JPH0140776Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140776Y2
JPH0140776Y2 JP17883084U JP17883084U JPH0140776Y2 JP H0140776 Y2 JPH0140776 Y2 JP H0140776Y2 JP 17883084 U JP17883084 U JP 17883084U JP 17883084 U JP17883084 U JP 17883084U JP H0140776 Y2 JPH0140776 Y2 JP H0140776Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
clip
cable
attached
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17883084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6193360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17883084U priority Critical patent/JPH0140776Y2/ja
Publication of JPS6193360U publication Critical patent/JPS6193360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140776Y2 publication Critical patent/JPH0140776Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、パーキングブレーキを作動するのに
用いるパーキングケーブルのフレーム等の固定部
材に支持される部分とブレーキの駆動部材に連結
される部分との中間部を懸架装置の重ね板ばねに
支持するための支持装置に関する。
従来の技術及び考案が解決しようとする問題点
パーキングブレーキを駆動するためのパーキング
ケーブルを配索するに当たり、そのケーブルの車
体のフレームに支持される部分とブレーキの駆動
部材に連結される先端部との距離が長く取られた
場合には、その間でケーブルが遊動しないように
その中間部を何らかの形で支持する必要があり、
例えば、アクスルハウジングの上面に、懸架用の
重ね板ばねを取り付けた構造の車輌にあつては、
重ね板ばねに設けた取付部材にケーブルを支持す
る方法が一般に採られており、従来、その具体的
な手段としては、重ね板ばねの板端の横ずれを防
止するクリツプにナツトを溶接で固定して、この
ナツトにケーブルを挿通した取付金具を固定する
ようにしたものが知られているが、クリツプがア
クスルハウジングの上方に位置していることか
ら、ケーブルを支持する位置がアクスルハウジン
グの上方位置に限定され、ケーブルの先端部に連
結されるブレーキの駆動部材がクリツプよりも低
い位置にあると、ケーブルが屈曲して配索される
こととなつて、ケーブルの配索長が余分に必要と
なるばかりでなく、ケーブルの摺動抵抗が増大し
て操作効率が低下する不具合があつた。また、上
記とは別に、子板の下面において、重ね板ばねの
板端側に取り付けた横ずれ防止用のクリツプに、
先端部が重ね板ばねの中央部に向かつて延出し、
かつ、先端部が子板の下面から離間して斜め下方
を向いた細長い取付板を固定して、その先端部に
横ずれ防止用の他のクリツプを取り付け、このク
リツプの下端部にナツトを固着してケーブルをで
きるだけ低い位置で支持し得るようにすることに
より、ケーブルの屈曲を極力押さえて摺動抵抗を
減少させるようにしたものも知られているが、こ
のような装置では、車輪の上下動によりアクスル
ハウジングと車体との間に相対的な上下動が生じ
た場合に、ブレーキの駆動部材がアクスルハウジ
ングと一緒に上下動するのに対して、ナツトを固
着したクリツプが、板端側のクリツプと一体結合
されているから車体とほぼ一緒になつて移動する
ため、ケーブルの駆動部材に連結された部分とク
リツプで支持された部分との間にも同じような相
対的なずれが生じ、ケーブルの支持された部分に
頻繁に曲げ力が加わつて折損するおそれがあり、
これを回避するには、ケーブルを予め緩ませて配
索する必要があつて、前記と同様に配索長が余分
に必要となる不具合があつた。
本考案は、叙上の点に鑑み成されたものであつ
て、パーキングケーブルを無駄なく真直に配索す
べく支持位置を自由に設定でき、かつ、その支持
位置がアクスルハウジングとの間に相対的な位置
のずれを生ずることがないようにしたパーキング
ケーブルの中間支持装置を提供することを目的と
するものである。
実施例 以下、本考案の一実施例を第1図及び第2図に
基づいて説明する。
1は車輪を挿通したアクスルハウジングであつ
て、車輪ハブ2内に、車軸と一体に連結されたブ
レーキドラムまたはブレーキデイスクが収容さ
れ、その内面に、アクスルハウジング1に取付部
材を介して取り付けられたブレーキシユーまたは
ブレーキパツドが装置され、このブレーキシユー
またはプレーキパツドの駆動部に、アウターケー
シング4内にインナーケーブル5を摺動自由に挿
通したパーキングケーブル3のインナーケーブル
5の先端部が連結され、インナケーブル5の引張
によりブレーキシユーまたはブレーキパツドが作
動してブレーキドラムまたはブレーキデイスクに
押し付けられることによつて、車軸の回転が阻止
されるようになつている。
アクスルハウジング1の端部の上面には、親板
7の下面に複数枚の子板8を重ね合わせ、その長
さ方向の中央部をセンタボルト9及びナツト10
で締め付けた重ね板ばね6が載置され、1組のU
ボルト11で締め付けられて固定されており、こ
の重ね板ばね6の親板7の上面には、先端部が親
板7の板端方向に延出し、かつ、その先端部に向
かつて親板7の上面との対応間隔を次第に拡げた
細長い取付板13の基端部が、前記したセンタボ
ルト9及びナツト10で共締めされて固定されて
おり、この取付板13の先端部に、第2図に示す
ように、前記重ね板ばね6の側面との間に僅かな
間隙を有する一対の側板16,16を形成した伏
コ字形をなすクリツプ15がリベツト18で固定
されており、その一方の側板16の下端部が、前
記したパーキングケーブル3とブレーキシユーま
たはブレーキパツドの駆動部との連結位置の高さ
付近まで垂下され、その垂下部17に、2個の取
付用ナツト20,20が溶接により固定されてお
り、パーキングケーブル3の配索途中におけるク
リツプ15と対応する位置に、細長い板材を曲成
した取付金具22がパーキングケーブル3を回曲
して端部を重ね合わせることにより固着され、そ
の重畳部分に形成した挿通孔23,23にボルト
24,24を通して前記ナツト20,20に螺着
することにより、クリツプ15に取り付けられて
いる。
本実施例は上記した構造により、パーキングケ
ーブル3の中間部分が、ブレーキシユーまたはブ
レーキパツドの駆動部との連結部分の高さと同じ
高さで支持されることから、パーキングケーブル
3を真直に配索することができ、また、クリツプ
15が、センタボルト9で重ね板ばね6の中央部
に固定した取付板13の先端部に、親板7の上面
から離間した状態で取り付けられていて、車輪が
上下動した場合に、重ね板ばね3の撓みと無関係
にアクスルハウジング1と一体となつて上下動す
るため、同じくアクスルハウジング1と一体とな
つて上下動するブレーキシユーまたはブレーキパ
ツドの駆動部との連結部分と、クリツプ15で支
持される部分との間に相対的な位置のずれを生じ
ることがなく、従つて、パーキングケーブル3の
支持された部分に曲げ力が加わるおそれがない。
考案の構成及び効果 上記実施例によつて具体的に説明したように、
本考案のパーキングケーブルの中間支持装置は、
アクスルハウジングの端部の上面に、親板の下面
に子板を重ね合わせてセンタボルトで締め付けた
重ね板ばねを取り付け、前記親板の上面に、先端
部が該親板の板端方向に延出し、かつ、該先端部
が該親板の上面から離間した細長い取付板の基端
部を前記センタボルトで固定して、前記取付板の
前記先端部に、前記重ね板ばねの側面との間に僅
かな間〓を有する側板を設けた状コ字状をなす横
ずれ防止用のクリツプを取り付けるとともに、該
クリツプの一方の前記側板を垂下して該垂下部に
パーキングケーブルの中間部を支持する取付部を
設けたことを要旨とするものであつて、重ね板ば
ねに伏コ字形をなすクリツプを親板の上面から装
置して、その一方の側板に設けた垂下部にパーキ
ングケーブルの取付部を設けるようにしたから、
パーキングケーブルの中間部の支持位置を、パー
キングケーブルとブレーキの駆動部材との連結位
置に合わせて任意に設定することができて、パー
キングケーブルを無駄なく真直に配索することが
でき、また、クリツプを、センタボルトで固定し
た取付板の先端部に取り付けたから、親板にクリ
ツプ取付用のリベツト孔を形成する必要がなく
て、親板の強度低下を招くおそれがないばかりで
なく、クリツプを親板の上面から離間させた状態
で上記のように取付板に取り付けたことによつ
て、車輪が上下動した場合に、クリツプが重ね板
ばねの撓みと無関係にアクスルハウジングと一体
となつて移動するため、パーキングケーブルのク
リツプで支持される位置とブレーキの駆動部材に
連結される位置との間に相対的な位置のずれが生
ずるおそれがなくて、パーキングケーブルが支持
された部分で曲げ力を受けるのを防止でき、さら
に、クリツプは、その側板が重ね板ばねの側面と
の間に僅かな隙間を有する構造であるから、クリ
ツプにより各板ばねの横ずれを確実に防止し得る
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の斜視図、第2図は
その部分断面図である。 1……アクスルハウジング、3……パーキング
ケーブル、6……重ね板ばね、7……親板、8…
…子板、9……センタボルト、13……取付板、
15……クリツプ、16……側板、17……垂下
部、20……ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アクスルハウジングの端部の上面に、親板の下
    面に子板を重ね合わせてセンタボルトで締め付け
    た重ね板ばねを取り付け、前記親板の上面に、先
    端部が該親板の板端方向に延出し、かつ、該先端
    部が該親板の上面から離間した細長い取付板の基
    端部を前記センタボルトで固定して、前記取付板
    の前記先端部に、前記重ね板ばねの側面との間に
    僅かな間〓を有する側板を設けた伏コ字形をなす
    横ずれ防止用のクリツプを取り付けるとともに、
    該クリツプの一方の前記側板を垂下して該垂下部
    にパーキングケーブルの中間部を支持する取付部
    を設けたことを特徴とするパーキングケーブルの
    中間支持装置。
JP17883084U 1984-11-26 1984-11-26 Expired JPH0140776Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17883084U JPH0140776Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17883084U JPH0140776Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193360U JPS6193360U (ja) 1986-06-17
JPH0140776Y2 true JPH0140776Y2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=30736395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17883084U Expired JPH0140776Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0140776Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6193360U (ja) 1986-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932439B2 (en) Support structure and method for supporting a hydraulic unit of a brake system on a vehicle body, and hydraulic unit arrangement for a vehicle brake system
JP6085717B2 (ja) 安定したブレーキ・パッドを備えたディスク・ブレーキ並びにパッドを組立て交換するための関連方法
KR100849605B1 (ko) 액슬 클램프 어태치먼트 시스템
CN1144176A (zh) 支架与板件之间的连接装置
JPH0567528U (ja) シートのスライドレール構造
JPH0140776Y2 (ja)
US4269380A (en) Flat type cable suspension structure
CN103380310A (zh) 衬块夹具的安装结构
JPS60169313A (ja) 自動車用車輪懸架装置
JPWO2020071347A1 (ja) 鉄道車両用のブレーキディスクの取付構造、及びこれを用いたブレーキディスクユニット
US5662314A (en) Wheel spring support frame for vehicles
US6425595B1 (en) Automotive suspension system incorporating splay reduction device
EP0485093B1 (en) Internal shoe drum brake
CN216045140U (zh) 一种用于限位制动片的限位件以及制动器
EP4008571A1 (en) Axle fixation for a vehicle axle
JPH0357540Y2 (ja)
JPH0356941B2 (ja)
JPS6330822Y2 (ja)
JPH0340656Y2 (ja)
JPH0714128Y2 (ja) キャブマウント
JPS6045409A (ja) 車両用板ばね装置
KR920003881Y1 (ko) 저상버스용 프레임
KR20010038886A (ko) 리프 스프링 조립구조
JPS6211685Y2 (ja)
JPH0527343Y2 (ja)