JPH01313047A - 手術用ハンドピース - Google Patents

手術用ハンドピース

Info

Publication number
JPH01313047A
JPH01313047A JP63144576A JP14457688A JPH01313047A JP H01313047 A JPH01313047 A JP H01313047A JP 63144576 A JP63144576 A JP 63144576A JP 14457688 A JP14457688 A JP 14457688A JP H01313047 A JPH01313047 A JP H01313047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
pipe
tip
nozzle pipe
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63144576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2607125B2 (ja
Inventor
Mikio Tatsuguchi
龍口 幹夫
Masao Nakatani
正雄 中谷
Ryoji Muratsubaki
良司 村椿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugino Machine Ltd filed Critical Sugino Machine Ltd
Priority to JP63144576A priority Critical patent/JP2607125B2/ja
Publication of JPH01313047A publication Critical patent/JPH01313047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607125B2 publication Critical patent/JP2607125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は高圧流体の噴射によって切開、切除、洗浄等
を行なうための手術用ハンドピースのノズル、特に流体
噴射の適正化に関する。
[従来の技術] 近年、各種手術方法を改善するために、限定された部位
に対して加圧流体ジェットを使用する方法が研究されて
おり、この方法に使用する手術用ハンドピースは例えば
特公昭61−24013号公報、実公昭62−1360
4号公報、実公昭62−32009号公報、実公昭62
−32010号公報等に開示されている。
この加圧流体ジェットを使用する方法においては、圧力
と噴射量を適正な範囲に調整することによって、脈管系
等の素状物を切ることなく周囲の組織と遊離することが
可能であるのみならず、遊離した組織を噴射した流体と
共に施術部から排除し得る。そして、その通用範囲は広
く、10MPa等の高圧を用いた切開、切断、あるいは
IMPa又はそれ以下の低圧を用いた剥離、柔軟部位に
おける実質細胞と素状物の分離、洗浄等に利用すること
ができる。
第2図は例えば実公昭62−32010号公報に開示さ
れた手術用のハンドピースの先端部を示す断面図である
。図において11は、ハンドピース本体1に取付けられ
先端にオリフィス18を有するノズルチップであり、ノ
ズルチップ11は下流方向に延設したノズルパイプ12
を有し、ノズルバイプ12の噴射孔13はノズルチップ
11に設けた通孔14と連通している。
15はノズルパイプ12の外周を取り囲んで設けた吸引
孔16を有する吸引パイプであり、吸引パイプ15は吸
引ホース17を介して吸引装置(不図示)に連結されて
いる。
上記のように構成された手術用のハンドピースにポンプ
(不図示)から加圧流体が送られると、加圧流体はノズ
ルチップ11の通孔14とノズルパイプ12の噴射孔1
3を通って術部に噴射される。一方、吸引パイプ15を
通して術部やその周囲の流体を吸引している。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の手術用ハンドピースにおいてはノズルチップ
11の通孔14先端部にオリフィス18を設けているた
め、オリフィス18から噴射した高圧流体がノズルパイ
プ12の噴射孔13を通る間に圧力紛失を受けるという
短所があった。
また、このハンドピース先端部、すなわちノズルパイプ
12と吸引パイプ15は手術部で直接使用されるため、
先端が吸引パイプ15の先端と同一面とされているノズ
ルパイプ12も手術部実質に直接触れることがあり、ノ
ズルパイプ12の先端に力が加えられることもある。こ
のため細い管から形成されたノズルパイプ12に変形が
生じ、第3図に示すようにノズルパイプ12の先端部に
変形が生じ、ノズルパイプ12から噴出する高圧流体の
ジェット流が所定の位置に当たらないと共にノズルパイ
プ12と吸引パイプ15との間隔が狭くなった部分に吸
引すべき剥離物等が詰まり正常な能力を発揮し得ない場
合が生じるという短所もあった。また、ノズルパイプに
直接変形が生じなくても、ノズルパイプ端面に付着物が
付くとジェット流の噴射方向並びに噴射形状が乱れるの
で、ノズルパイプ先端部は常に清浄に保つ必要があった
この発明はかかる短所を解決するためになされたもので
あり、操作性の向上を図ると共に常に正常な能力を発揮
することができる手術用ハンドピースを得ることを目的
とするものである。
[課題を解決するための手段] この発明に係る手術用のハンドピースは、先端に吸引口
を有し、ハンドピース本体から突出して設けられた吸引
パイプと、先端にオリフィスを有し、先端が吸引パイプ
先端により1〜10用型内側に位置するように吸引パイ
プ内に配置されたノズルパイプとを備えたことを特徴と
する。
[作用] この発明においては、ハンドピース本体から突出して設
けた吸引パイプ先端より内側にノズルパイプ先端を設け
たから、ノズルパイプ先端が手術部実質に直接触れるこ
とを防止する。
また、ノズルパイプのオリフィスをノズルパイプ先端に
設けるようにしたから、高圧流体の圧力損失を生じるこ
とがなく、かつハンドピース本体の軸線と高圧流体の噴
射方向とを異ならしめることも容易となる。
[実施例] 第1図はこの発明の一実施例の構造を示す部分縦断側面
図である。図において、2はノズルパイプ本体lの先端
部に突出して設けられた吸引パイプであり、吸引パイプ
2はハンドピース本体1の軸線に対して所定角度曲げら
れており、その先端面と先端部側面に吸引口3.4が設
けられている。5は内部に通孔6を有し吸引パイプ2内
に設けらたれたノズルパイプであり、ノズルパイプ5は
パイプホルダ7によりハンドピース本体1の先端部に固
定されている。このノズルパイプ5の先端部にはオリフ
ィス8を有する。このオリフィス8はノズルパイプ5の
通孔6の断面積を縮小して噴出口を設けるか、あるいは
微小噴出口の摩耗を防ぐためにサファイヤ等からなるノ
ズルチップをノズルパイプ5の先端に取付けて形成し、
その先端はノズルパイプ5の外周をとりまく吸引パイプ
2の先端吸引ロアより1−10a+a+内1111Jに
設けられている。
上記のように構成された手術用ハンドピースに高圧流体
を送ると、高圧流体はハンドピース本体1からノズルパ
イプ5を通フてオリフィス8に送られ、オリフィス8に
より術部にむけて噴射される。一方、術部に噴射された
流体やその周囲の流体は吸引パイプ2の吸引口3.4と
、ノズルパイプ5の外面と吸引パイプ2の内面との間に
画定された吸引孔9及び吸引ホース17を通って吸引装
置(不図示)に送られる。
この高圧流体を噴射する際、ノズルパイプ5の先端部が
吸引パイプ2の先端吸引ロアより1〜10ffII11
内側にあるため、吸引パイプ2により保護され、吸引パ
イプ2に手術部実質に直接触れてもノズルパイプ5の先
端が手術部実質に直接触れることを防いでいる。したが
ってノズルパイプ5先端のオリフィス8から常に真直ぐ
に、術部に高圧流体を噴出させることができる。
ここで、ノズルパイプ5の先端を吸引パイプ2の先端吸
引ロアより1〜10fflI11内側にしたのは、ノズ
ルパイプ5の先端部が術部に直接触れることを防ぐと共
に、あまりノズルパイプ5の先端部を吸引パイプ2の先
端吸引ロアより内側にすると、ノズルパイプ5の先端オ
リフィス8から噴出する高圧流体のジェットitが拡散
しかつ吸引パイプ2の吸引口からの吸引力に影響され易
くなるから、それを防ぐためである。
また、高圧流体の噴射の際、ハンドピース本体1からオ
リフィス8に送られる高圧流体はオリフィス8より断面
積の大きい通孔6を通るため、オリフィス上流での圧力
損失を小さくすることができる。このようにノズルパイ
プ5の圧力損失が小さいため、用途によってノズルパイ
プ5の長さを種々変えても、つねに一定圧力を流体をオ
リフィス8から噴出させることができる。
尚、図示の例では吸引パイプ2とノズルパイプ5をハン
ドピース本体1の@線から所定角度曲げであるが、これ
は真直ぐに形成しても良い。
但し、所定角度曲げることにより術部の確認を容易に行
なうことができ、手術用ハンドピースの操作性の向上を
図ることができる。
[発明の効果] この発明は以上説明したようにハンドピース本体から突
出したノズルパイプ先端に高圧流体を噴射するオリフィ
スを設けたから、ノズルパイプ内で圧力損失を生じるこ
となしに高圧流体を噴射させることができる。
また、ノズルパイプ先端を吸引パイプの先端吸引口より
1〜10m+o内側に設けるようにしてノズルパイプ先
端が手術部実質に直接触れないようにしたから、ノズル
パイプ先端部の変形を防止することができ、常にノズル
パイプから所定の術部に良い噴射形状の高圧流体を噴射
することかできると共に、吸引パイプの吸引口の詰まり
なしに良好に吸引することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の構造を示す部分縦断側面図
、第2図は従来の手術用ハンドピースの先端部を示す断
面図、第3図は従来例の動作を示す断面図である。  
 !・・・ハンドピース本体、2・・・吸引パイプ、3
.4・・・吸引口、5・・・ノズルパイプ、6・・・通
孔、7・・・パイプホルダ、8・・・オリフィス。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 高圧流体を噴射する手術用ハンドピースにおいて、先端
    に吸引口を有し、ハンドピース本体から突出して設けら
    れた吸引パイプと、先端にオリフィスを有し、先端が吸
    引パイプ先端より1〜10用型内側に位置するように上
    記吸引パイプ内に配設されたノズルパイプとを備えたこ
    とを特徴とする手術用ハンドピース。
JP63144576A 1988-06-14 1988-06-14 手術用ハンドピース Expired - Fee Related JP2607125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63144576A JP2607125B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 手術用ハンドピース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63144576A JP2607125B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 手術用ハンドピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01313047A true JPH01313047A (ja) 1989-12-18
JP2607125B2 JP2607125B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=15365384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63144576A Expired - Fee Related JP2607125B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 手術用ハンドピース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607125B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2441399A2 (en) 2010-10-12 2012-04-18 Seiko Epson Corporation Fluid ejection device and medical instrument
US8857734B2 (en) 2010-03-03 2014-10-14 Seiko Epson Corporation Fluid injection device
US9277934B2 (en) 2010-08-23 2016-03-08 Seiko Epson Corporation Liquid injection device and surgical instrument including liquid injection device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5088768B2 (ja) * 2006-04-20 2012-12-05 俊一郎 三好 細胞噴射装置
CN104873248B (zh) * 2015-05-19 2017-03-22 罗凤玲 一种高切割力医用水刀及其应用

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8857734B2 (en) 2010-03-03 2014-10-14 Seiko Epson Corporation Fluid injection device
US9358035B2 (en) 2010-03-03 2016-06-07 Seiko Epson Corporation Fluid injection device
US9277934B2 (en) 2010-08-23 2016-03-08 Seiko Epson Corporation Liquid injection device and surgical instrument including liquid injection device
EP2441399A2 (en) 2010-10-12 2012-04-18 Seiko Epson Corporation Fluid ejection device and medical instrument
US9433434B2 (en) 2010-10-12 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Fluid ejection device and medical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JP2607125B2 (ja) 1997-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101983038B (zh) 水喷式手术器械
JP4653055B2 (ja) 歯科治療用粉体噴射装置用ノズル
US20070082317A1 (en) Atomization apparatus of a washing machine for washing a human cavity tissue
DE3566612D1 (en) Device for the removal of solid bodies or concrements from body vessels
JPS6124013B2 (ja)
JPH0724057A (ja) 液動圧式吸引用カテーテル
WO2002028350A3 (en) Nozzle for ultrasound and wound treatment
FI915039A0 (fi) Suutin suihkuputkia varten
JPH01313047A (ja) 手術用ハンドピース
ATE402681T1 (de) Düse für chirurgisches spülhandstück
JP2613437B2 (ja) 噴射パターン可変機構を具えた手術用ハンドピース
JP2607127B2 (ja) 手術用ハンドピースのノズル
JPH0529695Y2 (ja)
JPS6232010Y2 (ja)
US5060866A (en) Device at washing and rinsing apparatuses for producing a foam
CN101657163A (zh) 创面床准备
JPH02197613A (ja) 大口径地盤改良用固結剤注入装置
DE69526449T2 (de) Düse
KR20010044407A (ko) 워터젯을 이용한 조직 제거용 시술봉 및 이를 채용한 장치
JPS5810562Y2 (ja) 内視鏡
JPS62277935A (ja) 内視鏡用送水装置
JPS6029394A (ja) 水中ジエツト装置
CN214762828U (zh) 一种改进型导尿管
JPH1034024A (ja) スプレーノズル
JPH048902Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees