JPH01317811A - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH01317811A
JPH01317811A JP63150221A JP15022188A JPH01317811A JP H01317811 A JPH01317811 A JP H01317811A JP 63150221 A JP63150221 A JP 63150221A JP 15022188 A JP15022188 A JP 15022188A JP H01317811 A JPH01317811 A JP H01317811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
sidewall
tire
bead
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63150221A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Hanada
亮治 花田
Makoto Misawa
三澤 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP63150221A priority Critical patent/JPH01317811A/ja
Publication of JPH01317811A publication Critical patent/JPH01317811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、タイヤの乗心地性の低下を極力抑えて、その
操縦安定性を向上させたラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
従来、空気入りタイヤのサイドウオール部には、圧力容
器としてのタイヤの骨格を形成するカーカス部を外傷か
ら保護する耐カット性、耐クランク性などに優れたゴム
材料が使用されている。そして、走行中の屈曲に伴う応
力集中により、サイドウオール部の外壁付近にクランク
が発生するのを防止するため、一般に動的弾性率E”の
低いゴムを使用するのが普通である。
したがって、従来のラジアルタイヤのサイドウオール部
は、タイヤの剛性メンバーとしての機能を有するもので
はなかった。
本発明者らは、上記外傷からの保護等の機能に加えて、
このサイドウオール部がラジアルタイヤにとって重要な
剛性メンバーになる得ることを見出し、サイドウオール
ゴムの動的弾性率E゛を高めることにより、タイヤ横剛
性を大幅に向上させて操縦安定性を向上させたタイヤを
提案した。
しかしながら、このタイヤは、優れた操縦安定性を示す
にもかかわらず、乗り心地性の低下が避けられず、今日
の操縦安定性と乗り心地性が高い水準で両立することを
要求されるラジアルタイヤとしては問題のあることが判
明した。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、タイヤのサイドウオール部を構成する
ゴムの動的弾性率E”を高め、タイヤの操縦安定性を向
上させた上記ラジアルタイヤの操縦安定性を極力低下さ
せることなしに、乗心地性を向上させることである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の特徴は、サイドウオール部が動的弾性率E′の
異なるトレッド部側の領域とビード部側の領域とからな
り、前記トレッド部側領域を1〜4.3メガパスカル(
MPa)の動的弾性率E゛を有するゴム材料から構成し
、ビード部側の領域を5〜8メガパスカル(MPa)の
動的弾性率E゛を有するゴム材料から構成し、かつ前記
ビード部側の領域がサイドウオールゴム全断面積の30
%〜70χに相当する面積を占めることである。
ここで、本発明における動的弾性率E゛は、粘弾性スペ
クトロメーター(たとえば岩本製作所■製)を使用し、
周波数20Hz 、初期歪10χ、動歪±2χ、温度2
0℃での条件で測定した値である。
また、ラジアルタイヤとは、一対のビード部、これらの
ビード部間に連なる一対のサイドウオール部、サイドウ
オール部間に位置するトレンド部からなり、前記ビード
部間に略タイヤ断面方向に平行にカーカス層が装架され
、このカーカス層とトレッド部との間にタイヤ周方向に
対して106〜356の角度で交差する複数層のベルト
補強層が配置されたタイヤである。
図は、このような本発明のタイヤの1実施例を示すタイ
ヤ断面図である。図において、トレッド1には2層のベ
ルト層7u、7dが設けられ、ビードワイヤ5,5゛ 
を環状に設けたビード部の上にビードフィラー6.6′
が設けられている。
そして該ビードワイヤ5,5゛ の周りにカーカス層4
がターンアップされ、ビードフィラー6.6”を包み込
むように折り返されている。また、タイヤサイド部は前
記カーカス層4に近接してサイドウオールゴム・2,2
°が設けられ、その下端は該カーカス層4のターンアン
プ部外側に設けたリムクツシロン部3,3゛ に達して
いる。
本発明タイヤのサイドウオール部は、JATMA自動車
用タイヤ安全基準編に規定されている「トレッドとと一
ドとの間の部分」であり、サイドウオールゴムは、この
サイドウオール部を構成しているゴム材料を言い、図に
示すリムクツション部3.3°は含まれない。
そして、上記サイドウオールゴム2,2゛ は動的弾性
率E゛の異なる2つの領域、すなわちトレッド部側領域
2u、2”Uおよびビード部側領域2d、2°dからな
り、トレッド部側領域2u、2”Uは動的弾性率E゛が
1〜4.3メガパスカル(MPa)のゴムから構成され
、また、ビード部側領域2d、2’dは5〜8メガパス
カル(MPa)の動的弾性率E”を有するゴムから構成
される。
まず、本発明の上記サイドウオール部2.2゛は、前記
トレッド部側領域2u、2”Uを該ビード部側領域2d
、2’dを構成するゴムよりも動的弾性率E゛が低いゴ
ムから構成する必要がある。
このトレッド部側領域2u、2”Uを構成するゴムが該
と一ド部側領域2d、2’dを構成するゴムの動的弾性
率E″よりも大きい場合は、タイヤのサイドウオール部
全体の剛性は増大するが、横バネ定数の比率と縦バネ定
数との比率の比〔横バネ定数/縦バネ定数〕 (以下、
バネ比という)が小さくなって、操縦安定性と乗り心地
性が高いレベルで満足されなくなるのである。
そして、該トレッド部側領域2u、2°Uを構成するゴ
ムの動的弾性率E゛がI MPaよりも低くなると、ゴ
ムが柔らかくなり過ぎて、未加硫タイヤの成形が困難に
なるし、また4、3MPaよりも大きくなると、乗り心
地性の低下を抑制できず、本発明のサイドウオールゴム
を分割したメリットが反映されなくなる。また、ビード
部側領域2d、2’dを構成するゴムの動的弾性率E゛
が5 MPaよりも低くなると、横バネ定数の増加が不
十分で操縦安定性の向上が十分でないし、他方、8 M
Paを趙えると乗心地性の低下が著しくなり、好ましく
ない。
さらに、本発明タイヤは、そのサイドウオール部2,2
゛を構成する前記ビード部側領域2d。
2°dがサイドウオールゴム全断面積の30%〜70χ
に相当する断面積を占める必要がある。このサイドウオ
ール部を構成するビード部側領域2d、2’dの断面積
がサイドウオール部全断面積当たり、30χよりも小さ
くなると、横バネ定数の十分な増加が期待できなくなり
、操縦安定性を十分に向上させることができなくなるし
、70Xを超えると極端に乗心地性が悪化し、操縦安定
性と乗り心地性とを高水準で両立させることができない
なお、本発明の上記サイドウオール部を形成するゴムと
しては、たとえば天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジェ
ンゴム(BR) 、スチレン−ブタジェン共重合体ゴム
(SBR)などの合成ゴムにカーボンブラック、加硫促
進剤等の各種配合剤を配合したゴム組成物があり、これ
らゴム成分や配合剤の種類、組合わせ、配合量等を適宜
、選択し、本発明に規定する動的弾性率E°のゴムを得
ることができる。
また、本発明に規定する物性を満足するゴム層からなる
サイドウオール部には、接着性(耐久性)、耐候性など
の改良のため、その上下のいずれかに別の特性を有する
ゴム層を形成、積層することはなんら差支えがないこと
は言うまでもない。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
タイヤの操縦安定性、乗心地性は、次のスラローム走行
試験および突起乗越し試験により評価した。
スラローム走行試験ニ 一定間隔でパイロンが立てられているスラローム試験路
を国産FF車により実車走行し、その所要時間により操
縦安定性を評価した。
使用リムは6 JJ X 14、空気圧は2.0Kg/
cm”である。
突起乗越し試験: 直径2500糟−のドラムの周上1ケ所に直径20m5
の半円形状突起物を取付けた突起乗越し試験機により、
供試タイヤが突起上を乗り越したときの前後方向の軸力
(前後方向衝撃力)を検出し、その大小により乗心地性
を評価した。
使用リムは6 JJ X 14、空気圧は2.0Kg/
cn+”、荷重は350にg1速度は80Km/hrの
条件で試験した。
実施例、従来例、比較例1.2 表1に示す動的弾性率E°の異なる2種類のゴム組成物
AおよびBをタイヤのサイドウオールゴムとして使用し
、表2に示す通り、サイドウオール部を構成するゴムの
組み合わせが異なる、4種類のタイヤ(サイズは195
/60R14)を作成した。
従来例(従来タイヤ)は、サイドウオール部をトレッド
側とビード側に分割されていない、動的弾性率E′の低
いゴムで構成したタイヤであり、比較例2(対比タイヤ
2)は、本発明タイヤ(実施例)とはサイドウオール部
を構成するゴムを反対に配置したタイヤであり、比較例
1 (対比タイヤ1)は、サイドウオール部が従来タイ
ヤと同様に、分割されていないが従来タイヤに比べて動
的弾性率E′の高いゴムで構成したタイヤである。
これらのタイヤについて、スラローム走行試験および突
起乗越し試験を行った。
なお、これら4種類のタイヤのベルト層、カーカス層、
ビード構造、サイドウオール部は次の通りである。
ベルト層: 1 x 5 (0,25)のスチールコー
ドを5軸−当たり40本、タイヤ周方向に対して24°
でバイアス積層、 カーカス層: 15000/2のポリエステルコードを
50ai+i当たり55本タイヤ周方向に対して実質9
00で配置、 ビード構造:図の通り、 サイドウオール部二表1に示した動的弾性率E゛のサイ
ドウオールゴムを表2の組み合わせで、それぞれ内外サ
イド部に配置。
ビード側領域の比率:サイドウオールゴムの全断面積の
50χに相当する断面積。
表1 注) ’)BR−1は日本ゼオン■製ブタジェンゴム(
NIPOL−1220)、”> BR−2は宇部興産■
製ブタジェンゴム(UBf!POL−VCR412)で
ある。
表2 表2のスラローム走行試験の結果から、本発明タイヤは
、従来タイヤと対比タイヤ2 (比較例2)に比べて操
縦安定性が大幅に向上しており、対比タイヤ1 (並び
に対比タイヤ2)に比較すると突起乗り越し試験の突起
衝撃力が小さく、乗心地性に著しく優れていることが判
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、サイドウオールゴムをトレッド側とビ
ード側の上下に分割し、特定数値の動的弾性率E゛を有
する2種類のゴム材料をもって構成することにより、乗
心地性を損なわずに操縦安定性を向上することができる
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の空気入りタイヤのIB様を示す断面図で
ある。 1・・・トレッド部、2.2°・・・サイドウオール部
、2u、2’u・・・トレッド部側領域、2d、2’d
・・・ビード部側領域:、 3.3’・・・リムクツシ
ラン、4・・・カーカス層、5,5“・・・ビードワイ
ヤ、6,6°・・・ビードフィラー、7u、7d・・・
ベルト層。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サイドウォール部が動的弾性率E’の異なるるトレッド
    部側の領域とビード部側の領域とからなり、前記トレッ
    ド部側およびビード部側の領域をそれぞれ、1〜4.3
    メガパスカル(MPa)および5〜8メガパスカル(M
    Pa)の動的弾性率E’を有するゴム材料から構成し、
    かつ前記ビード部側の領域のサイドウォールゴムをサイ
    ドウォールゴムの断面積に対して30%〜70%とした
    ことを特徴とするラジアルタイヤ。
JP63150221A 1988-06-20 1988-06-20 ラジアルタイヤ Pending JPH01317811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150221A JPH01317811A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150221A JPH01317811A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01317811A true JPH01317811A (ja) 1989-12-22

Family

ID=15492182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63150221A Pending JPH01317811A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01317811A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056652A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの成型方法および空気入りタイヤ
US20130228263A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-05 Jaap Leendertse Pneumatic tire

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056652A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの成型方法および空気入りタイヤ
US20130228263A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-05 Jaap Leendertse Pneumatic tire
EP2636541B1 (en) 2012-03-05 2015-04-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US9290052B2 (en) * 2012-03-05 2016-03-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
EP2636541B2 (en) 2012-03-05 2018-09-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457388B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP5263271B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP3645277B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2814101B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
CN100439131C (zh) 充气轮胎
JPS625B2 (ja)
JPS63141809A (ja) 空気入りタイヤ
US6626216B2 (en) Pneumatic tire having hollow particles in base rubber
US7201196B2 (en) Run-flat tire
JP4506477B2 (ja) 空気入りタイヤの装着方法
EP0778164A1 (en) Pneumatic radial tyre
JP5099199B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP2005280459A (ja) ランフラットタイヤ
JP2598134Y2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004203129A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4547334B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1086616A (ja) 高性能偏平空気入りラジアルタイヤ
US6615889B1 (en) Heavy duty radial tire
JPH01317811A (ja) ラジアルタイヤ
US6807996B2 (en) Pneumatic tire
JP2007030719A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03169713A (ja) 自動二輪専用タイヤ
JP4133210B2 (ja) 二輪車用タイヤ
US7150302B2 (en) Tire bead core and pneumatic tire
JPH04365605A (ja) 空気入りタイヤ