JPH0141489Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141489Y2
JPH0141489Y2 JP14137084U JP14137084U JPH0141489Y2 JP H0141489 Y2 JPH0141489 Y2 JP H0141489Y2 JP 14137084 U JP14137084 U JP 14137084U JP 14137084 U JP14137084 U JP 14137084U JP H0141489 Y2 JPH0141489 Y2 JP H0141489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust collection
unit
terminal
unit dust
collection units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14137084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155947U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14137084U priority Critical patent/JPH0141489Y2/ja
Publication of JPS6155947U publication Critical patent/JPS6155947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0141489Y2 publication Critical patent/JPH0141489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は複数の単位集塵ユニツトを連結具を用
いて相互に連結して使用する電気集塵装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種電気集塵装置を第5図および第6
図に基いて説明する。第5図は電気集塵装置の集
塵部を示す図であり、第6図は第5図の−断
面図である。第5図および第6図において、符号
1Aおよび1Bはそれぞれ単位集塵ユニツトを示
し、単位集塵ユニツト1Aは放電極2A、集塵電
極3Aおよび端子4A,5A等から構成され、単
位集塵ユニツト1Bも同様に放電極2B、集塵電
極3Bおよび端子4B,5B等から構成されてい
る。放電極2Aおよび2Bは、その一端を導電体
に集約され、端子4Aおよび4Bに、ナツト締め
により夫々接続されており、またこれら端子4A
および4Bは第6図に示すように、絶縁板6Aお
よび6Bにより絶縁されている。また、放電極2
Aおよび2Bの他端は図示しない絶縁体に集約さ
れ接続されている。そして単位集塵ユニツト1A
および1Bとの間の放電側およびアース側の電気
的接続は、第6図に示すようにナツト7およびね
じ8により接続されている電線9Aおよび9Bを
介して接続されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の構成によると、隣接する単位集塵ユ
ニツト1Aおよび1Bを電気的に接続する為に
は、端子4A,4B間および5A,5B間をそれ
ぞれ電線9Aおよび9Bにより接続しなければな
らず、また逆に単位集塵ユニツト1Aおよび1B
を例えば洗浄するような場合には、上記電線9
A,9Bを各端子4A,4Bおよび5A,5Bか
ら取り外さなければならず、その取扱作業が困難
であつた。また、各単位集塵ユニツトが大形の場
合には、洗浄の際空調機に着脱する等の作業に困
難を生ずる等の問題点があつた。
本考案は上記の問題点を解消するために提案さ
れたもので、各単位集塵ユニツトの取り扱いを容
易にすることが可能な電気集塵装置を提供するこ
とを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による電気集塵装置は、複数の単位集塵
ユニツトを連結してなる電気集塵装置において、
相互に隣接する単位集塵ユニツト間に取り付けら
れ上記隣接する単位集塵ユニツトを相互に直動可
能に連結する連結具と、上記隣接する単位集塵ユ
ニツトの何れか一方に取り付けられた第1の端子
と、他方の単位集塵ユニツトに取り付けられ上記
隣接する単位集塵ユニツトを直動させて互いに連
結した時上記第1の端子に電気的に接続される第
2の端子とを具備してなることを特徴とするもの
である。
〔作用〕
本考案のよれば、相互に隣接する単位集塵ユニ
ツト間を連結具により連結したり、連結解除した
りし、さらにこの連結および連結解除作業に対応
して、第1の端子と第2の端子との電気的接続が
閉路および開路状態となるようになされているの
で、隣接する単位集塵ユニツト間の機械的連結お
よび電気的接続の開閉作業が簡単となり、その取
り扱いが容易となるようにして、前記従来の問題
点を解消し得るようにしたものである。
〔実施例〕
本考案の一実施例を図面に基いて詳細に説明す
る。
第1図は本考案の一実施例の電気集塵装置の集
塵部を示す図、第2図は第1図のX部拡大図の
−断面の一部で連結具による接続部を示す図、
第3図は第1図のY部拡大図の−断面の
一部で端子による接続部を示す図、第4図A,B
は端子の作用を示す図である。第1図〜第4図に
おいて、図中符号101Aおよび101Bは単位
集塵ユニツトを示し、単位集塵ユニツト101A
は、放電極102Aおよび集塵電極103A等か
ら構成されており、一方単位集塵ユニツト101
Bも同様に放電極102Bおよび集塵電極103
B等から構成されている。上記、単位集塵ユニツ
ト101Aおよび101Bは、連結具121およ
び122を介して連結されている。これら連結具
121および122は、例えば差し込み式接触継
手であり、第2図に示すように、上記隣接する単
位集塵ユニツト101Aおよび101Bの集塵電
極103Aおよび103Bに固定し、単位集塵ユ
ニツト101Aおよび101Bを相互に直動可能
に連結している。また、単位集塵ユニツト101
Aには、第1の端子123Aが絶縁体124Aを
介して突設されている。第1の端子123Aに
は、凹部125が形成されている。凹部125の
第2の端子123B挿入方向の面は第2の端子1
23Bが挿入しやすいよう曲面になつている。一
方、単位集塵ユニツト101B側には、上記第1
の端子123Aの凹部125に嵌合する第2の端
子123Bが、絶縁体124Bを介して突設され
ている。これら第1および第2の端子123Aお
よび123Bは、共に弾性を有する導電金属によ
り構成されている。絶縁体124Aおよび124
Bには、放電極102Aおよび102Bの一端が
接続されている。上記連結具121および122
は導電性を有しており、よつて上記第1および第
2の端子123Aおよび123Bが連結されて閉
路が形成されることにより、単位集塵ユニツト1
01Aおよび101B間は通電されるようになさ
れている。
上記本考案の一実施例の作用について説明する
と、通常の使用時には、第1図に示すように単位
集塵ユニツト101Aの連結具121に他方の単
位集塵ユニツト101Bの連結具122を上方よ
り差し込んで、単位集塵ユニツト101Aおよび
101Bを同一平面上に位置させる。これによつ
て第4図Bにも示すように、第2の端子123B
が第1の端子123Aの凹部125内に挿入され
て閉路状態となり、単位集塵ユニツト101Aお
よび101Bは電気的に接続され使用が可能とな
る。次に集塵部の洗浄等の為に単位集塵ユニツト
101Aおよび101Bとの間の電気的接続を解
除する場合には、単位集塵ユニツト101Bを上
方にスライドさせせて単位集塵ユニツト101A
から抜く。これによつて第4図Aに示すように第
2の端子123Bは、第1の端子123Aの凹部
125内から外れ開路状態となり単位集塵ユニツ
ト101Aおよび101Bとの間の電気的接続は
解除される。以下同様の操作、すなわち単位集塵
ユニツト101Aおよび101Bを連結具121
および122を介して直動させることにより、単
位集塵ユニツト101Aおよび101Bとの間の
電気的接続を適宜開閉することが可能となる。な
お、上記実施例では連結具として、差し込み式接
触継手を使用したが、本考案はこれに限つたこと
ではなく、例えばクランプ式結合方式等でも同様
の効果を奏することが可能である。
〔考案の効果〕 以上の如く本考案によれば、従来のように電線
を端子に接続したり、あるいは切り離したりする
作業は不要となり連結具121および122を介
して単位集塵ユニツト101Bを101Aから抜
くだけの操作で上記両単位集塵ユニツト101
A,101Bの間の電気的接続の開閉が可能とな
り、作業性の向上を図ることができ、その取扱い
が容易となる。また集塵部をコンパクトにするこ
とが可能となると共にユニツト化も容易となり、
それによつて例えば集塵部の洗浄作業の効率を向
上させることができるとともに、空調機への着脱
作業も早期にかつ簡単に行なうことが可能となる
等の優れた効果が奏せられるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の集塵部を示す図、
第2図は第1図のX部の−断面拡大図、第3
図は第1図Y部の−断面拡大図、第4図
A,Bは第1図における端子の作用を説明するた
めの図、第5図および第6図は従来例の構成を示
す図である。 101A,101B……単位集塵ユニツト、1
02A,102B……放電極、103A,103
B……集塵電極、121,122……連結具、1
23A……第1の端子、123B……第2の端
子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の単位集塵ユニツトを連結してなる電気集
    塵装置において、相互に隣接する単位集塵ユニツ
    ト間に取り付けられ上記隣接する単位集塵ユニツ
    トを相互に直動可能に連結する連結具と、上記隣
    接する単位集塵ユニツトの何れか一方に取り付け
    られた第1の端子と、他方の単位集塵ユニツトに
    取り付けられ上記隣接する単位集塵ユニツトを直
    動させて互いに連結した時上記第1の端子に電気
    的に接続される第2の端子とを具備してなること
    を特徴とする電気集塵装置。
JP14137084U 1984-09-18 1984-09-18 Expired JPH0141489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137084U JPH0141489Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137084U JPH0141489Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155947U JPS6155947U (ja) 1986-04-15
JPH0141489Y2 true JPH0141489Y2 (ja) 1989-12-07

Family

ID=30699714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14137084U Expired JPH0141489Y2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0141489Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155947U (ja) 1986-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1010142B (zh) 电气连接器
CN1092562A (zh) 连接器用的两件罩壳
JPH0141489Y2 (ja)
JPS61284023A (ja) 引込み可能な多極遮断器用フレーム
JPH0141488Y2 (ja)
JPH0141490Y2 (ja)
JPH0393421A (ja) 電気集麈機における高圧リード線の接続構造
CN2590155Y (zh) 刀闸开关
CN214262336U (zh) 一种电除尘阴极快速放电装置
CN217882146U (zh) 一种插拔式针式插头
JPS5814553Y2 (ja) 二重回路切分用uリンク
JPH1083858A (ja) 高電圧用コネクタ
JPH06104020A (ja) 圧着接続端子
JPH075273U (ja) 電源用差込みプラグ
JPS607911Y2 (ja) 抵抗溶接装置
JPS604383Y2 (ja) ボタン電話コネクタ
JPS58182376U (ja) 小型電気機器
JPS6350780Y2 (ja)
JPH0745929Y2 (ja) 高電圧用可変抵抗器
JPH0430748Y2 (ja)
JP3074547B2 (ja) 集塵電極
JPH0366785B2 (ja)
JPS61224280A (ja) ケ−ブルコネクタ
JPS58133277U (ja) フラツトケ−ブル用コネクタ
EP1006616A3 (en) Electrical connector