JPH01318368A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JPH01318368A
JPH01318368A JP1112355A JP11235589A JPH01318368A JP H01318368 A JPH01318368 A JP H01318368A JP 1112355 A JP1112355 A JP 1112355A JP 11235589 A JP11235589 A JP 11235589A JP H01318368 A JPH01318368 A JP H01318368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
signal
stereo
control
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1112355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700269B2 (ja
Inventor
Roger L Richards
ロジャー レスター リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22673099&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01318368(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH01318368A publication Critical patent/JPH01318368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700269B2 publication Critical patent/JP2700269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • H04N5/607Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for more than one sound signal, e.g. stereo, multilanguages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機もしくは同様なシステム
、特に動作命令を表示する手段を含んでいる制御装置を
有するテレビジョン受像機もしくは同様なシステムを制
御する装置に関する。
発明の背景 テレビジョン受像機およびビデオカセットレコーダーの
中には、受像管のような画像表示装置のスクリーン上に
ユーザー用制御選択の°°メニュー″(menu)を表
示する文字発生手段を有するものがある。この種のシス
テムは、1986年12月2日に、ケイ・イー・ノート
ラップ(K、E、Nortrup )、ビー・ダブリュ
ー・ペイヤーズ・ジュニア(B、W。
Beyer’s 、 Jr、 )およびジェイ・ニス・
7ユーラー(J、S、Fuhτer)に付与された゛′
メニューのような機能制御選択を有するテレビジョン・
システム″′という名称の米国特許第4,626,89
2号明細書に記載されている。
従来の制御用メニーー・システムにおいては、表示され
る制御用の選択は、所定の受像機モデルについて製造者
が選択する機能に依存する。
本出願の発明者らは、メニュー中に1つもしくはそれよ
シ多い制御用選択を表示することは、特に信号状態が通
常チャンネルからチャンネルで変わることを考えると、
入力信号状態により混乱を引き起こすことに気づいた。
例えば、モノラルの音声再生、ステレオの音声再生およ
び第2音声番組(例えば、第2の言語用)の再生に対応
する多数の音声処理モード選択を有するテレビジョン受
像機において、受信されるテレビジョン信号がステレオ
および/−またけ第2音声番組情報で変調されていない
場合、3つの全ての音声処理モード選択を有するメニー
ーを表示することは、ステレオあるいは第2音声番組の
処理モードを選択しても期待した応答を行なわないから
混乱を引き起こす。
発明の概要 この種の混乱を避けるために、本発明に従って構成され
るテレビジョン・システムにおいては、音声処理モード
用メニューのようなメニュー中に表示される制御用選択
は、入力信号条件、例えば、受信された無線周波(RF
)テレビジョン信号のステレオおよび/もしくは第2音
声番組成分の有無に応答して動的に変えられる。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明を説明する。
本発明は、多チヤンネル音声用のBTSC伝送標準によ
り変更されNTSC方式のテレビジョン伝送標準が使用
される米国において使用するのに適したテレビジョン受
像機に関連して説明される。しかしながら、同じ原理が
、異なった伝送標準が使用される他の国々において使用
するのに適したテレビジョン受像機に適用し得ることを
理解すべきである。
第1図に示すテレビジョン受像機は、例えば、放送受信
用アンテナ1からRFテレビジョン信号を受信するRF
信号入力、およびユーザーが希望するチャンネルに対応
するRFテレビジョン信号を選択し、同調制御ユニット
5の制御の下に対応する中間周波(IF)テレビジョン
信号を発生するチューナ3を含んでいる。IF倍信号、
45.75MHzを中心とする振幅変調された画像搬送
波成分と41.25 MHzの周波数変調された搬送波
成分を含んでいる。
ビデオ処理部7において、中間周波のビデオ搬送波成分
は、ビデオIFフィルタ(VIP ) 9により濾波さ
れ、ビデオ復調器11により復調され、ベースバンドの
ビデオ信号を発生する。ビデオ処理部7は、ビデオテー
プレコーダーやビデオディスクプレヤーのような外部源
からの°°副″のベースバンド・ビデオ信号を受は取る
副のペースノぐンド・ビデオ信号入力も有する。ビデオ
源選択スイッチ13は、チューナ3により選択されRF
倍信号ら得られる″主″のビデオ信号あるいは副のビデ
オ信号入力に受は取られる′”副”のビデオ信号の中の
1方をユーザー制御の下に画像処理ユニット15に選択
的に結合させる。画像処理ユニット15は、選択スイッ
チェ3から受は取られるビデオ信号のルミナンス成分と
クロミナンス成分とを分離し、受像管17のスクリーン
上に画像を発生させるのに適当な、例えば、赤色(6)
、緑色(G)、青色(B)の色成分を発生する。画像処
理ユニット15は、再生画像の輝度、コントラスト、鮮
鋭度、色レベル(すなわち飽和度)および色相(すなわ
ち色合い)を制御する制御入力(図示せず)を有する。
音声処理部19において、中間周波のビデオ成分と音声
搬送波成分は音声I F (SIF )フィルタ21に
より濾波される。インターキャリアー差周波数変調され
た音声搬送波成分(例えば、米国では4.5 MHz 
)を発生するように濾波済みビデオ搬送波成分と音声搬
送波成分は混合され、インターキャリア音声搬送波成分
は音声復調器23で復調され音声信号を発生する。
復調器23により発生される音声信号は、少なくと□も
モノラルの音声情報に対応するベースバンド成分を含ん
でおシ、選択されたチャンネルで何が伝送されているか
に依シ、ステレオおよび第2音声番組情報に対応する1
つもしくはそれ以上のより高い周波数成分を含んでいる
。米国において使用されているBTSC多チャンネルの
帯域標準によるモノラル(°′モノII )、ステレオ
音声(°′ステレオ′″)および第2音声番組(SAP
 ) (5econdaudio program )
情報に対応する成分を含んでいるパ複合の″音声信号の
周波数スペクトルが第1a図に図示されている。複合の
音声信号は、50Hzおよび15 kHz間にベースバ
ンド成分、水平偏向周波数の2倍(2H)に相当する3
 1.468 kHzを中心とし振幅変調された両側波
帯抑圧搬送波(AM−DSB−8C)成分、水平偏向周
波数(6)に相当する1 5.734 kHzにパイロ
ット信号および水平偏向周波の5倍に対応する4 8.
820 kHzの周波数変調(FM)された副搬送波成
分を含んでいる。ベースバンド成分はモノラル再生用の
モノラル情報に対応し、またステレオ音声再生用の左側
と右側のステレオ音声成分の和(L+R)に対応する。
届−ロット信号はAM−DSB −SC成分を復調する
ために使われる。FM成分は、第2音声番組、例えば、
主の番組の第2言語に対応し、常にモノラルである。(
L−R)成分およびSAP成分の両方は、以下に説明す
るように、送信機においてドルビー(dbX[F])シ
ステムに従って動的な振幅および周波数応答の°′圧縮
′″を受け、受信機において相補的な″伸長”を受ける
。複合の音声信号の帯域幅は、普通のモノラルの音声信
号よりずっと広いから、先に述べた別のIFフィルタ部
がビデオ成分および音声成分を処理するために使用され
、ビデオ成分からの混入に因る再生音声情報の音質低下
を阻止する。
第1図に戻って、音声処理部19の残シの部分とテレビ
ジョン受像機の制御部について説明する。
音声復調器23から発生される音声信号は多チャンネル
の音声(MTS )デコーダ25に結合される。以下の
説明において、ステレオ(L−R)成分とSAP成分が
存在する(すなわち、これらの成分が選択されたテレビ
ジョン・チャンネルの場合、これらの成分によ5RF信
号の音声搬送波が変調されている)ものと最初に仮定す
る。
モノ(すなわちL+R)、−fイロソト成分および(L
−R)成分は、低域通過フィルタ(LPF )27によ
り複合音声信号から分離される。モノ/L+R成分はす
でにベースバンド信号であり、従って復調される必要は
ない。しかしながら、他の成分がある時モノ成分を複合
信号の他の成分から分離するために低域フィルタ(LP
F ) 29で濾波する。(L−R)成分を復調するた
めに、電圧制御発振器(図示せず)の周波数と位相を、
・やイロット信号の周波数と位相に固定することにより
、2Hの抑圧搬送波が位相固定ループ(PLL ) 3
1に再生され、その結果再生された副搬送波はベースバ
ンドの(L−R)信号を発生するために同期検波器30
により使われる。
SAP成分は帯域通過フィルタ(BPF ) 33にょ
シ複合音声信号から発生され、ベースバンドのSAP信
号を発生するためにFM検波器35のPLL型式により
復調される。ベースバンド+7)(L−R)信号および
SAP信号は、以下に説明するように、(L−R)また
は第2音声番組のベースバンド信号の各々を伸長器39
に結合させることにより、ステレオもしくは第2音声番
組の音声再生モードの何れかを選択するように制御され
るステレオ/SAP選択スイッチ37に結合される。伸
長器39は、送信機で実行された°゛、圧縮″と相補的
である選択成分についての動的な振幅および周波数応答
性のパ伸長″′を実行する。
低域フィルタ29の出力に発生するモノ/ L +R倍
信号よび伸長器39の出力に発生するベースバンドの(
L−R)信号もしくは第2音声番組信号は、以下に説明
するように制御され、モノラル、ステレオあるいは第2
音声番組の再生の何れかにおいて左(L)および右(8
)のベースバンド音声信号を発生するマトリックス41
に結合される。モノラルの再生モードにおいて、LとR
の音声信号の各省はベースバンドのモノ/ L −1−
R信号からのみ得られる。ステレオ再生モードにおいて
、LとRの音声信号はベースバンドのモノ/ L 十R
信号と(L−R)信号とを加減算することにより得られ
るステレオ音声成分である。第2音声番組の再生モード
において、LとRの音声信号の各々ハヘースバンドの第
2音声番組信号からのみ得られる。
音声処理部19は、ビデオテーゾレコーダあるいはビデ
オディスクプレヤーのような外部源からの副の左と右の
ベースバンド音声信号を受は取る副の左と右の音声信号
入力も有する。°゛主″よび″副″のL+R信号は、ユ
rザー制御の下に左右の一対を音声増幅ユニット45に
選択的に結合させる音声源選択スイッチ43に結合され
る。音声増幅ユニット45は、各制御信号に応答してL
とRの音声出力信号の音量、バランス、低音部および高
音部を制御する。LとRの音声出力信号は各スピーカー
47および49に結合される。
′°拡大されたステレオ″制御信号に応答して。
音声増幅ユニット45は、左の音声信号の一部と右の音
声信号および右の音声信号の一部と左の音声信号とを選
択的に合成することもでき、耳に達する左と右の音声応
答間に感知させられる大きな空間的分離が存在する場合
、“拡大されたステレオ”効果(ステレオ情報が存在す
るとき)を発生する。このより大きなステレオ分離の作
用は、左の耳に達する右のスピーカー49から交差結合
音声と右の耳に達する左のスぎ−カーからの交差結合音
声とを相殺することにより形成される。これはステレオ
のヘッドホーンのように働キ、スピーカーがより離れて
いるように感じられるように両耳に達する左右の音声応
答を分離する。
制御部51は、先に説明したテレビジョン受像機の各部
を制御するものである。制御部51の中心はマイクロゾ
ロセッサ53である。マイクロノロセッサ53は、プロ
グラム可能な読み出し専用メモリ(FROM) 55に
貯えられる命令から成るプログラムに従って動作する。
fログラムに従って処理されるデータはランダム・アク
セス・メモリ(RAM)57のメモリ・ロケーションに
貯えられる。本発明が関連するプログラムの部分は第2
図に示されている。
マイクロプロセッサ53は、テレビジョン受像機に設け
られる制御パネル59および遠隔制御受信機61を介し
て遠隔制御送信機(図示せず)からのユーザーにより開
始されるコマンド信号を受信する。制御パネル59は、
受像機の°“オン”および”オフ″制御、チャンネルの
選択および音量レベルの制御というような各種の受像機
機能を制御する種々の押しがタン・スイッチ・キーを含
んでいる。しかしながら、本発明の実施例が直接関係す
るものだけが特に示されている。遠隔制御送信機は同様
の押しボタン・スイッチ・キーを含んでいる。
ユーザーにより開始されるコマンド信号に応答して、マ
イクロプロセッサ53は、電源部(図示せず)に対して
はオン/オフの制御信号、チューナー制御ユニット5に
対してはチャンネル選択制御信号、ビデオ源選択スイッ
チ13に対してはビデオ源選択制御信号、画像処理ユニ
ット15に対しては輝度、コントラスト、鮮鋭度、色レ
ベルおよび色相制御信号(図示せず)、ステレオ/第2
音声番組モード選択スイッチ37およびマトリックス4
1に対してはステレオ/第2音声番組およびステレオ/
モノのモード選択制御信号、音声源選択スイッチ43に
対しては音声源選択制御信号、音声増幅部45に対して
は音量、バランス、低音部および高音部制御信号という
ようにテレビジョン受像機の各部に対して制御信号を発
生する。
マイクロプロセッサ53の制御の下に1文字発生器63
は受像管17のスクリーン上に文字数字式の文字を表示
するのに適当な文字表示信号を発生する。文字表示信号
は画像処理ユニット15に結合される。マイクロゾロセ
ッサ53は、現在選択されているチャンネルのチャンネ
ル番号、状態情報(例えば、ステレオまたは第2音声番
組が受信されているかどうか)、動作命令およびユーザ
ーの制御による選択用の各種の゛メニュー”(例えば、
輝度、コントラスト、鮮鋭度、色レベルもしくは色相の
ような画像特性の調整、音量、バランス、低音部、高音
部のような音声特性の調整、モノラル、ステレオ音声あ
るいは第2音声番組の音声処理の動作モード間の選択)
のような情報を表示するために文字発生器63を制御す
る。メニューの使用は同じユーザー・エントリー・キー
を別個の制御選択を選ぶために使用することができるの
でメニューの使用は望ましい。
以上説明したテレビジョン受像機は、インデイアナ州イ
ンデイアナポリス、ノース・ジャーマン・ドライブ60
0のトムソンOコンシューマ・ニレ 。
クトロニクス(Thomson Consumer E
lectronics)から入手可能な″アールシミニ
ー・カラーテレビジョン基礎サービス・データ” (R
CA Co、1orTelevision Ba5ic
 5ervice Data) 1987  CTC−
140および”CTC140カラーTVシャーシ技術的
訓練手引” (CTC140Co1or TV  Ch
assisTechnical Training M
anual )に記載されているCTC−140シヤー
シを使用する現在入手可能なRCAの商標名のテレビジ
ョン受像機と概して同様のものである。しかしながら、
本発明によるテレビジョン受像機は、ユーザーがメニュ
ーを使って関係のない制御選択を選ぶことができないよ
うに、関係のないユーザー制御選択を排除することによ
りメニュー(例えば、音声メニュー)の内容を動的に変
更する入力信号条件にマイクロプロセッサ53が応答す
るという点で現存するテレビジョン受像機とは異なる。
CTC−140シヤーシを使う従来のテレビジョン受像
機においては、関係のない制御選択は信号条件に応答し
て表示メニューから排除されていなかった。これは、個
々のメニューを使って制御選択が選ばれても、その選択
が期待した結果を発生しなかのでユーザーを混乱させる
本発明による動的なメニーー機能は、信号条件がチャン
ネルからチャンネルで変わることを考えると特に望まし
いものである。
本発明の実施例において、動的メニューの提供は以下に
詳細に説明するように音声メニューに適用される。
制御i+ネル59は各々のメニューを呼び出す+1 ヒ
テオ″(vIDEo )および°゛オーデイオ (AU
DIQ)の押しボタン・スイッチ・キーを含んでいる。
本実施例において、制御選択は個別に且つ順次に表示さ
れる。制御パネル59は個々の制御選択を調整する′+
″および“−”のキーも含んでいる。
VIDEOキーを繰シ返し押すと、受像管17のスクリ
ーンの下部に次の制御選択が逐次表示される。
C0LORC色) TINT  (色相) CONTR(コントラスト) BRIGHT (輝度) SHARP  (鮮鋭度) 制御選択が表示されると、画像処理ユニット15の対応
する部分が各々の画像特性を調整するために作動化され
る。制御選択が表示されるのと同時に、制御選択の下に
水平方向のスケールが表示される。It −IIキーを
押すと、印が左側に移動し、対応するパラメータは減少
する。“+″キー押すと、印が右側に移動し、対応する
パラメータは増大する。色相の場合、II = IIキ
ーを押すととは、1つの色、例えば、緑色への色シフト
に対応し、II + IIキーを押すことは、別の色、
例えば。
赤色への色シフトを発生させる。減少または増大は、マ
イクロプロセッサ53の制御の下に画像処理ユニット1
5の各部に結合される制御電圧の対応する調整により発
生される。
AUD I Oキーを繰シ返し押すと、受像管17のス
クリーンの下部に次の制御選択が逐次表示される。
TREBLE  (高音部) BASS   (低音部) BAL   (バランス) STEREO/SAP: MONOまたは5TEREO
または5AP(パ:″′の後に続く表示は受信され た信号中にステレオおよび第2音声 番組の存在することによる) EXPANDED 5TEREO:ONまたはOFF’
(全体の表示は受信された信号中に ステレオの存在することによる) スケールは、高音部、低音部およびバランス制御選択の
各々の下に表示され、これらの特性は画像特性に関連し
て説明したのと同様な方法で゛°−″キーおよびII 
+IIキーを押すことにょQ調整される。バランスの場
合、It  IIキーを押すと、左側の音声音量レベル
が増大し tt 十nキーを押すと、右側の音声音量レ
ベルが増大する。左右両方の音声チャンネルの音量レベ
ルを同時に調整することは、よく行なわれる調整である
から、個別の°゛音量アッノ″キーおよび°′音量ダウ
ン”キー(図示せず)が設けられ、″音量”制御選択は
音声メニューの部分ではない。
最後の2つの制御選択(ステレオ/第2音声番組および
拡大されたステレオ)は、示されているように、音声メ
ニューに含まれるものすなわち内容が、以下に説明する
ように、受信されたRFテレビジョン信号中のステレオ
音声および第2音声番組情報の存在の関数として動的に
変えられるので特に関心のあるものである。しかしなが
ら、ここでは受信されたテレビジョン信号がステレオお
よび第2音声番組の画情報を含んでいるものと仮定する
゛′ステレオ/第2音声番組”が表示されると、モノラ
ル、ステレオもしくは第2音声番組の再生モードがパ−
”キーあるいは“十″′キーの何れかを繰シ返し押すこ
とにより選択される(受信されたRFテレビジョン信号
中にステレオおよび第2音声番組の情報が存在している
ものと再度仮定する)。“−”キーまたは゛十″キーの
何れか1つが繰り返し押されると、′:”の後に続いて
表示される再生モーPは次のように順次変わる。
ステレオ/第2音声番組:モノ ステレオ/第2音声番組ニステレオ ステレオ/第2音声番組:第2音声番組“°−″キーま
たは゛十″キーのどちらが押されるかに関係なく同じシ
ーケンスが発生される。個々の再生モードが表示される
とき、ステレオ/第2音声番組選択スイッチ37および
マトリックス41は、マイクロプロセッサ53からの各
制御信号に応答して制御され選択された応答を発生する
°′拡大されたステレオ”が表示されると、“−″キー
または°′+”キーの何れかを繰シ返し押すことによジ
1拡大されたステレオ″モードがターンオンもしくはタ
ーンオフする(受信されたRFテレビジョン信号中にス
テレオ情報が存在するものと仮定する)。II −31
キーまたは“°+″キーの一方が繰シ返し押されるので
°゛:″の後に続いて表示される゛拡大されたステレオ
″についての状態が以下のように順次変わる。
拡大されたステレオ:オフ 拡大されたステレオ:オン パオン”が表示されると、マイクロプロセッサ53によ
り音声増幅部45は先に説明したように左右の音声信号
を合成する。“オフ″が表示されると、音声増幅器45
は左右の音声信号を合成しないようにされる。
受信されたRFテレビジョン信号がステレオもしくは第
2音声番組の情報で変調されていないと、ステレオまた
は拡大されたステレオもしくは第2音声番組の再生モー
ドの選択は期待したステレオ応答または第2音声番組応
答を発生しない。本発明の原理に従って、マイクロプロ
セッサ53は、音声復調器23によ多発生される音声信
号中にステレオ成分の無いことに応答して音声メニュー
からステレオおよび拡大ステレオ再生モードの選択を削
除し、それらが選ばれ得ないようにし、また第2音声番
組成分の無いことに応答して第2音声番組再生モードの
選択を削除し、それが選ばれ得ないようにする。従って
、ユーザーは、入力信号条件に因シ有効でないものに変
えられる再生モードを選択することにより混乱すること
がない。
特に、ステレオ成分の有無は副搬送波再生の位相ロック
ルーツ(PLL ) 31により検出される。
ステレオが伝送されているとき、PLL 31内の位相
検出器はPLLの電圧制御発振器(図示せず)の出力信
号および音声検出器23から発生される複合音声信号の
パイロット信号に応答し、ステレオ成分の有ることを示
す第ルベルの出力信号を発生する。ステレオが伝送さt
ていないとき、パイロット信号は無く、位相検波器から
発生される出力信号はステレオ成分の無いことを示す第
2のレベルを有する。位相検波器から発生される″ステ
レオ指示″の出力信号はマイクロゾロセッサ53に結合
される。ステレオ成分の有ることを示す第1のレベルに
応答して、マイクロプロセッサ53によりステレオ(“
′ステレオ/第2音声番組ニステレオ”)および拡大ス
テレオ(” EXPANDEDSTEREO” )再生
モードの選択が先に示したように表示された音声メニュ
ーに含まれ、これらを選ぶことができる。ステレオ成分
の無いことを示す第2のレベルに応答して、マイクロゾ
ロセッサ53によりステレオおよび拡大ステレオの再生
モード選択が表示された音声メニューから削除され、そ
れらが選ばれることはない。
第2音声番組成分の有無は、変調された第2音声番組成
分に応答するFM検波器35内の振幅検出器により検出
される。振幅検出器の出力信号は第2音声番組信号が有
るとき第1のレベルであシ、それが無いとき第2のレベ
ルである。弱い第2音声番組成分は第2音声番組成分が
無いものに相当するものとして解釈される。振幅検出器
の゛第2音声番組指示″出力信号はマイクロプロセッサ
53に結合される。第2音声番組成分の存在を示す第1
のレベルに応答して、マイクロゾロセッサ53により第
2音声番組処理選択(″ステレオ/第2音声番組:第2
音声番組″)が音声メニ一に含められ、先に示した組合
わせを選択することができる。第2音声番組成分の無い
ことを示す第2のレベルに応答して、マイクロプロセッ
サ53により第2音声番組が選択され得ないように表示
された音声メニーーから第2音声番組再生モード選択が
削除される。
先に述べたように、第1図に示すテレビジョン受像機は
、ビデオカセットレコ〒ダーあるいはビデオディスクシ
レヤーのような副の源からの外部的に発生されるベース
バンドのビデオ信号とオーディオ信号を選択するビデオ
源選択スイッチ13および音声源選択スイッチ43を含
んでいる。源選択スイッチ13および43は、制御ノ4
ネル59のキーあるいは遠隔制御受信機61に関連する
遠隔制御送信機(図示せず)のキーを押すことによ#)
(例えば、91または92のような″許可されていない
″チャンネル番号を入力するために)発生されるユーザ
ーにより開始される指令に応答してマイクロプロセッサ
53によ逆制御される。源選択スイッチ13および43
は、副の源が選択されるとき、外部のベースバンドのビ
デオ信号および音声信号の両方が副の源から供給されな
ければならないように一緒に動作する。
副の源が選択されるとき、外部的に発生される左右のベ
ースバンド音声信号が通過せず、従ってMTSデコーダ
25により処理されないから、モノラル、ステレオおよ
び第2音声番組の再生モードの選択は有効ではない。こ
のような入力信号の条件の下で有効でないモノラル、ス
テレオあるいは第2音声番組の再生モードを選択するこ
とにより生じる如何なる混乱をも避けるために、マイク
ロゾロセッサ53は副の源を選択するユーザーにより開
始される指令に応答して音声メニューからモノ、ステレ
オおよび第2音声番組の処理モード選択(゛ステレオ/
第2音声番組”)を削除する。
しかしながら、拡大されたステレオ(“” EXPAN
DEDSTEREQ ” )処理モードの選択は、外部
的に発生された左右のベースバンド信号がステレオ音声
となシユーザーにより強調された(すなわち、″拡大さ
れた”)ステレオ・モノを楽しむことができるように削
除されない。
第2図および第2a図−第2d図は、以上説明した音声
メニューの利用に関連してマイクロプロセッサ53の動
作を制御するFROM 55に貯えられているプログラ
ムの部分のフローチャートを示す。
第2図は、プログラムの構成を示し、主プログラムの各
部間に指令デコーディングのサブルーチンおよび表示制
御サブルーチンを含んでいる。指令デコーディングのサ
ブルーチンは、制御パネル59および遠隔制御送信機の
キーの操作に応答して発生されるユーザーにより開始さ
れる指令を解読し、データ用RAM 57の種々のメモ
リ・ロケーション中のデータの蓄積が、プログラムの残
りの部分において、あるいは更にユーザーにより開始さ
れる指令に応答して何の機能が実行されるべく゛′上セ
ツトされているかを示すようにされる。表水制御サブル
ーチンは、指令デコーディング・サブルーチンにおいて
″セット″′された機能に従って対応する文字制御信号
を発生することにより受像管17のスクリーン上に表示
される情報を制御する。第2a図−第2d図から分るよ
うに、指令デコーディング・サブルーチンは、信号条件
、例えば、ステレオ成分および第2音声番組成分の有無
、および他の条件、例えば、副の信号源が選択されたか
どうかに応答し、どんな機能が″セット″され、従って
情報表示の性質および利用可能なユーザー制御を決定す
る。
第2a図は、音声制御に関連する指令デコーディング・
サブルーチンのフローチャートを示す。
ステップ001−014は、最後の制御選択が何であっ
たかを決定することによりオーディオ(AUDIO)キ
ーが押された後、新しい制御選択が何であるべきかを決
定する。副の源が選択されていると、モノ、ステレオあ
るいは第2音声番組(M/S T/5AP)の中の1つ
を選択する制御選択は選ぶことができず(ステップ00
9)、ステレオ情報が無ければ、副の源が選択されてい
ない限り拡大ステレオ機能(EXPAND )をターン
オンまたはターンオフする制御選択は選ぶことができな
い(ステップ011およびステップ013)。ステップ
015−020は、パ+”キーおよび゛′−″キーの中
の1つを押した後、高音部、低音部およびバランスの場
合にどの調整を行なうべきかを決定し、あるいはモノ、
ステレオおよび第2音声番組(M/S T/SAP )
および拡大ステレオ(EXPAND )制御選択の場合
にどの処理モードに変更すべきかを決定する。これら2
つの制御選択についてのサブルーチンのフローチャート
は第2b図と第2C図にそれぞれ示されている。
第2b図に示すフローチャートにおいて、最後のモード
が何であったかを決定し、またステレオ情報(ステン7
″024)および第2音声番組情報(ステップ026)
が有るかどうかを調べることにより、ステップ021−
027は、II + IIキーまたは°′−”キーの1
つが押された後、モノ、ステレオまたは第2音声番組の
処理モードの中のどれを選択すべきかを決定する。
第2c図に示すフローチャートにおいて、ステップ02
8−029は、先にどんな状態にセットされていたかを
決定することによりステレオ拡大機能の状態(すなわち
、“′オン″または″オフ”)を決定する。
第2d図は、音声制御に関する表示制御サブルーチンの
部分のフローチャートを示す。ステップ0榊−047は
、第2a図−第2C図に示す指令テコ−ディング・サブ
ルーチンにおいて何の制御選択がセットされたかに依存
してメニュー中に何を表示すべきかを決定する。指令デ
コーディング・サブルーチンにおいて予め″セット″さ
れた制御選択(高音部、低音部およびバランス)もしく
は処理モード選択(モノ、ステレオ、第2音声番組およ
び拡大されたステレオ)だけが表示される。従って、ス
テレオまたは第2音声番組の情報が受信されたRFテレ
ビジョン信号中に無いか。
あるいは副の源が選択されていたとすると、′対応する
処理モード選択(“ステレオ/第2音声番組:ステレオ
″または°°ステレオ/第2音声番組:第2音声番組″
′)はメニュー中に表示されない。同様に、ステレオ情
報が無ければ、副の源が選択されていない限シ、拡大さ
れたステレオ処理モード選択(パ拡大されたステレオ二
オフ″)および(“′拡大されたステレオ二オフ″)は
表示されない。
以上説明した実施例に対して変更を与えることができる
。制御または処理モード選択の表示は、キーが一定時間
内に押されなければ、自動的プログラム制御オフの下に
ターンオンすることができる。°゛チヤンネルアップ″
および″チャンネル・ダウン″または°′音量アッゾ″
もしくは゛′音量ダウン″のキーはII +31キーお
よび°′−″キーとして使用することができる。第2音
声番組またはステレオの存在検出器は、厳しい雑音条件
の下で感知信号のパ無いこと″を示すために雑音の有る
ことを決定する手段を含むことも可能である。受像機に
電源を供給するときに、あるいは新しいチャンネルが選
択されるときに、例えば、ステレオのような好ましい処
理モードを最初から選択することができる。音声メニュ
ーにおいて、制御選択のすべてが順次表示されてしまっ
たとき、音声メニューを自動的に終了させることができ
る。これらの変形および他の変更は特許請求の範囲内で
考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好ましい実施例を具体化するテレビ
ジョン受像機のブロック図である。 第1a図は、第1図に示すテレビジョン受像機により処
理される複合音声信号の周波数スペクトルを示し、その
動作を理解するのに有用である。 第2図および第2a図−第2d図は、第1図に示すテレ
ビジョン受像機に用いられるマイクロゾロセッサのプロ
グラムの一部のフローチャートを示し5本発明を理解す
るのに有用である。 3・・・チューナ、5・・・同調制御ユニット、19・
・・音声処理部、25・・・多チャンネルの音声(MT
S )デコーダ、31・・・副搬送波再生の位相固定ル
ープ(PLL )、35・・・FM検波器、53・・・
マイクロゾロセッサ、63・・・文字発生器。 特許出願人トムソン コンシューマ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)選択されたチャンネルの受信RF信号の各搬送波
    に対応する被変調搬送波である少なくとも1つの情報を
    有するIF信号を供給するチューナ手段と、 前記IF信号に応答し、前記情報に対応する少なくとも
    1つの出力信号を発生するプロセッサ手段と、 ユーザーにより選択される一群の処理制御オプションの
    中の1つに前記出力信号が対応するように、前記プロセ
    ッサ手段を制御するプロセッサ制御手段と、 ユーザーが選択することのできる前記処理制御オプショ
    ンを含むメニューを画像表示装置に表示するのに適当な
    文字信号を発生する文字発生手段と、 前記IF信号に応答し、前記IF信号が予め定められる
    信号特性を有するかどうかを示す特性表示信号を発生す
    る信号検出手段と、 前記文字発生手段に結合され、前記特性表示信号に応答
    し、前記メニューに含まれている処理制御オプションを
    選択する文字信号制御手段とを含む、テレビジョン受像
    機中の装置。
JP1112355A 1988-05-03 1989-05-02 受信装置 Expired - Lifetime JP2700269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US183507 1988-05-03
US07/183,507 US4907082A (en) 1988-05-03 1988-05-03 Dynamic control menu for a television system or the like

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01318368A true JPH01318368A (ja) 1989-12-22
JP2700269B2 JP2700269B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=22673099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112355A Expired - Lifetime JP2700269B2 (ja) 1988-05-03 1989-05-02 受信装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4907082A (ja)
EP (1) EP0340643B2 (ja)
JP (1) JP2700269B2 (ja)
KR (1) KR0139411B1 (ja)
AT (1) ATE112121T1 (ja)
CA (1) CA1295730C (ja)
DE (1) DE68918326T3 (ja)
ES (1) ES2063068T5 (ja)
FI (1) FI92784C (ja)
HK (1) HK1004052A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10502499A (ja) * 1994-04-06 1998-03-03 マクロヴィジョン コーポレイション データ圧縮、暗号化、及びスピーチ合成よりなるディジタルオーディオ情報放送のための方法及び装置
JP2001309202A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレームシンクロナイザ

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL192712C (nl) * 1988-12-08 1997-12-02 Samsung Electronics Co Ltd Video-inrichting, ingericht voor het weergeven van ten minste een sub-beeld in een hoofdbeeld.
KR950003021B1 (ko) * 1989-06-26 1995-03-29 주식회사 금성사 브이씨알의 리모콘에 의한 해상도 업/다운 회로 및 그 제어방법
KR920009893B1 (ko) * 1989-12-21 1992-11-05 삼성전자 주식회사 전기능 자체진단 및 순차 디스플레이 방법
US5051827A (en) * 1990-01-29 1991-09-24 The Grass Valley Group, Inc. Television signal encoder/decoder configuration control
US5161019A (en) * 1990-06-29 1992-11-03 Rca Thomson Licensing Corporation "channel guide" automatically activated by the absence of program information
JP3089479B2 (ja) * 1990-09-04 2000-09-18 ソニー株式会社 テレビジョン画像表示装置
JP3006059B2 (ja) * 1990-09-17 2000-02-07 ソニー株式会社 音場拡大装置
DE4031592A1 (de) * 1990-10-05 1992-04-09 Grundig Emv Fernsehsignalempfangsvorrichtung zum empfang von fernsehsignalen mit mehreren sprachkanaelen
JP3318897B2 (ja) * 1991-01-29 2002-08-26 ソニー株式会社 ビデオモニタ付リモートコントローラ
US5333056A (en) * 1991-04-09 1994-07-26 Powell Roger A Television signal converter providing separate stereo sound outputs
JP3327401B2 (ja) * 1991-04-30 2002-09-24 ソニー株式会社 コントロール状態表示方法および表示装置
US5115316A (en) * 1991-05-03 1992-05-19 Thomson Consumer Electronics Inc. Field service switch for a television receiver
US5164830A (en) * 1991-05-06 1992-11-17 Thomson Consumer Electronics, S.A. Audio level equalization of television sound, broadcast fm and national weather service fm radio signals
US5327160A (en) * 1991-05-09 1994-07-05 Asher David J Touch sensitive user interface for television control
JP3341290B2 (ja) * 1991-09-10 2002-11-05 ソニー株式会社 映像表示装置
US5270821A (en) 1991-11-22 1993-12-14 Acer Incorporated Video display adjustment and on-screen menu system
KR940004478B1 (ko) * 1991-11-26 1994-05-25 주식회사 금성사 비데오 카셋트 레코더
US7388573B1 (en) * 1991-12-17 2008-06-17 Sony Corporation Audio equipment and method of displaying operation thereof
JP2981046B2 (ja) * 1992-01-24 1999-11-22 株式会社日立製作所 音声多重放送受信機
US5377272A (en) * 1992-08-28 1994-12-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Switched signal processing circuit
US6181335B1 (en) 1992-12-09 2001-01-30 Discovery Communications, Inc. Card for a set top terminal
US5659350A (en) 1992-12-09 1997-08-19 Discovery Communications, Inc. Operations center for a television program packaging and delivery system
EP0920207B2 (en) 1992-12-09 2006-09-27 Sedna Patent Services, LLC Interactive terminal for television delivery system
US7835989B1 (en) 1992-12-09 2010-11-16 Discovery Communications, Inc. Electronic book alternative delivery systems
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
US8073695B1 (en) 1992-12-09 2011-12-06 Adrea, LLC Electronic book with voice emulation features
US7509270B1 (en) 1992-12-09 2009-03-24 Discovery Communications, Inc. Electronic Book having electronic commerce features
US7849393B1 (en) 1992-12-09 2010-12-07 Discovery Communications, Inc. Electronic book connection to world watch live
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
DE69321575T3 (de) * 1993-03-22 2005-05-25 Sony Deutschland Gmbh Rundfunksignalempfänger
US5488427A (en) * 1993-04-16 1996-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television system including television set, and accessory devices controlled by a single remote control device
KR970004188B1 (ko) * 1993-07-15 1997-03-25 엘지전자 주식회사 영상신호 처리기의 자막표시 방법 및 장치
JP2616401B2 (ja) * 1993-09-16 1997-06-04 日本電気株式会社 パイロット信号検出回路
US5548346A (en) * 1993-11-05 1996-08-20 Hitachi, Ltd. Apparatus for integrally controlling audio and video signals in real time and multi-site communication control method
US9053640B1 (en) 1993-12-02 2015-06-09 Adrea, LLC Interactive electronic book
US7865567B1 (en) 1993-12-02 2011-01-04 Discovery Patent Holdings, Llc Virtual on-demand electronic book
US8095949B1 (en) 1993-12-02 2012-01-10 Adrea, LLC Electronic book with restricted access features
US7861166B1 (en) 1993-12-02 2010-12-28 Discovery Patent Holding, Llc Resizing document pages to fit available hardware screens
JPH07274049A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Sony Corp 機能情報用メモリを備えた電子機器
DE4417723A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Ant Nachrichtentech Einrichtung zum Verarbeiten eines modulierten reellwertigen analogen Fernsehsignals
US5502496A (en) * 1994-06-09 1996-03-26 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for providing audible instructions or status information for use in a digital television system
US5990940A (en) * 1994-06-14 1999-11-23 Nanao Corporation Video monitor system with video monitor adjustment messages overlaid on the video monitor
EP0720362A3 (en) * 1994-12-29 2000-12-13 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television on-screen display system utilizing text data compression
DE19616624A1 (de) * 1996-04-25 1997-11-06 Thomas Mohr Verfahren zur Bildschirmanzeige und Bildschirmanzeigeeinrichtung und Gerät hiermit
US9009773B1 (en) 1998-06-30 2015-04-14 Cox Communications, Inc. Method and apparatus for providing broadcast data services
JP3478757B2 (ja) * 1999-02-26 2003-12-15 キヤノン株式会社 画像表示制御方法及び装置
US7290274B1 (en) 2000-10-20 2007-10-30 Scientific-Atlanta, Inc. Context sensitive television menu
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
US20030084442A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Jamie Kellner TV receiver providing alternative audio tracks for a program
US6927802B2 (en) * 2001-11-01 2005-08-09 Warner Bros. Entertainment Inc. TV receiver with individually programmable SAPchannel
WO2004047074A2 (en) * 2002-11-19 2004-06-03 Cable Electronics, Inc. Digitally decoding an mts signal
TWI312615B (en) * 2004-03-19 2009-07-21 Mediatek Inc Decording apparatus and decording method for multiple audio standards
JP4528852B2 (ja) * 2008-09-19 2010-08-25 株式会社東芝 電子機器及び音声調整方法
CN103327888A (zh) * 2011-10-18 2013-09-25 松下电器产业株式会社 听觉事件相关电位测量系统及其装置、方法与计算机程序
US9621837B1 (en) 2015-10-26 2017-04-11 Hisense Usa Corp. Methods and devices for switching between different TV program accompanying sounds

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58558U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 株式会社日立製作所 画面表示回路
JPS58123680U (ja) * 1982-02-15 1983-08-23 株式会社日立製作所 外部入力端子付きカラ−テレビジヨンのモ−ド表示回路
JPS58210768A (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機の表示装置
JPS60180185U (ja) * 1984-05-09 1985-11-29 日本電気株式会社 多重テレビジヨン放送受信装置
JPS6221379A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御装置
EP0264199A1 (en) * 1986-10-14 1988-04-20 Tektronix Inc. Status driven menu system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188184A (en) * 1981-05-14 1982-11-19 Sharp Corp Television receiver
JPS58152061U (ja) * 1982-04-07 1983-10-12 ソニー株式会社 受信機
NL8302091A (nl) * 1983-06-13 1985-01-02 Philips Nv Afstandsbedieningssysteem bevattende een bedieningsorgaan voorzien van een afbeeldingsscherm en daarmee gekoppelde positiebepalingsmiddelen.
US4626892A (en) * 1984-03-05 1986-12-02 Rca Corporation Television system with menu like function control selection
US4716589A (en) * 1984-11-26 1987-12-29 Nec Corporation Multivoice signal switching circuit
DE3576267D1 (de) * 1984-11-29 1990-04-05 Sony Corp Fernsehsignalempfangsgeraet.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58558U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 株式会社日立製作所 画面表示回路
JPS58123680U (ja) * 1982-02-15 1983-08-23 株式会社日立製作所 外部入力端子付きカラ−テレビジヨンのモ−ド表示回路
JPS58210768A (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機の表示装置
JPS60180185U (ja) * 1984-05-09 1985-11-29 日本電気株式会社 多重テレビジヨン放送受信装置
JPS6221379A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御装置
EP0264199A1 (en) * 1986-10-14 1988-04-20 Tektronix Inc. Status driven menu system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10502499A (ja) * 1994-04-06 1998-03-03 マクロヴィジョン コーポレイション データ圧縮、暗号化、及びスピーチ合成よりなるディジタルオーディオ情報放送のための方法及び装置
JP2001309202A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレームシンクロナイザ

Also Published As

Publication number Publication date
US4907082A (en) 1990-03-06
DE68918326T3 (de) 2001-10-18
EP0340643B1 (en) 1994-09-21
ES2063068T3 (es) 1995-01-01
DE68918326D1 (de) 1994-10-27
FI92784C (fi) 1994-12-27
JP2700269B2 (ja) 1998-01-19
KR890017951A (ko) 1989-12-18
FI891979A0 (fi) 1989-04-26
KR0139411B1 (ko) 1998-06-15
DE68918326T2 (de) 1995-04-13
FI92784B (fi) 1994-09-15
ATE112121T1 (de) 1994-10-15
EP0340643B2 (en) 2001-07-04
ES2063068T5 (es) 2001-09-01
EP0340643A3 (en) 1991-08-21
EP0340643A2 (en) 1989-11-08
HK1004052A1 (en) 1998-11-13
CA1295730C (en) 1992-02-11
FI891979A (fi) 1989-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700269B2 (ja) 受信装置
US5486645A (en) Musical medley function controlling method in a televison with a video/accompaniment-music player
JPH07184135A (ja) 文字情報表示装置
KR100237303B1 (ko) 복합 영상기기의 주변 시스템 연결 표시장치 및 그 방법
JPH0898102A (ja) テレビジョン受信機
KR19990042500A (ko) 다화면 텔레비전의 외부입력시 부화면재생제어방법
US20070214435A1 (en) Television broadcast receiver
JP2681549B2 (ja) カラオケ搭載ビデオ・テレビ一体型複合av機器
JPS63267072A (ja) Vtr一体型のテレビ受像機
JP2004032226A (ja) 音量調整装置と該装置を備えたテレビジョン受像装置
JPH0898111A (ja) テレビジョン受像機
KR19990025599A (ko) 텔레비전의 영상/자막 편집 시스템
KR100598956B1 (ko) 텔레비전에서의 연속 스틸 표시 제어 장치
KR0137526B1 (ko) 텔레비전의 수직화면폭 제어장치(apparatus for controlling verticality screen width of television)
KR0139229B1 (ko) 국가코드를 이용한 멀티텔레비전의 방송시청제어장치 및 방법(apparatus and method for controlling satellite broadcasting of multi-television by using country code)
JP2003092713A (ja) テレビ受像機
KR0181017B1 (ko) 텔레비전수상기의 vcr 플레이시 채널자동절환방법
KR19980040487A (ko) 텔레비전의 메뉴방식에 따른 기능설정제어방법
KR19990039754A (ko) 텔레비전의 다이나믹 이퀄라이저 표시 시스템
KR100218102B1 (ko) 복합 영상기기의 채널 독점방법
KR20000040644A (ko) 텔레비젼의 사용자 설정에 의한 출력화면제어방법
JPH11346396A (ja) テレビジョン受像機の音量制御方法およびテレビジョン受像機
JPH01268369A (ja) テレビジョン受像機
JPH07274093A (ja) テレビジョン受像機
KR19980046457A (ko) 텔레비전의 kbps데이터를 이용한 프로그램로크제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12