JPH01293265A - 自動車用警報装置 - Google Patents
自動車用警報装置Info
- Publication number
- JPH01293265A JPH01293265A JP12611288A JP12611288A JPH01293265A JP H01293265 A JPH01293265 A JP H01293265A JP 12611288 A JP12611288 A JP 12611288A JP 12611288 A JP12611288 A JP 12611288A JP H01293265 A JPH01293265 A JP H01293265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- signal
- alarm
- output signal
- drive circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000201776 Steno Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、自動車の傾斜を検知することにより警告を
発する自動車用警報装置に関するものである。
発する自動車用警報装置に関するものである。
第3図は例えば実開昭52−100638号公報に示さ
れた従来の車両の移動警報装置を示すブロック図であり
、図において、2ば車速センサ、4はパーキングブレー
キ、7aは論理演算部、7bは駆動回路部、8はブザー
である。
れた従来の車両の移動警報装置を示すブロック図であり
、図において、2ば車速センサ、4はパーキングブレー
キ、7aは論理演算部、7bは駆動回路部、8はブザー
である。
次に動作について説明する。車両が停止し、かつパーキ
ングブレーキ4が作動している状態から車両が移動し始
めるとパーキングブレーキ4と車速検出センサ2の出力
信号より論理演算部7aが演算結果を駆動回路部7bに
伝え、警報信号を生成し、ブザー8が鳴り運転者に警告
を発する。
ングブレーキ4が作動している状態から車両が移動し始
めるとパーキングブレーキ4と車速検出センサ2の出力
信号より論理演算部7aが演算結果を駆動回路部7bに
伝え、警報信号を生成し、ブザー8が鳴り運転者に警告
を発する。
従来の車両の移動警報装置は以上のように構成されてい
るので、車両の前後に対して傾斜があっても、パーキン
グブレーキを作動させていなければ警報が発せられず、
車両が動き出す危険性があり、また、たとえパーキング
ブレーキが作動していても車両が動き出してから警報が
発せられては、運悪く運転者が車外にいた場合意味がな
いなどの問題点があった。
るので、車両の前後に対して傾斜があっても、パーキン
グブレーキを作動させていなければ警報が発せられず、
車両が動き出す危険性があり、また、たとえパーキング
ブレーキが作動していても車両が動き出してから警報が
発せられては、運悪く運転者が車外にいた場合意味がな
いなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、傾斜地において、運転者の意に反して車両が
動き出す危険性を予告して警告することかでき、運転者
が客観的に車両の状態を知ることができとともに高信頼
性が得られる自動車用警報装置を得ることを目的とする
。
たもので、傾斜地において、運転者の意に反して車両が
動き出す危険性を予告して警告することかでき、運転者
が客観的に車両の状態を知ることができとともに高信頼
性が得られる自動車用警報装置を得ることを目的とする
。
この発明に係る自動車用警報装置は傾斜センサ、車速セ
ンサ、フットブレーキ、パーキングブレーキ、・イグニ
ッションキースイッチ、シフトレバ−スイッチの各検出
出力を入力して警報器を′@御する制御装置を設けたも
のである。
ンサ、フットブレーキ、パーキングブレーキ、・イグニ
ッションキースイッチ、シフトレバ−スイッチの各検出
出力を入力して警報器を′@御する制御装置を設けたも
のである。
この発明における制御装置は傾斜センサ、車速センサ、
フットブレーキ、パーキングブレーキ、イグニッション
キースイッチ、シフトレバ−スイッチの各検出出力から
車両の傾斜を検知することによりブレーキを作動させて
いないなどの状態のときに、i!!!転者に対し事前に
車両が動き出す可能性のあることを警報機を作動させて
警告する。
フットブレーキ、パーキングブレーキ、イグニッション
キースイッチ、シフトレバ−スイッチの各検出出力から
車両の傾斜を検知することによりブレーキを作動させて
いないなどの状態のときに、i!!!転者に対し事前に
車両が動き出す可能性のあることを警報機を作動させて
警告する。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はその一実施例の構成を示すブロック図であり、この
第1図において、1は車両の前後の傾斜を検知するため
の傾斜検知手段としての傾斜センサであり、車両の前後
の傾斜を検知したとき、出力信号はON状態となるもの
である。
図はその一実施例の構成を示すブロック図であり、この
第1図において、1は車両の前後の傾斜を検知するため
の傾斜検知手段としての傾斜センサであり、車両の前後
の傾斜を検知したとき、出力信号はON状態となるもの
である。
2は車両の走行状態を検知するための車速センサであり
、車両が走行していると出力信号はON状態となる。
、車両が走行していると出力信号はON状態となる。
3は車両を制動するフットブレーキ、4は同じく車両を
制動するパーキングブレーキであり、これらのフットブ
レーキ3、パーキングブレーキ4とにより制動手段を構
成している。フットブレーキ3、パルスパーキングブレ
ーキ4は作動しているときに各出力信号はON状態にな
る。
制動するパーキングブレーキであり、これらのフットブ
レーキ3、パーキングブレーキ4とにより制動手段を構
成している。フットブレーキ3、パルスパーキングブレ
ーキ4は作動しているときに各出力信号はON状態にな
る。
5はエンジンを作動させるイグニッションキースイッチ
で、イグニッションキースイッチがONのときに出力信
号はON状態となる。6は変速器を操作するシフトレバ
−の位置を判断するシフ)・レバースイッチであす、シ
フトレバ−がニュートラルの位置にあるとき出力信号は
ON状態となる。
で、イグニッションキースイッチがONのときに出力信
号はON状態となる。6は変速器を操作するシフトレバ
−の位置を判断するシフ)・レバースイッチであす、シ
フトレバ−がニュートラルの位置にあるとき出力信号は
ON状態となる。
7は制御装置であり、7aは前記の傾斜センサ1、車速
センサ2、フットブレーキ3為バーキ′グブレーキ4、
イブニラシロンキースイッチ5、シフトレバ−スイッチ
6の各種センサ類の出力信号を受は論理演算を行うため
の論理演算部、7bは警報器を駆動させるための駆動回
路部、8は警報を発するための警報器としてのブザーで
ある。
センサ2、フットブレーキ3為バーキ′グブレーキ4、
イブニラシロンキースイッチ5、シフトレバ−スイッチ
6の各種センサ類の出力信号を受は論理演算を行うため
の論理演算部、7bは警報器を駆動させるための駆動回
路部、8は警報を発するための警報器としてのブザーで
ある。
次lこ動作について説明する。第2図はこの実施例にお
ける論理演算部7aの演算の流れを示したフローチャー
トであり、この第2図を併用して述べる。制御値W7の
論理演算部7aはまずステップ5200でスタートし、
ステップ5201でイグニッションキースイッチ5から
の出力信号を読み取る。
ける論理演算部7aの演算の流れを示したフローチャー
トであり、この第2図を併用して述べる。制御値W7の
論理演算部7aはまずステップ5200でスタートし、
ステップ5201でイグニッションキースイッチ5から
の出力信号を読み取る。
このときまず、イグニッションキースイッチ5がONの
状態について説明すると、論理演算部7aはステップ5
202で傾斜センサ1の出力信号を取り込み、OFFな
らば演算は論理演算の流れの先頭(図中の5TART
(ステップ8200)1へ戻り、演算を繰)l返す。
状態について説明すると、論理演算部7aはステップ5
202で傾斜センサ1の出力信号を取り込み、OFFな
らば演算は論理演算の流れの先頭(図中の5TART
(ステップ8200)1へ戻り、演算を繰)l返す。
傾斜センサ1の出力信号がONならば次に車速センサ2
の出力信号をステップ5203で判断して、ONしてい
るなら演算は5TART (ステップ3200)に戻り
、0FFI、ているなら、ステップ5204でフットブ
レーキ3、パーキングブレーキ4の出力信号を読む。
の出力信号をステップ5203で判断して、ONしてい
るなら演算は5TART (ステップ3200)に戻り
、0FFI、ているなら、ステップ5204でフットブ
レーキ3、パーキングブレーキ4の出力信号を読む。
このとき、論理演算部7aはフットブレーキ3とパーキ
ングブレーキ4の出力信号を論理和した結果の信号を判
別する(図示せず)。
ングブレーキ4の出力信号を論理和した結果の信号を判
別する(図示せず)。
信号がONならば演算は5TARTに戻り、OFFなら
ばステップ5206でシフト1ツバ−スイッチ6の出力
信−号を読む。
ばステップ5206でシフト1ツバ−スイッチ6の出力
信−号を読む。
出力信号がOFFならば、演算は5TART(ステップ
3200)へ戻る。
3200)へ戻る。
出カイ3号がONならばステップ3207で論理演算部
7aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7b
は警報指示信号を生成してブザー8を鳴らして運転者に
警告を発する。そして演′!Jは5TART (ステッ
プ3200)へ戻る。
7aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7b
は警報指示信号を生成してブザー8を鳴らして運転者に
警告を発する。そして演′!Jは5TART (ステッ
プ3200)へ戻る。
次にイグニッションキースイッチ5がOFFの状態につ
いて説明する。論理演算部7aはステノブ5211で傾
斜センサ1の出力信号を取り込み、OFFならば演算は
論理演算の流れの先頭(図中の5TART (ステップ
5200iへ戻り、演算を繰り返す。
いて説明する。論理演算部7aはステノブ5211で傾
斜センサ1の出力信号を取り込み、OFFならば演算は
論理演算の流れの先頭(図中の5TART (ステップ
5200iへ戻り、演算を繰り返す。
傾斜センサ1の出力信号がONならば、次にステップ5
212でパーキングブレーキ4の出力信号を読む。
212でパーキングブレーキ4の出力信号を読む。
信号がOFFならば、ステップ8213で論理演算部7
aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7bは
警報指示信号を生成してブザー8を鳴らして運転者に警
告を発する。そして演算は5TARTに戻る。
aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7bは
警報指示信号を生成してブザー8を鳴らして運転者に警
告を発する。そして演算は5TARTに戻る。
また、信号がONならばステップ5214でシフトレバ
−スイッチ6の出力信号を読む。出力信号がOFFなら
ばriJ、算1fsTART (ステップ3200)へ
戻る。
−スイッチ6の出力信号を読む。出力信号がOFFなら
ばriJ、算1fsTART (ステップ3200)へ
戻る。
出力信号がONならばステップ5215で論理演算部7
aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7bは
警報指示信号を生成して、ブザー8を鳴らして運転者に
警告を発する。そして演算は5TART (ステップ5
200)へ戻る。
aは駆動回路部7bに信号を出力し、駆動回路部7bは
警報指示信号を生成して、ブザー8を鳴らして運転者に
警告を発する。そして演算は5TART (ステップ5
200)へ戻る。
なお、上記実施例では警報器にブザー8を用いたものを
示したが、ブザー8の代わりにランプを用いて警告を表
示してもよい。
示したが、ブザー8の代わりにランプを用いて警告を表
示してもよい。
以上のようにこの発明によれば、傾斜地において制御手
段を作動させていない状態のとき、制御装置により警報
器を作動させて運転者に対して事前に車両が動き出す可
能性のあることを警報するように構成したので、例えば
駐車したときに車両の前後に対して傾斜があるのにパー
キングブレーキを作動させていなければ車両が動き出し
事故が起こる危険性を未然に防止でき、運転者は客観的
に車両の状態を知ることができ、信頼性の高いものが得
られる効果がある。
段を作動させていない状態のとき、制御装置により警報
器を作動させて運転者に対して事前に車両が動き出す可
能性のあることを警報するように構成したので、例えば
駐車したときに車両の前後に対して傾斜があるのにパー
キングブレーキを作動させていなければ車両が動き出し
事故が起こる危険性を未然に防止でき、運転者は客観的
に車両の状態を知ることができ、信頼性の高いものが得
られる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例による自動車用警報装置の
構成を示すブロック図、第2図は同上実施例における!
理演算部の演算の流れを示すフローチャー1・図、第3
図は従来の車両の移動警報装置の構成を示すブロック図
である。 1・傾斜センサ、2・−車速センサ、3・・・フットブ
レーキ、4・・・パーキングブレーキ、5・・・イグニ
ッションキースイッチ、6・・・シフトレバ−スイッチ
、7・・制御装置、7a・・論理演算部、7b・・・駆
動回路部、8・・・ブザー。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。
構成を示すブロック図、第2図は同上実施例における!
理演算部の演算の流れを示すフローチャー1・図、第3
図は従来の車両の移動警報装置の構成を示すブロック図
である。 1・傾斜センサ、2・−車速センサ、3・・・フットブ
レーキ、4・・・パーキングブレーキ、5・・・イグニ
ッションキースイッチ、6・・・シフトレバ−スイッチ
、7・・制御装置、7a・・論理演算部、7b・・・駆
動回路部、8・・・ブザー。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。
Claims (1)
- 車両の前後の傾きを検出する傾斜検知手段、エンジンを
作動させるイグニッションキースイッチ、車両を停止さ
せるための制動手段、前記イグニッションキースイッチ
がOFF状態で前記車両が前後方向に傾斜しかつ前記制
動手段が作動していない状態の時に警報手段を駆動する
制御装置を備えた自動車用警報装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12611288A JPH01293265A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | 自動車用警報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12611288A JPH01293265A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | 自動車用警報装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01293265A true JPH01293265A (ja) | 1989-11-27 |
Family
ID=14926927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12611288A Pending JPH01293265A (ja) | 1988-05-23 | 1988-05-23 | 自動車用警報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01293265A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0513835U (ja) * | 1991-08-06 | 1993-02-23 | 小松フオークリフト株式会社 | 産業車両の警報装置 |
-
1988
- 1988-05-23 JP JP12611288A patent/JPH01293265A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0513835U (ja) * | 1991-08-06 | 1993-02-23 | 小松フオークリフト株式会社 | 産業車両の警報装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11139335A (ja) | 車両の走行支援装置 | |
JPS63116918A (ja) | ロ−ル制御機構 | |
JPH0950582A (ja) | 自動車用表示装置 | |
JP2019091205A (ja) | 車載警報装置 | |
JPH0127972Y2 (ja) | ||
JPH01293265A (ja) | 自動車用警報装置 | |
JPH01297363A (ja) | 自動車用警報装置 | |
JPH01297362A (ja) | 自動車用警報装置 | |
JPH0219294Y2 (ja) | ||
JPH07306055A (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JPS6122059Y2 (ja) | ||
JPH0346192Y2 (ja) | ||
JPH09104339A (ja) | ブレーキスイッチ異常検出装置 | |
KR100405343B1 (ko) | 차량의 제동등 점등 제어 장치 및 그 방법 | |
KR100410494B1 (ko) | 자동차의 방향지시등 제어장치 및 제어방법 | |
JPH02155843A (ja) | 緩速走行停止および自動追尾装置 | |
JPH0388861U (ja) | ||
JPH0519552Y2 (ja) | ||
JPS60188649A (ja) | 車両用自動変速機 | |
JP2021144558A (ja) | 車両および車両制御装置 | |
JPH0243746U (ja) | ||
JPH11198780A (ja) | 車両用駐車ブレーキの安全装置 | |
KR0149337B1 (ko) | 자동차용 비상등 작동장치 및 그 제어방법 | |
JPH03136970A (ja) | パーキングブレーキ警報装置 | |
JPH0291065U (ja) |