JPH01309960A - 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置 - Google Patents

光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置

Info

Publication number
JPH01309960A
JPH01309960A JP13952188A JP13952188A JPH01309960A JP H01309960 A JPH01309960 A JP H01309960A JP 13952188 A JP13952188 A JP 13952188A JP 13952188 A JP13952188 A JP 13952188A JP H01309960 A JPH01309960 A JP H01309960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
chamber
magneto
optical disk
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13952188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Suwa
秀則 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP13952188A priority Critical patent/JPH01309960A/ja
Publication of JPH01309960A publication Critical patent/JPH01309960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光磁気ディスクの製造に適用されるインライ
ン式スパッタリング装置に関する。
(従来の技術) 従来、一般的なインライン式スパッタリング装置は、第
1図に示すように仕込室a1成膜室す及び取出室Cを仕
切バルブdを介して連設して構成され、キャリアfに取
付けた基板eを外部から仕込室aに取込み、これを仕切
バルブdを介して成膜室すに送り込んで電極gによりス
パッタリングを施したのち、取出室Cへ仕切バルブdを
介して送り、そこから外部へ取出される。
光磁気ディスクは、一般に第2図示のように、基板eの
表面に媒体層りと該媒体層りをはさみ込む形で誘電体層
111を形成した多層構造の層を資する。該媒体層りは
例えば希土類系合金、誘電体層iは酸化物や窒化物で形
成される。これらの各層り、iを成膜する時には、通常
、圧力とガス雰囲気を変える必要があるので、従来は第
3図示のように仕切バルブdによって成膜室すを複数の
室に分離するか、若しくは第4図示のように、該成膜室
すをスリットjによって幾つかの成膜ゾーンに、kに分
離する構成を採るを一般とする。
(発明が解決しようとする課a) 第3図示のように仕切バルブdによって成膜室すを同室
かに分離する構成とすると、基板eが成膜室す間を移動
する際には仕切バルブdが開くので隣接する成膜室す、
bが連通し、各室の雰囲気を常時独立した雰囲気に維持
することが出来ない。
従って、例えば第3図に於いて、第1成膜室すでAr+
02の雰囲気でのりアクティブスパッタにより酸化物を
基板e上に成膜し、次の第2成膜室すで希土類系金属合
金を成膜しようとする場合は、基板eを第1成膜室から
第2成膜室へ移動させる際にターゲット特に希土類系合
金の汚染を防止するために画室のスパッタを停止し、画
室を一旦高真空に排気する必要がある。この場合、成膜
室では常時成膜を行なえないので非効率さは免れない。
また、第4図示のようにスリットJによって成膜室すを
分離すると、第3図示の場合の非効率さは解消出来るが
、第1成膜室から次の成膜室・\の02ガスの微ユな拡
散が生じて第2成膜室の汚染が起こり、これを防ぐため
第5図示のようにスリットjを何段にも設けることを考
えたが、前記拡散を防ぐには十分でない。
本発明は、光磁気ディスクの成膜処理を施す複数の成膜
室を完全に分離し、且つ各成膜室での常時成膜が可能で
効率良くしかも拡散や汚染のない光磁気ディスク用イン
ライン式スパッタリング装置を提供することを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 本発明では、光磁気ディスクの基板を外部から取込む仕
込室と、該基板にスパッタリングにより光磁気ディスク
の成膜処理を施す複数の成膜室及び成膜処理された基板
を外部へ取出す取出室とを設けるようにしたものに於い
て、該複数の成膜室間に排気口とガス導入口を備えRつ
仕切バルブで密閉される隔離室を設けることにより、前
記課題を解決するようにした。
(作 用) 外部から仕込室内に取込まれた基板は・複数の成膜室と
各成膜空間に設けた隔離室を介して取出室へと送られ、
該取出室から外部へと取出される。各成膜室に於いては
、該基板上にスパッタリングにより成膜処理を順次施し
、多層の膜を形成するが、成膜室から成膜室へ基板が移
動する際に、その中間の隔離室を予め高真空に排気した
後、該隔離室の前方に位置する成膜室と同圧力、同雰囲
気とし、該隔離室へ仕切バルブを介して基板が移動する
と仕切バルブを閉じて該隔離室内を再び高真空に排気し
た後、後方の成膜室と同圧力、同雰囲気とし、該隔離室
から仕切バルブを開けて後方の成膜室へと基板を送り出
す。該隔離室に於いては、高真空排気とガス導入による
圧力、Mff、雰囲気、2Juを行なうときに、仕切バ
ルブを閉じた密閉状態で行なわれるので、前後の成膜室
は一定の圧力、雰囲気を保ち得、従ってこれらの成膜室
で常にスパッタリングを継続することが出来、成膜処理
効率が高まり、成膜室のガスの拡散による相互汚染を防
げて品質の良い膜を形成出来る。
(実施例) 本発明の実施例を図面第6図につき説明すると、同図は
基板の両面に3層を成膜して光磁気ディスクとするため
のインライン式スパッタリング装置への実施例の平面図
を示し、同図に於いて符号(1)は成膜が施される光磁
気ディスクの基板、り2)は該基板(1)を搭載したキ
ャリア、(3)は外部から該キャリア(1)に搭載した
未処理の基板(1)を仕切バルブ(4)を開いて取込む
仕込室、(5)は該仕込室(3)内を真空ポンプで排気
するための真空排気口である。該仕込室(3)へキャリ
ア(2)と共に取込まれた基板(1)は、該仕込室(3
)に連設した3つの成膜室<6) (7) (8)を通
過して取出室(9)へと送られ、そこで外部へと取出さ
れる。該基板(1)はその両面を露出させてキャリア(
2)に搭載されるようにし、該基板(1)の両面に各成
膜室(6) (7) (8)に1対ずつ設けたスパッタ
リングカソード(10a)flo b)(11a)(i
l b)(12a)(12b)により順次に薄膜の層を
形成する。各成膜室(6) (7) <8)の間には1
対の仕切バルブ(4)により密閉され且つ排気口(′I
Qとガス導入口(I@を備えた隔離室11!1l(IO
を設け、前方の成膜室から後方の成膜室へ基板(1)を
移送するとき、該前方又は後方の成膜室と同圧、同雰囲
気に調整した該隔離室O5) (′le内に、基板(1
)を−旦密閉ししたのち後方の成膜室へと送り出す。(
+7) aa asは各成膜室(6) (7) (8)
の排気口、■(1)’D■は各成膜室(6)(7) (
8)へ反応性ガスや不活性ガスを導入するガス導入口、
■は取出室(9)に設けた排気口、QΦ及び■は仕込室
(3)及び取出室(9)に設けたガス導入口を示す。
その作動を説明するに、仕込室(3)から成膜室(6)
へ送り込まれた基板(1)に、例えば^rガスの他に0
2ガスやN2ガスを導入して反応性スパッタを施し、第
1層目の薄膜を形成する間に、隔離室(+5)内を排気
口(131から高真空に排気したのちガス導入口(′l
@から該成膜室(6)と同種のガスを同圧となるまで該
隔離室(+51内へ導入する。そして仕切バルブ(4)
を開き、該成膜室(6)から隔離室tis内へと基板(
1)が送り込まれると、該隔離室a9を仕切バルブ(4
) (4)で密閉し、再度該隔離室q9内を高真空に排
気する。該成膜室(6)の次の成膜室(7)がA「ガス
のみを導入して通常のスパッタにより成膜処理を行なう
場合、高真空化された前記隔離室個内へArガス導入口
111Dから次の成膜室(7)と同圧になるまで導入す
る。次いで基板(1)を該隔離室(Is)から仕切バル
ブ(4)を開けて次の成膜室(7)へと送り、そこで第
2層目の薄膜が成膜される。この間に該成膜室〈7)に
続く隔離室aeは、前記隔離室(+9と同様に一旦高真
空に排気したのち前方の成膜室(7)と同圧、同雰囲気
とされ、基板(1)が前方の成膜室(7)から送り込ま
れると再び高真空とし、後方の成膜室(7)と同圧、同
雰囲気になると該隔離室aeから仕切バルブ(4)を開
いて後方の成膜室(7)へと基板(1)が送られる。
各隔離室as 弱へ或はこれらの室から基板(1)が移
送される際には、これらの室と隔離室Cl5) aeと
が同圧、同雰囲気になり、また基板(1)が移送される
前後の成膜室間は、隔離室の1対の仕切バルブ(4)の
うちのいずれか一方が閉じられているので直接連通する
ことがなく、各成膜室は独立した圧力と雰囲気を維持す
ることが出来、常時スパッタリングを行なえて成膜処理
効率が高まり成膜室のガスの拡散による相互汚染を防げ
て品質の良い光磁気ディスクを製造出来る。
(発明の効果) 以上のように本発明によるときは、光磁気ディスクの基
板にスパッタリングで成膜する複数の成膜室間に、排気
口とガス導入口を備え且つ仕切バルブで密閉される隔離
室を設けるようにしたので、各成膜室間のスパッタガス
による相互〆り染をほぼなくすことが出来、各成膜室に
於けるスパッタを停止することなく連続して成膜を行な
えて処理能率を高めることが出来る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的インライン式スパッタリング装置
の裁断平面図、第2図は光磁気ディスクの拡大載断面図
、第3図及び第4図は従来の光磁気ディスク用のインラ
イン式スパッタリング装置の裁断平面図、第5図は第4
図示の改良例の裁断平面図、第6図は本発明の実施例の
裁断平面図である。 (1)・・・光磁気ディスクの基板 (3)・・・仕込室 (4)・・・仕切バルブ (6) (7) (8)・・・成膜室 (9)・・・取出室 (13・・・排気口 (+41・・・ガス導入口 as ae・・・隔離室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光磁気ディスクの基板を外部から取込む仕込室と、該基
    板にスパッタリングにより光磁気ディスクの成膜処理を
    施す複数の成膜室及び成膜処理された基板を外部へ取出
    す取出室とを設けるようにしたものに於いて、該複数の
    成膜室間に排気口とガス導入口を備え且つ仕切バルブで
    密閉される隔離室を設けたことを特徴とする光磁気ディ
    スク用インライン式スパッタリング装置。
JP13952188A 1988-06-08 1988-06-08 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置 Pending JPH01309960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13952188A JPH01309960A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13952188A JPH01309960A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01309960A true JPH01309960A (ja) 1989-12-14

Family

ID=15247225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13952188A Pending JPH01309960A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01309960A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100288625A1 (en) * 2007-02-28 2010-11-18 Ulvac, Inc. Film deposition apparatus and film deposition method
JP2017085136A (ja) * 2011-11-08 2017-05-18 インテヴァック インコーポレイテッド 基板処理システムおよび基板処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380406A (ja) * 1986-09-22 1988-04-11 セイコーエプソン株式会社 多層膜の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380406A (ja) * 1986-09-22 1988-04-11 セイコーエプソン株式会社 多層膜の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100288625A1 (en) * 2007-02-28 2010-11-18 Ulvac, Inc. Film deposition apparatus and film deposition method
TWI463025B (zh) * 2007-02-28 2014-12-01 Ulvac Inc 成膜裝置及成膜方法
JP2017085136A (ja) * 2011-11-08 2017-05-18 インテヴァック インコーポレイテッド 基板処理システムおよび基板処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675096A (en) Continuous sputtering apparatus
JP2665202B2 (ja) 半導体ウェハ処理装置
US5788825A (en) Vacuum pumping system for a sputtering device
US9752226B2 (en) Manufacturing apparatus
US6053686A (en) Device and method for load locking for semiconductor processing
JPS63157870A (ja) 基板処理装置
US6328858B1 (en) Multi-layer sputter deposition apparatus
US6596133B1 (en) Method and system for physically-assisted chemical-vapor deposition
JPS6386867A (ja) ウェ−ハ処理装置
WO2000018979A9 (en) Sputter deposition apparatus
JPH0819518B2 (ja) 薄膜形成方法および装置
JPS639586B2 (ja)
JPH01309960A (ja) 光磁気ディスク用インライン式スパッタリング装置
US5338423A (en) Method of eliminating metal voiding in a titanium nitride/aluminum processing
JPH0465823A (ja) 半導体素子の製造方法および製造装置
JPS62202078A (ja) スパツタ装置
JPH0428871A (ja) 多層膜製造装置
US3776830A (en) Process for producing sputtered films
JP2906411B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4502540B2 (ja) 光学多層膜干渉フィルタの作製装置および作製方法
JP2000192236A5 (ja)
JPH05190453A (ja) スパッタ装置
CN114086141A (zh) 移动式物理溅射成膜设备及多层膜的制备工艺
JPH03183767A (ja) 薄膜形成装置及びこれを用いた薄膜形成方法
JPH0285364A (ja) マグネトロン型スパッタリング装置