JPH0135981Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135981Y2
JPH0135981Y2 JP1985067102U JP6710285U JPH0135981Y2 JP H0135981 Y2 JPH0135981 Y2 JP H0135981Y2 JP 1985067102 U JP1985067102 U JP 1985067102U JP 6710285 U JP6710285 U JP 6710285U JP H0135981 Y2 JPH0135981 Y2 JP H0135981Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
cylindrical
seal
cylindrical fixing
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985067102U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61182460U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985067102U priority Critical patent/JPH0135981Y2/ja
Publication of JPS61182460U publication Critical patent/JPS61182460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135981Y2 publication Critical patent/JPH0135981Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ベアリングを介して回転軸を支える
ハウジング及び回転軸のように、互いに同芯に組
合わされて相対回転運動をなす2部材間に使用さ
れて、該相対回転2部材間の隙間をシールするオ
イルシールに関し、更に詳しくは、ゴム様弾性材
料製のシールリツプを有するシール部材と、シー
ルリツプの摺動対象面を備える摺動リングとより
なる組合わせ型オイルシールに関する。
(従来の技術) 第3図に示すように、金属板材の曲げ加工によ
つて、互いに対向して略L字状の断面形状を呈す
る2部片を成形し、該2部片を結合させてなり、
第1のフランジ2、第2のフランジ3及び両フラ
ンジ2,3を連結する円筒部4を有し、円筒部4
を回転軸6に嵌着される摺動リング1と、ベアリ
ングを介して回転軸6を支えるハウジング7に嵌
着される筒状固定部11、該筒状固定部11の一
端から径方向に伸びた径方向部12、該径方向部
12の内端部に付されて円筒部4の周面に弾性接
触するゴム様弾性材料製の第1のシールリツプ1
3及び径方向部12の側方に付されて第2のフラ
ンジ3に弾性接触する第2のシールリツプ14を
有するシール部材10とを互いに組合わせたオイ
ルシールが、従来から使用されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記した従来技術のオイルシールにおいては、
第1のフランジ2と第2のシールリツプ14の弾
性接触によるシール部材10に対する反力が、筒
状固定部11と摺動する第2のフランジ3によつ
て支えられている。
一方、筒状固定部11は、第1のシールリツプ
13及び第2のシールリツプ14の成形に使用さ
れたゴム様弾性材料と同材料によつて被覆されて
いるために、筒状固定部11と第2のフランジ3
の摺動部に大なる摩擦が発生し、最悪の場合、摺
動リング1と回転軸6の間に滑りを生じることが
ある。
本考案は、上記した摺動リング1の第2のフラ
ンジ3とシール部材10の筒状固定部11との摩
擦抵抗を最小に抑えたオイルシールの構造を提示
することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記した従来技術のオイルシールに
おける問題点に鑑み、例えば4フツ化エチレン樹
脂のごとく、優れた低摩擦性及び耐摩耗性を備え
るフツ素樹脂材料をもつて成形された複数片の摺
動片を筒状固定部の端部に配設して摺動リングの
フランジ側面と摺動させるものである。
(作用) 上記した本考案のオイルシールにおいては、シ
ール部材の筒状固定部に付されたフツ素樹脂製の
摺動片により、シール部材の筒状固定部と摺動リ
ングの第2のフランジとの間の摩擦抵抗が最低に
抑えられる。
(実施例) 第1図の実施例においては、回転軸6に嵌着さ
れる摺動リング1が、第1のフランジ2、第2の
フランジ3及び円筒部4を備えて略コ字状の断面
形状を呈し、ハウジング7に嵌着される筒状固定
部11、筒状固定部11から伸びた径方向部1
2、径方向部12の端部に付されて円筒部4の周
面に弾性接触する第1のシールリツプ13及び径
方向部12の側方に付されて第1のフランジ2に
弾性接触する第2のシールリツプ14を備え、摺
動リング1の環状溝内に挿入されてハウジング7
に嵌着されるシール部材10が、4フツ化エチレ
ン樹脂材料をもつて製せられ、第2のフランジ3
と摺動する複数片の摺動片15を、第2図に詳細
を示すように、筒状固定部11の端部に配設され
ている。
(考案の効果) 本考案のオイルシールが、シール部材の筒状固
定部の端部に、フツ素樹脂材料をもつて製せら
れ、摺動リングの第2のフランジと摺動する摺動
片を付されていることにより、第2のシールリツ
プと第1のフランジとを弾性接触によつて筒状固
定部と第2のフランジとの間に生起される摩擦抵
抗が最低に抑えられるので、従来技術のオイルシ
ールにおいて見られた摺動リングと回転軸の相対
滑り等のトラブルが防止される。
尚、上記の実施例においては、摺動リングを回
転軸に嵌着させ、シール部材をハウジングに嵌着
させているが、摺動リングをハウジングに嵌着さ
せ、シール部材を回転軸に嵌着させることも可能
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例の断面図、第2図
は、同実施例の一部詳細図、第3図は、従来技術
によるオイルシールの断面図である。 1……摺動リング、2……第1のフランジ、3
……第2のフランジ、4……円筒部、6……回転
軸、7……ハウジング、10……シール部材、1
1……筒状固定部、12……径方向部、13……
第1のシールリツプ、14……第2のシールリツ
プ、15……摺動片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のフランジ2、第2のフランジ3及び前記
    両フランジ2,3を連結する円筒部4を有し、互
    いに同芯に組合わされて相対回転運動をなす2部
    材6,7の一方に嵌着される摺動リング1と、前
    記相対回転2部材6,7の他方に嵌着される筒状
    固定部11、該筒状固定部11から径方向に伸び
    る径方向部12、該径方向部12の端部に付され
    て前記円筒部4の周面に弾性接触する第1のシー
    ルリツプ13及び前記径方向部11の側方に付さ
    れて前記第1のフランジ2に弾性接触する第2の
    シールリツプ14を有するシール部材10とより
    なるオイルシールにおいて、前記筒状固定部11
    に、フツ素樹脂材料をもつて製せられ、前記第2
    のフランジ3と摺動する摺動片15を付されてい
    ることを特徴とするオイルシール。
JP1985067102U 1985-05-07 1985-05-07 Expired JPH0135981Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067102U JPH0135981Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067102U JPH0135981Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182460U JPS61182460U (ja) 1986-11-14
JPH0135981Y2 true JPH0135981Y2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=30600611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985067102U Expired JPH0135981Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0135981Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2518289Y2 (ja) * 1989-07-11 1996-11-27 エヌオーケー株式会社 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61182460U (ja) 1986-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535247Y2 (ja)
JP4125258B2 (ja) シールリング
US4708499A (en) Pivot bearing for steering columns of motor vehicles
US3368819A (en) Dual face rotary shaft seal assembly
US2479968A (en) Axial contact seal
JPH0135982Y2 (ja)
US4077504A (en) Self-centering clutch thrust bearing
US4502698A (en) Rotary face seal with flexible annular boot
JPH0135981Y2 (ja)
JPH0429130Y2 (ja)
JPH0741973Y2 (ja) シール装置
JPH0118892Y2 (ja)
JPH0414863U (ja)
JPH047399Y2 (ja)
JPH0247311Y2 (ja)
JPH0512533Y2 (ja)
JPH0212352Y2 (ja)
JP2000145799A (ja) 転がり軸受用密封装置及び高耐泥水性転がり軸受
JPH0138375Y2 (ja)
US4491330A (en) Rotary lip seal
JPS6342206Y2 (ja)
JPH0446137Y2 (ja)
JPH0525071U (ja) オイルシ−ル
WO2024009459A1 (ja) 転がり軸受装置
WO2024048552A1 (ja) 密封構造