JPH0131400B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0131400B2
JPH0131400B2 JP60189440A JP18944085A JPH0131400B2 JP H0131400 B2 JPH0131400 B2 JP H0131400B2 JP 60189440 A JP60189440 A JP 60189440A JP 18944085 A JP18944085 A JP 18944085A JP H0131400 B2 JPH0131400 B2 JP H0131400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
bias tape
side wall
slit
circular wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60189440A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249894A (ja
Inventor
Shigehiro Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP60189440A priority Critical patent/JPS6249894A/ja
Priority to US06/800,490 priority patent/US4658959A/en
Priority to KR1019860005648A priority patent/KR900002713B1/ko
Publication of JPS6249894A publication Critical patent/JPS6249894A/ja
Publication of JPH0131400B2 publication Critical patent/JPH0131400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H43/00Other methods, machines or appliances
    • A41H43/02Handling garment parts or blanks, e.g. feeding, piling, separating or reversing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/06Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for folding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H31/00Other aids for tailors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B35/00Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for
    • D05B35/06Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for attaching bands, ribbons, strips, or tapes or for binding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、バイアステープを使用して縁取り作
業をする際にバイアステープを2つ折れに供給す
るようにした装置に関する。
バイアステープは洋服等を仕立てる時に縁取り
として使用している。
(従来の技術) 従来、ミシンによつて縁取りする時には、バイ
アステープの一端を布地の縁に仮止めし、その後
縁を覆うようにバイアステープ2つに折り曲げて
本止めしている。
上記従来の作業は2度手間となるため、作業時
間が長くなる欠点を有する。
上記欠点を改良したものとして、次のようなバ
イアステープの供給装置がある。
第7図を参照して、薄いプラスチツクフイルム
でバイアステープ1の収容部2とガイド部3を一
体成形した型を紙4の上に接着する。バイアステ
ープ1は予め収容部2に収容されており、この状
態で商品として販売されている。ガイド部3は
徐々に高さが低くなつており、ガイド部3の先端
からバイアステープ1を繰り出す時に2つ折れと
して繰り出すようにしている。ミシン掛けすると
きに、布地の縁を通すスリツト5がガイド部3に
切られている。
紙4の裏側には接着剤6が塗られており、縁取
り作業時にミシンの所定部に接着される。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のバイアステープの供給装置は一回毎
に使捨てとなつているので高価なものとなつてい
る。
バイアステープ1を使い切るまでの間、何回も
接着、離脱を繰り返す内、接着剤6が劣化して接
着しなくなつてしまう。
ガイド部3の先端が長方形となつているだけで
あるから、2つ折れになつたバイアステープがそ
の中で回転し、繰り出されたバイアステープの形
状が一定しない。このため、縁取り作業に手間が
かかる。又、ミシン掛けする前に布地の縁をスリ
ツト5に通して該布地の縁をバイアステープの2
つ折れの間に挟まなければならないが、ガイド部
3の先端が単に長方形となつているだけであるか
ら、前記布地の縁を2つ折れとなつたバイアステ
ープに挟み込む作業が困難となる。即ち、2つ折
れ状態となつているバイアステープの間に布地の
縁を挿入する作業が手間の掛かるものとなる。こ
のため、布地の縁をスリツトに通す場合、バイア
ステープが未だ完全に2つおれ状態となつていな
い箇所(ガイド部3の基端付近等)において布地
の縁をスリツト5に通さなければならず、ミシン
掛け作業が困難となつたり、あるいは手間の掛か
るものとなつていた。
材質が紙と薄いプラスチツクフイルムであるか
ら破損し易く、長期の保存が困難である。
そこで、本発明の目的は、上記欠点を改善し、
特に繰り出されたバイアステープが常に一定の2
つ折れ状態となるようにするとともに、布地の縁
の挿入作業を容易としたバイアステープの供給装
置を提供せんとするにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の特徴とする構成は次のとおりである。
バイアステープを2つ折りにしてミシンで縁取
り作業をする際に使用するバイアステープの供給
装置において、 該供給装置はバイアステープを収容する合成樹
脂製円形の収容部と、該収容部からバイアステー
プを繰り出す合成樹脂製ガイド部とからなり、 前記収容部は上円形壁と下円形壁と円筒形の周
壁と下円形壁の外側に固定された磁石とからな
り、該周壁にはバイアステープが通されるスリツ
トが切られており、前記ガイド部の基端が前記ス
リツトに位置されており、 該ガイド部は上壁と下壁とその両側の第1、第
2の側壁とからなり、前記収容部の周壁から外側
へ伸長する略L字状となつて基端から先端に向か
つて前記側壁の高さが徐々に低くされており、先
端において前記収容部に近い側の第1の側壁が低
く第2の側壁がそれよりも高くなつて断面が略3
角形となつており、該第2の側壁の先端には2個
の突起が設けられており、かつ2個の突起の間の
第2の側壁にはスリツトが切られており、 前記収容部の下円形壁と前記ガイド部の下壁と
が水平かつ一体であり、前記収容部の上円形壁と
ガイド部の上壁及び第1、第2の側壁が一体であ
り、前記収容部の周壁が前記収容部の上円形壁あ
るいは下円形壁と一体となつており、 前記収容部の上円形壁あるいは下円形壁を周壁
に被せて止めるようにした。
(実施例) 以下、図によつて本発明の一実施例を説明す
る。
布地で洋服を作る時、縁をそのままにしておく
と、そこから破損等が生じてくるので、バイアス
テープを2つ折れにして縁の両側からはさんで糸
止めする。この作業において、バイアステープが
予め2つ折れ状態で供給されれば一回の糸止め作
業だけで済むようになるので非常に便利である。
本発明に係る供給装置はミシンの所定箇所に取
り付け、取り外し自在とすると共にバイアステー
プを2つ折れに供給できるようにしたものであ
る。
以下、第1図ないし第6図を参照して説明す
る。
第1図のA,Bは本発明に係る供給装置の斜視
図であり、第2図は容器側の斜視図、第3図は下
蓋側の斜視図である。第4図はバイアステープの
繰り出しを示す斜視図、第5図は第4図の状態を
容器側だけで示した斜視図である。第6図は下蓋
側を裏から見た平面図である。
第1図ないし第3図を参照して、供給装置はバ
イアステープT(第5図に示す)を収容する合成
樹脂製円形の収容部11と、該収容部11からバ
イアステープTを繰り出す合成樹脂製ガイド部1
2とからなつている。
収容部11は上円形壁13と下円形壁14と円
筒形の周壁15とからなつており、下円形壁14
の外側には磁石16が固定されている。
周壁15にはバイアステープTが通されるスリ
ツト17が切られており、ガイド部12の基端が
スリツト17に位置されている。
ガイド部12は上壁18と下壁19とその両側
の第1の側壁20、第2の側壁21とからなつて
おり、ガイド部12はその全体構造が収容部11
の周壁15から外側へ伸長する略L字状となつて
いる。ガイド部12は基端から先端に向かつて第
1の側壁20、第2の側壁21の高さが徐々に低
くされており、先端において収容部11に近い側
の第1の側壁20が低く、第2の側壁21がそれ
よりも高くなつて断面が略3角形となつている。
第2の側壁21の先端には2個の突起22が設け
られており、かつ2個の突起22の間の第2の側
壁21にはスリツト23が切られている。スリツ
ト23はガイド部12の全長に渡つて設けられる
必要はなく、少なくともL字状に折れ曲がつた先
方が切れていればよい。
後述のようにこの供給装置は上下に2つ割れと
して被せ合わすので、ガイド部12も2つ割れと
なつている。このため、スリツト23を上下の合
わせ目とすることが望ましい。
収容部11の下円形壁14とガイド部12の下
壁19とが水平かつ一体であり、さらにガイド部
12の下壁19と第2の側壁21のスリツト23
の下側とが一体となつて下蓋側Cとなつている。
収容部11の上円形壁13とガイド部12の上壁
18及び第1の側壁20、第2の側壁21のスリ
ツト23よりも上側が一体となつており、かつ収
容部11の周壁15はこの実施例では上円形壁1
3と一体となつて容器側Vとなつている。尚、周
壁15は収容部11の下円形壁14と一体となる
ように形成してもよい。
収容部11の下円形壁14には周状の短い立ち
上がり24が設けられ、この立ち上がり24が周
壁15に設けられた凹み25にはめ込まれること
により容器側Vに蓋側Cを被せ止めるようにして
いる。
その使用方法は以下のとおりである。
第4図、及び第5図をも参照して、容器側Vの
中にバイアステープTを収容し、その一部をスリ
ツト17を通してガイド部12通して先端から
T1で示すように出す。この時、バイアステープ
Tをガイド部12の先端付近で2つ折れとする。
蓋側Cを容器側Vに被せて後、2つ折れのバイア
ステープT1の両端をガイド部12の先端の突起
22の中に入れる。そして、ミシンの所定部に磁
石16(第6図に示す)で止め、順次バイアス作
業の進行と共にバイアステープTを繰り出すよう
にして使用する。
(発明の効果) 以上のように構成された本発明の効果は次の通
りである。
下蓋側と容器側とを着脱自在としているので、
バイアステープを使用し尽くすと、新しいバイア
ステープを収容して何度でも使用でき、使い捨て
がないので安価である。
磁石によつてミシンの所定箇所に固定するの
で、何度、取り付け、取り外ししても固定状態が
変わらない。
ガイド部の先端に突起を設けて、その突起によ
つてバイアステープの両端を保持して位置決めす
るので、2つ折れとなつた状態のバイアステープ
が確実に繰り出されるものとなり、ミシンによる
バイアス作業が簡単かつ容易に行なえる。又、ガ
イド部の先端に2個の突起が設けられ、かつ該突
起の間にスリツトがあるため、ガイド部の先端に
おけるバイアステープの2つ折れ状態が少し開か
れた略V字状となつており、かつその開き部分の
間にスリツトが位置しているので前記布地の縁を
バイアステープに挟み込む作業が容易となる。
合成樹脂製の肉厚材で作られているので、破損
がなく、長期の使用に耐えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図のA,Bは本発明に係る供給装置の斜視
図であり、第2図は容器側の斜視図、第3図は下
蓋側の斜視図である。第4図はバイアステープの
繰り出しを示す斜視図、第5図は第4図の状態を
容器側だけで示した斜視図である。第6図は下蓋
側を裏から見た平面図である。第7図は従来のバ
イアステープの供給装置を示す斜視図である。 11:収容部、12:ガイド部、13:上円形
壁、14:下円形壁、15:周壁、16:磁石、
17:スリツト、18:上壁、19:下壁、2
0:第1の側壁、21:第2の側壁、22:突
起、23:スリツト、24:立ち上がり、25:
凹み。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バイアステープを2つ折りにしてミシンで縁
    取り作業をする際に使用するバイアステープの供
    給装置において、 該供給装置はバイアステープを収容する合成樹
    脂製円形の収容部と、該収容部からバイアステー
    プを繰り出す合成樹脂製ガイド部とからなり、前
    記収容部は上円形壁と下円形壁と円筒形の周壁と
    下円形壁の外側に固定された磁石とからなり、該
    周壁にはバイアステープが通されるスリツトが切
    られており、前記ガイド部の基端が前記スリツト
    に位置されており、該ガイド部は上壁と下壁とそ
    の両側の第1、第2の側壁とからなり、前記収容
    部の周壁から外側へ伸長する略L字状となつて基
    端から先端に向かつて前記側壁の高さが徐々に低
    くされており、先端において前記収容部に近い側
    の第1の側壁が低く第2の側壁がそれよりも高く
    なつて断面が略3角形となつており、該第2の側
    壁の先端には2個の突起が設けられており、かつ
    2個の突起の間の第2の側壁にはスリツトが切ら
    れており、前記収容部の下円形壁と前記ガイド部
    の下壁とが水平かつ一体であり、前記収容部の上
    円形壁とガイド部の上壁及び第1、第2の側壁が
    一体であり、前記収容部の周壁が前記収容部の上
    円形壁あるいは下円形壁と一体となつており、前
    記収容部の上円形壁あるいは下円形壁を周壁に被
    せて止めるようにしたことを特徴とするバイアス
    テープの供給装置。
JP60189440A 1985-08-30 1985-08-30 バイアステ−プの供給装置 Granted JPS6249894A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189440A JPS6249894A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 バイアステ−プの供給装置
US06/800,490 US4658959A (en) 1985-08-30 1985-11-21 Bias tape supply device
KR1019860005648A KR900002713B1 (ko) 1985-08-30 1986-07-12 바이어스 테이프의 공급장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189440A JPS6249894A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 バイアステ−プの供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249894A JPS6249894A (ja) 1987-03-04
JPH0131400B2 true JPH0131400B2 (ja) 1989-06-26

Family

ID=16241282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189440A Granted JPS6249894A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 バイアステ−プの供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4658959A (ja)
JP (1) JPS6249894A (ja)
KR (1) KR900002713B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105604A (en) * 1991-07-31 1992-04-21 Eastman Kodak Company Method for light-tightly enclosing a photosensitive web roll
US5161685A (en) * 1991-07-31 1992-11-10 Eastman Kodak Company Flexible light-tight enclosure for photosensitive web roll
US7240876B2 (en) * 2005-04-21 2007-07-10 Ossur, Hf Dispenser box
KR200475500Y1 (ko) * 2014-10-23 2014-12-23 채주완 재봉틀 노루발 어태치먼트

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723404U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06
JPS5723403U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB477418A (en) * 1936-07-04 1937-12-30 George Drexler Improvements in devices for holding and fixing adhesive tape
FR1159022A (fr) * 1956-10-08 1958-06-23 étui-distributeur pour cigarettes
FR1336770A (fr) * 1962-07-23 1963-09-06 Emballage distributeur pour bandes adhésives
US3190517A (en) * 1963-06-28 1965-06-22 B X Plastics Australia Pty Ltd Tape dispensing container having a sealable dispensing opening
US3237327A (en) * 1963-11-21 1966-03-01 Griggs Raymond Mohr Automobile certificate holder
ES134220Y (es) * 1967-11-25 1968-08-01 Toro Galan Envase perfeccionado para transporte y almacenamiento de pelicula cinematografica industrial y cualquier otro material enrollable.
US3763996A (en) * 1971-12-01 1973-10-09 Truck Terminal Motels Of Ameri Receptacle for cigarette lighter
US3820738A (en) * 1973-05-18 1974-06-28 Eastman Kodak Co Magazine for a reel
US4249658A (en) * 1978-07-12 1981-02-10 Kiyoshi Ogura Case for a tape
US4232786A (en) * 1978-07-12 1980-11-11 Kiyoshi Ogura Case for a tape
US4482049A (en) * 1984-01-04 1984-11-13 Kot Ii Norbert J Magnetic drill holder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723404U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06
JPS5723403U (ja) * 1980-07-10 1982-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
KR900002713B1 (ko) 1990-04-23
KR870001796A (ko) 1987-03-28
US4658959A (en) 1987-04-21
JPS6249894A (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1252762A (en) Box containing facial tissues
US5358113A (en) Dispenser for tape rolls
GB1509608A (en) Needled suture mounting and dispensing device and package
US4139095A (en) Shirt package
US3520403A (en) Adhesive bandage package and dispenser therefor
JPH0131400B2 (ja)
US4899918A (en) Dispensing carton for a roll film
KR101358418B1 (ko) 테이프 접힘 기능을 갖는 테이프 컷터기
US3647152A (en) Combined package and winder for roll-type bandages
US4249658A (en) Case for a tape
DE69906105D1 (de) Verpackte bänder, verfahren und vorrichtung zum verpacken von diesen bändern
US3546046A (en) Splicer for butt splicing motion picture film
EP0379209A1 (en) Container for accommodating string-like articles and taking out the same
US20060131356A1 (en) Adhesive tape cutter
US4232786A (en) Case for a tape
JP2001031104A (ja) ラップカートン
JPH0427115B2 (ja)
CN212125733U (zh) 一种用于纸盒包装的封口装置
JPH0716676Y2 (ja) テープホルダ
JPS581490Y2 (ja) ゴムテ−プの包装構造
JP3030532U (ja) 塗装用テープの収納箱
JPH0327947Y2 (ja)
JP3021756U (ja) シート引き出しカット箱
SE418951B (sv) Utmatningsanordning for utmed en remsa lostagbart festa plaster
JPS5846020Y2 (ja) 巻取体の収納容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees