JPH012956A - 画像形成装置のシ−ト搬送補正機構 - Google Patents

画像形成装置のシ−ト搬送補正機構

Info

Publication number
JPH012956A
JPH012956A JP62-158530A JP15853087A JPH012956A JP H012956 A JPH012956 A JP H012956A JP 15853087 A JP15853087 A JP 15853087A JP H012956 A JPH012956 A JP H012956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image forming
conveyance
forming apparatus
sheet conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-158530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642956A (en
Inventor
中島 久男
Original Assignee
キヤノン株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP62158530A priority Critical patent/JPS642956A/ja
Priority claimed from JP62158530A external-priority patent/JPS642956A/ja
Publication of JPH012956A publication Critical patent/JPH012956A/ja
Publication of JPS642956A publication Critical patent/JPS642956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、レーザービームプリンタ等の画像形
成装置に係り、特に、例丸ば片面に記録が終了したシー
トの同一面に更に記録することが可能な多重画像形成装
置に関する。
(ロ)従来の技術 一般にこの種の多重画像形成装置ではシートの同一面上
に複数回記録を行うため、−度目の記録位置と二度目以
降の記録位置を正確に合わせろ必要がある。そのため、
従来の画像形成装置の給紙系には搬送方向に対してシー
゛1・を合わせろためのシート先端検出手段、及び、搬
送方向に対して直角方向の位置を合わせるための斜向ロ
ーラと基準ガイドが設けられている。そして、シートを
斜向ローラによって基準ガイドに向かって押し付けなが
ら搬送することによりシート搬送方向に対して直角方向
の位置を合わせ、シート先端検出手段がシートを検出し
たところで一旦衆送を停止し、記録部の作動にタイミン
グを合わせながら再びシートを送り出す事により搬送方
向の位置を合わせるという操作をしている。
←→ 発明が解決しようとする問題点 ところで、上述した画像形成装置では、上述したように
シート搬送方向とそれに対して直角方向ツレぞレニ対す
る位置決め手段を設けなければならない上、シートを基
準面(こ対して押し付けながら搬送するためにシートの
剛性が低いと、折れ、シワ等が発生してジャムの原因に
なることが多く信頼性が低いという問題点があった。
−問題を解決するための手段 本発明は、上述した問題点を解消することを目的とし、
シートを搬送するシート遵送手段と、該シート搬送手段
ごとシートを搬送方向と直角方向にずらすレジスト修正
手段とから構成されるシート搬送補正機構を画像形成装
置に設けると共に、上記シート搬送手段の下流側に、配
列されたシート検出手段列をシートの搬送方向と角度を
成して配置したことを特徴としている。
(ホ) 作用 上述手段の採用により、多重画像形成を行うに際して、
−回目の画像形成を受けるために給紙部から送らねでき
たシートはシート tXlXl正補正機構置において一
旦停■トシ、シート検出手段列において搬送方向及び直
角方向の位置を同時に記憶された後、記録部にタイミン
グを合わせて送り出される。そして、−回目の画像が形
成されたシートが再び送られてきてシート搬送補正機構
において停止すると、シートの位置をシート検出手段列
が検出し、シートの横方向の位置が一回目とずれている
ときはシート搬送手段をシー)・ごと横方向に移動して
位置合わせを行う。さらに、シート搬送方向の位置につ
いても一回目と合うように記録部にタイミングを合わせ
て送り出す。
(へ)実施例 以下、第1図及び第2図に治って、本発明を具体化した
実施例について説明する。
2は自動多重複写、自動両面複写を行う周知の複写機の
本体1における搬送系に設けられたシート搬送補正機構
であり、シート検出手段列3、シート衆送手段4及びレ
ジスト修正手段5より構成されている。シート検出手段
列3Zζはシート検出手段を構成する多数のフォトカプ
ラー7・・−が−列に密接して配されており、搬送され
てきたシート6がフォトカプラー7−・と対向して設け
られたフォトダイオードの光を遮ると、遮られたフォト
カプラー7 ・の位置によりシートの位置を検知し、そ
れを複写機本体に設けられた図示しない制御部に伝達す
るようになっている。このシート検出手段列3は搬送さ
れるシートの中心側に位置する端部3aがシートの端縁
側に位置する端部3bよりもシート搬送方向矢印Aの下
流側に位置するよう、シート搬送方向に対して所定角度
傾斜して配設されており、この配列により停止したシー
トの縦方向及び横方向の位置を同時に検出できろように
なっている。
シー!・検出手段列3の上流側tζ設けられたシート搬
送手段4は、シートの搬送方向Aと直角に並べられた搬
送ローラ対8,9を有し、これら搬送ローラ対8,91
.fスライドフレーム1oにベアリング11,11を介
して回転自在に支持されると同時に、固定フレーム12
にベアリング13,13を介して回転自在及び軸方向ス
ライド自在に支持されており、通常はローラ軸の端部に
設けられたベアリング11.11と固定フレーム12の
間に介装された圧縮バネ15.15により図(こおいて
左方向に付勢されている。また、搬送ローラ9は搬送ロ
ーラ8に向かって接離自在に構成されており、スプリン
グ16.16により搬送ローラ8に圧接されている。ス
ライドフレーム1oには搬送ローラ対8,9を駆動する
ためのモータ18が設けられ、ギア19.20を介して
搬送ローラ8が回転されると同時に、ギヤ21を介して
搬送ローラ9も駆動されろようになっている。
レジスト修正手段を構成するスライドフレーム10には
ガイドビン22.23が挿通された長穴24.25が開
口されており、゛これら長穴の範囲内テttn送o−ラ
8,9の軸方向にスライド可能にされている。更にスラ
イドフレーム10にはナラ1−26が固定されており、
該ナツト26は複写機本体1に固定されたモータ27の
出力軸に取り付けられたスクリュ〜28と噛み合い、上
記モータ27の駆動によりスライドフレーム10ば搬送
ローラ対8,9と共にシート搬送方向Aと直角方向に移
動されろ。
本実施例は以上のような構成からなるので、シート6ζ
こ多重複写を行う場合、図示しない給紙部よりシート6
がシート搬送補正機構2へ送られて来ると搬送ローラ対
8,9は回転を開始し、シート6をローラ8,9間に挟
み込んでそのまま回転を続け、シート6がシート検出手
段列3に検出された時点で停止する。シート検出手段列
3はシート搬送方向に対して角度を持って配設されてい
ることから停止したシート6の先端と側縁の位置を同時
に検出することになり、複写機本体1の制御部はこの時
のシート6の停止位置を記憶する。そして、シート6の
先端の位置と転写位置との距離を算出し、複写機の図示
しない転写部の作動にタイミングが合うよう再び搬送ロ
ーラ対8,9が回転を開始し、シート6を送り出す。
次に一回目の複写が終ったシート6が再び搬送されてく
ると、搬送ローラ8,9は回転を開始し、シート6をロ
ーラ8,9間に挾み込んでそのまま回転を続け、シー!
・6がシート検出手段列3に検出された時点で停止する
。この時検出したシート6の側縁の位置が前回の位置と
異なっている場合は、制御部の指令によりモータ27が
起動し、スライドフレーム10を搬送ローラ対8,9及
び該ローラ対に挾まれているシート6ごとシート搬送方
向に対して直角方向に移動して、シート6の側縁の位置
を一回目の位置に合わせろ。続いて複写機の転写部の作
動に合わせてシート6を送抄出すのだが、この時もシー
ト6の先端の位置と転写位置の距離を算出し、シート搬
送方向の位置が一回目と一致するようにタイミングを取
って巾送ローラ対8,9を回転し、シート6を送り出す
(ト)  発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、シートを搬送する
シート搬送手段と、該シート搬送手段ごとシートを搬送
方向と直角方向にずらすレジスト修正手段とから構成さ
れるシート搬送補正機構を有する画像形成装置において
、上記シート搬送手段の下流側に、配列されたシー!・
検出手段列をシートの搬送方向と角度を成して配置した
ので、単一の機構によりシート条送方向及び直角方向の
位置修正を行うことが可能になると同時に、シートに折
れ、シワ等を起こす恐れなくシート条送方向に対して直
角方向の位置補正を行うことが出来ろ。従って、従来の
補正装置では行えなかった薄く腰のないシートに対する
位置補正をも行うことが出来、多様なシートに対処する
ことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の実施例を示す平面
図、第2図は同正面図である。 1 画像形成装置(複写機) 、 2 シート搬送補正
機構 、  3 シート検出手段列 、4 シート搬送
手段 、  5・レジス)・修正手段  、  6 ・
 シート  。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを搬送するシート搬送手段と、該シート搬
    送手段ごとシートを搬送方向と直角方向にずらすレジス
    ト修正手段とから構成されるシート搬送補正機構を有す
    る画像形成装置において、 上記シート搬送手段の下流側に、配列されたシート検出
    手段列をシートの搬送方向と角度を成して配置したこと
    を特徴とする画像形成装置。
  2. (2)上記シート検出手段列は、多数のシート検出手段
    が一列に並んで密接に配列されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
  3. (3)上記シート検出手段列は、搬送されるシートの中
    心寄りに位置する一端が、他端よりもシート搬送方向下
    流寄りに位置するようシートの搬送方向と角度を成して
    配置されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の画像形成装置。
JP62158530A 1987-06-24 1987-06-24 Sheet feed correcting mechanism for image forming device Pending JPS642956A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158530A JPS642956A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Sheet feed correcting mechanism for image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62158530A JPS642956A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Sheet feed correcting mechanism for image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH012956A true JPH012956A (ja) 1989-01-06
JPS642956A JPS642956A (en) 1989-01-06

Family

ID=15673744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62158530A Pending JPS642956A (en) 1987-06-24 1987-06-24 Sheet feed correcting mechanism for image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS642956A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2758186B2 (ja) * 1989-01-27 1998-05-28 株式会社リコー 画像形成装置の用紙搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3769913B2 (ja) 用紙整合装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH05201587A (ja) シートのスキュー除去およびサイド位置合わせ装置
EP0943567B1 (en) Sheet feeding apparatus and sheet processing apparatus
JP2893540B2 (ja) 画像形成装置
US5401012A (en) Automatic document feeder with side by side document feeding capability
JPH0215456B2 (ja)
JP2506820B2 (ja) 画像形成装置
JPH012956A (ja) 画像形成装置のシ−ト搬送補正機構
JPH0653538B2 (ja) 紙搬送装置
JP3262064B2 (ja) シート送給装置
JPH06100208A (ja) 用紙斜め送り補正制御装置
JP2632405B2 (ja) シート搬送装置
JPH05208755A (ja) 枚葉用紙用給紙装置
JP2000034042A (ja) 用紙搬送装置
JPH0612934Y2 (ja) 用紙斜行補正装置
JPH0330364Y2 (ja)
JP2529593B2 (ja) シ―ト搬送装置
JPH04157479A (ja) 用紙端補正方法
JPH08157106A (ja) シート処理装置
JP3843744B2 (ja) シート搬送装置
JPS63117823A (ja) 自動給紙装置
JPH05116805A (ja) 用紙搬送装置
JPH1087116A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3450603B2 (ja) シート搬送装置及びシート処理装置
JPH07135550A (ja) 入出力装置