JPH01309914A - 溶銑脱燐方法 - Google Patents

溶銑脱燐方法

Info

Publication number
JPH01309914A
JPH01309914A JP13912488A JP13912488A JPH01309914A JP H01309914 A JPH01309914 A JP H01309914A JP 13912488 A JP13912488 A JP 13912488A JP 13912488 A JP13912488 A JP 13912488A JP H01309914 A JPH01309914 A JP H01309914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot metal
pretreatment
value
molten iron
phosphorus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13912488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649889B2 (ja
Inventor
Hiroaki Ishikawa
博章 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP63139124A priority Critical patent/JPH0649889B2/ja
Publication of JPH01309914A publication Critical patent/JPH01309914A/ja
Publication of JPH0649889B2 publication Critical patent/JPH0649889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、溶銑の脱燐方法に関する。
[従来技術] 従来、脱燐工程は転炉精練の工程で行われていたが、製
鋼段階での脱燐は製鋼の生産性を著しく低下させるとい
う問題があった。この対策として、最近では、溶銑脱装
を転炉装入の前に炉外で行う炉外精錬(溶銑予備処理)
が積極的に行われている。特に、転炉のレススラグ吹錬
(主として脱炭だけを行う吹錬で、スラグが殆ど形成し
ない)においては、溶銑予備処理によって溶銑の燐が十
分低下されてあれば、媒溶剤を削減出来る。
従って、マンガン鉱石の投入量を多くでき、かつマンガ
ンの歩留まりを向上することが出来る。このように、予
備処理後の溶銑中の燐は、多すぎると転炉での媒溶材を
増加させ、マンガン歩留を低下させるが、必要以上に少
なくしても媒溶材の減少、マンガン歩留の向上にそれほ
ど寄与せず、かえって溶銑予備処理における媒溶材の増
加、処理時間が長くなることによる溶銑温度の低下を招
き好ましくない、従って、溶銑予備処理後の溶銑中の燐
(以下[PJと略記する)の量には最適値があり、この
最適値を目標にして溶銑予備処理プロセスを制御するよ
うな操業が行われている。
その方法は、溶銑中の[PJと溶銑温度を測定し、溶銑
予備処理後の[PJの目標値とこれらの量から必要な媒
溶材の量を算出して添加し、規定時間後に予備処理を終
了するというものである。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の方法においては、溶銑中の[PJ
、溶銑温度、溶銑予備“処I!!後の[PJの目標値と
必要な媒溶材の関係を、過去の操業におけるデータより
回帰分析により求めているので計算式の精度に限界があ
る。このため、予備処理後の[PJの目標値への的中精
度が悪く、必ずしも満足出来るものではなかった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、予備処理
後の[PJの値が目標値に対して満足すべき精度になる
溶銑脱燐方法を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段、作用] 前記目的は、溶銑予備処理工程において、予備処理開始
前の溶銑中の[PJと溶銑温度を測定し、これらの値と
予備処理後の[PJの目標値に基づいて計算された量の
媒溶材を投入すると共に、これらの値により定まる[P
Jの時間推移を予測し、更に、工程の途中において、溶
銑中に浸漬して溶銑中の燐成分[PJを測定する燐セン
サーを用いて[PJを測定し、この測定値と前記予測さ
れた[PJの時間推移より求められる[PJの推定値と
の差に基づいて、予備処理後の[’P)を目標値に的中
させるのに必要な添加媒溶材の量を計算し、追加投入す
ることにより達成される。[PJの測定時に[PJが推
定値より低い場合は媒溶材の投入を行わないが、予め投
入される量を計算値よりも少なくしておき、必ず[PJ
の測定値が[PJの推定値よりも高めになるようにし、
予備処理後の[PJが目標値よりも低くなり過ぎないよ
うにすることもできる。
このような方法とすれば、予備処理開始前の溶銑中の[
PJ、溶銑温度と溶銑処理後の[PJの目標値に基づい
て計算された媒溶材の投入量の誤差が、予備処理工程の
途中で[PJを測定し、この測定値と前記予測された[
PJの時間推移より求められる[PJの推定値との差に
基づいて、予備処理後の[PJを目標値に的中させるの
に必要な添加媒溶材の量を計算し追加投入することによ
り修正され、予備処理後の[PJを目標値に近づけるこ
とができる。
[発明の実施例コ 以下、本発明の一実施例について、第1図ないし第6図
を参照しながら説明する。第1図において縦軸は[PJ
、横軸は溶銑予備処理の開始から終了までの時間を百分
率で表したちのく処理時間率)を示す。処理時間は、溶
銑温度等に応じて予め定められる。処理時間率0におけ
る[PJの値は、測定された溶銑予備処理前の溶銑中の
[PJを示し、処理時間率100における[PJの値は
、予備処理後の溶銑中の[PJの目標値に対応する0図
は、予備処理開始前の溶銑中の[PJ、溶銑温度と溶銑
処理後の[PJの目標値に基づいて計算されな媒溶材を
投入した場合に、時間の推移と共に[PJがどのように
変化するかを示すものである。予備処理開始前の溶銑中
の[PJ、溶銑温度と溶銑処理後の[PJの目標値と必
要な媒溶材の量との関係、および、第1図に示される[
PJの時間的推移(以下、基準線という)は予め過去の
操業データに基づいて回帰分析等により求めておく。第
2図は、予備処理工程の途中で、燐センサーにより[P
Jを測定した結果を示すものである。この例においては
、処理時間率60%の時点で[PJを測定し、その測定
値が、基準線から計算される[PJの推定値に対してA
%だけ高かったことを示している。この差Aに応じて追
加投入すべき媒溶材の量を計算する。例えば、[PJを
1%低下させるために、溶銑1tあたりa’[kg]の
媒溶材が必要であれば、この場合には、溶銑1tあたり
A*a[kg]の媒溶材を追加投入すれば良い。[PJ
の測定の時期は、処理時量率60%の時点に限られず、
[P]が必要以上に下がることがないような時点で、な
るーベく遅く選べば良い。この時点は、実操業上の統計
的なデータにより知ることが出来る。
第3図は、実際の操業における作業を示すものであり、
処理時間率に応じてどのような作業が行われるかを示し
たものである。まず、予備処理作業の開始に先立ち、溶
銑成分の分析と溶銑温度の測定を行う、測定された予備
処理開始前の溶銑中の[P]、溶銑温度と溶銑処理後の
[P]の目標値に基づいて計算された媒溶材を投入し、
その後、溶銑予備処理を開始する。予備処理の進行にと
もない、生石灰、スケール、蛍石等を投入する。処理時
間率が60%に達した時点で、燐センサーによって[P
]を測定し、基準線から計算される[P]の推定値との
差に応じて計算された量の媒溶材を追加投入する。その
後、処理時間率が100%に達したときに処理を終了す
る。
第4図は、本発明の方法に使用したPセンサーの縦断面
図である。この図で、1は測定対象の溶銑で、2は電位
差計、3,4は電極である。また、5は基準物質、6は
高温で酸素イオン電導性を有する固体電解質、7は被覆
剤である。このように構成されたPセンサーの作用につ
いて説明する。前記電位差計2に表れる電位差EMFは
電気化学的によく知られているように、基準物質5と溶
銑1の酸素分圧をそれぞれPO2(I ) 、PO2(
n)とすると、次式で表される。
Ij4F=    (RT/4F)In  [PO2(
1)/  Poz(N)]ここで、F、R,Tはそれぞ
れファラデ一定数、ガス定数、溶銑の絶対温度である。
基準質5の酸素分圧PO2(I)は基準物質とその酸化
物で決まり、一方、溶銑の酸素分圧P。2(H)は[P
]によってか変化するので、前記EMFを測定すること
によって、[P]を知ることが出来る。溶銑の酸素分圧
PO2(Il)に対する溶銑中の燐の酸化物による影響
を除くため、固体電解質6の外側に被覆剤としてP2O
3をコーティングしである。温度の影響は熱電対による
温度計により、測定時の温度が解るので、所定の計算式
により[Pコの測定値に考慮されである。
以上のような燐センサーにより、溶銑予備処理の末期に
[P]を測定する。
第5図は予備処理中の[P]の変化を示したグラフで、
処理前の[P]レベルが0.125%と0.115%の
2種類について、予備処理後の[P]を0.012%に
制御した例を示しである。縦軸は[P]のパーセント、
横軸は酸素吹込量を溶銑1tあたりの量で表したもので
ある。この図から明らかなように、脱鱗処理前の[P]
の測定により終点の[P]が精度よく制御されている。
このときの操業条件は次の通りである。
■処理前[Si];50.20%、 ■Cao/ S i 02 ; 4.0〜4.5%、■
溶銑の処理後の温度、 1320°C5■使用酸素量;
8.6Nn(/l、 ■処理後の[P ] ; 00.012%■処理時間;
 25m1n、 ■媒溶剤原単位(kg/l) ; Ca O: 11.
0゜スケール:25.はたる石: 3.0 、滓;10
゜第6図a、bは上記のような本発明に基づく方法と従
来法における、脱燐処理終了後の[P]の目標値に対す
るばらつきを示したグラフである。
第6図a、bはそれぞれ従来例、本実施例に対応する0
図中A、B、Cは異なる3つの目標[P]に対応したも
ので、その値とそれぞれの標準偏差σは第1表に示した
通りである6本実施例による標準偏差σの減少はそのま
ま本発明の効果表すものである。
第  1  表 [発明の効果] 本発明によれば、脱燐処理中にPセンサーを用いて溶銑
中の憐成分を測定し、この結果により媒溶剤を添加する
ので、脱着処理後の燐成分の目標値に対するずれが著し
く減少された。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶銑予備処理開始から終了までの[P]の変化
を示す図、第2図は本発明における[P]の測定値と推
定値の差を示す図、第3図は本発明を実施するための操
業を示す図、第4図は本発明の方法に使用したPセンサ
ーの縦断面図、第5図は脱燐処理中の[P]の変化を示
したグラフ図、第6図は脱燐処理終了後の[P]の目標
値に対する偏差を示したグラフ図である。 1・・・溶銑、2・・・電位差計、3,4・・電極、5
・・・基準物質、6・・・固体電解質、7・・・被覆剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶銑予備処理工程において、予備処理開始前の溶銑中の
    燐濃度と溶銑温度を測定し、これらの値と予備処理後の
    燐濃度の目標値に基づいて計算された量の媒溶材を投入
    すると共に、これらの値により定まる燐濃度の時間推移
    を予測し、更に、工程の途中において、溶銑中に浸漬し
    て溶銑中の燐成分燐濃度を測定する燐センサーを用いて
    燐濃度を測定し、この測定値と前記予測された燐濃度の
    時間推移より求められる燐濃度の推定値との差に基づい
    て、予備処理後の燐濃度を目標値に的中させるのに必要
    な添加媒溶材の量を計算し、追加投入することを特徴と
    する溶銑脱燐方法。
JP63139124A 1988-06-06 1988-06-06 溶銑脱燐方法 Expired - Lifetime JPH0649889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139124A JPH0649889B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 溶銑脱燐方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63139124A JPH0649889B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 溶銑脱燐方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01309914A true JPH01309914A (ja) 1989-12-14
JPH0649889B2 JPH0649889B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=15238068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139124A Expired - Lifetime JPH0649889B2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06 溶銑脱燐方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649889B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101412558B1 (ko) * 2012-07-31 2014-06-26 현대제철 주식회사 저린강의 2중 탈린시 탈린 예측방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123813A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の燐含有量制御方法
JPS6225725A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 眼鏡フレ−ム用複合素材

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123813A (ja) * 1982-01-20 1983-07-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の燐含有量制御方法
JPS6225725A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 眼鏡フレ−ム用複合素材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649889B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017025379A (ja) 溶銑予備処理方法及び溶銑予備処理制御装置
JPH01309914A (ja) 溶銑脱燐方法
JPH05263120A (ja) 転炉吹錬制御方法
KR20050024963A (ko) 전로정련방법
JP2002285223A (ja) 溶銑脱燐方法
KR20000045516A (ko) 전로 조업에서 용강중 탄소농도 예측방법 및장치
JP2621613B2 (ja) 上底吹転炉における終点炭素濃度制御法
JPS62158810A (ja) 転炉操業における主原料装入量の決定方法
JP3235405B2 (ja) 溶銑の予備処理方法
JPH03158408A (ja) 製鋼炉内残留スラグ量の推定方法
JPH0310014A (ja) 二次精錬の終点制御方法
JP6167802B2 (ja) 溶銑の精錬方法
JPS6256512A (ja) 転炉吹錬制御方法
JPS5856729B2 (ja) 純酸素上吹き転炉の吹錬制御法
JPH0433846B2 (ja)
JPH0428813A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH03180418A (ja) 転炉の溶鋼炭素制御方法
JP2011202252A (ja) 溶鋼中の燐濃度を精度よく推定する方法
KR940009670B1 (ko) 전로취련말기의 용강냉각방법
JPH0312127B2 (ja)
JPH0641626A (ja) 転炉の酸素吹錬制御方法
JPS63143214A (ja) 底吹き羽口を有する転炉での加窒方法
JPH0726140B2 (ja) 転炉製鋼法
JPH0361309A (ja) 溶銑予備処理工程における終点制御方法
JPH02209411A (ja) 溶銑の予備処理方法