JPH01305212A - ガンタイプバーナ - Google Patents

ガンタイプバーナ

Info

Publication number
JPH01305212A
JPH01305212A JP13653288A JP13653288A JPH01305212A JP H01305212 A JPH01305212 A JP H01305212A JP 13653288 A JP13653288 A JP 13653288A JP 13653288 A JP13653288 A JP 13653288A JP H01305212 A JPH01305212 A JP H01305212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary air
nozzle
tip
cylinder
spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13653288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522988B2 (ja
Inventor
Hideki Ito
英樹 伊藤
Kenichi Haruyama
春山 賢一
Hirotoshi Sato
佐藤 浩敏
Hiromi Fujio
藤生 博巳
Norifumi Kadoma
門間 憲史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63136532A priority Critical patent/JP2522988B2/ja
Publication of JPH01305212A publication Critical patent/JPH01305212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522988B2 publication Critical patent/JP2522988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は給湯器、又は温水暖房装置等に用いられるガン
タイプバーナに関する。
く口)従来の技術 例えば実公昭62−18809号公報には、筒体内にノ
ズルを収納し、噴霧開口を中央に有した保炎板をノズル
の前方に設け、且つ、ノズル先端と保炎板との間に点火
プラグの先端を位置させたガンタイプバーナが開示され
ている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来の技術において、バーナの点火時に点火プラグ
の先端に発生したスパークが筒体内を筒体の側壁に沿っ
て流れる一次空気によって乱され、ノズルから噴出した
燃料まで到達しない場合があり、着火性が低下する虞れ
があった。
本発明はバーナの点火時に、点火プラグに発生したスパ
ークの一次空気による乱れを防止して着火性の向上を図
ることを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上記課題を解決するために、一次空気供給用の
筒体(1)と、この筒体(1)内に位置したノズル(4
)と、ノズル(4〉の前方に設けられノズル(4)に対
向して開口(12)が形成された保炎板(10〉と、ノ
ズル(4)と保炎板(10)との間に先端を臨ませた点
火プラグ(5)とを備えたガンタイブバーナにおいて、
筒体(1)の先端部に保炎板(10)の開11(12)
に接続された絞り部(8)を1投けたガンタイプバーナ
を提供するものである。
又、筒体(1)に底板〈2)を設け、この底板(2)の
周縁部に一次空気通路1(7)を設けたガンタイプバー
ナを提供するものである。
(ネ)作用 筒体(1)内を流れる一次空気は、絞り部(8)にて絞
られ、絞り部(8)の内壁に沿って流れる。このため、
バーナの点火の際に点火プラグ(5)の先端に発生した
スパークを一次空気に乱されることなくノズル(4)か
ら噴出した燃料の噴出範囲内に常に飛ばすことができ、
点火時の燃料への着火性の向上を図ることがiiT能に
なる。
又、筒体(1)の底板<2)の周縁部に形成された一次
空気[二l (7)を通った一次空気が、絞り部(8〉
に当たり、絞り部(8)の内壁に沿って流れ、点火プラ
グ(5)の先端での一次空気の流れを燃料の噴出範囲に
向けることができ、点火プラグの先端に発生したスパー
クを燃料へ向けて飛ばし、点火時の着火性を一層向」二
さ1することが1j丁能になる。
(へ)実施例 以下、本発明の〜実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図において、(1)は外筒(21)内に収納された
筒体であり、この筒体(1)の底板(2)には取付具(
3)によりノズル(4)、及び点火プラグ(5)が取付
けられている。そして、ノズル(4)周囲の取付共(3
)には−次空気通路(6)が複数形成されている。
又、底板(2)の周縁部には点火プラグ(5)との間に
一次空気口(7)が形成されている。(8)は筒体(1
)の先端部に固定されたリング(絞り部)であり、この
リング(8)は次第に径が小さくなるように絞り成形さ
れている。そして、点火プラグ(5)の′「E極〈58
)はリング(8)に沿って斜めに延び、電極(5a)の
先端はノズル(4)の噴出口(4a)の前方に位置して
いる。
(10〉は保炎板(スタビライザ)であり、この保炎板
(10>の中心には燃料噴出用の開口(12)が形成さ
れ、この開[1(12)にリング(8)の先端のフラン
ジ(88)が嵌め込まれている。又、(30) 、 (
30)は筒体(L)と保炎板(11)とを固定する固定
金具である。<13)・・・は保炎板(lO)に放射状
に切り起こして形成されたスタビ翼であり、各H(13
)・・・は中心部から外周部に向は形成され、各翼(1
3)の切り起こしは中心部より外周部が大きくなってい
る。又、各翼(13)・・・に対応して二次空気口(1
4A)・・・が形成されている。さらに、保炎板<10
)の外周部には複数の二次空気口(14B>・・・が形
成されている。(15)は内筒であり、この内筒(15
)は保炎板(10)の外周フランジ(IOA)に接続さ
れた燃焼室(16)を区画形成jる。又(17)・・・
、(18)・・・、及び(r9〉・・・はそれぞれ内M
(15)に形成された二次空気口であり、(20)は炎
口である。又、外筒〈21)と内筒(15)、及び筒体
(1)との間には空気通路(22)が形成されている。
kすらに、(23)は内筒(15)の上部と外筒(21
)の上部とを連結する連結具であり、この連結具(23
〉には複数の三次空気口(24)・・・が形成されてい
る。
以下、−に記ガンタイプバーナの動作について説明する
。点火時には送風機(図示せず)の運転により、燃焼用
空気が矢印にて示したようにガンタイプバーナへ供給さ
れる。そして、−次空気が一次空気通路(6)、及び−
次空気口(7)を通り筒体(1)内を流れる。ここで、
筒体(1)内に入った一次空気は筒体(1)内の矢印に
て示したようにリング(8)にて絞られ、リング(8)
の内壁に沿って斜めに、即ち、点火プラグ(5)の?l
極(5a)と略゛Y行に開口(12)へ向は流れる。そ
して、開0 (12)から内筒(15)内へ流れる。又
、二次空気が二次空気口(14A)・・・、(14B>
・・・、〈17〉・・・、(18)・・・、及び(19
)・・・を通り内筒(15)内へ流れる。ここで、保炎
板〈lO)の二次空気口(14A)・・・を通った二次
空気は各’>X(13)・・・により方向が変えられ、
内筒(15〉内を旋回して流れる。
又、液体燃料が微粒化してノズル(4)から鎖線矢印(
26) 、 (27)の範囲に噴出する。ここで、点火
プラグ(5)の先端からスパークが発生すると、このス
パークは筒体(1)内の一次空気の流れに沿って飛び、
ガンタイプバーナ及びノズル(4)の中心線(31)の
近傍まで達する。そして、ノズル(4)から噴出した燃
料に点火し、炎口(20)から炎が噴出する。
上記実施例によれば、筒体(1)の底板(2)の−次空
気通路〈6〉、及び−次空気口〈7)を通った一次空気
はリング(8)にて絞られ、空気通路(22)に漏れる
ことなくリング(8)の内壁に沿って点火プラグ(5)
の電極(5a)と略平行に開r1(12>に向って流れ
る。このため、バーナの点火の際に電極(5a)の先端
に発生したスパークは一次空気に乱されることなく、中
心線(31)へ向いて飛び、ノズル(4)から噴出した
燃料の範囲内にスパークを常に飛ばすことができ、点火
時の燃料への着火性の向上を図ることができる。
尚、上記実施例において、筒体(1)とリング〈8)と
を別体に形成したが、これらを一体に形成しても良い。
又、筒体(1)の底板(2)の周縁部には、点火プラグ
(5)との間に一次空気口(7)が形成され、この−次
空気口(7)を通った一次空気がリング(8)に当たり
、筒体(1)、及びリング(8)の外・\漏れることな
くリング(8)の内壁に沿って中心線り31)へ向いて
流れるため、電極(5a)先端での一次空気のdされを
一層中心線(31)へ向けることができ、この結果、電
極(5a)から発生したスパークを中心方向へ飛ばし、
点火時の着火性を一層向上させることができる。
(ト)発明の効果 本発明は以上のように構成されたガンタイプバーナであ
り、筒体の先端部に保炎板の間11と接続される絞り部
を設けているため、筒体内に流入した一次空気を漏らさ
ずに絞り部に沿って保炎板の開口に向は流すことができ
、点火時には点火プラグの先端に発生したスパークを一
次空気により乱ずことなくノズルから噴出した燃料に向
けて飛ばすことができ、燃料への着火性の向上を図るこ
とができる。
又、筒体の底板の周縁部に一次空気11を設けることに
より、上記−次空気口を通った一次空気が絞り部に当た
り、漏れることなく絞り部に沿って保炎板の間[1に向
は流れ、点火プラグ先端での一次空気の流れを燃料の噴
出範囲に向けることができ、この結果、点火プラグの先
端に発生したスパークを燃料へ向けて飛はし、点火時の
着火性を一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、及び第2図は本発明の一実施例を示したもので
あり、第1図はガンタイプバーナの概略断面図、第2図
は絞り部の概略斜線図である。 (1〉・・・筒体、 (2)・・・底板、 (4)・・
・ノズル、<5〉・・・点火プラグ°、 (7)・・・
−次空気1]、 (8)・・・絞り部(リング)、 (
10)・・・保炎板、 (12)・・・開1−1゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一次空気供給用の筒体と、この筒体内に位置したノ
    ズルと、ノズルの前方に設けられノズルに対向して開口
    が形成された保炎板と、ノズルと保炎板との間に先端を
    臨ませた点火プラグとを備えたガンタイプバーナにおい
    て、筒体の先端部に保炎板の開口と接続される絞り部を
    設けたことを特徴とするガンタイプバーナ。 2、筒体に底板を設け、この底板の周縁部に一次空気口
    を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    ガンタイプバーナ。
JP63136532A 1988-06-02 1988-06-02 ガンタイプバ―ナ Expired - Lifetime JP2522988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136532A JP2522988B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガンタイプバ―ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136532A JP2522988B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガンタイプバ―ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01305212A true JPH01305212A (ja) 1989-12-08
JP2522988B2 JP2522988B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=15177389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136532A Expired - Lifetime JP2522988B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 ガンタイプバ―ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522988B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04190006A (ja) * 1990-11-22 1992-07-08 Noritz Corp 噴霧燃焼器
JPH04240304A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Noritz Corp 噴霧燃焼器
JPH04240305A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Noritz Corp 噴霧燃焼器
WO2010009235A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Babington Enterprises Perforated flame tube for a liquid fuel burner

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4424630Y1 (ja) * 1966-12-20 1969-10-17
JPS60185829U (ja) * 1984-05-16 1985-12-09 サンポツト株式会社 ガンタイプバ−ナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4424630Y1 (ja) * 1966-12-20 1969-10-17
JPS60185829U (ja) * 1984-05-16 1985-12-09 サンポツト株式会社 ガンタイプバ−ナ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04190006A (ja) * 1990-11-22 1992-07-08 Noritz Corp 噴霧燃焼器
JPH04240304A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Noritz Corp 噴霧燃焼器
JPH04240305A (ja) * 1991-01-24 1992-08-27 Noritz Corp 噴霧燃焼器
WO2010009235A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Babington Enterprises Perforated flame tube for a liquid fuel burner
US8622737B2 (en) * 2008-07-16 2014-01-07 Robert S. Babington Perforated flame tube for a liquid fuel burner
US9234659B2 (en) 2008-07-16 2016-01-12 Robert S. Babington Perforated flame tube for liquid fuel burner

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522988B2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3733169A (en) Flame retention head assembly
CA2260713A1 (en) Gas turbine combustor
CN104566472B (zh) 一种喷嘴及燃气轮机
JPH01305212A (ja) ガンタイプバーナ
JP2013178023A (ja) 燃焼装置
JPH0412338Y2 (ja)
JP2828865B2 (ja) ガンタイプバーナ
JPS6119299Y2 (ja)
CN108342544A (zh) 一种退火炉辐射管烧嘴装置
JPH0412339Y2 (ja)
JPS6218806Y2 (ja)
JP2556776Y2 (ja) 圧力噴霧式バ−ナ
JPH037728Y2 (ja)
JPS6130053Y2 (ja)
JPH0311582Y2 (ja)
JPS6143050Y2 (ja)
JPS584022Y2 (ja) ガスバ−ナ−
JPH0672689B2 (ja) オイルバ−ナ
JP2507687Y2 (ja) 焼成用バ―ナ―
JPH0351611Y2 (ja)
JP4077362B2 (ja) ガンタイプバ−ナ
JPH03170704A (ja) 衝突燃焼装置
JPS6138768B2 (ja)
JPH01310226A (ja) 燃焼装置
JPS61295403A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13