JPH0138766Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138766Y2
JPH0138766Y2 JP6642879U JP6642879U JPH0138766Y2 JP H0138766 Y2 JPH0138766 Y2 JP H0138766Y2 JP 6642879 U JP6642879 U JP 6642879U JP 6642879 U JP6642879 U JP 6642879U JP H0138766 Y2 JPH0138766 Y2 JP H0138766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
head
tape
support plate
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6642879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55169660U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6642879U priority Critical patent/JPH0138766Y2/ja
Publication of JPS55169660U publication Critical patent/JPS55169660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138766Y2 publication Critical patent/JPH0138766Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ヘツド固定板を板ばねにて形成し、
その一部をカセツト押えばねとしたカセツト式テ
ープレコーダのカセツト保持装置に関する。
一般にカセツト式テープレコーダには、テープ
カセツトを所定の装填位置に安定に保持するため
のカセツト保持装置が設けられている。
しかし、従来のカセツト保持装置は、固定基板
上に板ばね製のカセツト押えばねをねじ止め等の
手段で固定したものであつたため、カセツトの装
填及び取出しは、カセツトでそのばねを押し退け
ながら行なわねばならず、カセツトの装填及び取
出しが行ない難い欠点があつた。なお、ばねの弾
力を弱くすることによつてカセツトの装填及び取
出しを比較的容易にすることも考えられるが、こ
のようにするとカセツトを保持する保持力も弱ま
ることになり、好ましくない。
本考案はこのような事情に基いてなされたもの
で、カセツト保持力を弱めることなくカセツトの
装填及び取出しを容易に行なうことができ、しか
も部品点数の減少及び組立作業性の向上をも図り
得るカセツト式テープレコーダのカセツト保持装
置を提供することを目的としている。
以下、本考案の構成を、図示実施例に基いて説
明する。
第1図はカセツト式テープレコーダの機構部分
を取出して示す平面図で、1は固定基板、2はカ
セツトホルダー、3はヘツド支持板である。
固定基板1の上面側にはリール軸4、キヤプス
タン軸5及びこれらの軸4,5を回転駆動するモ
ータ6等が装着されている。
カセツトホルダー2は第2図に示す如く平板状
で、固定基板1の上面側に配置され、その一端を
固定基板1の前端縁部に回動自在に枢支して、固
定基板1に対し離接するようになつている。この
カセツトホルダー2の左右端及び後端は上方向へ
折曲げて、それぞれ左右側壁7,8及び衝止壁9
とし、また同ホルダー2の上面側にはカセツト押
え用の板ばね10を第2図の如くホルダー2の底
板に対しほぼ平行に配設して、このばね10の一
端をホルダー2の後端に取着している。更に、同
ホルダー2は、中央部に円形孔11を有するとと
もに、底板から右側壁8に亘つて1対の切欠部1
2,13を有し、円形孔11には前記リール軸4
を、また、一方の切欠部12には前記キヤプスタ
ン軸5をそれぞれ下方より挿入させている。そし
て、このカセツトホルダー2内にテープカセツト
14を挿入する場合は、第2図の如くホルダー2
を上方向へ回動した状態で、カセツト14の前面
(磁気ヘツド挿入口を有する面)を右方へ向けて
ホルダー2の前端より板ばね10の下面側へ水平
に挿入するようになつている。
ヘツド支持板3は平板状をなし、固定基板1の
裏面側に、固定基板1に対して第1図の左右方向
へ進退自在に装着され、かつ、常時左方向へ付勢
されている。また、固定基板1の右縁部にはガイ
ド片15が突設されており、ヘツド支持板3の上
面には1対の支柱16,17を立設してその両支
柱16,17でガイド片15を前後より挟み、ヘ
ツド支持板3が左右方向にのみ進退自在となるよ
うに、その動作方向を規制している。そして両支
柱16,17の上端間にはヘツド固定板18が、
ガイド片15の上面側に位置させて取付けてあ
り、この固定板18上面中央に磁気ヘツド19が
固定されている。この磁気ヘツド19は前記他方
の切欠部13の右方に位置し、ヘツド支持板3の
左方移動に伴ない切欠部13を通してカセツトホ
ルダー2内へ挿入して同ホルダー2に保持された
テープカセツト14内の磁気テープに接触するよ
うになつている。
前記ヘツド固定板18は板ばね製で、第3図に
示す如く上方より見てL字形をなしており、その
一方の片の各端部に孔20及びスリツト21を有
し、それら孔20及びスリツト21の部分を前記
支柱16,17の上端にねじ止め、ヘツド支持板
3に対して固定されている。また同固定板18の
他方の片22は左方向(カセツトホルダー2方
向)へ延出し、その中間位置にて折曲げられて、
水平延出部22aと、上方向に立上がつたカセツ
ト押えばね22bとを形成している。そして、こ
のカセツト押えばね22bはヘツド支持板3の左
方移動に伴ない切欠部13を通してカセツトホル
ダー2内に挿入し、同ホルダー2に支持されたテ
ープカセツト14を所定の装填位置に安定保持す
るようになつている。
さらに、固定基板1の上面には、磁気ヘツド1
9のカセツト挿入方向前方位置にピンチアーム2
3が支軸24を介して水平方向回動自在に装着さ
れている。このピンチアーム23は回動端部にピ
ンチローラ25を装着してそのピンチローラ25
を前記切欠部12の右方に位置させており、支軸
24に巻装された展開スプリング26により、そ
の回動端突部23aをヘツド支持板3の係止部3
aに右方より係止させ、ヘツド支持板3の左方移
動に追従してピンチローラ25を前記キヤプスタ
ン軸5に圧接させるようになつている。
図中27は、下端部を固定基板1に前後方向回
動自在に装着された係止部材で、この係止部材2
7はカセツトホルダー2を第2図に示す上方回動
位置に係止するとともに、ホルダー2内に保持さ
れたテープカセツト14を取出し方向へ押戻す作
用をなすが、逆にテープカセツト14をホルダー
2内へ挿入するときは、そのカセツト14に押さ
れて回動し、カセツト14が衝止壁9に当たる位
置まで挿入されたときホルダー2に対する係止を
解くようになつている。なお、カセツトホルダー
2は、係止部材27による係止を解かれると図示
しないスプリングの弾力により下方向に回動し、
テープカセツト14をリール軸4及びキヤプスタ
ン軸5に装填させるようになつている。
また、図中28は固定基板1の左側部に前後方
向進退自在に装着されたイジエクトレバーで、こ
のイジエクトレバー28をカセツト挿入方向へ押
込むと前記ヘツド支持板3が右方向へ移動し、続
いてカセツトホルダー2が下方の動作位置から上
方のイジエクト位置まで回動する。また、カセツ
トホルダー2が下方向に回動するときはイジエク
トレバー28が後退動作して、前記ヘツド支持板
3を左方向へ移動させるようになる。
以上のように、このテープレコーダに設けられ
たカセツト保持装置は、L字形をなす板ばね製ヘ
ツド固定板18を設けて、このヘツド固定板18
の一方の片を、両端部にて、固定基板1に対し進
退自在なヘツド支持板3上に固定し、この一方の
片上に磁気ヘツド19を固定するとともに、ヘツ
ド固定板18の他方の片22を中間位置にて折曲
げて上方向に立上がつたカセツト押えばね22b
を形成し、前記ヘツド支持板3の前進移動に伴な
い前記磁気ヘツド19をテープカセツト14内の
磁気テープに接触させるとともに、前記カセツト
押えばね22bをテープカセツト14の前面に弾
性的に圧接させるように構成されており、この保
持装置は次のように作用する。
第1図及び第2図はイジエクトレバー28がカ
セツト挿入方向へ押込まれ、ヘツド支持板3が右
の位置にあり、かつカセツトホルダー2が上方の
位置にある状態を示している。この状態では磁気
ヘツド19及びカセツト押えばね22bがカセツ
トホルダー2から右方へ離れた位置にあり、また
ピンチローラ25もヘツド支持板3の係止部3a
とピンチアーム23の回動端突部23aとの係合
によりキヤプスタン軸5から離れた位置に保持さ
れている。そこで、この第1図及び第2図の状態
でテープカセツト14を前面を右方へ向けてカセ
ツトホルダー2内に挿入していくと係止部材27
がカセツト14に押されて回動する。そこでホル
ダー2は係止状態を解かれて下方の動作位置まで
回動し、ホルダー2内のテープカセツト14をリ
ール軸4及びキヤプスタン軸5に装填させる。ま
た、ホルダー2が動作位置まで回動することによ
りイジエクトレバー28が後退動作し、ヘツド支
持板3がこれに連動して左方向へ移動する。そこ
でヘツド支持板3に支柱16,17を介して固定
されたカセツト押えばね22bが第4図の如くカ
セツト14の前面に弾力的に圧接してカセツト1
4を装填位置に安定保持し、かつ、磁気ヘツド1
9がホルダー2内に挿入してカセツト14内の磁
気テープに接触する。またピンチローラ25がヘ
ツド支持板3に追従し、カセツト14内の磁気テ
ープを介してキヤプスタン軸5に圧接するように
なる従つてイジエクトレバー28に後退動作に応
動してモータ6が起動するようにしておけば、単
にテープカセツト14をホルダー2内に挿入する
だけでリール軸4及びキヤプスタン軸5を回転さ
せることができ、自動的に再生動作を開始させる
ことができる。そしてカセツト14の挿入前にあ
つてはカセツト押えばね22bがカセツト14の
挿入路から後退しているので、カセツト14の挿
入はカセツト押えばね22bの抵抗を受けること
なく容易に行なうことができる。しかもカセツト
14が装填された状態にあつては、カセツト14
はカセツト押えばね22bの保持力によつてによ
つて安定保持される。
次に、再生動作の途中で、またはテープがすべ
て巻取られてテープレコーダを停止させる必要が
生じた場合にはイジエクトレバー28を押込めば
よい。すなわち、カセツトホルダー2が動作位置
にあつて、磁気ヘツド19がカセツト14内の磁
気テープに接触し、かつカセツト押えばね22b
がカセツト14に圧接している状態でイジエクト
レバー28を押込むと、まずヘツド支持板3が右
方向へ移動して磁気ヘツド19、カセツト押えば
ね22b及びピンチローラ25をカセツトホルダ
ー2から離間させる。続いてホルダー2が上方の
イジエクト位置まで回動して、カセツト14をリ
ール軸4及びキヤプスタン軸5より離脱させ、更
に係止部材27が回動してカセツト14を取出し
方向へ押戻すと同時に、ホルダー2を上方の位置
に係止するようになる。そして、このときもカセ
ツト押えばね22bが予めカセツト14の前面か
ら離れているので、カセツト14の取出しもカセ
ツト押えばね22bの抵抗を受けことなく容易に
行なわれることになる。
以上のように、本考案カセツト保持装置は、固
定基板1に対してヘツド支持板3を進退自在に装
着し、L字形をなす板ばね製ヘツド固定板18の
一方の片上に磁気ヘツド19を固定し、その一方
の片を両端部にて前記ヘツド支持板3上に固定
し、ヘツド固定板18の他方の片22を中間位置
にて折曲げて上方向に立上がつたカセツト押えば
ね22bを形成し、前記ヘツド支持板3の前進移
動に伴ない磁気ヘツド19をテープカセツト14
内の磁気テープに接触させるとともに、前記カセ
ツト押えばね22bをテープカセツト14の前面
に弾性的に圧接させるように構成されている。し
たがつて、カセツト14の装填及び取出しはカセ
ツト押えばね22bに妨げられずに容易に行なう
ことができ、しかもカセツト装填状態にあつては
カセツト14をカセツト押えばね22bによつて
安定保持することができるので、カセツト保持力
を弱めることなくカセツトの装填及び取出しの容
易化を図ることができる。また、カセツト押えば
ね22bはヘツド固定板18の一部を折曲げて形
成されているので、部品点数及び組立工数のを減
少を図ることができ、コスト低下と共に組立作業
性のを向上を図ることもできる。
なお、本考案のカセツト保持装置はカセツトホ
ルダー2を具備しないテープレコーダにも適用可
能である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
カセツト式テープレコーダの機構部分を取出して
示す平面図、第2図はカセツトホルダーの取付状
態を示す側断面図、第3図はヘツド固定板を示す
斜視図、第4図はヘツド固定板を含む部位の縦断
面図である。 1……固定基板、3……ヘツド支持板、14…
…テープカセツト、18……板ばね製ヘツド固定
板、19……磁気ヘツド、22……ヘツド固定板
の他方の片、22b……カセツト押えばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定基板1に対してヘツド支持板3を進退自在
    に装着し、L字形をなす板ばね製ヘツド固定板1
    8の一方の片上に磁気ヘツド19を固定し、その
    一方の片を両端部にて前記ヘツド支持板3上に固
    定し、ヘツド固定板18の他方の片22を中間位
    置にて折曲げて上方向に立上がつたカセツト押え
    ばね22bを形成し、前記ヘツド支持板3の前進
    移動に伴ない前記磁気ヘツド19をテープカセツ
    ト14内の磁気テープに接触させるとともに、前
    記カセツト押えばね22bをテープカセツト14
    の前面に弾性的に圧接させるようにしたことを特
    徴とするカセツト式テープレコーダのカセツト保
    持装置。
JP6642879U 1979-05-18 1979-05-18 Expired JPH0138766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6642879U JPH0138766Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6642879U JPH0138766Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55169660U JPS55169660U (ja) 1980-12-05
JPH0138766Y2 true JPH0138766Y2 (ja) 1989-11-20

Family

ID=29300382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6642879U Expired JPH0138766Y2 (ja) 1979-05-18 1979-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0138766Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55169660U (ja) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333972Y2 (ja)
JPH0138766Y2 (ja)
US4188647A (en) Cassette type tape recorder
US3617065A (en) Cartridge transducer machine and cartridge therefor
US4679106A (en) Spring loaded ejector for disc cartridge
JPS6331239Y2 (ja)
JPS6141173Y2 (ja)
JPH0516098B2 (ja)
JPS6120697Y2 (ja)
JPS6235171Y2 (ja)
JPH0411252Y2 (ja)
JPS6128284Y2 (ja)
JPS596538Y2 (ja) カセツトボツクスにおける自動停止装置
JPS6331244Y2 (ja)
JPS6158903B2 (ja)
JPS5824286Y2 (ja) カセツトガタテ−ププレ−ヤ
JPS5840259B2 (ja) カセツトシキテ−プレコ−ダ
JPH0725890Y2 (ja) カセットテープレコーダのカセット蓋開閉装置
JPS5923248Y2 (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH026525Y2 (ja)
JPH0753143Y2 (ja) テーププレーヤ
JPH0348734Y2 (ja)
JPS589506B2 (ja) 口述録音再生機用インデックスカ−トリッジ
JPS6327784B2 (ja)
JPS581883Y2 (ja) カセツトシキジキキロクサイセイソウチ