JPH01291863A - 防振ストレッチャーの固縛解放装置 - Google Patents

防振ストレッチャーの固縛解放装置

Info

Publication number
JPH01291863A
JPH01291863A JP63123248A JP12324888A JPH01291863A JP H01291863 A JPH01291863 A JP H01291863A JP 63123248 A JP63123248 A JP 63123248A JP 12324888 A JP12324888 A JP 12324888A JP H01291863 A JPH01291863 A JP H01291863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretcher
arm
ambulance
base
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63123248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365978B2 (ja
Inventor
Tomikazu Yamashita
富和 山下
Shigeji Fukui
福井 茂次
Keiichiro Hara
原 圭一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP63123248A priority Critical patent/JPH01291863A/ja
Publication of JPH01291863A publication Critical patent/JPH01291863A/ja
Publication of JPH0365978B2 publication Critical patent/JPH0365978B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G3/00Ambulance aspects of vehicles; Vehicles with special provisions for transporting patients or disabled persons, or their personal conveyances, e.g. for facilitating access of, or for loading, wheelchairs
    • A61G3/006Means for reducing the influence of acceleration on patients, e.g. suspension systems of platforms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は救急車に搭載されるストレッチャーの固縛解放
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
救急患者を臥するストレッチャーを救急車に搭載してい
る。そしてこのストレッチャーには移動可能なように下
部にキャスターを設け、患者を臥した状態でストレッチ
ャーを救急車内に搭載あるいは降ろしを迅速かつ容易に
行えるようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
隊員がストレッチャータン力を持ち上げながらフレーム
を載せたり、降したりするのは重労働である。ストレッ
チャーに車輪を接地状態にし、これを進退させることに
よりフレームに着脱できるようにした方がよい、このた
めキャスター付ストレッチャーを用い、これを救急車へ
の積み降ろしを容易に行うため、キャスターの方向を規
制しつつ案内するためのガイドレールを救急車床面上に
設けている。このように車輪案内用のガイドレールをフ
レーム側部や床面に突設すると重量増となり、かつ隊員
の作業性が低下する。さらに車輪はキャスターであるた
め、キャスター回転を考慮してガイドレールの幅を広く
する必要がある。
〔課題を解決するための手段〕
床面上に固設されたベース上に揺動するアームを介して
昇降フレームを昇降自在に設け、この昇降フレームにて
該救急車内に搭載されるストレッチャーをその下部を持
ち上げて支持し、かつアームとベースとの間に振動を吸
収する圧縮ばね、及び緩衝器を設けるとともにストレッ
チャーを床面上を移動させるだけで、最低位置にあるフ
レームに対して載降固縛解放可能とする。
〔実施例〕
以下本発明防振ストレッチャーの固縛解放装置を図示の
実施例に基づいて説明する。
図においてFは救急車の床、Sは救急車内に搭載可能と
したストレッチャー、■は救急車側に設け、ストレッチ
ャーへ救急車の振動を伝えないようにして搭載されるス
トレッチャーを支持する防振装置である。
救急車は従来使用されているワンボックスあるいはステ
ーションワゴンが使用される。
ストレッチャーSは所要の大きさを有する寝台の下部に
キャスターCを備えkもので汎用されている構成を有す
る。
防振袋Hvは第1図以下に示すように救急車床面上の所
定位置に固定されるベース1とこのベース1上に配設さ
れ、ストレッチャーSを支持する昇降フレーム2と、ベ
ース1、昇降フレーム2間を連結するアーム3及びこの
アーム3を揺動させ、かつ振動を吸収する駆動装置14
からなる。ベース1には軸受5,5にて軸支した一本の
軸6に2本のアーム3.3を揺動自在に支持するととも
にこのアーム3はL字形をなし、その屈曲部を軸支され
、かつ2本のアーム3.3の先端は互いに相反方向に斜
上方に伸びるよう突出するようになすが、基端側は軸6
より下方にあって左右に対向するように配設される。そ
してこの各アーム30基端側3aの外側面側にこのアー
ム基端3aとベース1間に圧縮ばね7を、この反対側の
内側面側にアーム基端3aとベース1間に油圧シリンダ
8をそれぞれ配設し、アーム3に圧縮ばね7の作用と油
圧シリンダ8の作用とを互いに反発するようにして設け
る。他方のアーム3にも同様にアーム基端部両側面に圧
縮ばね7と油圧シリンダ8とが互いに反発作用をするよ
うにして配設されるが2本のアーム3.3の油圧シリン
ダと圧縮ばねの配置は互いに異ならせる。従ってアーム
3.3の先端3b。
3bに掛る荷重に対し、同時に圧縮ばねあるいは油圧シ
リンダに作用するようにし、油圧シリンダの操作にて2
本のアームは同時に、同方向に軸6を支点として揺動す
るようになす。
アーム3.3の一部例末ば中間部とベース1間にショッ
クアブソーバ9を配設する。このショックアブソーバ9
はその一端をベース1側に、他端をアーム3側にそれぞ
れ係止し、アーム3にかかるベース、昇降フレーム間の
振動を吸収するようになす。
昇降フレーム2はストレッチャーSを支持するのに適当
な大きさに形成した枠状のもので、その両側部にガイド
レール10.10を設け、互いに対向するガイドレール
にガイドローラ12.12をそれぞれ支持させ、これに
よりアーム3.3が揺動するとき、アーム先端位置が軸
6を中心として円弧形を描いて移動してもガイドレール
にそってガイドローラが移動し、これによりアームの傾
起運動によって昇降フレーム2は円滑に昇降するように
なす。
いずれか一方のアームと昇降フレーム間に一本のリンク
13を架は渡し、望ましくは軸6の鉛直線上方位置でリ
ンク13の一端を昇降フレームと軸支し、リンク他端を
アームの一部と軸支し、このリンク13の両軸支間及び
軸6とに軸支間が二等辺三角形状となるようにする。こ
れによりアーム3゜3の揺動(傾起運動)によって昇降
フレーム2が昇降運動するとき昇降フレーム2はリンク
13に規制され、同−鉛直線上を上下動するようになり
、該フレームの長手方向への移動は防止できる。
また昇降フレーム2の前後両端部上面にはストレッチャ
ーSを係止する固定フック14と可動フック15とが前
後方向に一対としたものを一組又は二Ill設ける。固
定フック14は第6図に示すようにストレッチャーSを
挿入する方向に向って常に開口した形状をしておりボル
トにて昇降フレーム2の前記上面左右両側に固定され、
この固定フック14゜14にてストレッチャーSの縦桟
側方に突出せしめた係止杆S1を係止するようにし、こ
れによりストレッチャーSを上下方向及び奥行方向への
係止を行うがストレッチャーSの反挿入方向に対しては
係止されずフリーとなるようにしている。そしてストレ
ッチャーを救急車床面F上に載せ、昇降フレームを降下
させた状態で、該ストレッチャーを押すことにより自動
的に係止杆は固定フックに挿入される。
可動フック15は第5図に示すように固定フック14と
同じ方向に向って開口したフック本体15aを前記昇降
フレーム2の後端上面左右両側に固定されるとともにこ
の左右両フック本体15a、15a間に一本の軸15b
を回動自在に架設し、この軸にキックばね15eを付設
し、かつ軸の両端にフック本体15aと隣接して可動フ
ック片15c 、 15cを設け、軸15bと一体とな
って両可動フック片15c 、 15cが軸15bを中
心として回動するようにする。可動フック片15cが第
5図の実線で示すようフック本体15aの開口部を閉じ
るようにし、またばね15eに反して軸15bを回動さ
せることにより可動フック片15cが鎖線位置まで揺動
しフック本体15aが全開口するようになす。この可動
フック片15cの先端はフック本体15a内に嵌入され
たストレッチャーSの縦桟側方に突設した係止杆S2を
係止し、抜は止め作用をするようになす。
ブラケット15dにはフック開閉作用のワイヤー16の
一端を係止し、このワイヤー16の先端を昇降フレーム
2にそって該フレーム前部まで導びき、これに操作ハン
ドル17を設ける。従って可動フック片15cはキック
ばねljeにて常にフック本体15aを閉口するように
しているが操作ハンドル17を引くことによりワイヤー
16、ブラケット15dを介して該可動フック片15c
を揺動させ、フック本体15aを全開口させるようにな
す。
上述の如く構成するストレッチャーにおいては、患者が
臥したストレッチャーSを救急車に載せる場合、まず油
圧シリンダ8,8の操作にてアーム3を揺動させ、昇降
フレーム2を降下した状態にて停止させる。このとき昇
降フレーム位置はストレッチャーSの寝台面より下方位
置となり、かつストレッチャーの前進にてこれに突出せ
しめた係止杆Si 、s2は固定・可動フックにそのま
ま係止できる位置となっている。
そしてストレッチャーを定められた位置にそのキャスタ
ーを用いて救急車内に挿入する。これは下部のキャスタ
ーCにより行える。
そしてストレッチャーSが所定位置まで押し込まれると
ストレッチャーの前後部の係止杆S1゜S2が固定フッ
ク14と可動フック15にそれぞれ係合される。そして
次に油圧ポンプを駆動して油圧シリンダ8の駆動にてア
ーム3.3を揺動させ、該アーム先端を上昇させると、
これにより昇降フレーム2がストレッチャーSの下面を
押し上げるようにして上昇し、ストレッチャーSはその
全荷重を昇降フレームにて支持される。昇降フレームが
定位置まで上昇するとアーム3の揺動は停止される。こ
の状態で救急車を走行させるが、この時救急車は振動し
てもアームに設けたばね7と油圧シリンダ8及び緩衝器
9のt8働作用にて衛撃力は吸収される。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く構成しているためストレッチャーを
持ち上げながら救急車に載降しすることなく、しかもガ
イドレールなしで床面上に載せたストレッチャーをその
下部のキャスターにて押し移動させることにより昇降フ
レームに戯せ、がっ固縛解放が行え、ストレッチャーの
載せ降し作業の労力を大幅に軽減できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明防振ストレッチャーの固縛解放装置の正
面図、第2図は昇降フレーム上昇時の正面図、第3図は
横断平面図、第4図は平面図、第5図はストレッチャー
ロック部の正面図、第6図は固定フックの平面図、第7
図は側面図である。 Fは救急車の床面、Sはストレッチャー、Cはキャスタ
ー、■は防振装置、1はペース、2は昇降フレーム、3
はアーム、6は軸、7は圧縮ばね、8は油圧シリンダ、
9は緩衝器、14は固定フック、15は可動フック、1
6はワイヤー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)床面上に固設されたベース上に揺動するアームを
    介して昇降フレームを昇降自在に設け、この昇降フレー
    ムにて該救急車内に搭載されるストレッチャーをその下
    部を持ち上げて支持し、かつアームとベースとの間に振
    動を吸収する圧縮ばね、及び緩衝器を設けたストレッチ
    ャーに於て、昇降フレームの最下降位置において、床面
    上を移動するストレッチャーに突設した係止杆が該フレ
    ームに設けた固定フック、可動フックに係止されるよう
    に昇降フレーム降下位置及びストレッチャー係止杆装置
    を定めたことを特徴とする防振ストレッチャーの固縛解
    放装置。
JP63123248A 1988-05-19 1988-05-19 防振ストレッチャーの固縛解放装置 Granted JPH01291863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123248A JPH01291863A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 防振ストレッチャーの固縛解放装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123248A JPH01291863A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 防振ストレッチャーの固縛解放装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01291863A true JPH01291863A (ja) 1989-11-24
JPH0365978B2 JPH0365978B2 (ja) 1991-10-15

Family

ID=14855877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123248A Granted JPH01291863A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 防振ストレッチャーの固縛解放装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01291863A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130188A (en) * 1976-04-23 1977-11-01 Ferno Washington Handy bed for emergency ambulance
JPS5687020U (ja) * 1979-12-11 1981-07-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130188A (en) * 1976-04-23 1977-11-01 Ferno Washington Handy bed for emergency ambulance
JPS5687020U (ja) * 1979-12-11 1981-07-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365978B2 (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691045B2 (ja) 車載用ストレッチャーと担架
US2676720A (en) Material handling equipment cooperable with vehicles
KR20080094928A (ko) 구급용 접침대 및 의자 겸용 기구
US3737055A (en) Storable elevating platform
JP2543472B2 (ja) 傷病者運搬用車両に設けられるストレッチャ移載装置
JPH0344182Y2 (ja)
JPH01291863A (ja) 防振ストレッチャーの固縛解放装置
JPH0365979B2 (ja)
US3172549A (en) Tuck-away tail gate
JPH0531140A (ja) 救急自動車におけるストレツチヤーの防振移載装置
JPH0624559B2 (ja) 救急自動車におけるストレッチャーの防振装置
CN218165507U (zh) 一种双层担架仓
JPH0622513B2 (ja) 救急自動車におけるベッドの防振装置
JP3058756B2 (ja) 車載型クレーン
JP3616664B2 (ja) 重量物の昇降装置
TH2103000610C3 (th) คานกระดกซ้าย-ขวา สำหรับพลิกตะแคงเตียงป้องกันแผลกดทับ
JPS6340342Y2 (ja)
JP2534966Y2 (ja) ストレッチャー
RU2189211C2 (ru) Устройство для загрузки больного в ванну
JP4638612B2 (ja) トラックにおける荷台後部の後煽りの構造
JPH063634Y2 (ja) 消防車用ホースカーの固縛装置
JP3048357U (ja) 車両用簡易リフト装置
JP2989596B1 (ja) 車両の荷役補助装置におけるパレットストッパ機構
JP3927020B2 (ja) 乗用車用車椅子格納装置
JPH0116666Y2 (ja)