JPH01308952A - 揮撥性成分検出装置 - Google Patents
揮撥性成分検出装置Info
- Publication number
- JPH01308952A JPH01308952A JP14077388A JP14077388A JPH01308952A JP H01308952 A JPH01308952 A JP H01308952A JP 14077388 A JP14077388 A JP 14077388A JP 14077388 A JP14077388 A JP 14077388A JP H01308952 A JPH01308952 A JP H01308952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- sensors
- detection chamber
- buffer
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 claims description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000008786 sensory perception of smell Effects 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002085 irritant Substances 0.000 description 1
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は揮撥性成分の濃度を検出する揮撥性成分検出装
置に関する。
置に関する。
(従来の技術)
食品業界における食品の鮮度をはじめ、香りを重視する
食品の製造過程、香料関係等における嗅いによる品質判
断は従来人間の嗅覚に依存しているが、この嗅覚には個
人差があって適確なデータがjす難く、数量的に把握す
ることができなかった。
食品の製造過程、香料関係等における嗅いによる品質判
断は従来人間の嗅覚に依存しているが、この嗅覚には個
人差があって適確なデータがjす難く、数量的に把握す
ることができなかった。
そこで近時、ガスセンサとして嗅いセンサが開発され、
嗅い成分を持つ揮撥性成分が何首した際の抵抗値または
電圧変化を検出し、その変化状態を解析することにより
嗅いの濃度を客観的に得るようにした検出装置が用いら
れるようになっており、これにより迅速かつ正確な嗅い
データが得られるようになっている。
嗅い成分を持つ揮撥性成分が何首した際の抵抗値または
電圧変化を検出し、その変化状態を解析することにより
嗅いの濃度を客観的に得るようにした検出装置が用いら
れるようになっており、これにより迅速かつ正確な嗅い
データが得られるようになっている。
しかして上記の嗅いセンサを用いた検出装置は、検出室
内に面して嗅いセンサを設置し、この検出室内に被検出
物試料を装入してこの試料から放散される揮撥性成分を
検出室内に充満させ、これを嗅いセンサに感知させるこ
とにより揮撥性成分濃度を検出する構造となっている。
内に面して嗅いセンサを設置し、この検出室内に被検出
物試料を装入してこの試料から放散される揮撥性成分を
検出室内に充満させ、これを嗅いセンサに感知させるこ
とにより揮撥性成分濃度を検出する構造となっている。
(発明が解決しようとする課題)
しかるに、上記のような検出装置では、試料を検出室内
に装入したとき、その試料の揮撥性成分が強いもの(刺
激性のもの)の場合にはとくに嗅いセンサが揮撥性成分
を急激に感知し、嗅いセンサの出力が過渡的に不安定と
なって正確な嗅い情報を得ることができず、再現性や揮
撥性成分の認識性が悪化することが避けられない。さり
とて嗅いセンサのヒータ温度を変えることにより感度を
低くして出力の安定化を図ろうとすれば、押接性の弱い
試料の場合に感応しなくなり、検出ができなくなるとい
う問題が生じる。
に装入したとき、その試料の揮撥性成分が強いもの(刺
激性のもの)の場合にはとくに嗅いセンサが揮撥性成分
を急激に感知し、嗅いセンサの出力が過渡的に不安定と
なって正確な嗅い情報を得ることができず、再現性や揮
撥性成分の認識性が悪化することが避けられない。さり
とて嗅いセンサのヒータ温度を変えることにより感度を
低くして出力の安定化を図ろうとすれば、押接性の弱い
試料の場合に感応しなくなり、検出ができなくなるとい
う問題が生じる。
本発明はこれに鑑み、揮撥性成分の強弱にかかわらず嗅
いセンサから安定した出力を得ることができる揮撥性成
分検出装置を提供することを目的としてなされたもので
ある。
いセンサから安定した出力を得ることができる揮撥性成
分検出装置を提供することを目的としてなされたもので
ある。
(課題を解決するための手段)
上記従来技術が有する課題を解決するため、本発明は、
揮撥性成分を検出しようとする被検出物の試料を収容す
る検出室と、この検出室内に面して配設される嗅いセン
サと、検出室内の換気を行なう換気手段とを有する揮撥
性成分検出装置において、前記検出室内の被検出物試料
の収納部位と嗅いセンサとの間に、当該試料からの揮撥
性成分を緩衝して均質に混合させる緩衝均質化板を配設
したことを特徴とするものである。
揮撥性成分を検出しようとする被検出物の試料を収容す
る検出室と、この検出室内に面して配設される嗅いセン
サと、検出室内の換気を行なう換気手段とを有する揮撥
性成分検出装置において、前記検出室内の被検出物試料
の収納部位と嗅いセンサとの間に、当該試料からの揮撥
性成分を緩衝して均質に混合させる緩衝均質化板を配設
したことを特徴とするものである。
(作 用)
上記の構成により、被検出物試料から連撮する揮撥性成
分は嗅いセンサに至る前に緩衝均質化板に当って上昇流
がやわらげられ、この緩衝均質化板の上面側へ至るまで
の間に均一に混合されて嗅いセンサに到達するので、嗅
いセンサの急激な感応が生じず、嗅いセンサの過渡的な
出力がなく、安定な出力が得られる。
分は嗅いセンサに至る前に緩衝均質化板に当って上昇流
がやわらげられ、この緩衝均質化板の上面側へ至るまで
の間に均一に混合されて嗅いセンサに到達するので、嗅
いセンサの急激な感応が生じず、嗅いセンサの過渡的な
出力がなく、安定な出力が得られる。
(実施例)
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
検出装置1は、第1図に基本構成を示すように、試料2
を収納した試料容器3を収容する容器形態の検出室4を
有し、この検出室4の上方部には嗅いセンサSX、SY
が検出室4内に而して設置され、下部−側には前記試料
容器3を出し入れする開口部5があって、扉6により密
閉自在とされている。また検出室4の外部にはファン7
が付設されており、活性炭等の吸着剤を含むフィルタ8
を通じて検出室4内の空気を換気し得るようになってい
る。
を収納した試料容器3を収容する容器形態の検出室4を
有し、この検出室4の上方部には嗅いセンサSX、SY
が検出室4内に而して設置され、下部−側には前記試料
容器3を出し入れする開口部5があって、扉6により密
閉自在とされている。また検出室4の外部にはファン7
が付設されており、活性炭等の吸着剤を含むフィルタ8
を通じて検出室4内の空気を換気し得るようになってい
る。
嗅いセンサは、第2図に例示するように、酸化錫(S
n 02 )を主成分とする金属酸化物9で被覆された
抵抗発熱体10を有する公知のもので、一方の嗅いセン
サSxは標準の揮撥性成分に感応し、他方の嗅いセンサ
S、は特定の揮撥性成分に感応するように予め試料の性
質に応じて定められる。この場合の特定の揮撥性成分に
対し感応する嗅いセンサとするには、前記金属酸化物9
に白金、パラジウム等の金属を所定の割合いで加えるこ
とにより得ることができる。
n 02 )を主成分とする金属酸化物9で被覆された
抵抗発熱体10を有する公知のもので、一方の嗅いセン
サSxは標準の揮撥性成分に感応し、他方の嗅いセンサ
S、は特定の揮撥性成分に感応するように予め試料の性
質に応じて定められる。この場合の特定の揮撥性成分に
対し感応する嗅いセンサとするには、前記金属酸化物9
に白金、パラジウム等の金属を所定の割合いで加えるこ
とにより得ることができる。
本発明においては、前記検出室4に設置される嗅いセン
サSx、SYと試料2との間に位置して、試料からの揮
撥性成分を緩衝して均質に混合させる緩衝均質化板11
が配設されている。
サSx、SYと試料2との間に位置して、試料からの揮
撥性成分を緩衝して均質に混合させる緩衝均質化板11
が配設されている。
この緩衝均質化板11は少なくとも嗅いセンサSx、S
、が隠れる程度の大きさを有する平板形状のもので、日
板材を用いる場合には第1図に示すようにその緩衝均質
化板11の周囲と検出室4の内面との間に所要の間隙を
設け、この間隙が揮撥性成分通路12とされる。
、が隠れる程度の大きさを有する平板形状のもので、日
板材を用いる場合には第1図に示すようにその緩衝均質
化板11の周囲と検出室4の内面との間に所要の間隙を
設け、この間隙が揮撥性成分通路12とされる。
この揮撥性成分通路12は、第3図(A)〜(C)に例
示するように甲板材に穿設した孔によって形成すること
ができる。第3図(A)は、平板材の各辺に平行なスリ
ット状の孔13.13・・・を穿設し、この孔を揮撥性
成分の通路としたものであり、第3図(B)はこの孔1
3.13・・・を円孔列としたものである。第3図(C
)は、平板材の放射方向に複数個の孔13.13・・・
をその放射方向の一辺を残して打抜き、その打抜きによ
って形成された切起し片14.14・・・を交互に略4
5″程度の傾斜角をもって切起し、この切起し片14.
14・・・で孔13.13・・・を通った揮撥性成分を
矢印のように左右に分散させ、均一混合化に役立たせる
ようにしたものである。上記孔の形状や配列等に関して
は上記の例に限らず、種々の形態および組合せを選択す
ることができる。
示するように甲板材に穿設した孔によって形成すること
ができる。第3図(A)は、平板材の各辺に平行なスリ
ット状の孔13.13・・・を穿設し、この孔を揮撥性
成分の通路としたものであり、第3図(B)はこの孔1
3.13・・・を円孔列としたものである。第3図(C
)は、平板材の放射方向に複数個の孔13.13・・・
をその放射方向の一辺を残して打抜き、その打抜きによ
って形成された切起し片14.14・・・を交互に略4
5″程度の傾斜角をもって切起し、この切起し片14.
14・・・で孔13.13・・・を通った揮撥性成分を
矢印のように左右に分散させ、均一混合化に役立たせる
ようにしたものである。上記孔の形状や配列等に関して
は上記の例に限らず、種々の形態および組合せを選択す
ることができる。
上記緩衝均質化板11は、盲板からなる場合には第1図
に例示するように検出室4の内面に支持部材15.15
により支持させるようにすればよく、また孔あき板から
なる場合には、第4図にその一部を例示するように緩衝
均質化板11の周縁11Aを検出室4の内面に直接固定
させるようにすればよい。
に例示するように検出室4の内面に支持部材15.15
により支持させるようにすればよく、また孔あき板から
なる場合には、第4図にその一部を例示するように緩衝
均質化板11の周縁11Aを検出室4の内面に直接固定
させるようにすればよい。
したがって本発明の検出装置によれば、検出室4内に対
象とする試料2を入れた試料容器3を装入すると、この
試料2から立ち昇る連撮性成分は矢印で示すように緩衝
均質化板11の下面に当り、第1図示の盲板の場合には
その周辺の間隙による通路12を通ってその上面側へ回
り込み、嗅いセンサSX、SYに至る。また緩衝均質化
板11が孔あき板であるときにはこの緩衝均質化板11
の下面に当ったのち孔13.13・・・を通って上面側
に至り、嗅いセンサSx、SYへ到達することになる。
象とする試料2を入れた試料容器3を装入すると、この
試料2から立ち昇る連撮性成分は矢印で示すように緩衝
均質化板11の下面に当り、第1図示の盲板の場合には
その周辺の間隙による通路12を通ってその上面側へ回
り込み、嗅いセンサSX、SYに至る。また緩衝均質化
板11が孔あき板であるときにはこの緩衝均質化板11
の下面に当ったのち孔13.13・・・を通って上面側
に至り、嗅いセンサSx、SYへ到達することになる。
上記いずれの場合においても、連撮性成分が緩衝均質化
板11の下面に当って上面側へ至る際に緩衝作用を受け
、この際に均一に混合されて嗅いセンサSx、SYへ至
るので、嗅いセンサSX。
板11の下面に当って上面側へ至る際に緩衝作用を受け
、この際に均一に混合されて嗅いセンサSx、SYへ至
るので、嗅いセンサSX。
S、の急激な感応が生じず、安定な出力を得ることがで
きる。
きる。
第5図は対象とする被検出物がコーヒーの場合の出力線
図であり、嗅いセンサSXの出力をX軸にとり、嗅いセ
ンサSYの出力をY軸にとってX−Yレコーダに画かせ
たグラフを示している。図中(A)は緩衝均質化板11
を用いない従来の測定装置により測定した結果であり、
急激な立上りが生じて不安定な出力部分が生じているが
、図中(B)で示すように第1図示の緩衝均質化板11
を用いた場合ではリニヤな曲線を画いており、極めて安
定した出力を得られることが確かめられた。
図であり、嗅いセンサSXの出力をX軸にとり、嗅いセ
ンサSYの出力をY軸にとってX−Yレコーダに画かせ
たグラフを示している。図中(A)は緩衝均質化板11
を用いない従来の測定装置により測定した結果であり、
急激な立上りが生じて不安定な出力部分が生じているが
、図中(B)で示すように第1図示の緩衝均質化板11
を用いた場合ではリニヤな曲線を画いており、極めて安
定した出力を得られることが確かめられた。
以上説明したように本発明によれば、連撮性成分を検出
しようとする試料から押接する連撮性成分が唄いセンサ
に至る前段階に緩衝均質化板に当るので、この緩衝均質
化板により直接嗅いセンサに連撮性成分が接触すること
がなく、この緩衝均質化板の上面側へ至るまでの間に混
合均質となって嗅いセンサへ至ることになり、これによ
り試料から急激に発散する連撮性成分が嗅いセンサに直
接到達して嗅いセンサに急激な過渡的出力を生じさせる
ことが防がれ、嗅いセンサの出力の安定化を図ることが
できる。
しようとする試料から押接する連撮性成分が唄いセンサ
に至る前段階に緩衝均質化板に当るので、この緩衝均質
化板により直接嗅いセンサに連撮性成分が接触すること
がなく、この緩衝均質化板の上面側へ至るまでの間に混
合均質となって嗅いセンサへ至ることになり、これによ
り試料から急激に発散する連撮性成分が嗅いセンサに直
接到達して嗅いセンサに急激な過渡的出力を生じさせる
ことが防がれ、嗅いセンサの出力の安定化を図ることが
できる。
なお、図示の実施例においては、2つの嗅いセンサSx
、Syを有する検出装置とした場合について説明したが
、これは単一の嗅いセンサを用いる検出装置であっても
本発明を適用し得ることはもちろんであり、また検出室
4は角箱状に限らず、円筒状であってもよく、この場合
には緩衝均質化板11も円形にすればよい。
、Syを有する検出装置とした場合について説明したが
、これは単一の嗅いセンサを用いる検出装置であっても
本発明を適用し得ることはもちろんであり、また検出室
4は角箱状に限らず、円筒状であってもよく、この場合
には緩衝均質化板11も円形にすればよい。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は嗅い
センサの一例を示す説明図、第3図(A)〜(C)は緩
衝均質化板の変形例を示す説明図、第4区間は緩衝均質
化板の取付手段の例示断面図、第5図は嗅いセンサの出
力線図である。 1・・・検出装置、2・・・被検出物試料、3・・・試
料容器、4・・・検出室、11・・・緩衝均質化板、1
2・・・通路、13・・孔、Sx、sY・・・嗅いセン
サ。 出願人代理人 佐 藤 −雄 第1図 S×□ (C) 千3図
センサの一例を示す説明図、第3図(A)〜(C)は緩
衝均質化板の変形例を示す説明図、第4区間は緩衝均質
化板の取付手段の例示断面図、第5図は嗅いセンサの出
力線図である。 1・・・検出装置、2・・・被検出物試料、3・・・試
料容器、4・・・検出室、11・・・緩衝均質化板、1
2・・・通路、13・・孔、Sx、sY・・・嗅いセン
サ。 出願人代理人 佐 藤 −雄 第1図 S×□ (C) 千3図
Claims (1)
- 揮撥性成分を検出しようとする被検出物の試料を収容す
る検出室と、この検出室内に面して配設される嗅いセン
サと、検出室内の換気を行なう換気手段とを有する揮撥
性成分検出装置において、前記検出室内の被検出物試料
の収納部位と嗅いセンサとの間に、当該試料からの揮撥
性成分を緩衝して均質に混合させる緩衝均質化板を配設
したことを特徴とする揮撥性成分検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14077388A JPH01308952A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 揮撥性成分検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14077388A JPH01308952A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 揮撥性成分検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01308952A true JPH01308952A (ja) | 1989-12-13 |
Family
ID=15276416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14077388A Pending JPH01308952A (ja) | 1988-06-08 | 1988-06-08 | 揮撥性成分検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01308952A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006090891A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | New Cosmos Electric Corp | ガス検知装置 |
WO2017145933A1 (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
WO2017150214A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62222154A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Wakabayashi Shoten:Kk | におい濃度を測定する方法 |
-
1988
- 1988-06-08 JP JP14077388A patent/JPH01308952A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62222154A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-09-30 | Wakabayashi Shoten:Kk | におい濃度を測定する方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006090891A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | New Cosmos Electric Corp | ガス検知装置 |
WO2017145933A1 (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
JPWO2017145933A1 (ja) * | 2016-02-26 | 2018-03-08 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
WO2017150214A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
JPWO2017150214A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2018-03-15 | 京セラ株式会社 | 検査装置及び検査システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3950980A (en) | Vapor sampling device | |
US3924219A (en) | Gas detection device | |
KR970007069B1 (ko) | 향기의 측정방법 및 그 장치 | |
DE102014101657A1 (de) | Verfahren und Sensorsystem zur Messung der Konzentration von Gasen | |
US5055266A (en) | Method for detecting toxic gases | |
Lilienthal et al. | A stereo electronic nose for a mobile inspection robot | |
JP6874938B2 (ja) | 回転式ディスクシステムを活用した重金属の定性及び定量分析デバイス及び分析方法 | |
JPH01308952A (ja) | 揮撥性成分検出装置 | |
JPH11264809A (ja) | ガス識別装置 | |
US4870025A (en) | Method of sensing methane gas-I | |
CA1085184A (en) | Controlled sensitivity monitoring devices | |
DE102018108723A1 (de) | Sensorvorrichtung, Verfahren zum Betreiben einer Sensorvorrichtung und elektronische Baugruppe, die eine Sensorvorrichtung aufweist | |
JP3171720B2 (ja) | ガスセンサ | |
US7249521B1 (en) | Method for determining the presence of a magnetically susceptible or magnetic material in a sample | |
JPH07318524A (ja) | 複合ガスセンサ | |
US3276244A (en) | Paramagnetic oxygen analyzer measuring cell | |
JPH0575265B2 (ja) | ||
US5513125A (en) | Process for determining the percentage of combustible gases in a gas mixture as well as their classification according to gas class factors | |
JPH1010067A (ja) | ガスセンサ | |
JP3328469B2 (ja) | 食品の品質検知用ガスセンサ | |
JPH087516Y2 (ja) | 火災感知器 | |
WO2004017065A1 (de) | Zwangsbelüftete messeinrichtung zur erfassung lufttechnischer parameter | |
JPH10153567A (ja) | ガス検知装置 | |
GB2248306A (en) | Gas sensing resistance transducer element | |
US5485144A (en) | Compensated ionization sensor |