JPH0138558Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0138558Y2
JPH0138558Y2 JP1982099395U JP9939582U JPH0138558Y2 JP H0138558 Y2 JPH0138558 Y2 JP H0138558Y2 JP 1982099395 U JP1982099395 U JP 1982099395U JP 9939582 U JP9939582 U JP 9939582U JP H0138558 Y2 JPH0138558 Y2 JP H0138558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overflow
gas
piping
container
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982099395U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982099395U priority Critical patent/JPS594499U/ja
Publication of JPS594499U publication Critical patent/JPS594499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0138558Y2 publication Critical patent/JPH0138558Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、オーバーフロー系配管に係り、特に
ガス巻込み量を減少させるに好適なオーバーフロ
ー配管に関する。
従来の高速増殖炉の1次冷却系および2次冷却
系に設けられたナトリウムポンプに接続されたオ
ーバーフロー配管を第1図に示す。入口ノズル3
により容器1内に流入された液体(Na)2は、
液面10が高さHを超えるとオーバーフロー配管
4を通つて流出する。従来のオーバーフロー配管
4は、水平配管と垂直配管の組合せにより構成さ
れている。容器1より流出した液体2はガス9を
伴つて水平配管部で液相と気相の2層流を形成
し、その下流側の垂直配管部では液相と気相の混
合する滝つぼをつくりガスを巻込んだ2相流とな
つて更に下流側へと流出される。この垂直配管部
で巻込まれたガス9は、ポンプ等の機器に損傷を
与えることになつていた。このためガス分離装置
5を設けてガス9を分離する必要がある。ガス分
離装置5の液体排出管8は1次冷却系または2次
冷却系に接続される。このガス分離性能を上げる
ためにはガス分離装置5を大型化あるいは複雑化
の構造とする必要があつた。
本考案の目的は、ガス巻込みを減少させるオー
バーフロー配管を提供することにある。
オーバーフロー配管の引回し形状において、液
相と気相が混合する滝つぼを発生させる垂直配管
部を設けずに下向き勾配を連続して引回す配管構
造とすることによりガス巻込みを減少させること
ができる。
以下、本考案の一実施例を第2図及び第3図に
より説明する。
高速増殖炉の1次冷却系および2次冷却系に設
けられたナトリウムポンプの容器1内に入口ノズ
ル3から流入したオーバーフローの液体2は液面
10を作る。第2図の実施例において該容器の底
部から高さHの位置にオーバーフロー配管4の上
端すなわち流入口があけられており、高さHを越
えてオーバーフローする流体がこの入口から流入
する。前記オーバーフロー配管4は容器1に対し
斜め下方に傾斜して取付けられ、更に下方に連続
的に傾斜して延びて下端はガス分離装置5に連通
している。このため同配管内に自由液面が生じて
いる。すなわちオーバーフロー配管4はその途中
に水平部分や垂直部分が存在しない。この点従来
の水平配管と垂直配管で構成されたオーバーフロ
ー配管においては途中に滝つぼが形成され、その
ため液体とガスが攪拌混合してガスの巻込みを生
じていたが、上述の構成になる本考案のオーバー
フロー配管4においてはガス巻込は液面の泡立ち
現象のみに関係し、物理的な攪拌混合作用に関係
しないのでガス巻込量は非常に少なくなる。その
ため前記ガス分離装置は構造が簡単で、この中に
おいて液体中に巻込まれた少量のガスは同ガス分
離装置内上部のガス層7に放出され、前記ガス分
離装置の頂部に設けたノズル6から取出される。
またガスを分離した液体は前記ガス分離装置の下
部に設けた液体排出管すなわちノズル8から下流
側システムへと流出される。
本実施例によれば、オーバーフロー流量が少な
い場合でもガス分離装置5を細長い構造として液
面位置を上げることにより配管内に自由液面を設
けることができる。また、このオーバーフロー配
管4は、途中で下向き勾配を変えることにより設
置されている機器に対して適切な引回しができ
る。更に、オーバーフロー配管4をらせん構造と
することにより液体の温度変化等による配管の熱
膨張を吸収することができ、配管設置空間を小さ
くすることができる。
また、第3図は、オーバーフロー配管4がらせ
ん構造を取り、ガス分離装置5のまわりに巻付い
た構造図である。この構造により、配管設置空間
を更に小さくすることができる。
本考案によれば、オーバーフロー配管内液面を
大きく乱すことがないので、ガス巻込みを少なく
する効果がある。従つて、下流側に設けるガス分
離装置構造を簡単にすることができ、経済性にも
優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオーバーフロー配管の構造図、
第2図及び第3図は本考案のオーバーフロー配管
構造図である。 1……容器、4……オーバーフロー配管、5…
…容器、9……ガス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 高速増殖炉の冷却系に設けられたナトリウム
    ポンプの容器1からオーバーフローする液体を
    ガス分離装置5に導くオーバーフロー配管4に
    おいて、流体流入口が前記容器の底部から一定
    の高さHにおいて該容器の内部に連通し、全長
    にわたり連続的な下向き勾配を有することを特
    長とするオーバーフロー配管。 2 途中で下向き勾配を変えた実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のオーバーフロー配管。 3 らせん構造にした実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のオーバーフロー配管。
JP1982099395U 1982-07-02 1982-07-02 勾配型オ−バ−フロ−配管 Granted JPS594499U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982099395U JPS594499U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 勾配型オ−バ−フロ−配管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982099395U JPS594499U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 勾配型オ−バ−フロ−配管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594499U JPS594499U (ja) 1984-01-12
JPH0138558Y2 true JPH0138558Y2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=30235567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982099395U Granted JPS594499U (ja) 1982-07-02 1982-07-02 勾配型オ−バ−フロ−配管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594499U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888693A (ja) * 1981-11-21 1983-05-26 株式会社東芝 高速増殖炉の炉容器等の容器の熱変形、熱応力緩和機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888693A (ja) * 1981-11-21 1983-05-26 株式会社東芝 高速増殖炉の炉容器等の容器の熱変形、熱応力緩和機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594499U (ja) 1984-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113908578A (zh) 一种板式分馏塔
CN208182665U (zh) 油水分离装置
RU98121407A (ru) Способ и устройство для регулирования поверхности раздела между двумя разделяемыми растворами и устройство для предотвращения аэрации
JPH0138558Y2 (ja)
CN103170205A (zh) 一种冷氢化工艺用气液分离罐
CN205699611U (zh) 海洋平台重力式油气水三相分离器
CN107737466A (zh) 一种油气水卧式三相分离器与油气水分离方法
JP4157700B2 (ja) 油水分離油脂回収装置
US6495035B2 (en) Device in connection with a separator
JPS5932904A (ja) 液体と液体の分離装置
WO1986003252A1 (en) Three phase separator
CN110846068B (zh) 油水分离装置
JPS6327831Y2 (ja)
CN214654681U (zh) 一种具有高效率的海上采油平台三相分离器
US2862697A (en) Contacting tray with downcomerfeeder
CN216997771U (zh) 一种油水分离器
CN210505686U (zh) 交叉管式隔油池
SU1176907A1 (ru) Установка сепарации газа
JPS6215354Y2 (ja)
CN215939097U (zh) 一种带中间隔板的填料支撑构件
CN210620320U (zh) 分离装置
JP7343745B2 (ja) 阻集器
US1725052A (en) Bubble still
JPS6027173Y2 (ja) 給水装置
JPH0213351Y2 (ja)