JPH01304967A - バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置 - Google Patents

バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置

Info

Publication number
JPH01304967A
JPH01304967A JP13488388A JP13488388A JPH01304967A JP H01304967 A JPH01304967 A JP H01304967A JP 13488388 A JP13488388 A JP 13488388A JP 13488388 A JP13488388 A JP 13488388A JP H01304967 A JPH01304967 A JP H01304967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
dot
print
barcode
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13488388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755566B2 (ja
Inventor
Kimihide Hashimoto
公秀 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP63134883A priority Critical patent/JPH0755566B2/ja
Publication of JPH01304967A publication Critical patent/JPH01304967A/ja
Publication of JPH0755566B2 publication Critical patent/JPH0755566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] ドット・マトリックス方式のシリアル・プリンタ装置で
以てバーコードを印刷する際のバーコード印刷方式に関
し、 ドット・マトリックス方式のシリアル・プリンタを使用
して最適な黒バー幅および白バー幅を持つバーコードを
印刷できるようにすることを目的とし、 1行のバーコードを2回に分割して印字し、各印字回に
おいて印字タイミング微調整用タイマの値を変化させる
ことによって、最終的に印字されるバーコードのドツト
・ポジションをトッド・ピッチの整数倍でない木目細か
い値に調整することを可能とするものである。
(産業上の利用分野) 本発明は、ドット・マトリックス型のシリアル・プリン
タ装置におけるバーコード印刷方式に関するものである
〔従来の技術〕
従来、ドツト・プリンタ七バーコードを印字する場合、
各バーの幅は2ドツト幅とか或いは3ドツト幅とか整数
ドツト幅で印刷されており、例えば1.7ドツト幅とか
或いは1.8ドツト幅とか任意の大きさのバーを作るこ
とは、その構成上(ドツト・ピッチが一義的に決まって
いるため)不可能であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
そのため、ドツト・ピッチに対してビン径がやや太めの
インパクト・プリンタなどでは、黒バーが白バーに比べ
て太くなり過ぎ、バーコード・リーグによる読取率が悪
化すると言う欠点があった。
第9図は従来技術によって印刷されたバーコードの例を
示す。
本発明は、この点に鑑みて創作されたものであって、ド
ット・マトリックス方式のシリアル・プリンク装置を使
用して最適な黒バー幅および白バー幅を持つバーコード
を印刷できるようにすることを目的としている。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理図である。本発明のドット・マト
リックス方式のシリアル・プリンタ装置は、バーコード
印刷処理手段110および印字実行手段120を有する
プリンタ制御手段100と、ドット・パターンが格納さ
れる編集データ格納エリア130と、印字タイミング微
調整用タイマ140と、プリンタ機構部200とを具備
している。
印字実行手段120は、プリンタ機構部200の印字キ
ャリアを走行させ、ドット・パルスがオンしたことを検
出すると、印字タイミング微調整用タイマ140で指定
された時間の経過後にデータ・ポインタで指定された編
集データ格納エリア130のドツト列をプリンタ機構部
200内の印字ヘッドに送り、データ・ポインタの値を
更新し、印字終了か否かを調べ、印字終了の場合には印
字キャリアを停止させ、否の場合にはドット・パルスに
同期してドツト列を印字ヘッドに送る処理を繰り返すよ
うに構成されている。
バーコード印刷処理手段110は、印刷したいバーコー
ドのドット・パターンにおける全ての黒バーの左端(又
は右端)のドツト列を含むm個(但し、mは自然数)の
ドツト列をクリアしたバーコードのドット・パターンを
編集データ格納エリア130に格納し、編集データ格納
エリア130のドット・パターンを印字すべきことを印
字実行手段120に指示し、印字終了後に、印刷したい
バーコードのドット・パターンにおける全ての黒バーの
左端(又は右端)のドツト列を含むm個のドツト列以外
をクリアしたバーコードのドット・パターンを編集デー
タ格納エリア130に格納し、印字タイミング微調整用
タイマの値を+N(又は−N)し、編集データ格納エリ
ア130のドット・パターンを印字すべきことを印字実
行手段120に指示するように構成されている。
〔実施例〕
第2図はドット・パルスの立上がりから実際の印字まで
の時間を説明する図である。同図において、1は印字処
理開始の契機を与えるドット・パルス、2は印字位置を
それぞれ示す。
ドット・パルスの立上がりによって印字処理開始の契機
が与えられ、成る時間Tが経過した後に実際の印字がな
されることになる。時間Tは、調整時間TI、ピン(ハ
ンマー・マグネット)通電時間T2およびピンが印字す
るための機械的な遅れ時間T3から成る。プリンタ制御
部は調整時間T1をコントロールすることが出来る。ピ
ン通電時間T2および機械的な遅れ時間T3は、印字ヘ
ッドの仕様によって固定的に定められる。調整時間T1
は、印字タイミング微調整用タイマの値によって定めら
れ、この値は可変である。
第3図は編集データ格納エリアのドット・パターンの印
字を説明する図である。同図において、3は編集された
ドット・パターンが格納される編集データ格納エリア、
DPはデータ・ポインタをそれぞれを示す。
編集データ格納エリア3(ライン・バッファと同義)内
のデータは、1列ごとに出力されるようにされ、例えば
P2の列については、P21.P22、・・・、P27
の各ドツトのデータについて同時にピン駆動されるよう
にされる。ドット・パルス1の立上がりごとに、正方向
印字であれば順次に21列、P2列、・・・、27列と
出力され、逆方向印字であれば27列、P6列、・・・
、21列と出力されることになる。データ・ポインタD
Pは読み出すべきドツト列を指定するものであり、読み
出されたドツト列の印字が行われると、データ・ポイン
タDPの値は+1される。
第4図は本発明によるバーコードの印刷を説明する図で
ある。黒バー幅が2ドツト、白バー幅が2ドツト、黒バ
ー幅が2ドツトと言うバーコードを印字する場合、1回
目に各黒バーの左端のドツト列を削除したものを印字し
、2回目に各黒バーの右端のドツト列を削除したものを
印字する。2回目の印字の際は、印字タイミング微調整
用タイマの値を例えば1/3ドツトまたは1/4ドツト
分程度増加させる。このような印刷処理を行うことによ
って、最適な黒バー、白バー比率を持ったバーコードが
印字される。
第5図は本発明における1回目と2回目の印字タイミン
グの例を示す図である。同図に示すように、1回目の印
字の際は印字タイミング微調整用タイマの値はaμsと
され、2回目の印字の際は印字タイミング微調整用タイ
マの値はbμsとされる。
但し、baaである。
第6図はプリンタ装置の電気回路の構成例を示すブロッ
ク図である。同図において、5はインタフェース回路、
6は印字処理についての全体制御部、7はマイクロプロ
セッサ、8は例えばRAMで構成される印字コード・バ
ッファ、9は例えばROMで構成されるキャラクタ・ジ
ェネレータ用メモリ、11はキャリア動作制御回路、1
2は印字データ1列分のラッチ回路、13はキアリア駆
動ドライバ、14はピン(ハンマー・マグネット)駆動
ドライバ、15はキャリア駆動モータ、16は印字タイ
ミング・エンコーダ、17はキアリア、18は印字ヘッ
ドをそれぞれ示す。
インタフェース回路5は計算機本体との通信を行う部分
である。計算機本体から送られて来るデータは印字コー
ド・バッファ8に格納され、計算機本体に送るべきデー
タも印字コード・バッファ8に一旦格納される。計算機
本体から印刷コマンドが送られて来ると、インタフェー
ス回路5はその旨を全体制御部6に通知する。全体制御
部6は、この旨の通知を受は取ると、印字コード・バッ
ファ8の内容によって定まるドット・パターンを印字す
る処理を行う。全体制御部6は、マイクロプロセッサ7
やプログラム格納用ROM (図示せず)、RAM(図
示せず)などを有している。マイクロプロセッサ7は、
内部にタイマを存しており、このタイマが印字タイミン
グ微調整用タイマとして使用される。CG用メモリ9に
は、文字ドット・パターンやバーコードのドット・パタ
ーンが予め格納されている。キャリア動作制御回路11
は、キャリア駆動モータ15を制御するためのものであ
る。印字タイミング・エンコーダ16は、キャリア駆動
モータ15の軸に取り付けられたスリフト付き円板を有
すると共に、スリット付き円板を挟むようにして配置さ
れた発光素子と受光素子とを有している。受光素子から
出力される信号を波形整形したものが、ドット・パルス
となる。
このドット・パルスは全体制御部6に入力される。
なお、キャリア定速走行時のドット・パルスは、全体制
御部6内で発生させる構成も可能である。
ラッチ回路12には、編集データ格納エリア3から読み
出されたドツト列がセットされる。ラッチ回路12にセ
ットされたドツト列はドライバ14を介して印字へラド
18に送られる。
第7図はバーコード印刷処理のフローチャートである。
バーコード印刷処理は、プログラム格納用ROM内のバ
ーコード印刷処理ルーチンによって実行される。バーコ
ード印刷を行う場合、先ず高解像度か低解像度かの別、
バーコードの高さ、バーコードの種類及びバーコード・
データ(数字を表す)などが計算機本体から送られ、そ
の後で印刷コマンドが送られてくる。印刷コマンドを受
信すると、バーコード印刷処理ルーチンが実行され、下
記のような処理が行われる。
■ バーコード・ドット・パターンを編集データ格納エ
リア3の中に[ffiする。
■ 全ての黒バーの左端カラム(ドツト列)をクリアす
る。
■ 正方向にバーコードを印字する。この処理は第8図
のルーチンをCALLすることにより行われる。
■ バーコードのドット・パターンを編集データ格納エ
リア3の中に[する。
■ 全ての黒バーの左端カラム以外をクリアする。
■ 印字タイミング微調整用タイマの値を+Nする。
■ 正方向にバーコードを印字する。この処理も第8図
のルーチンをCALLすることにより行われる。
■ 印字タイミング微調整用タイマのカウント値を−N
する(元に戻す)。
なお、第7図のフローチャートの「左端」を「右端」と
することもできる。この場合には、■のr+Nする1は
rHする」となり、■の「−Nする(元に戻す)Jはr
+Nする(元に戻す)jとなる。また、印刷したいバー
コードのドット・パターンにおける全ての黒バーの左端
(またはは右端)カラムを含む複数個のカラムをクリア
したバーコードのドット・パターンを1回目に印刷し、
印刷したいバーコードのドット・パターンにおける全て
の黒バーの左端(または右端)カラムを含む複数個価の
カラム以外をクリアしたバーコードのドット・パターン
を2回目に印刷しても良い。
第8図は編集データ格納エリアのドット・パターン印字
処理のフローチャートである。
■ データ・ポインタDPを初期値にセットする。
■ キャリア動作指示を出す。なお、正方向印字の場合
には、最初はキャリアは左端に位置している。
■ ドット・パルスがオンしたが否かを調べる。
Yesのときは■に進む。
■ 印字タイミング微調整用タイマのカウント値で指定
された調整時間分だけウェイト(Wait)する。
■ データ・ポインタDPの指すデータ(ドツト列)を
ラッチ回路12にセットする。
■ ピン駆動電流をオンする。なお、ピン駆動電流のオ
フは一定時間経過後、ハードウェア回路で自動的に行わ
れる。
■ データ・ポインタDPを1つ先に進める。
■ 印字終了か否かを調べ、Yesのときは■に進み、
Noのときは■に戻る。
■ キャリア停止指示を出す。なお、正方向印字の場合
は、キャリアは左端で停止する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、印字
されるバーコードのドツト・ポジション(カラム・ポジ
ション)をトッド・ピッチの整数倍でない木目細かい値
に調整することが可能となり、最適な黒バー幅および白
バー幅のバーコードを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図はドット・パルスの立
上がりから印字までの時間を説明する図、第3図は編集
データ格納エリアのドット・パターンの印字を説明する
図、第4図は本発明によるバーコードの印刷を説明する
図、第5図は本発明における1回目と2回目の印字タイ
ミングの例を示す図、第6図はプリンタ装置の電気回路
の構成例のブロック図、第7図は本発明によるバーコー
ド印刷処理のフローチャートを示す図、第8図は編集デ
ータ格納エリアのドット・パターンの印字処理のフロー
チャートを示す図、第9図は従来技術で印刷されたバー
コードの例を示す図である。 1・・・ドット・パルス、2・・・印字位置、3・・・
編集データ格納エリア、DP・・・データ・ポインタ、
5・・・インタフェース回路、6・・・全体制御部、7
・・・マイクロプロセッサ、8・・・印字コード・バッ
ファ、9・・・キャラクタ・ジェネレータ用メモリ、1
1・・・キャリア動作制御回路、12・・・ラッチ回路
、13・・・キアリア駆動ドライバ、14・・・ビン駆
動ドライバ、15・・・キアリア駆動モータ、16・・
・印字タイミング・エンコーダ、17・・・キアリア、
18・・・印字ヘノド。 特許出願人  株式会社ピーエフニー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バーコード印刷処理手段(110)および印字実行手段
    (120)を有するプリンタ制御手段(100)と、ド
    ット・パターンが格納される編集データ格納エリア(1
    30)と、 印字タイミング微調整用タイマ(140)と、プリンタ
    機構部(200)と を具備するドット・マトリックス方式のシリアル・プリ
    ンタ装置におけるバーコード印刷方式であって、 印字実行手段(120)は、プリンタ機構部(200)
    の印字キャリアを走行させ、ドット・パルスがオンした
    ことを検出すると、印字タイミング微調整用タイマ(1
    40)で指定された時間の経過後にデータ・ポインタで
    指定された編集データ格納エリア(130)のドット列
    をプリンタ機構部(200)内の印字ヘッドに送り、デ
    ータ・ポインタの値を更新し、印字終了か否かを調べ、
    印字終了の場合には印字キャリアを停止させ、否の場合
    にはドット・パルスに同期してドット列を印字ヘッドに
    送る処理を繰り返すように構成され、 バーコード印刷処理手段(110)は、印刷したいバー
    コードのドット・パターンにおける全ての黒バーの左端
    (又は右端)のドット列を含むm個のドット列(但し、
    mは自然数)をクリアしたバーコードのドット・パター
    ンを編集データ格納エリア(130)に格納し、編集デ
    ータ格納エリア(130)のドット・パターンを印字す
    べきことを印字実行手段(120)に指示し、印字終了
    後に印刷したいバーコードのドット・パターンにおける
    全ての黒バーの左端(又は右端)のドット列を含むm個
    のドット列以外をクリアしたバーコードのドット・パタ
    ーンを編集データ格納エリア(130)に格納し、印字
    タイミング微調整用タイマ(140)の値を+N(又は
    −N)し、編集データ格納エリア(130)のドット・
    パターンを印字すべきことを印字実行手段(120)に
    指示するように構成されていることを特徴するバーコー
    ド印刷方式。
JP63134883A 1988-06-01 1988-06-01 バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置 Expired - Fee Related JPH0755566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134883A JPH0755566B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63134883A JPH0755566B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01304967A true JPH01304967A (ja) 1989-12-08
JPH0755566B2 JPH0755566B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=15138737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63134883A Expired - Fee Related JPH0755566B2 (ja) 1988-06-01 1988-06-01 バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755566B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226885A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Pfu Ltd バーコード印刷制御方法
JPH0588952U (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 日立工機株式会社 ドットプリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128760A (ja) * 1985-11-30 1987-06-11 Usac Electronics Ind Co Ltd バー・コード印字機能を持つプリンタ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128760A (ja) * 1985-11-30 1987-06-11 Usac Electronics Ind Co Ltd バー・コード印字機能を持つプリンタ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226885A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Pfu Ltd バーコード印刷制御方法
JPH0588952U (ja) * 1992-05-15 1993-12-03 日立工機株式会社 ドットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755566B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241424B2 (ja)
US5263994A (en) Printer having a plurality of printing modes
JPS5852504B2 (ja) ドットラインプリンタにおける中間ドット印字方法
JPH01304967A (ja) バーコード印字機能を持つシリアル・プリンタ装置
US4639880A (en) Ribbon feed system of combined printer
US4248147A (en) Control system for dot matrix line printer using one print element per character
GB2086109A (en) Control system for a dot matrix character printer
US5171093A (en) Control system for a dot matrix printer
US3834304A (en) Helical bar printer and hammer therefor
JPS5916765A (ja) 印字制御方式
JPS58102779A (ja) 強調文字印字制御方式
JPH0772902B2 (ja) バーコード印刷制御方法
GB2233175A (en) Printer and stepping motor control
JPH05330118A (ja) サーマルプリンタ
US5073049A (en) Print control for dot matrix printer
JP3229501B2 (ja) テープ状ラベル作成装置
JP3049857B2 (ja) ワイヤドット式プリントヘッドの駆動制御装置
JPH0326655B2 (ja)
JP3050259B2 (ja) 印字制御装置
JP2796763B2 (ja) 印字ヘッド制御方式
JPS6129876B2 (ja)
JP2995766B2 (ja) 印字装置
JPS62170358A (ja) 印字方法
JPS62116158A (ja) 印字制御方式
JPS5872494A (ja) 印字制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees