JPH0129719Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129719Y2
JPH0129719Y2 JP1983161423U JP16142383U JPH0129719Y2 JP H0129719 Y2 JPH0129719 Y2 JP H0129719Y2 JP 1983161423 U JP1983161423 U JP 1983161423U JP 16142383 U JP16142383 U JP 16142383U JP H0129719 Y2 JPH0129719 Y2 JP H0129719Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
tape
tongue piece
storage recess
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983161423U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069467U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16142383U priority Critical patent/JPS6069467U/ja
Publication of JPS6069467U publication Critical patent/JPS6069467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129719Y2 publication Critical patent/JPH0129719Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、ラジオ受信機、トランシーバ等の電
気機器における電池取出装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 近年、各種製品の製造工程では作業工数や部品
点数の削減が叫ばれている。
以下に従来の電池取出装置について説明する。
従来から電池取出装置は第1図に示すように係
止用金属片3の貫通孔4に電池取出用テープ1を
通した後にその電池取出用テープ1の先端を折り
曲げ重なつた部分に超音波溶着の公知手法を施し
て接合部2を設け、上記電池取出用テープ1を取
付けた係止用金属片3をキヤビネツト5の電池収
納用凹部7の壁面に設けた嵌合係止リブ6の溝部
8内に圧入することによつて係止させ、電池取出
用テープ1の端部を引張ると電池9がキヤビネツ
ト5の電池収納用凹部7より取り出せるように構
成したいた。
しかしながら、前記の構成では係止用金属片3
の貫通孔4に電池取出用テープ1を通した後に超
音波溶着しなくてはならない為、その接合がしに
くいものであり、また他に係止用金属片3も必要
であるために組立工数が増大するという欠点があ
つた。
考案の目的 本考案は、上記従来の問題点を解消するもの
で、組立工数の削減および部品点数の削減を図る
ことによつて安価な電池取出装置を提供すること
を目的とする。
考案の構成 本考案は上記の目的を達成するため、電池収納
用凹部の側壁内面に取着される電池端子に上記電
池収納用凹部の底面に面対向するように形成した
舌片に、電池取出用テープの端部に形成した輪状
部を挿入し、かつ上記舌片の先端に対向するよう
に上記電池収納用凹部の底面に形成した突リブに
より上記電池取出用テープの抜け止めをするよう
にしたことを特徴とするものである。
かかる構成によると、電池端子に形成した舌片
の先端が開放端となつているため、電池取出用テ
ープの端部に形成した輪状部の挿入作業がしやす
いものであり、また、電池取出用テープを取付け
た電池端子を電池収納用凹部の側壁内面に形成し
た保持リブの凹溝に圧入した時に上記電池取出用
テープを取付けた電池端子の舌片先端が電池収納
用凹部の底面に設けた突リブに対向し、上記電池
取出用テープの上記舌片からの抜け止めを行なう
ことができる。したがつて、組立作業工数の削減
と部品点数の削減を図ることができるものであ
る。
実施例の説明 第2図は本考案の第一の実施例における電池取
出装置を示すものである。第2図において、11
は電池取出用テープであり、端部を折り曲げ重な
つた部分に超音波溶着が施されることにより輪状
部12が形成されている。13は電池端子で、電
池収納用凹部16の底面に面対向するように舌片
14を形成している。この電池端子13はまず舌
片14に電池取出用テープ11の輪状部12を通
した後、キヤビネツト15の電池収納用凹部16
内に形成した電池端子保持リブ17の溝部18に
圧入して係止すると、キヤビネツト15の電池収
納用凹部16内に形成された突リブ19に上記舌
片14の先端が対向し、上記舌片14に係止され
た電池取出用テープ11が上記舌片14から外れ
ることがないようになつている。
以上のように本実施例によれば、電池端子13
に一体に形成した舌片14に端部を輪状にした電
池取出用テープ7を挿入することによつて前記従
来例に示した係止用金属片6を削減することがで
きる。また電池端子13を電池端子保持リブ17
に圧入し係止した際、キヤビネツト15に設けた
突リブ19に対向させることによつて舌片14か
ら電池取出用テープ11が脱落することを防止す
ることができる。
なお前記第1の実施例では電池取出用テープ1
1の抜け防止をキヤビネツトに形成した突リブ1
9で行なつたが、更に第3図に示したように電池
取出用テープ11が挿入される舌片14の先端に
巾広い舌片部20を一体に形成することによつて
電池取出用テープ11の抜け防止をより確実なも
のにすることができる。
考案の効果 以上のように本考案は、電池端子に一体に形成
した舌片に電池取出用テープの端部に形成した輪
状部を挿入し、その電池端子を電池収納用凹部内
の側壁内面に設けた保持リブの溝部に圧入して係
止するように構成したので、電池端子を利用して
電池取出用テープを電池収納用凹部内に取付ける
ために係止用金属片を削減することができる。
また、電池端子の舌片はその先端が開放端とな
つているために電池取出用テープの輪状部を挿入
しやすい。更に電池取出用テープを取付けた電池
端子を電池収納用凹部に取着した時、上記電池取
出用テープを挿入した舌片先端が電池収納用凹部
の底面に形成した突リブに対向して電池取出用テ
ープの抜け防止となる。よつて、部品点数の削減
と同時に組立作業工数の削減を図り、確実な電池
取出用テープの取付けをすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電池取出装置の斜視図、第2図
は本考案の一実施例を一部切り欠いて示す斜視
図、第3図は本考案の第2の実施例を示す要部斜
視図である。 11……電池取出用テープ、12……輪状部、
13……電池端子、14……舌片、19……突リ
ブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電池収納用凹部の側壁内面に形成した保持リブ
    の溝部に圧入され取着された電池端子に上記電池
    収納用凹部の底面に面対向するように形成した舌
    片と、この舌片の先端より端部に形成した輪状部
    が挿入された電池取出用テープと、上記電池取出
    用テープの輪状部が挿入された舌片先端に対向さ
    れ、上記舌片から上記電池取出用テープの抜けを
    防止するように上記電池収納用凹部の底面に形成
    した突リブとを備えた電池取出装置。
JP16142383U 1983-10-19 1983-10-19 電池取出装置 Granted JPS6069467U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16142383U JPS6069467U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 電池取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16142383U JPS6069467U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 電池取出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069467U JPS6069467U (ja) 1985-05-16
JPH0129719Y2 true JPH0129719Y2 (ja) 1989-09-11

Family

ID=30354762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16142383U Granted JPS6069467U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 電池取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069467U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7228464B2 (ja) * 2019-05-20 2023-02-24 リンナイ株式会社 加熱調理器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811015Y2 (ja) * 1977-05-11 1983-03-01 ソニー株式会社 電池引き出し帯の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069467U (ja) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021537Y2 (ja) 連結具
JP2501981Y2 (ja) ヒュ―ズ保持構造
JPH0569868U (ja) コネクタ用電線カバー
JPS60183380U (ja) 電気接続子ハウジング
JPH0129719Y2 (ja)
JP2582773Y2 (ja) ヒューズボックスのヒューズロック構造
JPH0162672U (ja)
JP3037616B2 (ja) スポイラーにおけるコネクタの仮保持構造
JP2572515Y2 (ja) コネクタ
JPH0638237Y2 (ja) チユ−ブ保持具
JPS6336708Y2 (ja)
JPS6019336Y2 (ja) 端子機構
JPH0447282U (ja)
JPS623902Y2 (ja)
JPS6348104Y2 (ja)
JPS5980127A (ja) 電動機の相間絶縁紙
KR850002827Y1 (ko) 캐비닛의 전원코드 플럭 고정장치
JPS6084079U (ja) 接続装置
JPS5866572U (ja) 接続端子
JPS58176380U (ja) 接続箱
JPS5966837U (ja) 熱動保護装置
JPS5830011U (ja) クリツプ座の取付構造
JPS6015744U (ja) 小型ヒユ−ズ
JPS5984871U (ja) コ−ド留め具
JPS5996123U (ja) スチ−ルボツクスにおけるパネル連結装置