JPH0135839Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135839Y2
JPH0135839Y2 JP2065786U JP2065786U JPH0135839Y2 JP H0135839 Y2 JPH0135839 Y2 JP H0135839Y2 JP 2065786 U JP2065786 U JP 2065786U JP 2065786 U JP2065786 U JP 2065786U JP H0135839 Y2 JPH0135839 Y2 JP H0135839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
protrusion
lower mold
bolt
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2065786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62130899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2065786U priority Critical patent/JPH0135839Y2/ja
Publication of JPS62130899U publication Critical patent/JPS62130899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135839Y2 publication Critical patent/JPH0135839Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、段ボールシートなどの紙類や金
属、プラスチツクなどのシート打抜き装置におけ
る置版と下型の連結装置に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば段ボールシートを所要形状に打抜くシー
ト打抜き装置は、第5図に示すように、下面に打
抜き刃23と折目線形成用突出部24を備えた上
型22と、その上型22の下方に配置され、上面
に上記突出部24の受け部26を設けた置版27
を載置する下型28、及び、その両型間にシート
Aを連続的に供給するシート移送手段25を備
え、上記上型22と下型28の少なくとも一方を
上下動して、その両型間に供給されるシートA
に、第7図に示すように、太線で示す打抜き切断
線Bと細線で示す折目線Cを形成している。
上記打抜き装置において、打抜き切断線Bの形
成は、先端が鋭利になつた打抜き刃23でシート
Aを突き通して行なうが、折目線Cは、第6図に
示すように、置版27上面に設けた受け部26
に、上型22に設けた突出部24を押圧してその
両者の間でシートAを押しつぶして形成している
ため、打抜く製品形状が変更になつた場合、その
都度上型22と共に置版27も取り換える必要が
ある。
ところで、上型22や置版27の取り換えを装
置内の狭いスペースで行なうには作業性が極めて
悪いため、通常、第3図に示すように、シートの
移送路の一方の側部に設けられたサイドフレーム
20に、開口部16を形成し、その開口部16の
両側に設けた一対のアーム17,17の各内面に
複数の回転ロール18とレール19を設け、上型
22を支持する型枠21を回転ロール18上に、
下型28をレール19上に沿つて外側に引き出し
て、装置の外部において上型22および置版27
の取り変えを行なうようにしている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
置版は、上記のように下型を外側に引き出した
状態で、その下型に対して位置決めを行なつた
後、下型上面に固定するのであるが、その固定に
際して従来は、第8図に示すように置版27の表
面に多数の取付け穴29を設けボルトを用いて固
定していた。
しかし、上記のような固定方法では、置版27
を取り換える際、多数のボルトをねじ込んだりは
ずしたりする必要があるため、作業に非常な手間
がかかつており、さらに、取付け穴29とボルト
との間に遊びがあるため、ボルトの締め付けの
際、その締付けのトルクにより、置版が不用意に
ずれるおそれがあつた。
〔考案の目的〕
この考案は、上記問題を解決し、操作が簡単
で、置版を垂直方向に挾圧して下型上面に確実に
固定することができる連結装置を提供することを
目的としている。
〔目的を達成するための手段〕
上記目的を達成するために、この考案において
は、下型の下面外周部に突出部を設け、その突出
部と下型及び置版をまたぐコ字型のクランプ駒を
上記突出部にねじ係合するボルトを介して着脱可
能に取付け、上記突出部の下面に係合するクラン
プ駒の下部係合片と突出部下面の少なくとも一方
に、ボルトの締付け方向に向けて下り勾配をもつ
て傾斜する傾斜面を設けたのであり、ボルトを締
め込んでいくと傾斜面に沿つてクランプ駒は下方
に押し下げられ置版を下型上面に固定する。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第3図に示すように、サイドフレーム20の開
口部16からレール19上に引き出される下型1
の上面には、その下型1とほぼ同形状の置版2が
載置され、その置版2の上面には、打抜く製品の
形状に対応した受け部3が設けられている。
また、下型1の上面には、差込み方向先端部に
置版2の抜差し方向の位置基準となる位置決めブ
ロツク4が固定されている。この位置決めブロツ
ク4は、第4図に示すように、2枚の基準板6,
6とその上部にかけ渡された抑え板7から成り、
一方、その位置決めブロツク4に対向する置版2
の側縁2aには、上記基準板6,6に嵌合する凹
所8,8が形成されている。上記凹所8,8と基
準板6,6を嵌め合せて置版2を下型1上面に重
ね合せると、凹所8の内縁8aが基準板6に当接
して置版2の抜差し方向の位置基準になると共
に、凹所6,6の間に形成された突起9が抑え板
7の下部に挿入されて上方に抜け止めされ、置版
2を係止するようになつている。
このようにして位置決めされた置版2は、下型
引出し方向の手前部において本考案の連結手段5
により下型1に連結される。その連結手段5は、
第1図乃至第3図に示すように、下型1の下面外
周に設けた突出部10と下型1及び置版2をまた
ぐコ字形のクランプ駒11を、突出部10にねじ
係合したボルト12を介して着脱可能に取付けた
構造になつており、突出部10の下面10aと、
その下面10aに係合するクランプ駒11の下部
係合片11aは、それぞれ対応してボルト12の
締付け方向に向けて下り勾配をもつて傾斜する傾
斜面になつている。
上記の連結手段5において、ボルト12を締め
込んでいくと、傾斜面の傾斜によつてクランプ駒
11が下方に押し下げられ、置版2を下方に引込
んで下型1の上面に固定する。この場合、ボルト
12の締付け力は、傾斜面の勾配によりほぼ上下
方向の力に変換され、置版2は垂直に下型1上に
押圧されらるので、固定時に不都合な位置ずれが
生じない。また、クランプ駒11と置版2とは、
ボルト取付けなどにおける圧接面に比べてはるか
に広い面で当接しているため、大きな固定力を得
ることができ、少ない固定数で置版2を確実に固
定することができる。なお、傾斜面の形成は、係
合する突出部10の下面10aは、クランプ駒1
1の係合片11aのどちらか一方だけでも上記と
同様の効果を得ることができる。
また、クランプ駒11にもうけられたボルト1
2の取付け穴13は、ボルト12のねじ軸12a
が挿通する長穴13aとボルト頭部12bが挿通
する貫通穴13bとを備え、クランプ駒11は、
ボルト12を少し緩めた状態で横方向に動かすこ
とによりボルト12からはずれて簡単に着脱で
き、置版2の取り変えを容易なものとしている。
一方、下型1の引出し誘導路になる2本のレー
ル19,19のうち一方には、置版2の側縁2b
と当接して置版2の抜差し方向とは垂直方向の位
置基準となる位置決め板14が固定され、他方に
は、置版2を上記位置決め板14に押圧するため
のカム15が設けられている。
置版2を下型1上に取付ける手順は、位置決め
ブロツク4,4と置版2の凹所8とを嵌め合せ、
かつ、置版側縁2bをカム15などにより基準板
14に当接させて置版2下型1の抜差し方向およ
びその垂直方向の2方向に対して位置決めし、そ
の後、各連結手段5,5のボルト12を締め込ん
でクランプ駒11による押圧と、位置決めブロツ
ク4,4における上方への係止により下型1上面
に固定する。
この場合、連結手段5,5は、置版2を垂直方
向にだけ押圧するので、置版2には横方向の力が
加わらず、このため作業時に置版2が不用意にず
れたりすることがなくなり確実な固定を行なうこ
とができる。
〔効果〕
以上説明したように、この考案においては、コ
字形のクランプ駒を置版と下型及びその下型下面
に設けた突出部にまたがせて取付け、そのクラン
プ駒をボルトの締付けにより、突出部とクランプ
駒の係合部に設けた傾斜面に沿つて押し下げなが
ら置版を下型上面に連結するようにしたので、置
版には垂直方向に押圧力が加えられて固定時の位
置ずれが防止され、置版は下型に位置決めされた
状態で確実に固定することができる。
また、置版に対するクランプ駒の係合がはずれ
るまでボルトを緩めると、置版を取り換えること
ができ、多数のボルトを完全に着脱する必要のあ
つた従来の取付け作業に比べて、大巾な時間短縮
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す一部縦断側面
図、第2図は同上の正面図、第3図は誘導路上に
引き出された置版と下型に実施例の連結手段を取
付けた状態を示す斜視図、第4図は下型の位置決
めブロツクと置版の凹所の関係を示す図、第5図
はシート打抜き装置の概略構造を示す断面図、第
6図は折目線形成の機構を示す断面図、第7図は
シートの打抜き状態を示す平面図、第8図は従来
の置版の取付けを示す平面図である。 1……下型、2……置版、5……連結手段、1
0……突出部、10a……下面、11……クラン
プ駒、11a……下部係合片、12……ボルト、
13……取付け穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面に置版を載置する下型の下面外周部に突出
    部を設け、その突出部と下型及び置版をまたぐコ
    の字型クランプ駒を、上記突出部にねじ係合する
    ボルトを介して着脱可能に取付け、上記突出部の
    下面に係合するクランプ駒の下部係合片と、突出
    部下面の少なくとも一方に、上記ボルトの締付け
    方向に向けて下り勾配をもつて傾斜する傾斜面を
    設けたシート打抜き装置における置版と下型の連
    結装置。
JP2065786U 1986-02-13 1986-02-13 Expired JPH0135839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065786U JPH0135839Y2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2065786U JPH0135839Y2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130899U JPS62130899U (ja) 1987-08-18
JPH0135839Y2 true JPH0135839Y2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=30816372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2065786U Expired JPH0135839Y2 (ja) 1986-02-13 1986-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0135839Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62130899U (ja) 1987-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7143916B2 (en) Connection device for interconnecting a grid element to lower frame assembly of a blanking tool
JPH02212095A (ja) 紙ウェブを切断するためのナイフブレードの保持装置
US6851243B1 (en) Elements to erect female and male blanking dies for a die cutting and/or blanking machine
US6520900B1 (en) Methods for erection of female blanking die and universal press frames for use in such methods
EP1509470B1 (en) Clamp pieces for lower frame assembly of blanking tool
JPH0135839Y2 (ja)
JP3495335B2 (ja) 金型支持装置
US6904837B2 (en) Clamp pieces for lower frame assembly of blanking tool
CN212825788U (zh) 包装盒生产用模切机刀版的锁紧装置
JPH0429999Y2 (ja)
CN1203968C (zh) 平板工具的支承、加强和夹紧部件
JPS5828672Y2 (ja) 金型の取付装置
JPS5818971Y2 (ja) プレス機の金型と台盤
JPS6245788Y2 (ja)
JP4723375B2 (ja) ストリッピング装置の雌型および屑分離用治具
CN217372657U (zh) 一种防跑偏的清废机压板
CN216659051U (zh) 一种用于压痕切线机的进料装置
DE9214922U1 (de) Vorrichtung zum Vorbrechen einer Lasche in einem Zuschnitte o.dgl. enthaltenden Werkstoffbogen
JPH05337897A (ja) 平盤打抜機の木型位置決め装置
JPH0217712Y2 (ja)
JP3786747B2 (ja) シート打抜き装置用抜き型支持体に用いる固定手段
JP2964677B2 (ja) 用紙打抜断裁システム
JPH0627235Y2 (ja) プレス金型における部品位置決め装置
JPS6228538Y2 (ja)
JP3877847B2 (ja) キャスターの取り付け構造