JPH01320074A - 放射性又は有害廃棄物の燃焼装置から生じる灰分又は燃焼残分をガラス様の耐浸出性の最終貯蔵に好適な生成物に変換する方法 - Google Patents

放射性又は有害廃棄物の燃焼装置から生じる灰分又は燃焼残分をガラス様の耐浸出性の最終貯蔵に好適な生成物に変換する方法

Info

Publication number
JPH01320074A
JPH01320074A JP1107904A JP10790489A JPH01320074A JP H01320074 A JPH01320074 A JP H01320074A JP 1107904 A JP1107904 A JP 1107904A JP 10790489 A JP10790489 A JP 10790489A JP H01320074 A JPH01320074 A JP H01320074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ash
melting
duct
flue gas
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1107904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2865704B2 (ja
Inventor
Friedrich Dirks
フリードリツヒ・デイルクス
Wilhelm Hempelmann
ヴイルヘルム・ヘンペルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Original Assignee
Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH filed Critical Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Publication of JPH01320074A publication Critical patent/JPH01320074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865704B2 publication Critical patent/JP2865704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D3/00Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances
    • A62D3/40Processes for making harmful chemical substances harmless or less harmful, by effecting a chemical change in the substances by heating to effect chemical change, e.g. pyrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/005Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture of glass-forming waste materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/20Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste
    • B09B3/25Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste using mineral binders or matrix
    • B09B3/29Agglomeration, binding or encapsulation of solid waste using mineral binders or matrix involving a melting or softening step
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/001Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/004Systems for reclaiming waste heat
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • G21F9/30Processing
    • G21F9/32Processing by incineration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、後接続廃ガス浄化装置を有する燃焼装置の残
分としての有害成分例えば放射能又は有毒の物質を含有
する灰分及び他のセラミック材料を―解する方法に関す
る。更に本発明は、このような融解法を実施する装置に
関する。
〔従来の技術〕
例えば放射能廃棄物の燃焼の際に生じる灰分はダスト状
であシ、スラグブロック霊びに金属部材で混入されてい
る。これらの材料は最終貯蔵可能な状態に変えられるべ
きである。このためには、この材料はできるだけダスト
状ではなく、移送の間に、かつ最終貯蔵の際に生じるす
べての液体に対して浸出安定性(Aus’laugbe
s−tindigkeit )を有すべきである。
従来、廃ガス浄化装置の灰分及びキャンドルフィルター
破片は穴あき板ケージ(LOchble−chkδrb
e )中に充填された。この穴あき板ケージは更に20
01−樽中に入れられた。穴あき板ケージと灰分との間
の空間にはセメント膠が充填された。こうしてセメント
膠の1部分は灰分中に浸入し、部分的に固定したが、こ
の固定は、均一ではなく不満足であった。更に、灰分を
機械的に粉砕し、これを均一にセメントで固定する試み
もなされた。しかしながら、このコンクリート変換を用
いる方法では均質なブロックは生じない。このブロック
中に含有するノ・ツチ産物の破壊の際には、ダスト状の
有害物質が出現することがち夛うる。このような産物の
耐浸出性は劣悪である。セメントを用いる予め粉砕され
た灰分の固定は、2つの一層重大な欠点を有する。
灰分中に含有する金属片によシ粉砕の際の困池が生じる
。マグネット分離装置によるこれら金属片の分離は、そ
の中に含有・される非磁性金属部材に基づき不可能であ
る。大きい金属部材のみの分別は、作業員の付加的加重
労働である手仕事と結びつく。このようにして得られる
産物は、最終貯蔵装置中で貯蔵することができない。更
に、灰分の均一なセメント化は、必要な粉砕及び機械的
セメント化装置に基づき、付加的な経費を要する複数の
機械的工程と結びつく。
更に、灰分及び類似のセラミック製品をガラス形成剤の
同時添加のもとに800℃を越える温度まで加熱するこ
とにより、ガラス様生成物に変えることができることは
公知である。これを達成するためには、非常に高い接続
値を有する経費のかかる誘導炉が必要であるから、付加
的なエネルギーが消費される。更に、これらの装置は、
この際に生じる廃ガスに基づき付加的な廃がス浄化を必
要とする。
〔発明が解決すべき課題〕
ところで、本発明の課題は、燃焼装置からの灰分から融
解により、僅かな機械的経費で実施でき、できるだけ僅
かな付加的エネルギーを要する、できるだけ均質で、も
はや浸出不可能な生成物を得ることである。
〔課題を解決する手段〕
この課題を解決するために、本発明では、燃焼装置の後
の煙道ガス中に自己含有される熱エネルギーを、直接、
灰分もしくは燃焼残分の融解の九めに使用し、更に、本
発明のもう1つの思想により、この燃焼装置そのものか
らの灰分と共に他の装置からの灰分もこの方法で融解さ
せることを提案する。
この方法を実施するための本発明による装置は、燃焼装
置の煙道ガス導管内の、燃焼装置の直後に、残分を収容
する熔融管を存在させ、これを熱い煙道ガスで濯ぐよう
に構成されている。
この方法全実施するための本発明による装置の也の有利
な+!f徴は、請求項4及び5の特徴部分に記載されて
いる。
本発明によシ、はじめて、付加的エネルギーを使用する
ことなく、この装置内で生産された灰分が融解され、こ
の際、存在する廃ガス浄化装置は、融解時に生じる廃ガ
スを引き受けるから、このような付加的な浄化装置を省
くことができる。この場合、灰分の恣解のために煙道ガ
スを使用することは新規のことである。融解された灰分
を生産する公知の装置では、この灰分を聯点以上にする
ために付加的なオイルヒーターが使用される。本発明の
装置を用いると、他の装置からの灰分も池のセラミック
生成物もこの操作の間に炉内に存在する煙道ガスを用い
て…解させ、浸出困難な形に変えることができる。
ところで、特別な利点として本発明は、簡単かつ図のよ
うに製造可能な、かつ掃作可能な装置を製造でき、これ
によシ付加的エネルギー経費をかけることなくかつ廃ガ
ス浄化のための付加的経費をかけることなしに、浸出困
難な生成物を得ることができる。この場合、灰分は、そ
の量で約l/3に減少され、これによυ、燃焼装置の経
済性は著るしく高められる。
〔実施例〕
仄に、添付図面につき本発明を詳述する:前記方法を実
施する′装置は、本質的に、筐体1より成り、これは、
図示されていない煙道ガス導管からの煙道ガス4を筐体
1の内部空間7に通過させる流入接続管2及び流出接続
管3を有する燃焼炉の煙道がス導管の断片そのものであ
ってよい。この筐体1の上方及び下方に、上部グローブ
ボックス(Handschuhkasten ) 5及
び下部グローブボックス6がフランジ接続されている。
この筐体1の内部空間Tは、上から下に熔融管8の後で
貫通され、この熔融管は、垂直に立っていてよく、双方
のグローブボックス5及び6に連結していて、内部空間
T内は煙道ガス4によシ濯がれる。グローブボックス5
の上方に対して、熔動管8は、その上端部9の所でスト
ッパ10により閉じられ、これは、手で(図示のように
)又は機械的に又は気学的に操作される。この熔融管8
の下端部12は閉鎖キャッジ11で閉じられておシ、こ
のキャッジは、開けられて、下方に又は下部グローブボ
ックス6内でわきに旋回されうる。この下端部12の下
及びグローブボックス6の下に、搬送容器13がフラン
ジ接続されていて、これは、熔融管8から放出される融
解物15を収容するための内部容器14を有する。この
容器13のフランジ取付けは図示されていない二重蓋シ
ステムを用いて行なうことができる。更に、下部グロー
ブボックス6は、熔融管8からの容器14への搬出経過
を観察することのできるのぞきガラス16を有する。こ
の筐体1もしくはその内部空間Tの下部は、下部グロー
ブボックス6に対してプレート17によシ閉じられてお
シ、これにより煙道ガスはグ/プざツクスフ6内に達す
ることができない。熔融管8は貫通し、この際このプレ
ート17は填隙する。
ところで、この装置の機能は次のとおシである: 灰分を、二重蓋システム又は類似の公知スルース装置に
よシ、上部グローブボックス5に導入する。このグロー
ブボックス5中で、ストッパー10を、気宇的シリンダ
ー又は他の機械的装置により管8から持ち上げ、これを
開けることができる。この管8の上端部9から、管に、
本発明の形の即ち、その中に金属成分を包含する灰分を
導入する。この管は、耐熱性材料製である。同時に、こ
の灰分に、図示されていない配量装置を通して7ラツク
ス例えばボラツクスを添加する。この管8は、筐体1中
に、例えば燃焼炉の煙道ガス導管の拡大部として存在す
る。
フ この装置は、炉の直後又はアダターバーナー(Nach
brennθr)の後に増付けられていてよい。
煙道ガスは、流入接続管2から流入し、金属熔膳管8の
まわシを旋回流動する。この筐体1の上端部から、煙道
ガスは接続管3を通って出る。
この煙道ガス温度は、通常作業では800〜1000℃
の温度である。この熔@管8はその上端部にいくつかの
脱気孔18を有し、ここから、熔融時に生じうるがスが
煙道ガス4と共に排除されうる。この孔18から、スト
ッパー10の開放時に装置内に生じる減圧に基づき、冷
たい空気もこの特有の熔融管8内に流入する。
この熔融管8内に含有されてtハる灰分1Sはそこに存
在する温度で融解し、融液20を形成し、これが管8の
底部に集まる。この管8の下部12での低い温度に基づ
き、融液20はそこで固まり、同時に、熔融管8の下方
に対する閉鎖部を形成する。弁110転向除去の後に、
この熔融管8の下端部12に存在するヒーター21のス
イッチが入れられる。これは、例えば環状のガスバーナ
ー又は電気抵抗ヒーターから成っていてよい。この管下
部の800℃以上の加熱の後に、下端部120所に存在
する融液ストッパー22は熔け、全ての融解された灰分
15を容器13もしくは14に流出させることができる
次いで蓋11を再び閉じ、再び熔融管8の充填を改めて
行なうことができる。融解時に現われる容積減少に基づ
き、管8は、それぞれ部分的にのみ充填されるから管8
に灰分及び融解助剤を後充填することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置を示す図である。 1・・・筐体      2・・・流入接続管3・・・
流出接続管   4・・・煙道ガス5・・・上部グロー
ブボックス 6・・・下部グローブ4ぐツクス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、後続廃ガス浄化装置を有する燃焼装置の残分として
    の有害物質を含有する灰分及び他のセラミック材料を融
    解する場合に、燃焼装置の後の煙道ガス中に自己含有す
    る熱エネルギーを、灰分もしくは燃焼残分の融解のため
    に直接使用することを特徴とする、有害成分を含有する
    灰分及び他のセラミック材料の融解法。 2、燃焼装置からの灰分そのものと共に他の装置からの
    灰分も融解させる、請求項1記載の融解法。 3、燃焼装置の直後に、残分(19)を収容し、熱い煙
    道ガス(4)により循環注入される溶融管(8)を備え
    ていることを特徴とする燃焼装置の煙道ガス導管中で請
    求項1又は2の方法を実施するための装置。 4、溶融管(8)は筐体(1)中に垂直に配置されてい
    て、その内部空間(7)は、連結管(2,3)を介して
    煙道ガス導管中にフランジ継合されていて、閉じること
    のできる開口部を有する溶融管(8)の端部(9,12
    )は、筐体(1)から上方及び下方に突出していて、そ
    れに、それぞれ密なグローブボツクス(5,6)が設置
    されていて、これから溶融管(8)を挿入又は取り出し
    可能であるように構成されている、請求項3記載の装置
    。 5、溶融管(8)は、内部空間(7)の上方で、これに
    向つて開放している脱気孔(18)を有する、請求項4
    記載の装置。
JP1107904A 1988-05-07 1989-04-28 放射性又は有害廃棄物の燃焼装置から生じる灰分又は燃焼残分をガラス様の耐浸出性の最終貯蔵に好適な生成物に変換する方法 Expired - Lifetime JP2865704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3815632A DE3815632A1 (de) 1988-05-07 1988-05-07 Verfahren zum schmelzen von asche und anderen keramischen materialien mit schaedlichen bestandteilen
DE3815632.6 1988-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320074A true JPH01320074A (ja) 1989-12-26
JP2865704B2 JP2865704B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=6353882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107904A Expired - Lifetime JP2865704B2 (ja) 1988-05-07 1989-04-28 放射性又は有害廃棄物の燃焼装置から生じる灰分又は燃焼残分をガラス様の耐浸出性の最終貯蔵に好適な生成物に変換する方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2865704B2 (ja)
KR (1) KR920009568B1 (ja)
DE (1) DE3815632A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3939344C2 (de) * 1989-11-29 1993-11-04 Babcock Anlagen Gmbh Verfahren zum behandeln von rueckstaenden einer abfallverbrennungsanlage und abfallverbrennungsanlage zur durchfuehrung des verfahrens
US5180421A (en) * 1991-03-11 1993-01-19 Rostoker, Inc. Method and apparatus for recovering useful products from waste streams
DE4117444C2 (de) * 1991-05-28 1993-11-11 Babcock Anlagen Gmbh Verfahren zum Behandeln von Rückständen einer Abfallverbrennungsanlage und Abfallverbrennungsanlage zur Durchführung des Verfahrens
DE4120061C2 (de) * 1991-06-18 1995-01-26 Thermoselect Ag Verfahren zur vollständigen Stoffumwandlung von Entsorgungsgütern aller Art
AT512739B1 (de) * 2012-04-13 2014-04-15 Andritz Energy & Environment Gmbh Verfahren zur Inertisierung von Schwermetallen wie z.B. sechswertiges Chrom, Chloriden und anderen Salzbildnern sowie löslichen Feststoffen und metallischen Kontaminationen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628688A (en) * 1979-08-16 1981-03-20 Babcock Hitachi Kk Treatment of incineration dust generated from pulp mill waste liquor
JPS5736420U (ja) * 1980-08-07 1982-02-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628688A (en) * 1979-08-16 1981-03-20 Babcock Hitachi Kk Treatment of incineration dust generated from pulp mill waste liquor
JPS5736420U (ja) * 1980-08-07 1982-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
KR920009568B1 (ko) 1992-10-19
JP2865704B2 (ja) 1999-03-08
DE3815632C2 (ja) 1991-08-08
DE3815632A1 (de) 1989-11-16
KR890017720A (ko) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3204204C2 (de) Verfahren zur Konditionierung radioaktiver Abfälle
US3972708A (en) Process for avoiding formation of smoke and flames in bottom blown converters
US5170728A (en) Process and furnace for treating fusible waste
JPH01320074A (ja) 放射性又は有害廃棄物の燃焼装置から生じる灰分又は燃焼残分をガラス様の耐浸出性の最終貯蔵に好適な生成物に変換する方法
US3550925A (en) Apparatus for separating metals
JPS63115669A (ja) 金属装入材料を半製品に加工する装置及び方法
HUT63920A (en) Apparatus and method for making harmless dangerous wastes by applying high temperature
CS9100762A2 (en) Method of combustible waste material treatment and device for this method realization
US4675048A (en) Electrothermal process and plant for the separation and refining of metal from waste
JPS61284697A (ja) 融解可能なトリチウム化した固形廃棄物を処理する方法および装置
DE3524714C1 (de) Vakuuminduktionsofen
DE4037370A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum weiterbehandeln und reinigen von in einem sekundaer-aluminium-schmelzwerk entstehenden abgasen
US1795780A (en) Metals-reduction bomb
JP4395670B2 (ja) 有害物の処理装置
JPS6122971Y2 (ja)
JPS5820880Y2 (ja) マイクロ波溶融装置
US3880649A (en) Method and apparatus for heating pieces of steel scrap
JP2001316738A (ja) テルミット剤貯溜装置
ITMI940308A1 (it) Processo per l'ottenimento di metalli utilizzabili senza danni da rottame metallico misto radioattivamente contaminato
AU606466B2 (en) Method and apparatus for producing a bead of material
US242460A (en) And eayee o
JPS61157643A (ja) 金属又は合金の溶融装置
RU2003707C1 (ru) Установка дл обезжиривани и подогрева скрапа перед плавкой
Ebadian et al. Melting, solidification, remelting, and separation of glass and metal
Shah Study of the existing manufacturing process and quality of locally manufactured cemented carbide tool