione selettiva
US4854940A (en) * 1988-02-16 1989-08-08 Electric Power Research Institute, Inc. Method for providing improved solid fuels from agglomerated subbituminous coal
EP0589335B1 (de) * 1992-09-24 2003-06-18 Hoechst Aktiengesellschaft N1-Substituierte 1H-1,2,3-Triazolo[4,5-d]pyrimidine, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als antivirale Mittel
IT1270964B (it) * 1993-08-19 1997-05-26 Eniricerche Spa Procedimento per la preparazione di miscele di carbone in acqua a partire da carbone a basso rango
CN111534354B (zh) * 2020-05-14 2021-09-17 太原理工大学 一种废油脂煮煤提质的工艺和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237901A (en) * 1975-09-09 1977-03-24 Shell Int Research Method of producing suspension of coal particles in hydrocarbon oil

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1131149A (en) * 1978-06-19 1982-09-07 George P. Masologites Process for removing sulfur from coal
US4261699A (en) * 1979-04-23 1981-04-14 Atlantic Richfield Company Process for removal of sulfur and ash from coal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237901A (en) * 1975-09-09 1977-03-24 Shell Int Research Method of producing suspension of coal particles in hydrocarbon oil

Also Published As

Publication number Publication date
CA1163943A (en) 1984-03-20
JPS5738891A (en) 1982-03-03
US4360422A (en) 1982-11-23
AU533780B2 (en) 1983-12-08
AU7423781A (en) 1982-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5334433B2 (ja) 無灰炭の製造方法
US20160002553A1 (en) Carbonaceous Fines Beneficiation Using Micro-Algae and Related Processes
JPH0142996B2 (ja)
KR20140124800A (ko) 성형 배합탄 및 그 제조 방법, 및 코크스 및 그 제조 방법
CA1134304A (en) Deashing of coal by the oil agglomeration process
US1420164A (en) Process of purifying materials
US4389306A (en) Process for removing ash from coal
JP4950527B2 (ja) コークスの製造方法、及び、銑鉄の製造方法
CA1187436A (en) Method of upgrading low grade coal
JP2677439B2 (ja) 瀝青炭から硫化鉱硫黄を除去する方法
US4302211A (en) Process for improving flow characteristics of coal produced by dewatering aqueous coal slurries
JPS6034599B2 (ja) 炭素材用バインダ−ピツチの製法
JPS58162694A (ja) 脱灰炭の製造方法
US2624712A (en) Method of processing carbonaceous materials for subsequent activation treatment
CA1082673A (en) Method of making activated carbon
JPS62199B2 (ja)
JP2013095828A (ja) 残渣炭成形物の製造方法
JPS5927984A (ja) 石炭液化方法
JPS5880387A (ja) 装入炭の調整方法
SU3508A1 (ru) Способ обработки угл с целью подготовки к брикетированию
JPS6025074B2 (ja) 脱灰炭を含む混炭油の製造方法
JPS62198B2 (ja)
JPS6258398B2 (ja)
JPS58150423A (ja) 石炭微粉の水中造粒方法
JP4234520B2 (ja) 石炭の発塵抑制方法