JPH01286361A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01286361A
JPH01286361A JP11610388A JP11610388A JPH01286361A JP H01286361 A JPH01286361 A JP H01286361A JP 11610388 A JP11610388 A JP 11610388A JP 11610388 A JP11610388 A JP 11610388A JP H01286361 A JPH01286361 A JP H01286361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seg
layer
oxide film
grown
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11610388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Matsumoto
康彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11610388A priority Critical patent/JPH01286361A/ja
Publication of JPH01286361A publication Critical patent/JPH01286361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特に選択エピタキシャル成
長領域を有する半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の選択エピタキシャル成長(Selective 
Epitaxial Growth 、以下SEGと記
す)領域を有する半導体装置の一つとして、シリコンの
S F、 G領域を有するバイポーラトランジスタがあ
る。
第3図(a)、(b)は従来のトランジスタのベースま
で形成した半導体チップの平面図及びB−B’線断面図
である。
結晶面が(100)であるP型St基板1の表面にAs
をドープしてN型の埋込N2を形成し、この埋込1!2
の酸化膜厚が1.0μmになるようにシリコン酸化膜3
を成長させる。埋込層2の内側に窓開けを行い、この中
にだけSiが析出する成長条件でN型のSEG層4を成
長させる。
SEG領域4の上に酸化膜5を形成した後、イオン注入
法により、ホウ素を打ち込み熱処理を行ないベース1!
!6を形成する。さらにエミッタとAρ電極を通常の方
法を用いて形成する(図示せず)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したSEG領域を有するバイポーラデバイスでは、
長方形°のSEG領域4の辺が<100>方向を向くよ
うに配置されているため、SEG領域4のコーナ一部に
ファセットと呼ばれる(100)面とは異なる成長面7
が現われる。このため、ベースを形成すると、第3図に
見られるように、ファセット7の下のベース層6が埋込
層2に近づくため、N型SEG領域4のコレクタと、P
型のベース層6の耐圧が低下するという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置は、半導体基板上の絶縁膜の開口部
に選択的に形成されたエピタキシャル層表面に回転塗布
法で形成された絶縁膜を設けたものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の第1の実施例の断面[4である。
P型シリコン基板1にAsをドープしてN型の埋込層2
を形成し、表面に酸化膜3を成長させる。
埋込層2の内側に窓開けを行い、厚さ1.5μm、抵抗
率0.8Ω・cmのリンドープN型SEG (選択エピ
タキシャル成長)領域4を成長させる。選択エピタキシ
ャル成長は、シリンダータイプの減圧エピタキシャル成
長装置を用いて下記粂件で行なった。
成長温度       900 ’fcSiH2Cf1
2流址  300 S CCMl−! Cβ    流
延  500 S CCMPH3流量  25SCCM ([1□ ベース 50ppm) H2流量  60 S L M 成長時圧力      40 T o r rこのSE
G領域4の上に厚さ2 (−)On mめ酸化膜5を成
長させる。次に、塗布法を用いて絶縁膜8を形成する。
本実施例では、シリコン酸化膜を用いた。この塗布シリ
コン法による酸化膜8は、ケイ素化合1勿(Rn S 
i  <Oト04−n )が有(代ン容剤1に溶解した
ものを表面に回転塗布し、た後、熱処理を行ない、有機
溶剤を膜中から3rtき飛ばしたり、薄膜と焼き締めた
りすることで得られる。)模写はケイ素化合物の濃度や
、塗布時の回転数で制御することができう。
こうしてSEG領域4のコーナ一部のファセ・ソト7上
には厚く塗布膜が形成されSEG領域4の表面全体が平
坦になるためイオン注入法でホウ素を打込むと均一なベ
ース6が形成できる。
第2図(a)、(b)は本発明の第2の実施例の平面図
及び断面図である。
第2の実施例は、Nチャネル型のMOS)ランジスタを
作り込んだ例である。ホウ素濃度1×1019cm−3
のP型Si基板1に厚さ1.0μmのシリコン酸化膜3
を設け、選択エツチングして開口部を設け、開口部にS
EG領域4を形成する。
SEG領域4上に厚さ20nmのゲート酸化膜12を設
け、その上に多結晶シリコンでグーl−電極13を形成
する。次に、ソース・ドレイン領域14を形成するため
のAsのイオン注入を行うが、このままではファセット
7の領域でAsが深く入りP型Si基板1に近づくため
、ソース・ドレイン領域14と基板1との間の耐圧が低
下する。そこで、ゲート酸化膜12を形成した後、第1
の実施例と同様に塗布法を用いて酸化18を形成し、S
EG層4全体を平坦にすることにより、Asのイオン注
入によってソース・ドレイン領域14を形成しても、フ
ァセット7の領域でAsが深く入ることがないので、耐
圧は低下しない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、選択エピタキシャル層
表面に回転塗布法で形成した絶縁膜を設けたので、選択
エピタキシャル層表面全体が平坦になり、イオン注入法
で不純物を打込んでも選択エピタキシャル層内の深さ方
向に対し不純物導入層が均一に形成されるため、デバイ
スの耐圧低下等の特性異常は発生しないという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の断面図、第2図(a)
、(b)は本発明の第2の実施例の平面図及びA−A’
線断面図、第3図(a)、(b)は従来のトランジスタ
のベースまで形成した半導体チップの平面図及びB−B
’線断面図である。 1・・・P型Si基板、2・・・埋込層、3・・・酸化
膜、4・・・SEG膜、5・・・酸化膜、6・・・ベー
ス層、7・・・ファセット、8・・・酸化膜、12・・
・ゲート酸化膜、13・・ゲート電極、14・・・ソー
ス・トレイン領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上の絶縁膜の開口部に選択的に形成された
    エピタキシャル層表面に回転塗布法で形成された絶縁膜
    を設けたことを特徴とする半導体装置。
JP11610388A 1988-05-12 1988-05-12 半導体装置 Pending JPH01286361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11610388A JPH01286361A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11610388A JPH01286361A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01286361A true JPH01286361A (ja) 1989-11-17

Family

ID=14678772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11610388A Pending JPH01286361A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01286361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176109B2 (en) 2001-03-23 2007-02-13 Micron Technology, Inc. Method for forming raised structures by controlled selective epitaxial growth of facet using spacer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176109B2 (en) 2001-03-23 2007-02-13 Micron Technology, Inc. Method for forming raised structures by controlled selective epitaxial growth of facet using spacer
US9685536B2 (en) 2001-03-23 2017-06-20 Conversant Intellectual Property Management Inc. Vertical transistor having a vertical gate structure having a top or upper surface defining a facet formed between a vertical source and a vertical drain

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795793A (en) Process for manufacture of MOS gated device with reduced mask count
CA1088215A (en) Fabrication of power field effect transistors and the resulting structures
US6188104B1 (en) Trench DMOS device having an amorphous silicon and polysilicon gate
JP2804539B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0355984B2 (ja)
US5952679A (en) Semiconductor substrate and method for straightening warp of semiconductor substrate
KR100272051B1 (ko) 접점윈도우를통해베이스주입한p-채널mos게이트소자제조공정
JPH10154810A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH0348656B2 (ja)
JP2003298063A (ja) 電界効果トランジスタ
JP2571004B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0758785B2 (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JPH01286361A (ja) 半導体装置
JPH0750418A (ja) 半導体装置の製造方法
CA1142270A (en) Self-alignment method of depositing semiconductor metallization
JP2000164525A (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
KR0136532B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
KR100271805B1 (ko) 트랜지스터및 그 제조 방법
JPH04256366A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH0621077A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03150850A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1050820A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6395664A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02135738A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6376374A (ja) 半導体装置の製造方法