JPH01299353A - ベルト伝達装置 - Google Patents

ベルト伝達装置

Info

Publication number
JPH01299353A
JPH01299353A JP63128938A JP12893888A JPH01299353A JP H01299353 A JPH01299353 A JP H01299353A JP 63128938 A JP63128938 A JP 63128938A JP 12893888 A JP12893888 A JP 12893888A JP H01299353 A JPH01299353 A JP H01299353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
change
driving
driven pulley
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63128938A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Oura
大浦 秀樹
Satotsugu Suyama
陶山 悟嗣
Kenji Matsuura
賢司 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63128938A priority Critical patent/JPH01299353A/ja
Publication of JPH01299353A publication Critical patent/JPH01299353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転駆動源からの駆動力を、駆動プーリから
弾性体のベルトを介して、従動プーリに伝達するベルト
伝達装置に関するものである。特に、ビデオテープレコ
ーダやデジタルオーディオテープレコーダ(以下、それ
ぞれVTR,DATと略称する)などの磁気記録再生装
置における駆動力伝達装置に通したものである。
従来の技術 近年、VTRが急速に普及するにつれて、高性能多機能
型のVTRとともに、低コスト型のVTRもユーザーの
関心を集めている。テープ駆動系に関しては、キャプス
タンとモータを一体化した、いわゆる直接駆動方式キャ
プスタンの出現により高性能化が進められた。しかし、
低コスト化という点で従来通りサーボモータからベルト
で減速してキャプスタンを駆動する方式も依然として多
く用いられている。
以下図面を参照しながら、前述した従来のベルト伝達装
置の一例について説明する。
第1図は、従来のベルト伝達装置の断側面図である。第
1図において、1はキャプスタン、2はキャプスタン1
を回転自在に軸支持するラジアル軸受、3はラジアル軸
受2が固定されている軸受ハウジングで、メカ基板4に
締結されている。5は磁気テープである。6はピンチロ
ーラ、7はピンチローラ6の回転支軸、8は回転支軸7
が固定されている回動レバー、9は回動レバー8の回転
支軸である。1・Oはキャプスタン1に固定されたフラ
イホイール、11はキャプスタン1の底部を支持するス
ラスト軸受、12はスラスト軸受11を固定する取付部
材で、メカ基板4に締結されている。13はFC付サー
ボモータ、14はFGC付サーボモータ13出力軸、1
5はその出力軸14に固定されたモータプーリである。
16はFC付サーボモータ13の駆動力をモータプーリ
15よりフライホイール10へ伝達するキャプスタンベ
ルトである。
以上のように構成されたベルト伝達装置について、以下
その動作について説明する。
まず、温度T”Cにおいて、FC付サーボモータ13に
給電することにより、FGC付サーボモータ13定速回
転を行う、FC付サーボモータ13の駆動力は、モータ
プーリ15を回転数N、1で回転させ、キャプスタンベ
ルト16を介してフライホイール10へ回転数N、?に
減速して伝達される。
ピンチローラ6は、バネ(図示せず)によりキャプスタ
ン1に押圧される。キャプスタン1とピンチローラ6に
挟持された磁気テープ5は、フライホイール10に固定
されたキャプスタン1が回転数NfTで回転することに
より、定速に走行する。
第2図は、上述したような構成でFGC付サーボモータ
13定速回転させた場合の温度変化に対するスリップ率
の変化を表したものである。温度T’Cのときのスリッ
プ率STは、次式より定義されるものとする。
ここで、 Nyy   :伝達ロスを含む従動プーリの実測の回転
数(以下、実測で求まる回転数 を実回転数という、) Nいt7:駆動プーリと従動プーリの直径比から計算し
た従動プーリの回転数(以 下、直径比より計算で求まる回転数 を理論回転数という、) 第2図より、スリップ率は温度上昇によって増加し、温
度低下によって減少する。これは、FC付サーボモータ
130回転数を一定回転数に制御しても従動プーリの回
転数が温度によって変化することを意味している。
発明が解決しようとする!l!!題 しかしながら、上記のような構成では、FC付サーボモ
ータ13の回転を弾性体のキャプスタンベルト16を介
して、キャプスタン1に伝達しているため、温度変化に
よって、たとえば、キャプスタン1の負荷、キャプスタ
ンベルト16の剛性、キャプスタンベルト16とモータ
プーリ15間の伝達率及びキャプスタンベルト16とフ
ライホイール10間の伝達率等が変化し、駆動プーリの
回転数と従動プーリの実回転数の比(以下、駆動プーリ
の回転数を従動プーリの実回転数で割ったものを減速比
という)が温度変化によって変化するという問題点を有
していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、温度変化による減速比す
なわち、従動プーリの実回転数の変化の割合が小さくで
きる、しかも機構部品点数を増加させずに安価にできる
ベルト伝達装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のベルト伝達装置は、
駆動プーリと従動プーリの直径比を温度変化に対応して
変化させるものである。さらに詳しくいうと、温度変化
による駆動プーリと従動プーリの回転数比の変化を補正
するように、駆動プーリと従動プーリのそれぞれの線膨
張係数を設定することである。
作用 本発明は、前述した手段により、温度変化に対応して駆
動プーリと従動ブーりの直径比が変化し、温度による減
速比の変化量を小さくすることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について説明する。
駆動力を伝達する方法などは従来装置と同一であるので
、第1図を参照しながら、0℃とT″Cのときの伝達の
様子を詳細に説明して駆動プーリと従動プーリの材質の
線膨張係数をどの様に設定すれば本発明の効果が大きく
なるかを説明する。
まず、0°Cのときのモータプーリ15の直径をり、。
1回転数をN、。、フライホイール10の直径をD f
 +1 +理論回転数をNい、。とすると、Nい、。 
   Doll が成立ち、このときのフライホイール10の実回転数を
N、。とすると、0°Cのときのスリップ率S0は、(
1)より、 となる。
次に、T″Cのときのモータプーリ15の直径をり、1
1回転数をN1.線膨張係数をα。、フライホイール1
0の直径をDtr*理論回転数をNL h f T +
線膨張係数をα、すると、 Nthtt       D−丁       (1+
αm  *  T )  Ds。
・・・・・・(4) が成立する。
上述したような場合において、FG付サーボモータ13
を一定回転数になるように制御すると、N、。=N、T
が成立する。ここで、0°CからT″Cへの温度変化に
よりフライホイール10の実回転数が変化しない条件、
すなわちN、。=N、、Tを満足するためには、(1)
、 (2)、 (3)、 (4)より、である。
(5)式の左辺のスリップ率S0.STは、ベルト固有
の値で実験により求められる。このとき、それぞれのプ
ーリの材質の線膨張係数α、、α、が(5)式を満足す
るようにプーリの材質を選定することにより、温度変化
により従動プーリの実回転数の変化量を小さく抑えるこ
とのできるベルト伝達装置を提供することができる。
以下、本発明の一実施例のベルト伝達装置について説明
する。
例えば、上述した構成で、駆動プーリの直径がφ4.従
動プーリの直径がφ32.ブーり間を掛は渡すベルトの
材質がポリウレタン系を使用して、駆動プーリの回転数
が40Orpmで一定回転するようにFG付サーボモー
タを制御する。ここで、駆動プーリと従動プーリが同一
の線膨張係数の材質で構成されると、実験よりO″Cの
ときのスリップ率は、50=0.014であり、40°
CのときはSl。=O,O18であった。
このとき(5)式を満足するようにプーリの材質を選定
すると、駆動側のプーリは線膨張係数α。=1、lX1
04のポリアミド樹脂(ナイロン)、従動プーリはα、
 =1.2 X 104の炭素網である。
この組合せによると、温度がO″Cから40°Cに変化
しても駆動プーリと従動プーリの直径比が0.1250
から0.1255に変化することによって従動プーリの
実回転数の変化量を小さく抑えることができる。
なお、実施例として、ポリアミド樹脂(ナイロン)と炭
素網の組合せを用いているが、(5)式を満足する組合
せであればよい。
発明の効果 以上のように本発明は、駆動プーリの線膨張係数と従動
プーリの線膨張係数を温度変化による駆動プーリと従動
プーリの回転数比の変化を補正するように選択したこと
により、ベルトによる駆動力伝達系においても、温度に
よる減速比の変化量を小さく抑えることができる。しか
も機構部品点数を増加させずに安価な方法で実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例及び従来例におけるベルト伝
達装置の断側面図、第2図は従来例の構成でFG付サー
ボモータを定速回転させた場合の温度変化に対するスリ
ップ率の変化を説明するためのグラフである。 1・・・・・・キャプスタン、6・・・・・・ピンチロ
ーラ、10・・・・・・フライホイール、13・・・・
・・FC付サーボモータ、15・・・・・・モータプー
リ、16・・・・・・キャプスタンベルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転駆動源からの駆動力が伝達される駆動プーリと、前
    記駆動プーリからの駆動力が伝達される従動プーリと、
    前記駆動プーリから前記従動プーリに駆動力を伝達する
    ベルトを有し、前記駆動プーリの線膨張係数と前記従動
    プーリの線膨張係数を温度変化による前記駆動プーリと
    前記従動プーリの回転数比の変化を補正するように選択
    したことを特徴とするベルト伝達装置。
JP63128938A 1988-05-26 1988-05-26 ベルト伝達装置 Pending JPH01299353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128938A JPH01299353A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ベルト伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63128938A JPH01299353A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ベルト伝達装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299353A true JPH01299353A (ja) 1989-12-04

Family

ID=14997119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63128938A Pending JPH01299353A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 ベルト伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01299353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526965A (ja) * 2003-06-02 2007-09-20 ダルレット・マルシャント・テクノロジー・エス.・アー. 合成材料のフィルムを横方向に延伸させるシステム用の駆動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345901U (ja) * 1986-09-12 1988-03-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345901U (ja) * 1986-09-12 1988-03-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526965A (ja) * 2003-06-02 2007-09-20 ダルレット・マルシャント・テクノロジー・エス.・アー. 合成材料のフィルムを横方向に延伸させるシステム用の駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630149A (en) Compact cassette tape player with capstan drive motor under spindle
US5389040A (en) Driving power transmission system
US4260120A (en) Tape driving apparatus
JPH01299353A (ja) ベルト伝達装置
US3741564A (en) Tri-capstan tape transport
JPH0243264B2 (ja)
US5721460A (en) Capstan motor
US4102517A (en) Tape driving apparatus for tape play-back and/or recording devices
JPH03113789A (ja) ディスク駆動装置
US6565030B2 (en) Tape simulator of cassette type digital audio/video devices
JPH0621060Y2 (ja) 回転駆動装置
JPS6120681Y2 (ja)
JPS62125559A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ巻取機構
KR200142339Y1 (ko) 비디오 테이프 레코오더의 클러치 변환장치
KR850002494Y1 (ko) 벨트 드라이브(belt drive)식 아이들러(idler)장치
US5646798A (en) Moveable capstan assembly for selectively contacting a media, which assembly includes a tachometer sensor
JPH03219459A (ja) Vtrのリール駆動装置
JPS61145751A (ja) リ−ル台駆動機構
JPS5839271B2 (ja) 回転力伝達装置
JPS62143245A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ巻き取り機構
JPH0210512A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH0215933B2 (ja)
JPH081716B2 (ja) テ−プ駆動装置
JPS63197048A (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPH0430360A (ja) テープガイド装置