JPH01283118A - 合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置 - Google Patents

合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置

Info

Publication number
JPH01283118A
JPH01283118A JP1075265A JP7526589A JPH01283118A JP H01283118 A JPH01283118 A JP H01283118A JP 1075265 A JP1075265 A JP 1075265A JP 7526589 A JP7526589 A JP 7526589A JP H01283118 A JPH01283118 A JP H01283118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
sliding plate
switching device
bore
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1075265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618752B2 (ja
Inventor
Karl Hehl
カルル・ヘール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01283118A publication Critical patent/JPH01283118A/ja
Publication of JPH0618752B2 publication Critical patent/JPH0618752B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1858Changing the kind or the source of material, e.g. using a plurality of hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/10Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of several materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/02Dispensing from vessels, e.g. hoppers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置
に関する。
従来の技術 より詳しくは本発明は、請求項第1項の前置部に対応す
る切換装置に関する。即ち、この切換装置は支持ブロッ
ク(10)の背面に可塑化シリンダ(15)を受容した
水平式合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置で
あって、供給チャンネル(11)とともに可塑化シリン
ダ(15)に至る移送チャンネルを形成する貫通ボア(
18b)を有し射出成形ユニットの射出軸線(S−3)
に対して直角に延びる案内バー(18)と、貯蔵容器か
ら供給される各種合成樹脂を可塑化シリンダ(15)に
選択的に供給する供給ホース(21)にそれぞれ接続さ
れているダンパ(22)によって遮断できる接続ボア(
17c。
17c″ 、 17c″ )を備え、案内バー(18)
とを動力で走行させ得る摺動板(17)と、加工すべき
当該の合成樹脂の供給ホース(作動供給ホース21)と
接続された摺動板(17)の接続ボア(17c、 17
c″ 。
17c″)が案内バー(18)の貫通ボア(18b)と
−致するよう摺動ステップにおいて選択的に摺動板(1
7)を摺動する駆動装置とを有する形式のものである。
この種の公知の切換装置の場合(特開昭節62−392
13号)、動力で回転でき軸線方向に関し固定されたボ
ールローラスピンドルによって摺動板を駆動する。上記
ボール移動スピンドルを介して作動される摺動板は無段
で走行されるので、閉鎖スライダの開放時に摺動板の接
続ボアが確実に支持ブロックの延長部分の貫通ボアの上
方の正確な位置を取るよう、高価な電子装置(ストロー
ク測定装置、リミットスイッチ)が必要である。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、上記技術から出発して9本質的により
簡単な手段によって摺動板を位置決めできるよう、冒頭
に述べた種類の切換装置を改良・4ることにある。
課題を解決するための手段 この目的は、請求項第1項の特徴記載部分に開示の特徴
によって達成される。即ち1本発明は。
駆動装置が、駆動方向に平行に配置されていて同一のス
トローク長さを有する少なくとも2つのピストン拳シリ
ンダ・ユニット(駆動シリンダH1H’ )を含みこの
うち1つのユニット(定置の駆動シリンダH’ )は軸
線方向に関し射出成形ユニットに支持され、別の1つの
ユニット(H)の一端部は定置の駆動シリンダ(H′)
の可動部分(30’)に他端部は摺動板(17)にそれ
ぞれ固定されており、摺動板(17)の中央の接続ボア
(17c)が案内バー(18)の貫通ボア(18b)と
一致した場合、前記1つのシリンダは引出位置にあるが
前記別のシリンダは引出位置にないことを特徴とする。
作用及び効果 この構成の場合、摺動装置は、(n個の)液圧シリンダ
によって双方の終点位置(引出位置;非引出位置)の相
互の組み合せにもとづき純粋に液圧的に作動され、かく
して補助手段を附加することなく、(n+1の)すべて
の接続ボアを制御して貫通ボアに位置的に合わせること
ができる。液圧シリンダを2つだけ設けた場合は、双方
の液圧シリンダを引出位置にすると、摺動板の1つの終
端位置が達成され、双方の液圧シリンダが引出位置にな
い場合は別の終端位置が達成される。2つよりも多数の
液圧シリンダを使用した場合、一端の液圧シリンダの一
端を射出成形ユニットに軸線方向に関し支持し、他端の
液圧シリンダの一端を摺動板に固定する。この構成の場
合、液圧シリンダを並べて、対向させてまたは部分的に
対向させ部分的に並べて配置するかは問題ではない。
好適な実施の態様 なお、請求項に付した図面参照符号は理解を助けるため
のものであり1本発明を図示の態様に限定することを必
ずしも意図しない。
請求項第2項にもとづき、双方の液圧シリンダを同一に
構成し且つ結合、固定することによって、切換装置を低
廉に構成できる。
請求項第3項にもとづき、支持ブロック上に切換装置を
適切に且つ操作し易いよう配置できる。
請求項第4項にもとづき、切換装置全体を容易に交換で
き、双方の駆動シリンダH,H’を低廉に設置できる。
更に、請求項第5項または第6項記載の実施例の場合、
貯蔵容器内にある各種合成樹脂の混合の危険性なく摺動
板を1つの終端位置から別の終端位置に摺動できる。
実施例を示す図面を参照して以下に本発明の詳細な説明
する。
実施例 特に第1図から明らかな如く、切換装置は、マシン脚1
2上の支持ブロック10の背面に可塑化シリンダ15を
受容した水平式射出成形ユニットに設置しである。射出
成形ユニットは、案内支柱18に軸線方向へ摺動自在な
よう軸支しである。回転電動機16によって可塑化シリ
ンダ15の可塑化スクリュ15aを駆動する。切換装置
の案内バー18は、支持ブロックの延長部分に射出成形
ユニットの上方に設置してあり、射出成形ユニットの射
出軸線に対して直角に延び、支持ブロック10の供給チ
ャンネルとともに可塑化シリンダ15に至る移送チャン
ネルを形成する貫通ボア18bををする。並べて配置し
てあってダンパz2によって遮断できる接続ボア17c
、 17c″ 、 17c″を備え、動力でガイド35
内を走行させ得る摺動板17が、案内バー18上に設け
てあり、上記接続ボアには、射出成形ユニット外に設け
た貯蔵容器から供給される各種合成樹脂を可塑化シリン
ダ15に選択的に供給するため供給パイプ21aによっ
て、供給ホース21がそれぞれ若脱自在に接続されてい
る。摺動板17は、所望の合成樹脂の供給ホースと接続
された各接続ボア17C917c″ 、 17(’が貫
通ボア18bと一致するよう。
摺動装置19によって段階的に摺動させることができる
(第2図)。
この場合、摺動装置19は、摺動方向へ同軸に配置して
あって同一のストローク長さを存する2つのピストン・
シリンダ・ユニットH,H’ から成る。この場合9本
体のシリンダ部材24aは、結合部材24bを介して基
部24に軸線方向に関し支持され、一方、別の可動シリ
ンダHの本来のシリンダ部材17aは、結合範囲17b
を介して摺動板17に固定され、上記シリンダのピスト
ンロッド30は。
結合部材31によって別のシリンダH′のピストンロッ
ド30′ に結合されている。この場合、定置の駆動シ
リンダH′の本来のシリンダ部材24aは。
鋳造部材から成る基部の延長部分をなし、可動の駆動シ
リンダの本来のシリンダ部材17aは、同じく鋳造部材
から成る摺動板17の延長部分をなす(第3.3a図)
。この場合、駆動シリンダH1H′の双方の終点位置の
交互の組合せによって。
3つのすべての接続ボアL7c、 17c″ 、 17
c″を制御して位置的に貫通ボア18bに合わせること
ができる。安全上の理由から、駆動装置の中央範囲は、
保護カバー20で被われている。駆動装置19を純粋に
液圧的に作動するため、切換装置の液圧ブロック2Bに
は、コネクタ29を介して作動油の供給を受ける3つの
切換弁32.33.34が設けである。
切換弁33.34は、接続管路33a、 34aを介し
て双方のシリンダH’、Hを制御する(第3,3a図)
。切換弁32はピストン・シリンダ・ユニット27を制
御する。
ダンパ22の作動態様は、第3,4図から明らかである
。ダンパの連行ノーズ22aは、結合範囲27a′にお
いて、射出成形ユニットの射出軸線S−8に関してほぼ
対称のピストン・シリンダーユニット27のピストンロ
ッド27aにかみあい係合し、従って、ピストンロッド
を引込めれば。
ダンパが遮断位置から引出され、接続ボア17c。
17c″ 、 17c″の1つと貫通ボア18bとが一
致すると、ダンパの開口22bが解放される。摺動装置
19による操作が可能なのは、すべてのダンパ22が閉
鎖、解離された場合に限られる。定置の誘導式リミット
スイッチ28a、 28bは2作動ダンパ22の不完全
な遮断位置および開放位置において、駆動装置19を非
作動状態とする。摺動板17の摺動弁。
基本的にダンパ22を遮断位置へまたは遮断位置外へ移
動することはできない。
第2.4図から明らかな如く、供給ホース21は、保護
装置23を備えた供給パイプ21aに接続されている。
上記保護装置の1つの側には、3つのすべての保護装置
23のための接続スタッドを備えた通気チャンネルが延
びており1作業個所のダスト濃度が許容できないほど大
きくなるのを避けるため、生じたすべてのダスト粒子を
上記通気チャンネルを介して排出できる。切換装置全体
の基部24は、中間フランジ25を介して支持ブロック
10の延長部分10aに着脱自在に結合されている(第
2図)。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明に係る切換装置を備えた射出成形ユニ
ットの側面図、第2図は9本発明に係る切換装置の端面
図、第3,3a図は、第4図の線■−■に沿う断面図で
、それぞれ、中心位置および終端位置にある切換装置を
示すもの、第4図は、第3図の線IV−IVに沿う切換
装置の断面図である。 IO・・・支持ブロック。 11・・・IOの供給チャンネル。 15・・・可塑化シリンダ。 17・・・摺動板。 17c ;17c″ 、 17c″・・・接続ボア。 18・・・案内バー、     18b・・・貫通ボア
。 21・・・供給ホース、22・・・ダンパ。 H・・・可動の駆動シリンダ。 H′・・・定置の駆動シリンダ。 S−8・・・射出軸線(第1図)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)支持ブロックの背面に可塑化シリンダを受容した水
    平式合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置であ
    って、供給チャンネルとともに可塑化シリンダに至る移
    送チャンネルを形成する貫通ボアを有し射出成形ユニッ
    トの射出軸線(S−S)に対して直角に延びる案内バー
    と、貯蔵容器から供給される各種合成樹脂を可塑化シリ
    ンダに選択的に供給する供給ホースにそれぞれ接続され
    ているダンパによって遮断できる接続ボアを備え、案内
    バーとを動力で走行させ得る摺動板と、加工すべき当該
    の合成樹脂の供給ホース(作動供給ホース)と接続され
    た摺動板の接続ボアが案内バーの貫通ボアと一致するよ
    う摺動ステップにおいて選択的に摺動板を摺動する駆動
    装置とを有する形式のものにおいて、駆動装置が、駆動
    方向に平行に配置されていて同一のストローク長さを有
    する少なくとも2つのピストン・シリンダ・ユニット(
    駆動シリンダH、H′)を含みこのうち1つのユニット
    (定置の駆動シリンダH′)は軸線方向に関し射出成形
    ユニットに支持され、別の1つのユニット(H)の一端
    部は定置の駆動シリンダ(H′)の可動部分に他端部は
    摺動板にそれぞれ固定されており、摺動板の中央の接続
    ボアが案内バーの貫通ボアと一致した場合、前記1つの
    シリンダは引出位置にあるが前記別のシリンダは引出位
    置にないことを特徴とする切換装置。 2)双方の駆動シリンダ(H、H′)の可動部分(ピス
    トンロッド)(30、30′)が、相互に結合、固定さ
    れており、前記1つの駆動シリンダ(H′)の本来のシ
    リンダ部材(24a)が、軸線方向に関し支持ブロック
    (10)に支持されており、駆動シリンダ(H)の本来
    のシリンダ部材(17a)が、摺動板に結合されており
    、双方の駆動シリンダ(H、H′)が、相互に同一であ
    り、上記双方のシリンダのピストンロッド(30、30
    ′)が、相互に同軸に対向していることを特徴とする請
    求項第1項記載の切換装置。 3)該切換装置が、支持ブロック(10)上に配置され
    ており、案内バー(18)が、可塑化シリンダ(15)
    の上方の位置に、支持ブロック(10)の供給チャンネ
    ル(11)とともに可塑化シリンダ(15)に至る移送
    チャンネルを形成する貫通ボア(18b)を有すること
    を特徴とする請求項第1項又は第2項に記載の切換装置
    。 4)射出軸線(S−S)に関してほぼ対称のダンパ(2
    2)を制御する唯一のピストン・シリンダ・ユニット(
    制御シリンダ27)が設けてあり、貫通ボア(18b)
    と一致する接続ボア(17c、17c′、17c″)を
    遮断したダンパ(作動ダンパ22)のみが、該ピストン
    ・シリンダ・ユニット(27)によって遮断位置から引
    出され、作動ダンパ(22)の各位置は定置の誘導式リ
    ミットスイッチ(28a、28b)によって検知でき、
    上記リミットスイッチは作動ダンパ(22)の不完全な
    遮断位置または開放位置では駆動シリンダ(H、H′)
    を非作動状態とすることを特徴とする請求項第1〜3項
    の1つに記載の切換装置。 5)開放位置にある作動ダンパ(22)が、連行ノーズ
    (22a)によって制御シリンダ(27)のピストンロ
    ッド(27a)にかみ合い係合にもとづき結合されてお
    り、ダンパ(22)が遮断位置にある場合、上記連行ノ
    ーズ(22a)は摺動板(17)の摺動に伴い制御シリ
    ンダ(27)の軸線上に案内バー(18)に設けた開口
    (18c)の範囲に達すると、確保ミゾ(18a)に係
    合することを特徴とする請求項第4項記載の切換装置。 6)該装置の基部(24)が、中間フランジ(25)を
    介して支持ブロック(10)の延長部分(10a)に取
    外し得るよう結合されており、定置の駆動シリンダ(H
    ′)の本来のシリンダ部材(24a)が鋳造部材から成
    る基部の延長部分であり、可動の駆動シリンダ(H)の
    本来のシリンダ部材(17a)が鋳造部材から成る摺動
    板の延長部分であることを特徴とする請求項第1〜5項
    の1つに記載の切換装置。
JP1075265A 1988-03-30 1989-03-29 合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置 Expired - Lifetime JPH0618752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3810732.5 1988-03-30
DE3810732A DE3810732C1 (ja) 1988-03-30 1988-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01283118A true JPH01283118A (ja) 1989-11-14
JPH0618752B2 JPH0618752B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=6351017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1075265A Expired - Lifetime JPH0618752B2 (ja) 1988-03-30 1989-03-29 合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4889479A (ja)
EP (1) EP0335298B1 (ja)
JP (1) JPH0618752B2 (ja)
AT (1) ATE90615T1 (ja)
DE (2) DE3810732C1 (ja)
ES (1) ES2041871T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4216312C1 (de) * 1992-05-16 1993-11-25 Karl Hehl Kunststoff-Wechseleinrichtung
EP0888857B1 (de) * 1997-07-02 2001-09-19 Mann + Hummel ProTec GmbH Vorrichtung zum Zuführen von Rohmaterial in eine Plastifiziereinrichtung
US8137092B2 (en) * 2008-05-22 2012-03-20 Edward Williams Support assembly for an extruder
CN102848491B (zh) * 2012-09-11 2014-07-02 苏州同大机械有限公司 双工位塑料中空容器成型机的移模缓冲装置
JP6378223B2 (ja) * 2016-02-19 2018-08-22 ファナック株式会社 射出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239213A (ja) * 1985-07-26 1987-02-20 カルル・ヘール 合成樹脂の射出成形機用の射出成形装置
JPS62150120U (ja) * 1986-03-17 1987-09-22

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR984904A (fr) * 1943-10-07 1951-07-12 Olaer Patent Co Vérin à double course
FR1251751A (fr) * 1960-03-21 1961-01-20 Dispositif de positionnement par fluide sous pression
US3981655A (en) * 1975-01-15 1976-09-21 Stephen Horbach Molding apparatus selectively operable for either injection or transfer molding
CH644788A5 (de) * 1978-11-04 1984-08-31 Karl Hehl An der formschliesseinheit einer kunststoffspritzgiessmaschine befestigte spritzgiesseinheit.
JPS59178232A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Seiko Epson Corp 射出成形用原料供給装置
DE3447597C1 (de) * 1984-12-28 1986-08-28 Karl 7298 Loßburg Hehl Spritzgiesseinheit fuer eine Kunststoff-Spritzgiessmaschine
DE3605219A1 (de) * 1986-02-19 1987-08-20 Karl Hehl Spritzgiesseinheit fuer eine kunststoff-spritzgiessmaschine
DE3637569A1 (de) * 1986-11-04 1988-05-11 Battenfeld Kunststoffmasch Wechselvorrichtung fuer den schneckenzylinder einer spritzgiessmaschine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239213A (ja) * 1985-07-26 1987-02-20 カルル・ヘール 合成樹脂の射出成形機用の射出成形装置
JPS62150120U (ja) * 1986-03-17 1987-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
ATE90615T1 (de) 1993-07-15
JPH0618752B2 (ja) 1994-03-16
EP0335298A3 (de) 1991-04-17
ES2041871T3 (es) 1993-12-01
DE3810732C1 (ja) 1989-09-28
DE58904678D1 (de) 1993-07-22
EP0335298A2 (de) 1989-10-04
US4889479A (en) 1989-12-26
EP0335298B1 (de) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846664A (en) Hydraulic system for the mold clamping unit of a plastics injection molding machine
JPH09506832A (ja) 射出成形機用の型締め装置
EP0017779B1 (de) Druckmittelbetätigte Lineareinheit für Handhabungsgeräte der industriellen Fertigung
JPS59103734A (ja) 合成樹脂射出成形機の型締めユニツト用液圧装置
JPS603977B2 (ja) プラスチツク射出成形機用型締め装置
JPH01283118A (ja) 合成樹脂射出成形ユニットの合成樹脂切換装置
US5237916A (en) Regenerative hydraulic cylinders with internal flow paths
JPS5945498B2 (ja) 射出成形装置
JP2637065B2 (ja) 運動可能な保持装置を備えた加工機械
CS209842B2 (en) Valve for the alternating supply of the pressure medium
DE1660852A1 (de) Naehmaschine
GB1535538A (en) Injection moulding machine closing mechanism
US5332380A (en) Extrusion head for an extrusion installation of the rubber or plastic processing industry
US3695587A (en) Material mixer
DE4029431C2 (ja)
JP3665109B2 (ja) 金型固定装置
JPH03128222A (ja) 射出成形機の型締装置
KR200149678Y1 (ko) 범용 밀링 머시인의 공,유압식 클램핑장치
JP3335322B2 (ja) 溶接装置
US6505824B2 (en) Clamping frame for plastic sheet thermoforming apparatus
JPH0610032B2 (ja) ゲート開閉装置
JPH0729281Y2 (ja) 流体圧供給ユニット
SU763126A1 (ru) Блокирующее устройство литьевых машин дл пластмасс
JPH0139539Y2 (ja)
JPH0625507Y2 (ja) 高所作業車に於ける下部油圧取出手段