JPH0137863B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137863B2
JPH0137863B2 JP56134337A JP13433781A JPH0137863B2 JP H0137863 B2 JPH0137863 B2 JP H0137863B2 JP 56134337 A JP56134337 A JP 56134337A JP 13433781 A JP13433781 A JP 13433781A JP H0137863 B2 JPH0137863 B2 JP H0137863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical member
hollow cathode
laser tube
anode
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56134337A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835992A (ja
Inventor
Kanichi Fujii
Masahiro Ootaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP56134337A priority Critical patent/JPS5835992A/ja
Priority to US06/350,965 priority patent/US4510608A/en
Publication of JPS5835992A publication Critical patent/JPS5835992A/ja
Publication of JPH0137863B2 publication Critical patent/JPH0137863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/031Metal vapour lasers, e.g. metal vapour generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、負グローを利用するレーザ管、更に
詳しくは、陽極とホロー陰極とを具備し、ホロー
陰極の内部空間に生成される負グローを利用して
レーザ光を発振せしめるレーザ管に関する。
当業者には周知の如く、ガスレーザ発振器の1
種として、ホロー陰極の内部空間に生成される負
グローを利用してレーザ光を発振せしめるレーザ
管が提案されている。かようなレーザ管の一例と
しては“Japanese Journal of Applied
Physics”Vol.9、1970、第588頁乃至第589頁に開
示されている所謂笛型レーザ管を挙げることがで
きる。この笛型レーザ管においては、両端にブリ
ユースタ窓を有する密閉ハウジング内に、上面に
は軸線方向に適宜の間隔を置いて複数個の孔(か
かる孔はホロー陰極の内部空間に負グローを生成
するのに寄与する)が形成されている笛状円筒部
材から成るホロー陰極と、このホロー陰極の上記
複数個の孔の各々に対向して位置し且つ上記ホロ
ー陰極の軸線方向に対して実質上直角に延びる複
数本の棒状乃至針状部材から成る複数個の陽極と
が配置されている。密閉ハウジング内にはHeの
如きキヤリアガスが封入され、またホロー陰極内
には活性媒体として機能する金属蒸気に蒸発せし
められ得るCdの如き金属が装填される。かよう
な笛型レーザ管においては、ホロー陰極の内部空
間(即ち笛状円筒部材内の空間)に負グローが生
成され、かかる負グローと蒸発せしめられた金属
蒸気との相互作用によつてレーザ光が発振され
る。
上記笛型レーザ管には、放電によつて生成され
る熱と所謂スパツタリング作用との双方によつて
Cdの如き金属が比較的迅速に蒸発され、従つて
比較的短時間の内に負グロー領域に充分な金属蒸
気を供給することができ、比較的短時間の内に所
要のレーザ光を発振することができる、という利
点がある。しかしながら、ホロー陰極内の金属蒸
気がホロー陰極に形成されている上記複数個の孔
から漏出し、比較的低温である密閉ハウジングの
内面に接触してそこに沈着する傾向があり、金属
蒸気のかかる沈着による損失に起因して装填され
た金属が比較的早期に消費され、それ故に寿命が
比較的短い、という解決すべき欠点がある。
他方、“IEEE Journal of Quantum
Electronics”Vol.QE−16、No.6、June1980、第
590頁乃至第592頁には、所謂同軸型レーザ管が開
示されている。この同軸型レーザ管においては、
両端にブリユースタ窓を有する密閉ハウジング内
に、周方向及び軸線方向に適宜の間隔を置いて複
数個の孔(かかる孔の一部はホロー陰極の内部空
間に負グローを生成するのに寄与し、その他の孔
はホロー陰極の内部空間と外部空間を連通せしめ
るのに寄与する)が形成されている比較的小径の
円筒状部材から成るホロー陰極と、このホロー陰
極を同心状に囲繞する比較的大径の円筒状部材か
ら成る陽極とが配置されている。密閉ハウジング
内には、笛型レーザ管の場合と同様にHeの如き
キヤリアガスが封入される。一方、活性媒体とし
て機能する金属蒸気に蒸発せしめられ得るCdの
如き金属は、陽極内に装填される。かような同軸
型レーザ管においては、ホロー陰極の内部空間に
負グローが生成され、一方蒸発せしめられた金属
蒸気はホロー陰極に形成されている上記孔を通し
てホロー陰極の内部空間に供給され、かくして負
グローと金属蒸気との相互作用によつてレーザ光
が発振される。
上記同軸型レーザ管においては、ホロー陰極を
同心状に囲繞する比較的大径の円筒状部材から成
る陽極内に金属蒸気が効果的に拘束され、それ故
に、笛型レーザ管の場合の如く金属蒸気が密閉ハ
ウジングの内面に沈着して損失せしめられること
が少なく、笛型レーザ管に比べて寿命が相当延長
される(この点に関して、同軸型レーザ管におい
ては、作動停止時等に陽極内面に金属蒸気が沈着
する傾向があるが、陽極内面に沈着した金属は再
作動の際に放電によつて生成される熱によつて再
び金属蒸気に蒸発せしめられて有効に使用され
る)。しかしながら、同軸型レーザ管には、(イ)陽
極内に装填される金属はホロー陰極から離れて位
置する故に金属にはスパツタリング作用が働か
ず、従つて金属の蒸発は実質上放電によつて生成
される熱のみによつて遂行され、それ故に金属を
蒸発せしめてレーザ光を発振するまでに比較的長
時間を要し、そしてまたレーザ光発振後において
もホロー陰極内の負グロー領域に充分な量の金属
蒸気を供給することが困難であり、これに起因し
て所要の通りのレーザ光を安定して発振すること
ができない(かような欠点を解決するために、ホ
ロー陰極内に金属を装填することが考えられる
が、かくすると容易に理解される如く金属の装填
量が制限され、従つて寿命が短かくなる)、(ロ)ホ
ロー陰極が陽極内に同心状に位置し、従つてホロ
ー陰極外面と陽極内面との間に存在する空間がホ
ロー陰極内の負グロー領域の熱の放散を阻害する
等に起因して、ホロー陰極内の負グロー領域にお
いてキヤリアガス及び金属蒸気の温度が過剰に上
昇し、これによつて所謂ドツプラー幅が広がつて
レーザ利得が低下し、かくしてレーザ発振が不安
定になる、等の別個の解決すべき問題がある。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであ
り、その主目的は、長期間に渡つて所要の通りの
レーザ光を安定して発振することができる(即
ち、笛型レーザ管の利点と同軸型レーザ管の利点
との双方を備えた)、負グローを利用する新規且
つ優れたレーザ管を提供することである。
本発明によれば、陽極とホロー陰極とを具備
し、該ホロー陰極の内部空間に生成される負グロ
ーを利用してレーザ光を発振せしめるレーザ管に
おいて; 密閉ハウジング及び該密閉ハウジング内に配設
された筒状部材を備え、 該陽極及び該ホロー陰極は相互に対向して該筒
状部材内に配置され、 該陽極は該筒状部材から電気的に絶縁され、 該筒状部材内には金属蒸気に蒸発せしめられ得
る金属が装填され、 更に、該内部空間を規定している該ホロー陰極
には該内部空間と外部空間を連通せしめる複数個
の孔が形成されている、ことを特徴とするレーザ
管が提供される。
以下、添付図面を参照して、更に詳細に説明す
る。
本発明に従つて構成されたレーザ管の好適具体
例を図示している第1図及び第2図を参照して説
明すると、図示のレーザ管は全体を番号2で示す
密閉ハウジングを具備している。この密閉ハウジ
ング2は、適宜のガラスから形成されているのが
好都合である、全体として円筒形状の主部4を有
する。主部4の両端の各々にはフランジ6が設け
られている。かかるフランジ6には、それ自体は
公知のブリユースタ窓8に設けられているフラン
ジ10が適宜の方式によつて固定され、かくして
主部4の両端にブリユースタ窓8が固定される。
フランジ6及び10には、ブリユースタ窓8に対
応する部位に開口が形成されている。ブリユース
タ窓8の各々の外側には、適宜の支持機構(図示
していない)によつて共振用反射鏡12及び14
が所要位置に位置付けられている。
上記密閉ハウジング2内には、適宜の電気絶縁
材料から形成された一対の環状スペーサ16によ
つて、筒状部材18が所定位置に保持されてい
る。この筒状部材18は、断面外形が正四角形又
は正六角形等の多角筒形状のものでもよいが、一
般的には、第2図に明確に図示する如く断面外形
が円形である比較的大径の円筒形状であるのが好
都合であり、そしてまた密閉ハウジング2の主部
4に対して同心状に位置付けられているのが好都
合である。筒状部材18は、後にも言及する如く
必ずしもそうである必要はないが、例えば銅の如
き高導電性材料から形成されているのが好まし
い。
上記筒状部材18の両端部内には、適宜の電気
絶縁材料から形成された一対のスペーサ20が配
設されている。そして、かかる一対のスペーサ2
0によつて、上記筒状部材18内には陽極22と
ホロー陰極24とが相互に対向せしめて位置付け
られている。タングステンの如き適宜の材料から
形成することができる陽極22は、図示の具体例
においては、細長い棒状部材から成り、筒状部材
18の内面に対して間隔を置いて且つ筒状部材1
8の軸線に対して実質上平行に延びるように筒状
部材18内の上部に配置されている。一方、ステ
ンレス鋼の如き適宜の材料から形成することがで
きるホロー陰極24は、図示の具体例において
は、周壁に軸線方向及び周方向に適宜の間隔を置
いて複数個の孔26が形成されている比較的小径
の円筒部材から成る。そして、かようなホロー陰
極24は、第2図に明確に図示する如く、筒状部
材18に内接して且つ筒状部材18の軸線に対し
て実質上平行に延びるように筒状部材18内に下
端部に配置されている。ホロー陰極24を構成す
る円筒部材の周壁に形成されている複数個の孔2
6は、ホロー陰極24の内部空間28を外部空間
と連通せしめるための連通孔として機能すると共
に、ホロー陰極24の内部空間28(第2図)に
負グローを生成せしめるための放電孔として機能
する。更に詳述すると、ホロー陰極24を構成す
る円筒部材の上面に位置する孔26は放電孔とし
て機能すると共に連通孔として機能し、両側面に
位置する孔26は連通孔として機能する。
陽極22とホロー陰極24との間には直流放電
電圧が印加される。図示の具体例においては、直
流放電電圧源30の正端子は陽極22に直接的に
接続されるが、直流放電電圧源30の負端子は筒
状部材18に接続され、従つて高導電性材料から
形成されている筒状部材18を介して筒状部材1
8に内接されているホロー陰極24に接続され
る。かくの通りであるので、図示の具体例におい
ては、筒状部材18も陰極として機能することが
理解されよう。
図示の具体例においては、更に、陽極22に近
接して位置する導電性格子32と、ホロー陰極2
4の陰極暗部に位置する導電性格子34(第2
図)とが設けられている。ステンレス鋼製メツシ
ユから形成することができる図示の導電性格子3
2は、円筒形状であつて陽極22を同心状に囲繞
するように位置付けられている。同様に、ステン
レス鋼製メツシユから形成することができる図示
の導電性格子34は、第2図に示する如く、円筒
形状であつてホロー陰極24の陰極暗部(即ちホ
ロー陰極24の内面近傍)にホロー陰極24と同
心状に位置付けられている。第2図に図示する如
く、導電性格子34には、好ましくは電圧が調整
自在である直流格子電圧源36が接続される。所
望ならば、導電性格子32にも直流格子電圧源
(図示していない)を接続することもできる。
上述した通りのレーザ管においては、密閉ハウ
ジング2内の空気が排気され、そしてHeの如き
適宜のキヤリアガスが密閉ハウジング2内に封入
される。加えて、筒状部材18内、更に詳しくは
筒状部材18内の下端部で筒状部材18とホロー
陰極24との相互接触部位の近傍には、金属蒸気
に蒸気せしめられるCdの如き金属38が装填さ
れる。この金属38は、粉末又は粒状等でもよい
が、ホロー陰極24の軸線方向に実質上均一に分
布せしめるために、実質上均一な断面形状でホロ
ー陰極24の軸線方向に延びる棒状であるのが好
都合である。
次に、上述した通りのレーザ管の作用効果につ
いて説明する。直流放電電圧源30によつて陽極
22と筒状部材18及びホロー陰極24との間に
直流放電電圧を印加すると、容易に理解される如
く、ホロー陰極24の内部空間28(即ち第2図
において交差細線を付した部分)に負グローが生
成される。加えて、放電によつて生成される熱と
スパツタリング作用との双方によつて金属38が
比較的迅速に蒸発される。そして、蒸発された金
属蒸気は、封入されているキヤリアガスと共に筒
状部材18内を第2図に2点鎖線矢印40で示す
如くに環流し、ホロー陰極24の内部空間28、
即ち負グローが生成されている領域に供給され
る。かくして、ホロー陰極24の内部空間28に
おいて、負グローと金属蒸気との相互作用によつ
てレーザ光が発振せしめられる。発振されたレー
ザ光は、従来のレーザ管の場合と同様に、共振用
反射鏡12及び14間で増幅され、共振用反射鏡
12及び14の一方を通して外部へ取出される。
而して、上述した通りのレーザ管においては、
放電によつて生成される熱とスパツタリング作用
の双方によつて金属が比較的迅速に且つ効果的に
蒸発せしめられ、そして蒸発せしめられた金属蒸
気が第2図に2点鎖線矢印40で示す如くの環流
によつて効果的にホロー陰極24の内部空間28
に供給される。それ故に、比較的短時間の内に所
要のレーザ光を発振することができると共に、所
要のレーザ光を安定して発振することができる。
また、蒸発せしめられた金属蒸気は筒状部材18
内に効果的に拘束され、それ故に金属蒸気が密閉
ハウジング2の内面に沈着して損失せしめられる
ことが少なく、加えて筒状部材18内には充分な
量の金属を装填することができ、かくして充分に
長い寿命を有する。更にまた、第2図に2点鎖線
矢印40で示す如くのキヤリアガス及び金属蒸気
の環流によつてホロー陰極24の内部空間28が
効果的に冷却されると共に、ホロー陰極24の内
部空間28の熱がホロー陰極24及びこれが直接
的に接触している筒状部材18を通して充分効果
的に放散され、それ故に所謂ドツプラー幅が広が
つてレーザ利得が低下することが効果的に防止さ
れ、所要のレーザ光が安定して発振される。
次に、陽極22に近接して位置する導電性格子
32の作用効果について言及すると、導電性格子
32が設けられていない場合には、陽極22の表
面の軸線方向における不均一性等に起因して、陽
極22とホロー陰極24との間の放電が両者の軸
線方向において不均一になり、ホロー陰極24の
内部空間28内に生成される負グローが不均一に
なると共に、陽極22とホロー陰極24との間に
て局部的にアーク放電が発生する傾向がある。然
るに、陽極22に近接して導電性格子32を配設
すると、導電性格子32が存在する部位にて放電
空間の電位が軸線方向に等電位に矯正され放電空
間の電位が軸線方向に均一化される、陽極22と
ホロー陰極24との間の電子の移動が導電性格子
32によつて制御される、等の理由により、陽極
22とホロー陰極24との間の放電が軸線方向に
均一化され、局部的なアーク放電の発生が回避さ
れると共に、ホロー陰極24の内部空間28に軸
線方向に充分に均一な負グローが生成され、かく
して雑音が著しく抑制された優れたレーザ光を発
振することができる。必要に応じて、導電性格子
32に、正(又は負)の直流格子電圧(この直流
格子電圧は脈流成分が充分に小さいことが望まれ
る)を印加し、かくして陽極22とホロー陰極2
4との間の放電を更に一層均一化することもでき
る。
更に、ホロー陰極24の陰極暗部に位置付けら
れた導電性格子34の作用効果について言及する
と、ホロー陰極24の陰極暗部に導電性格子34
を配設すると、陰極降下電圧が変化せしめられ、
従つて負グローに突入せしめられる電子のエネル
ギが変化せしめられる。電子のエネルギが変化せ
しめられると、後述する実施例から理解される如
く、発振されるレーザ光の色調、更に詳しくは発
振されるレーザ光における青色レーザ光、緑色レ
ーザ光及び赤色レーザ光の相対的強度が変化せし
められる。そして、負グローに突出せしめられる
電子のエネルギの変化の度合は、導電性格子34
のメツシユ粗さ、ホロー陰極24の内面と導電性
格子34との間の間隔、及び直流格子電圧源36
によつて導電性格子34に印加される正又は負の
印加電圧の大きさ等に依存する。従つて、導電性
格子34のメツシユ粗さ、ホロー陰極24の内面
と導電性格子34との間の間隔、及び直流格子電
圧源36によつて導電性格子34に印加される印
加電圧の大きさ等を適宜に設定すれば、発振され
るレーザ光の色調を所要の通りに設定することが
できる。特に直流格子電圧源36によつて導電性
格子34に印加される印加電圧は、直流格子電圧
源36として電圧が調整自在な電圧源を使用する
ことによつて著しく容易に調整することができ、
従つて導電性格子34に印加される印加電圧を調
整することによつて著しく容易に発振されるレー
ザ光の色調を調整することができる。
以上、第1図及び第2図に図示する好適具体例
について詳細に説明したが、本発明はかかる具体
例に限定されるものではなく、本発明の範囲から
逸脱することなく種々の変形乃至修正が可能であ
ることは多言を要しない。
例えば、上述した具体例においては、ホロー陰
極24を筒状部材18に内接、即ちホロー陰極2
4の外面の一部を筒状部材18の内面の一部に直
接的に接触せしめることによつて、ホロー陰極2
4と筒状部材18を電気的に接触しているが、所
望ならば適宜の導電性部材を介してホロー陰極2
4と筒状部材18を電気的に接続することもでき
る。
また、上述した具体例においては、筒状部材1
8を導電性部材から形成すると共に、ホロー陰極
24と筒状部材18とを電気的に接続し、かくし
て筒状部材18も陰極として機能せしめている
が、筒状部材18を電気絶縁材料から形成又はホ
ロー陰極24と筒状部材18とを電気的に絶縁す
ると共に、直流放電電圧源30の負端子を筒状部
材18ではなくてホロー陰極24に直接的に接続
することもできる(かくすると、筒状部材18は
陰極として機能しない)。
また、ホロー陰極24は第1図及び第2図に図
示する形態のものに限定されることなく、負グロ
ーが生成される内部空間を規定すると共に、内部
空間と外部空間を連通せしめるための複数個の連
通孔が形成されているものである限り任意の形態
のものでよく、例えば第3−A図、第3−B図、
第3−C図及び第3−D図に図示する通りの形態
のものでもよい。第3−A図に図示するホロー陰
極24Aは、円筒部材42の上面に軸線方向に連
続して延びる細長い孔44を形成すると共に、円
筒部材の両側面に軸線方向に間隔を置いて複数個
の円形孔46を形成することによつて構成されて
いる。第3−B図に図示するホロー陰極24Bに
おいては、円柱48の上半部に溝50が形成され
ており、この溝50によつて上面が開放された内
部空間が規定されている。そして、溝50の両側
面には、軸線方向に間隔を置いて複数個の矩形孔
52が形成されている。第3−C図に図示するホ
ロー陰極24Cは、相互に間隔を置いて平行に延
びる2枚の平板54によつて構成されており、2
枚の細長い平板54間に内部空間が規定されてい
る。そして、2枚の平板54の各々には軸線方向
に間隔を置いて複数個の円形孔56が形成されて
いる。第3−D図に図示するホロー陰極24D
は、略逆凹形状の断面形状を有する細長い部材5
8から構成されており、かかる部材の上面及び両
側面の各々には、軸線方向に間隔を置いて複数個
の円形孔60が形成されている。
更に、上述した説明においては、Heの如きキ
ヤリアガスと共に活性媒体としてCd蒸気を使用
するレーザ管に関して説明したが、本発明は、適
宜のキヤリアガスと共に或いはキヤリアガスなし
で、N2、Kr、Ar、I2及びCO2等の気体或いはSe、
Zn及びAs等の金属蒸気を単独で或いは適宜に組
合せて活性媒体として使用するレーザ管にも適用
することができる。
また、上述した具体例においては、陽極22に
近接せしめて導電性格子32を配設すると共にホ
ロー陰極24の陰極暗部に導電性格子34を配設
しているが、これら導電性格子32及び34のい
ずれか片方又は双方を省略することもできる。
実施例 ホロー陰極の陰極暗部に配設した導電性格子に
印加する電圧の変化による発振レーザ光の色調の
変化を確認するために、第4図に図示する通りの
形態のレーザ管を使用して後述する通りの実験を
遂行した。
第4図に図示するレーザ管においては、内径17
mmのガラス製円筒部材を主部104とする密閉ハ
ウジング102内に、内径12mm、肉厚1mm、長さ
700mmのステンレス製円筒部材から形成されたホ
ロー陰極124が同心状に配置されている。ホロ
ー陰極124内には、内径9mm、目幅0.4mm、長
さ750mmのステンレス鋼製円筒状メツシユから形
成された導電性格子134が同心状に配置されて
いる。導電性格子134内には、その軸線から略
4.5mm上方の位置に、直径2mm、長さ800mmのステ
ンレス鋼製丸棒から形成された陽極122が配置
されている。密閉ハウジング102内にはHeを
圧力14torrで封入し、また、ホロー陰極124内
にはCd138を装填し、作動の際のCd蒸気の圧
力を5×10-3torrにせしめた。
上記の通りのレーザ管において、直流放電電圧
源130によつて陽極122とホロー陰極124
との間に放電電圧1000V(放電電流IA)を印加
し、かくして交差細線で示す領域128にレーザ
光を発振せしめた。この際に、直流格子電圧源1
36によつて導電性格子134に印加する電圧を
+300V乃至+800Vの範囲で変化せしめ、発振さ
れるレーザ光を青色レーザ光、緑色レーザ光及び
赤色レーザ光に分光して夫々の相対的強度を測定
した(尚、導電性格子134に印加する電圧が+
800Vを越えると、放電及びレーザ光発振が不安
定になつた)。その結果は第5図に図示する通り
であつた。第5図から、ホロー陰極124の陰極
暗部に配設された導電性格子134に印加する電
圧の変化によつて、青色レーザ、緑色レーザ光及
び赤色レーザ光の相対的強度が夫々別個の特性に
従つて変化し、従つて発振レーザ光の色調が変化
せしめられることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従つて構成されたレーザ管
の好適具体例を示す簡略縦断面図。第2図は、第
1図の線−における簡略横断面図。第3−A
図、第3−B図、第3−C図、及び第3−D図
は、夫々、ホロー陰極の変形例を示す部分斜面。
第4図は、実施例において使用したレーザ管を示
す簡略横断面図。第5図は、実施例における測定
結果を示す線図。 2……密閉ハウジング、18……筒状部材、2
2……陽極、24……ホロー陰極、26……ホロ
ー陰極に形成された孔、28……ホロー陰極の内
部空間(負グロー生成領域)、30……直流放電
電圧源、32……陽極に近接して位置する導電性
格子、34……ホロー陰極の陰極暗部に位置する
導電性格子、36……直流格子電圧源、38……
金属。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 陽極とホロー陰極とを具備し、該ホロー陰極
    の内部空間に生成される負グローを利用してレー
    ザ光を発振せしめるレーザ管において; 密閉ハウジング及び該密閉ハウジング内に配設
    された筒状部材を備え、 該陽極及び該ホロー陰極は相互に対向して該筒
    状部材内に配置され、 該陽極は該筒状部材から電気的に絶縁され、 該筒状部材内には金属蒸気に蒸発せしめられ得
    る金属が装填され、 更に、該内部空間を規定している該ホロー陰極
    には該内部空間と外部空間を連通せしめる複数個
    の孔が形成されている、ことを特徴とするレーザ
    管。 2 該密閉ハウジングの両端にはブリユースタ窓
    が設けられている特許請求の範囲第1項記載のレ
    ーザ管。 3 該密閉ハウジング内にはキヤリアガスが封入
    されている特許請求の範囲第2項記載のレーザ
    管。 4 該筒状部材は導電性材料から形成され、該ホ
    ロー陰極は該筒状部材に電気的に接続されてお
    り、該筒状部材も陰極として機能する特許請求の
    範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載のレーザ
    管。 5 該ホロー陰極はその外面の一部を該筒状部材
    の内面の一部に直接的に接触せしめることによつ
    て該筒状部材に電気的に接続されている特許請求
    の範囲第4項記載のレーザ管。 6 該筒状部材は比較的大径の円筒形状であを特
    許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載
    のレーザ管。 7 該ホロー陰極は周壁に複数個の孔が形成され
    ている比較的小径の円筒部材から成る特許請求の
    範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載のレーザ
    管。 8 該陰極は該ホロー陰極と実質上平行に延びる
    棒状部材からなる特許請求の範囲第1項乃至第7
    項のいずれかに記載のレーザ管。 9 該筒状部材内には該陽極に近接して位置する
    導電性格子が配設されている特許請求の範囲第1
    項乃至第8項のいずれかに記載のレーザ管。 10 該導電性格子は該陽極を同心状に囲繞する
    円筒形状である特許請求の範囲第9項記載のレー
    ザ管。 11 該筒状部材内には陰極暗部に位置する導電
    性格子が配置されている特許請求の範囲第1項乃
    至第10項のいずれかに記載のレーザ管。 12 該導電性格子には直流電圧が印加される特
    許請求の範囲第11項記載のレーザ管。 13 該導電性格子に印加される該直流電圧は調
    整自在である特許請求の範囲第12項記載のレー
    ザ管。
JP56134337A 1981-08-28 1981-08-28 負グロ−を利用するレ−ザ管 Granted JPS5835992A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134337A JPS5835992A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 負グロ−を利用するレ−ザ管
US06/350,965 US4510608A (en) 1981-08-28 1982-02-22 Laser tube utilizing negative glow

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134337A JPS5835992A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 負グロ−を利用するレ−ザ管

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP210089A Division JPH02392A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 レーザ管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835992A JPS5835992A (ja) 1983-03-02
JPH0137863B2 true JPH0137863B2 (ja) 1989-08-09

Family

ID=15125983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134337A Granted JPS5835992A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 負グロ−を利用するレ−ザ管

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4510608A (ja)
JP (1) JPS5835992A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1197769B (it) * 1983-12-29 1988-12-06 Enea Laser con preionizzazione corona ad alta cadenza ripetitiva
JPS60167482A (ja) * 1984-02-10 1985-08-30 Mitsubishi Electric Corp ガスレ−ザ発振器
US4641313A (en) * 1984-06-15 1987-02-03 Monash University Room temperature metal vapour laser
DE3434373C1 (de) * 1984-09-19 1986-04-10 W.C. Heraeus Gmbh, 6450 Hanau Gaslaser,insbesondere CO2-Laser
JPS61244081A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 Koito Mfg Co Ltd 金属イオンレ−ザ−
DE3718474A1 (de) * 1987-06-02 1988-12-15 Inst Fiz Na Tvardoto Tjalo Gasentladungsroehre mit hohlkathode fuer einen metalldampflaser
US5150375A (en) * 1989-06-14 1992-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Substance vaporizing apparatus
GB2346007B (en) 1999-01-21 2004-03-03 Imaging & Sensing Tech Corp Getter flash shield
US6331693B1 (en) * 1999-06-28 2001-12-18 Cincinnati Incorporated Beam delivery system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960886A (ja) * 1972-10-17 1974-06-13
JPS5394792A (en) * 1977-01-31 1978-08-19 Tokyo Denki Daigaku Metallic ion laser

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3396301A (en) * 1964-04-20 1968-08-06 Nippon Electric Co Gas laser tube having a hollow elongated cathode electrode
US4021845A (en) * 1975-10-16 1977-05-03 Xerox Corporation Laser for generating white light
US4193042A (en) * 1976-07-01 1980-03-11 Xerox Corporation Self-confined hollow cathode laser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960886A (ja) * 1972-10-17 1974-06-13
JPS5394792A (en) * 1977-01-31 1978-08-19 Tokyo Denki Daigaku Metallic ion laser

Also Published As

Publication number Publication date
US4510608A (en) 1985-04-09
JPS5835992A (ja) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008618B1 (ko) 방전램프
US6346770B1 (en) Discharge device having cathode with micro hollow array
US5247535A (en) Apparatus for preionization of gas in a pulsed gas laser
JPH0137863B2 (ja)
US3956712A (en) Area electron gun
US3787781A (en) External cathode/internal anode figure eight laser
JPS6238873B2 (ja)
JPS61283185A (ja) 放電管
US3745483A (en) Inert gas laser with continuous gas flow
JPH0451994B2 (ja)
JPS5916257A (ja) 原子スペクトル光源
JPS6355987A (ja) レ−ザ装置
US4902933A (en) High efficacy discharge lamp having large anodes
US3474282A (en) Electron gun for electron tubes in cathode heater device
RU2427940C1 (ru) Плазменный эмиттер электронов
US2201818A (en) Electronic discharge device
US4821279A (en) Gas laser
JPS60169177A (ja) 放電形気体レ−ザ発振装置
US3970961A (en) Thermionic cathode transverse-discharge gas laser tube
JPS63199470A (ja) 金属蒸気レ−ザ発振管
JPH0554812A (ja) イオン源
JPH0539568Y2 (ja)
JP3401821B2 (ja) 中空電子ビーム放出用電子銃
JPH05251044A (ja) 冷陰極放電灯
SU991528A1 (ru) Полый катод