JPH01307372A - ビデオカメラ装置 - Google Patents

ビデオカメラ装置

Info

Publication number
JPH01307372A
JPH01307372A JP63137428A JP13742888A JPH01307372A JP H01307372 A JPH01307372 A JP H01307372A JP 63137428 A JP63137428 A JP 63137428A JP 13742888 A JP13742888 A JP 13742888A JP H01307372 A JPH01307372 A JP H01307372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
output
converter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63137428A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Komatsu
裕之 小松
Takuya Imaide
宅哉 今出
Toshiro Kinugasa
敏郎 衣笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63137428A priority Critical patent/JPH01307372A/ja
Publication of JPH01307372A publication Critical patent/JPH01307372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ビデオカメラ装置に関し、特に露出時間を可
変とした撮影等、特殊撮影を行なうビデオカメラ装置に
関する。
[従来の技術] 従来、可変露出ビデオカメラ装置としては、特開昭59
−37778号公報記載のように、可変同期信号により
制御される蓄積型撮像素子から読出される、連続あるい
は間欠的な画像信号を、−度すべて画像メモリに記憶し
、41準同期(4号で読出す方式が知られていた。この
方式では、被写体が暗い場合撮像素子から数)゛イール
ドに1回の割合で間欠的に読み出すことにより、数フイ
ールド期間に亘る撮像面への蓄積作用で感度を高めるよ
うにし、被写体が明るくなる程、上記間欠読出し間隔を
短くし、通常の明るさでは、撮像素子からの読み出しを
連続的に行なっている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記従来技術では、標準撮像時においても、−
旦1画像メモリに記憶しこれを読み出すようにしている
ため、画像メモリはいつも動作させて置かねばならず、
消費電力が増加する問題があった。
そこで、本発明者等は、まず、標準撮影時には画像メモ
リを介することなく、撮像素子からの画像信号をそのま
ま利用回路に出力することを考えた。この場合、標準撮
像時には、使用されない画像メモリへの電源を切断する
ことにより、消費電力を節減することが考えられるが、
実験によると。
画像メモリへの電源を切断した場合には、次に特殊撮影
モードに切換えるため画像メモリの電源を投入しても、
投入から実際に動作するまでに立−L−り時間による遅
れがあることがわかった。
従って1本発明の第1の目的は、この種の特殊撮影機能
を備えたビデオカメラ装置において、標準撮像時の消費
電力を減少させると共に;標準撮影モードと特殊撮影モ
ードの切替えが速やかに行なうことができるようにする
ことにある。
また、上記従来技術では、画像信号がメモリ回路を通過
する際に施される信号処理のため、信号に遅延が生じて
いた。このため、標準撮影モード時に前記メモリ回路を
介さないようにすると、標準撮影時と特殊撮影時とで画
像信号間に時間差が生じ、そのモード切替えの際に画像
の時間ずれが生じる問題があった。
本発明の第2の目的は、特殊撮影時に画像メモリへ入力
された画像信号を標準撮影時に比べて実質的に遅延なく
読出すことができるビデオカメラ装置を提供することに
ある。
さらに上記従来技術では、映像ブランキング期間におい
ても画像メモリへの記憶を行なわなければならず、メモ
リ古歌が増加していた。
本発明の第3の目的は、上記特殊操影機能を備えたビデ
すカメラ装置において、必要なメモリ容量を減少させる
ことにある。
[課題を解決するための手段] 上記第1の目的を達成するため1本発明のビデオカメラ
装置は、画像メモリの入力信号と出力信号のいずれか一
方を選択可能な信号切替スイッチを設け、標準撮像時に
おいては画像メモリの入力信号を選択し、画像メモリの
駆動パルスを停止するように構成する。
上記第2の目的を達成するため、本発明のビデオカメラ
装置は、上記信号切替スイッチに入力する2信号の位相
を一致させるため、2信号のうちいずれか一方の信号を
遅延させる遅延回路を設けるように構成する。
また、上記第3の目的を達成するため1本発明のビデオ
カメラ装置は、画像メモリの書込みを映像期間のみとし
、ブランキング期間においては。
メモリ動作を停止し、メモリ出力端をハイインピーダン
ス状態とし、メモリとその出力側のD/A変換器の間に
プルダウン又はプルアップ抵抗を接続するように構成す
る。
[作用] 1記構成に基づく作用を説明する。
上記第1の構成によって、標準撮像時においては、信号
切替スイッチにより画像メモリの人力信号を選択し1画
像メモリ部への駆動パルスを停止することで、消費電力
を減らすことが可能になる。
この場合、画像メモリへの電源はオンのままであるが、
電源オンのため消費される(洩れる)電力は、駆動パル
スが印加されることで消費される電力に比べて小さい(
半分以下である)。一般に、画像メモリとしてダイナミ
ックRAMを用いた場合、駆動パルスの周波数及び電圧
をf及びV、画像メモリの入力容量をCとすると、消*
電力Wは。
f−c−■2に比例する。S RA Mでも同様のこと
がいえる。又、メモリの前後に用いるA/D及びD/A
変換器についても、同様に、駆動パルスを停止すること
により、電力消費を節減できる。
また、上記第2の構成によって1画像メモリの入力から
出力までの遅延差(通常の標準方式のテレビジョン方式
の場合、この遅延差は0.2μlll5程度ある。)を
補正する遅延補正回路を、切替スイッチの、いずれか一
方の入力端に設けるようにしたので、標準撮像時から間
欠撮像時へ、もしくはその逆の間欠撮像時がら標準撮像
時の切替をスムースに行なうことが可能になる。
更に、上記第3の構成によって、ブランキング期間にお
いては1画像メモリの出力端をハイインピーダンス状態
にし、プルアップまたはプルダウン抵抗で確定した任意
の値にすることで、ブランキング内のメモリ書込みを不
要とし、メモリ容量を減らすことが可能になる。
[実施例] 以下第1図を用いて、本発明の一実施例を説明する。同
図において101はレンズ、102は撮像素子、103
は可変同期信号発生回路、104は前段信号処理回路、
105はA/D変換器、106は画像メモリ、107は
D/A変換器、108は開動パルス生成回路、109は
標準同期信号発生回路、110は後段信号処理回路、1
11は信号切替スイッチであり、レンズ101によって
撮像素子102へ受光面に結像された被写体の光信号は
、光電変換され、前段信号処理回路104を介して画像
信号となり、A/D変換器105でディジタル変換され
、画像メモリ106に記憶される。また後段信号処理回
路110は、(a号切替スイッチ111により選択され
た前段信号処理回路104の出力信号、または、D/A
変換器107の出方信号のいずれか一方の信号処理を行
なった後、標準TV信号として出力する。
以下第2図のパルスタイミングチャートも用いて、標準
撮像時と間欠撮像時の動作を説明する。
通常の明るさを有する被写体の撮像時のように。
標準撮像時においては、可変同期信号発生回路103か
ら出力される撮像素子の読出パルスは同図(b)のよう
に標準同期信号(a)と同等のパルスを出力し、同パル
スにより制御される撮像素子102からは同図(e)に
示すごとく毎フィールド画素信号が出力される。そして
4n号切替スイッチ111により前記画素信号を前段信
号処理回路104を介して選択し、信号処理を行なった
後、標準TV信号(d)として出力する。この場合、A
/D変換81105、メモリ回路106およびD/A変
換器107は全く必要としないため、駆動パルス生成回
路108は駆動パルスの一部、またはすべての出力を停
止し、消費電力を減少させている。次に、暗い被写体の
撮像時のような、間欠撮像時においては、可変同期信号
発生回路103は同図(e)のように間欠的に読出パル
スを出力し、同パルスにより撮像素子102からは(f
)に示すごとく間欠的に画素信号が出力される。そして
、画素信号は前段信号処理回路104およびA/D変換
器105を介してメモリ回路106に記憶され、同図(
g)のごとく画像の補間を行なった後、信号切替スイッ
チ111を介して、後段信号処理回路110により標準
TV信号(h)として出力される。本実施例によれば、
このように撮像素子からの(3号・の読出しを従来の1
フイ一ルド間隔(1八。秒)より長くすることで、ビデ
オカメラの見かけ上の感度を良くすることを可能とし、
さらに標準撮像時には消費電力を低くできる。
第3図に第2の実施例を示す。同図において。
101〜110は第1の実施例で示したものと同一のも
のであり、201はディジタル信号切替スイッチである
。本実施例の第1の実施例との相違点は、ディジタル信
号切替スイッチ201がA/D変換器105の出力信号
または1画像メモリ106の出力信号のいずれか一方を
選択することである。
本実施例においては、標準撮像時には画像メモリ106
が不要となるため、駆動パルス生成回路108は画像メ
モリ106に供給する駆動パルスの一部、またはすべて
を停止し、消*電力を減少することが可能となる。
第4図に、第3の実施例を示す。同図(A)は本実施例
の構成を示し、同図(B)は各部分における信号波形の
タイミングを水平走査単位で示したものである。301
は人力してから読出すまでの遅延時間がτであるメモリ
回路、302は遅延回路、303は信号切替スイッチで
あり、切替スイッチ303は、標準撮像時には前段信号
処理回路104の出力画像信号(a)を遅延回路302
を介して選択し、また、メモリ回路301を使用する間
欠撮像等の特殊撮像時には、メモリ回路3旧を通過した
画像信号を選択し後段信号処理回路110を介して標準
TV信号として出力する。
本実施例によれば、遅延回路302の遅延時間をメモリ
回路301の水平期間に関する遅延時間と同じτにする
ことで、切替スイッチ303により標準撮像時から特殊
撮像時(もしくはその逆の特殊撮像時から標準撮像時)
への切替を行なう場合において、信号遅延差による画面
のずれが生じない。
第5図に、第4の実施例を示す。同図(A)は本実施例
の構成を示し、同図CB)は各部分における信号波形の
タイミングをフィールド単位で示したものである。40
1は入力して読出すまでの遅延時間がτであるメモリ回
路、402は遅延回路、403は信号切替スイッチであ
り、切替スイッチ403は標準撮像時には前段信号処理
回路+04の出力画像信号(、)を選択し、また、メモ
リ回路401を使用する特殊撮像時には、メモリ回路・
101を通過した画像信号を遅延回路402を介して選
択し・後段信号処理回路110により標準TV信号で出
力する。
本実施例によれば、遅延回路402の遅延時間をV−τ
 (v:1フイ一ルド期間)にすることで。
水平走査方向の遅延が等価的に零になり、切替スイッチ
403により標準撮像時がら特殊wt偉時(もしくはそ
の逆の特殊撮像時がら標準撮像時)への切替を行なう場
合において画面のずれが生じない。
第6図に、第5の実施例を示す。同図(A)は本実施例
の構成、同図(B)はメモリ回路の詳細、同図(C)は
各部分における信号波形のタイミングをそれぞれ示した
ものである。501はメモリ回路。
502は信吐切替スイッチであり、503〜507はメ
モリ回路501の内部構成を示し、503は入力信号の
前処理回路、504はA/D変換器、505は書込みと
読出しの動作が非同期で可能な画像メモリ、506はD
/A変換器、507は信号の後処理回路であり、τ、は
メモリ回路501の入力端から画像メモリ505の入力
端までの遅延時間、τ2は画像メモリ505の出力端か
らメモリ回路501の出力端までの遅延時間、τ、はて
、とて□の合計の遅延時間を示す。
上記回路において、信号切替スイッチ502は。
標準撮像時には前段信号処理回路104の出力画像信号
(a)を選択し出力する。また、特殊撮像時においては
、メモリ回路501に入力した画像信号に対し前処理回
路503により各種信号処理を行ない、A/D変換器5
04でディジタル変換を行ない、これを画像メモリ50
5に記憶し、その後、適当なタイミングで画像メモリ5
05から読出した信号に対し、D/A変換器506によ
りアナログ変換を行ない、後処理回路507および信号
切替スイッチ502を介して後段信号処理回路110に
より標準TV信号で出力する。
上記回路において、仮に画像メモリ505の書込み開始
と読出し開始を同じタイミング(時間tw)で行なうと
すると、第6図(b) 、 (C)に示すごとく、τ、
+τ、=τ、の信号遅延がメモリ回路501の内部で起
こり、標準撮像時から特殊撮像時(もしくは特殊撮像時
から標準撮像時)への切替を行なう場合に画面のズレが
生じる。
本実施例によれば、同図(d)のごとく画像メモ1J5
05の信号読出し開始のタイミングを、書込み開始のタ
イミング(時間シ、)よりτ、たけ先行して(絶対時間
としては、(1フィールド−τ、)だけ遅らせて)行な
うことで(時間し、)メモリ回路Solの出力画像信号
のタイミングは同図(、)に示すごとく、入力画像信号
(a)と一致し、標準撮像時から特殊撮像時(もしくは
特殊撮像時から標準撮像時)への切替を行なう場合にお
いても画面のズレが生じない。
第7図に第6の実施例を示す。同図は第6図に示す回路
の前処理回路503.および後処理回路507の内部を
具体的に表わしたものであり、601は前段増幅器、6
02は前段ローパスフィルタ、603は後段ローパスフ
ィルタ、604は後段増幅器である。同図において、前
段信号処理回路104から出力された画像信号は前段増
幅器601により、A/D変換器504の入力仕様まで
増幅された後、ローパスフィルタ602を介してディジ
タル変換され画像メモリ505に記憶される。また画像
メモリ505から読出された画像信号はD/A変換n5
06によりアナログ変換され、ローパスフィルタ603
で波形整形を受けた後、後段増幅器604により前段信
号処理回路104から出力された画像信号と同じ振幅ま
で増幅され出力される。
一般に画像信号が増幅、およびローパス、さらにA/D
変換、D/A変換などの各種信号処理を施される場合に
おいて、必ず信号の遅延を生じ。
上記回路の場合、前段増幅器601.前段ローパスフィ
ルタ602.及びA/D変換器504で生じる遅延時間
の合計τ□とD/A変換器506、後段ローパスフィル
タ603、及び、後段増幅器604で生じる遅延時間の
合計τよを加算したて。
の遅延時間が生じる。
本実施例によれば、画像メモリ505の信号読出し開始
のタイミングを書込み開始のタイミングよりτ、だけ先
行して行なうことで、切替スイツチ502両端の遅延時
間差を零にすることが可能になる。
また信号読出し開始のタイミングと蓄込み+511始の
タイミングを自由に設定可能とすることで、増幅器やロ
ーパスフィルタの変更、または回路追加などによる遅延
時間の変化にも対応可能となる。
第8図に第7の実施例を示す。同図に示す回路は標準撮
像時における信号切替スイッチ502の信号取出場所を
前段ローパスフィルタ602の出力端とした点で第7図
と異なるが、他は第7図に示した回路と同一のものであ
る。
本実施例によれば1画像メモリ505の信号読出し開始
のタイミングを書込み開始のタイミングよりτ1° (
τ、′=τ、+τ2 τ、’ :A/D変換器504で
生じる遅延時間)だけ先行して行なうことで切替スイッ
チ502両端の遅延時間差を零にすることが可能になる
第9図を用いて、第8の実施例を説明する。同図(A)
は本実施例の構成、同図(B)は輝度信号用メモリ回路
の詳細、同図(C)は色差信号用メモリ回路の詳細を示
したものであり、801は輝度信号と色差信号を分離し
て出力する前段信号処理回路、802,803はメモリ
回路、814゜815は信号切替スイッチ、816は輝
度信号と色差信号を別々に処理できる後段信号処理回路
であり、804〜813はメモリ回路802および80
3の内部構成を示し、804は輝度信号用メモリ回路、
805および810はA/D変換器、806および81
1は書込みと読出しの動作が非同期で可能な画像メモリ
、807および812はD/A変換器、808は輝度信
号用後処理回路、809は色差信号用前処理回路、 8
13は色差信号用後処理回路で、τ、〜τ7は各々の回
路通過時に生じる遅延時間であり、通常輝度信号と色差
イ、1号では回路の違いにより遅延時間が異なる。
本実施例によると1画像メモリ806および81,1の
信号読出し開始のタイミングを書込み開始のタイミング
よりτ、+τ、(m度用画像メモリ806の場合)また
はで、十τ7(色差用画像メモリ81Fの場合)だけ先
行させることで、メモリ回路802および803で生じ
る遅延を零にすることが可能になり、信号切替スイッチ
814および815の切替時において画面ずれ、または
色ずれが起こらない。
第10図に第9の実施例を示す。同図は第5図に示す第
4の実施例にメモリ回g401に供給する駆動パルスを
任意の期間停止させるパルス停止スイッチ901を追加
したカメラである。
同回路において、信号切替スイッチ403は第4の実施
例で示したごとく、標準撮像時には前段信号処理回路1
04の出力画像信号を選択し、またメモリ回路401を
使用する特殊撮像時には、メモリ回路401を通過した
画像信号を遅延回路402を介して選択し、後段信号処
理回路110により標準TV信号として出力する。
本実施例によれば、メモリ回路401を使用しない4I
!lI準撮像時に、パルス停止スイッチ901をオフさ
せ、メモリ回路401に供給するメモリ駆動パル、スの
少なくとも1つを停止させることで、消費電力を減少さ
せることが可能になる。
第11図に第10の実施例を示す。第11図(A)は本
実施例の構成、同図(B)はメモリ回路の詳細、同図(
C)は各部分の信号波形をそれぞれ示す、同図(A)に
示す回路は、前段信号処理回路104の出力信号をメモ
リ回路100!に記憶し、しかる後に読出すことを目的
としたビデオカメラ装置である。同図(B)において1
002〜1005はメモリ回路1001の内部構成を示
し、1002はA/D変換器、1003は出力をハイイ
ンピーダンス状態にすることが可能な画像メモリ、10
04はD/A変換器、1005はプルダウン抵抗(メモ
リ1003の出力インピーダンスがハイのとき、又は、
該メモリの出力を切離したとき、D/A変換器1004
の入力レベルをアースレベルとするため、該D/A変換
器入力と接地間に接続した抵抗、例えば、10にΩ程度
、)であり、前段信号処理回路104から出力された画
像信号をA/D変換器1002でディジタル変換し画像
メモリ1003に記憶する。その後、画像メモリ100
3から読出した信号をD/A変換器1oos。
でアナログ変換し、後段信号処理回路110を介して1
5ti’l!TV信号で出力する。
本実施例では、画像メモリ1003は入力信号の映像期
間のみを記憶し、水平、垂直ブランキング期間(無信号
期間)には同図(C)の(b)のごとく、メモリ動作を
停止させることにより、必要なメモリ容量を減少させる
ことを目的とする。しかし。
一般にメモリ動作を停止すると、メモリ出力は不確定と
なるため、後段でブランキング処理を施さなければなら
ず、回路の追加が必要になるが、本実施例によれば、画
像メモリ1003の出力端をプルダウン抵抗1005で
接地し、ブランキング内のメモリ出力バッファをハイイ
ンピーダンス状態にすることによって、同図(C)の(
c)のごとくメモリ出力を確定でき、回路追加なしでメ
モリ容量の減少を実現できる。
なお、本実施例においては、説明のため、1ビツトをプ
ルダウン抵抗で接地しているので、該1ビツトについて
のA/D変換器人力は、アースレベルに対応した数値「
0」となる。しかし、実際には、ブランキング期間のレ
ベルは、例えば8ビツトの2進数値(ro」、rl」)
によって決定されるものであるので、この場合には、メ
モリ1003からA/D変換器1004へ行く8本の接
続線の各々について、予め、数値rQJをA/I)変換
器に入力すべき接続線には前記のようにプルダウン抵抗
を接続すると共に、数値[1」をA/D変換器に入力す
べき接続線にはプルアップ抵抗(メモリ1003がハイ
のとき、又は該メモリの出力を切り離したとき、D/A
変換器1004の入力レベルを数値「1」を表わすある
電圧レベルとするため、該D/A変換器と電源との間に
接続した抵抗)を接続しておくことによって、ブランキ
ング期間内のレベルを任意に設定することが可能である
[発明の効果] 以上詳しく説明したように、本発明によれば。
画像メモリ不要時(標準撮影時)はメモリ駆動パルスを
停止できるので、消費電力を減少させることが可能にな
る。
また、本発明によれば、特殊撮影時に画像メモリに入力
される画像信号を標準撮影時と比べて遅延なく読出すこ
とが可能になるので、標準撮影と特殊撮影との切替時に
、画像のずれが生じることがない。
更に、本発明によれば、ブランキング内のメモリ書込み
が不要となるので、必要なメモリ容量を減少させること
が可能になる等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の各部の波形のパルスタイミングチャート、第3
図ないし第11図は本発明の他の実施例の回路ブロック
図及び波形図である。 101・・・・・・レンズ、102・・・・・・撮像素
子、1o3・・・・・・可変同期信号発生回路、104
・・・・・・前段信号処理回路、105・・・・・・A
/D変換器、106・・・・・・画像メモリ、107・
・・・・・D/A変換器、108・・・・・・メモリ駆
動パルス生成回路、109・・・・・・標準同期信号発
生回路、301,401,501・・・・メモリ回路、
302,402・・・・・・遅延回路、201゜303
.403,502・・・・・・切替スイッチ。 第1図 一2図   3 一一÷−−−−に)φ1ブイづレレ (h)檀TVえ0.<゛、 、、 /、、 ″パ’ ’
 ’、 ’ 、′、″第 3 図 第5図 箪 6 図 h〜乙、檜号理歇婢藺 181w 6=首+6 ?♂=?、’十?。 第9図 一一74−一一一で5−一 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、撮像素子と、特殊撮影時に前記撮像素子から複数の
    フィールド毎に間欠的に出力されるフィールド単位の画
    像信号を記憶しこれを繰返し読み出して連続信号として
    出力するメモリ回路と、前記メモリ回路に駆動パルスを
    供給する駆動パルス生成回路とを有するビデオカメラ装
    置において、標準撮影時に前記撮像素子から連続的に出
    力される画像信号を実質的に前記メモリ回路を介するこ
    となく取出す標準撮影画像信号経路と、標準撮影時に前
    記標準撮影画像信号経路の出力を選択し特殊撮影時に前
    記メモリ回路の出力を選択する切替スイッチと、標準撮
    影時に前記メモリ回路に入力する前記駆動パルスを停止
    する停止手段とを備えたことを特徴とするビデオカメラ
    装置。 2、前記メモリ回路は、前記撮像索子からの出力画像信
    号をディジタル変換するA/D変換器と、前記A/D変
    換器からのディジタル出力を記憶する画像メモリと、前
    記画像メモリの出力をアナログ変換するD/A変換器と
    から構成され、前記停止手段は、前記A/D変換器、画
    像メモリ、及び、D/A変換器のうち、少なくとも1つ
    に入力する駆動パルスを停止するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。 3、前記メモリ回路は、前記撮像素子からの画像信号を
    ディジタル変換するA/D変換器と、前記A/D変換器
    からのディジタル信号を記憶する画像メモリとから構成
    され、前記標準撮影画像信号経路は前記A/D変換器の
    出力を前記画像メモリを介することなく取出すように構
    成され、前記切替スイッチは前記標準撮影画像信号経路
    の出力と前記画像メモリの出力のいずれか一方を選択す
    るように構成され、更に、前記切替スイッチにより選択
    したディジタル信号をアナログ変換するD/A変換器を
    備えたことを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装
    置。 4、撮像素子と、特殊撮影時に前記撮像素子から複数フ
    ィールド毎に間欠的に出力されるフィールド単位の画像
    信号を記憶しこれを繰返し読み出して連続信号として出
    力するメモリ回路と、前記メモリ回路に駆動パルスを供
    給する駆動パルス生成回路とを有するビデオカメラ装置
    において、標準撮影時に前記撮像素子から連続的に出力
    される画像信号を実質的に前記メモリ回路を介すること
    なく取出す標準撮影画像信号経路と、標準撮影時に前記
    標準撮影画像信号経路の出力を選択し特殊撮影時に前記
    メモリの出力を選択する切替スイッチと、前記メモリ回
    路による信号遅延時間を補償して前記切替スイッチで選
    択される信号間の遅延時間差をなくするための補償遅延
    手段とを備えたことを特徴とするビデオカメラ装置。 5、前記補償遅延手段は、前記標準撮影画像信号経路中
    に備えたことを特徴とする請求項4記載のビデオカメラ
    装置。 6、前記補償遅延手段は、前記メモリ回路の入力側、出
    力側、又はメモリ回路中に備えたことを特徴とする請求
    項4記載のビデオカメラ装置。 7、前記補償遅延手段は、前記メモリ回路の書き込み動
    作開始と読み出し動作開始との間の時間差により構成さ
    れたことを特徴とする請求項4記載のビデオカメラ装置
    。 8、撮像素子と、特殊撮影時に前記撮像素子から複数フ
    ィールド毎に間欠的に出力されるフィールド単位の画像
    信号を記憶しこれを繰返し読み出して連続信号として出
    力するメモリ回路と、前記メモリ回路に駆動パルスを供
    給する駆動パルス生成回路とを有し、前記メモリ回路は
    、前記撮像素子から出力される画像信号をディジタル変
    換するA/D変換器と、前記A/D変換器からのディジ
    タル出力を記憶する画像メモリと、前記画像メモリの出
    力をアナログ変換するD/A変換器とから成るビデオカ
    メラ装置において、ブランキング期間を除いた画像信号
    期間中のみ、前記画像信号を前記画像メモリに記憶する
    手段と、前記画像メモリの出力端と前記D/A変換器と
    の間にプルアップ抵抗又はプルダウン抵抗を設けること
    により、前記ブランキング期間の出力レベルを設定した
    ことを特徴とするビデオカメラ装置。
JP63137428A 1988-06-06 1988-06-06 ビデオカメラ装置 Pending JPH01307372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137428A JPH01307372A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 ビデオカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63137428A JPH01307372A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 ビデオカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01307372A true JPH01307372A (ja) 1989-12-12

Family

ID=15198398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63137428A Pending JPH01307372A (ja) 1988-06-06 1988-06-06 ビデオカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01307372A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937778A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Asahi Hoso Kk 可変露出テレビカメラ装置
JPS62176380A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Mitsubishi Electric Corp カラ−画像デイジタル記録再生装置
JPS635834A (ja) * 1986-06-24 1988-01-11 Jirou Tatebayashi スパイラル列線編織綱の列線逸脱防止法
JPH01146476A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Sony Corp 高感度テレビカメラ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937778A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Asahi Hoso Kk 可変露出テレビカメラ装置
JPS62176380A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Mitsubishi Electric Corp カラ−画像デイジタル記録再生装置
JPS635834A (ja) * 1986-06-24 1988-01-11 Jirou Tatebayashi スパイラル列線編織綱の列線逸脱防止法
JPH01146476A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Sony Corp 高感度テレビカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0583588A (ja) 画像処理装置
US7817193B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup method to display or record images picked up at high rate in real time
CN100474890C (zh) 图像显示装置
JP2000224604A (ja) 画像処理装置
JP3893441B2 (ja) 表示装置およびその制御方法
JPH01307372A (ja) ビデオカメラ装置
JPH06268898A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像装置
US5225908A (en) Video signal recording apparatus for electronic camera
US5333015A (en) Image signal processing apparatus having noise eliminating and special effect mode
JP3917379B2 (ja) タイミング信号発生装置およびその発生方法
US5929905A (en) Imaging apparatus
JP2568453B2 (ja) スーパーインポーズ装置
US6570925B1 (en) Digital still camera and image data processor
KR0170116B1 (ko) 1차원 전하결합소자센서를 이용한 영상데이타 처리장치
JP3977156B2 (ja) 撮像装置
JPS59126377A (ja) 高速度撮像装置
JPH06131248A (ja) 記憶データ読出制御装置
JP3074887B2 (ja) 固体撮像装置
JPS62185458A (ja) イメ−ジセンサ読取装置
JP2671933B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0448884A (ja) 記憶回路
JPH0478275A (ja) 固体撮像素子の欠陥補正回路
JPH1195741A (ja) 撮像装置
JPH0497736A (ja) 電子内視鏡装置
JPH07322144A (ja) 撮像装置