JPH01283051A - リニアモーター駆動の搬送装置 - Google Patents

リニアモーター駆動の搬送装置

Info

Publication number
JPH01283051A
JPH01283051A JP11106688A JP11106688A JPH01283051A JP H01283051 A JPH01283051 A JP H01283051A JP 11106688 A JP11106688 A JP 11106688A JP 11106688 A JP11106688 A JP 11106688A JP H01283051 A JPH01283051 A JP H01283051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
secondary conductor
main body
conveyance
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Watanabe
義孝 渡辺
Kazuyoshi Fukuhara
福原 一義
Takashi Okamura
隆 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP11106688A priority Critical patent/JPH01283051A/ja
Publication of JPH01283051A publication Critical patent/JPH01283051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一定走行経路に沿って移動可能に支持された
搬送用移動体にリニアモーター本体を取り付け、走行経
路側に前記リニアモーター本体に対応する二次導体部を
配設したリニアモーター駆動の搬送装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来のこの種のリニアモーター駆動の搬送装置は、車上
のリニアモーター本体と地上の二次導体部とから成る車
上−次のリニアモーターのみで搬送用移動体を全走行経
路に於いて走行駆動させていた。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような従来の搬送装置では、搬送用移動体を水平
カーブ経路部で走行させ得るようにリニアモーター本体
と二次導体部とが上下に対向するように配置すると、昇
降勾配部の少なくとも始端部と終端部ではリニアモータ
ー本体と二次導体部とが互いに干渉し合うのを防止する
ために両者間の間隙を広げる必要があり、このためリニ
アモーターで得られる推力が大幅に低下する。従って、
大推力が得られる大型のリニアモーター本体を使用する
か、昇降勾配部の勾配を充分に小さくするか、又は車重
及び荷重の総重量が充分に軽量でなければ、搬送用移動
体をして上昇勾配部を確実に上昇走行させることが出来
ず、現実には前記のようにリニアモーター本体と二次導
体部とが上下に対向するように配置した車上−次のリニ
アモーター駆動の搬送装置では、走行経路中に昇降勾配
部を採り入れることが出来なかった。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記のような従来の問題点を解決するために、
前記のような車上−次のリニアモーター駆動の搬送装置
に於いて、前記走行経路中の特定箇所にのみリニアモー
ター本体を走行経路に沿って配設し、前記搬送用移動体
には前記走行経路側リニアモーター本体に対応する二次
導体部を付設して成るリニアモーター駆動の搬送装置を
提案するものである。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図及び第2図に於いて、1は搬送用移動体であって
、左右一対のガイドレール2A、2Bの支持面上を転勤
する支持用ホイール3、両ガイドレール2A、2Bの垂
直面に近接する操向用ガイドローラー4、底部の左右両
側辺に走行方向と平行に配設された左右一対のリニアモ
ーター本体5A、5B、及び底部の中央位置で走行方向
と平行に突設された垂直板状のリニアモーター用二次導
体部6を備えている。
前記ガイドレール2A、2Bによって構成された走行経
路側には、両ガイドレール2A、2Bの内側で当該ガイ
ドレール2A、2Bと平行にリニアモーター用二次導体
部?A、7Bが配設されている。
第3図に示すように、前記搬送用移動体1の走行経路中
に設けられた上昇勾配部8には、第2図仮想線でも示す
ように、前記搬送用移動体1に設けられている二次導体
部6の移動軌跡の左右両側に近接するようにリニアモー
ター本体9を適当間隅おきに配設している。
上記のように構成された搬送装置に於いては、図示省略
したが、搬送用移動体1の走行経路に沿って配設した給
電レールから当該搬送用移動体1に設けた集電ユニット
を介して左右一対のリニアモーター本体5A、5Bに通
電励磁させることにより、当8亥リニアモーター本体5
A、5Bとこれに小間隙を隔てて上下方向に対向する走
行経路側の二次導体部?A、7Bとの間の磁気作用で従
来周知の如く搬送用移動体1に走行方向の推力が与えら
れ、当該搬送用移動体1をガイドレール2A、2Bに沿
って走行させることが出来る。
この搬送用移動体1が第3図に示すように上昇勾配部8
に進入する前に当該上昇勾配部8に配設されている各リ
ニアモーター本体9に通電励磁させておくことにより、
上昇勾配部8に進入した搬送用移動体1の二次導体部6
とこれに小間隙を隔てて左右横方向に対向する走行経路
側の各リニアモーター本体9との間の磁気作用により当
該搬送用移動体1に走行方向の推力が与えられる。
従って、このリニアモーター本体9と二次導体部6とか
ら成る地上側−次のリニアモーターにより搬送用移動体
1に与えられる推力で当該搬送用移動体1をして上昇勾
配部8を上昇走行させることが出来るならば、当該上昇
勾配部8には、搬送用移動体1のリニアモーター本体5
A、5Bに対向する二次導体部?A、7Bを敷設しなく
とも、前記地上側−次のリニアモーターのみで搬送用移
動体1を上昇勾配部8で上昇走行させることが出来る。
この場合、搬送用移動体1例のリニアモーター本体5A
、5Bに対する通電を断っておくことが出来る。
又、前記上昇勾配部8にも二次導体部7A、7Bを敷設
しておくときは、搬送用移動体1のリニアモーター本体
5A、5Bと走行経路側の前記二次導体部?A、7Bと
が接触しないように、少なくとも当該上昇勾配部8の始
端部及び終端部で両者間の間隙を大きくしなければなら
ず、この結果当然、このリニアモーター本体5A、5B
と二次導体部7A、7Bとから成る車上−次のリニアモ
ーターによって得られる推力が低下することになるが、
この推力の不足分を、前記リニアモーター本体9と二次
導体部6とから成る地上−次のリニアモーターによって
得られる推力で補い、両リニアモーターの推力により搬
送用移動体1を上昇勾起部8で確実に上昇走行させるこ
とが出来る。
尚、第4図に示すように、搬送用移動体1の底部中央に
走行方向と平行に一つのリニアモーター本体5を下向き
に付設すると共に、搬送用移動体1の左右両側部にリニ
アモーター用二次導体部6A、6Bを横向きに付設し、
走行経路側には、前記リニアモーター本体5に下側から
対向する一つの二次導体部7を敷設すると共に、走行経
路中の上昇勾配部8には、前記左右一対の二次導体部6
A、6Bに横から対向する左右一対のリニアモーター本
体9A、9Bを配設することも出来る。
又、主たる車上−次のリニアモーターを構成するリニア
モーター本体5A、5B (又は5)と二次導体部?A
、7B (又は7)とを上下に対向させたが、このリニ
アモーター本体5A、5B (又は5)と二次導体部?
A、7B (又は7)とを左右横向きに対向させ、補助
的に使用する地上−次のリニアモーターを構成するリニ
アモーター本体9(又は9A、9B)と二次導体部6(
又は6A、6B)とを上下に対向させるように構成して
も良い。この場合、リニアモーター本体5A、5B(又
は5)と二次導体部?A、7B (又は7)との間の間
隙が水平カーブ経路部で広くなるので、補助的に使用す
る地上−次のリニアモーターに於けるリニアモーター本
体9(又は9A、9B)は、水平カーブ経路部に設置す
ることが出来る。勿論この場合でも、補助的に使用する
地上−次のリニアモーターに於けるリニアモーター本体
9(又は9A、9B)を上昇勾配部8の直線経路部分に
併設して、車上−次のリニアモーターと地上−次のリニ
アモーターの両者で搬送用移動体1を上昇走行させるこ
とも出来る。
補助的に使用する地上−次のリニアモーターに於けるリ
ニアモーター本体9く又は9A、9B)は、搬送用移動
体1の走行経路中で上昇勾配部や水平カーブ経路部だけ
でなく、水平直線経路部に於いて特に推力が要求される
区間にも併設することが出来る。
(発明の作用及び効果) 以上のように本発明の搬送装置によれば、搬送用移動体
にリニアモーター本体を搭載した車上−次のリニアモー
ターで当該搬送用移動体を走行駆動させるものでありな
がら、当該車上−次のリニアモーターを構成するリニア
モーター本体と二次導体部との間の間隙を広げざるを得
ない水平カーブ経路部や昇降勾配部に、地上−次の補助
的リニアモーターを構成するリニアモーター本体を併設
しておくことにより、前記水平カーブ経路部や昇降勾配
部での推力不足を前記地上−次のリニアモーターの推力
で補わせるか又は、前記水平カーブ経路部や昇降勾配部
では地上−次のリニアモーターの推力のみで、搬送用移
動体を確実に走行させることが出来る。
又、前記車上−次のリニアモーターを構成するリニアモ
ーター本体と二次導体部との間の間隙を所定通りに確保
出来る箇所であっても、推力を特に要求される特定区間
に前記地上−次のリニアモーターのリニアモーター本体
を併設することにより、車上−次のリニアモーターと地
上−次のリニアモーターの両者で搬送用移動体を強力に
推進させることも出来る。
換言すれば、特別に大きな推力が要求されない走行区間
で搬送用移動体を確実に走行駆動させることが出来る程
度の小型で消費電力も少なくて済むリニアモーター本体
を搬送用移動体に搭載し、特に推力が要求される箇所に
のみ地上−次のリニアモーターを構成するリニアモータ
ー本体を補助的に併設すれば良いので、全ての搬送用移
動体に大推力が得られる大型のリニアモーター本体を搭
載する場合と比較して、設備全体の大幅なコストダウン
を図ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は搬送用移動体の主要部品の配置を示す横断平面
図、第2図は縦断正面図、第3図は上昇勾配部の構成を
説明する概略側面図、第4図は別の実施例を示す縦断正
面図である。 1・・・搬送用移動体、2A、2B・・・ガイドレール
、3・・・支持用ホイール、4・・・操向用ガイドロー
ラー、5A、5B、5・・・車上−次のリニアモーター
用リニアモーター本体、6.6A、6B・・・地上−次
のリニアモーター用二次導体部、7A、7B。 7・・・車上−次のリニアモーター用二次導体部、8・
・・上n 勾配部、9.9A、9B・・・地上−次のリ
ニアモーター用リニアモーター本体。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一定走行経路に沿って移動可能に支持された搬送用移動
    体にリニアモーター本体を取り付け、走行経路側に前記
    リニアモーター本体に対応する二次導体部を配設した搬
    送装置に於いて、前記走行経路中の特定箇所にのみリニ
    アモーター本体を走行経路に沿って配設し、前記搬送用
    移動体には前記走行経路側リニアモーター本体に対応す
    る二次導体部を付設して成るリニアモーター駆動の搬送
    装置。
JP11106688A 1988-05-07 1988-05-07 リニアモーター駆動の搬送装置 Pending JPH01283051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106688A JPH01283051A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 リニアモーター駆動の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106688A JPH01283051A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 リニアモーター駆動の搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01283051A true JPH01283051A (ja) 1989-11-14

Family

ID=14551528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106688A Pending JPH01283051A (ja) 1988-05-07 1988-05-07 リニアモーター駆動の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01283051A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315179B2 (ja) * 1977-09-08 1988-04-04 Babuko Uesuteinguhausu Fuaarutsuoikuburemuzen Gmbh

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6315179B2 (ja) * 1977-09-08 1988-04-04 Babuko Uesuteinguhausu Fuaarutsuoikuburemuzen Gmbh

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0176278B1 (ko) 고속 승용 시스템의 위치인식장치
US6357358B2 (en) Magnetic levitation transport system
US4794866A (en) Linear motor driven railway car
US3712240A (en) Linear electric motor propulsion system
JP3091587B2 (ja) 縦横移動エレベータ
JPH01283051A (ja) リニアモーター駆動の搬送装置
US3585939A (en) Linear induction motor for vehicle propulsion
JP2002037059A (ja) 分岐を備えた有軌道台車システム
US4630543A (en) Bogie for cable-drawn vehicle
CA1250913A (en) Driving system for linear vehicles
JP2649578B2 (ja) リニアモーター駆動の搬送装置
JPH07250407A (ja) 軌道車の進路切換方法及び装置
KR20130036919A (ko) 자기부상열차의 일반 철도 운행용 결합 차량
JPS62171403A (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備
JPH09322316A (ja) リニアモータ車両
JPH0640401Y2 (ja) リニアモーター駆動の搬送装置
JPS616063A (ja) 電動走行台車利用の搬送装置
JPS6311002A (ja) 自走台車
JP3261424B2 (ja) 入出庫用電車の給電装置
JPH04208010A (ja) 磁気浮上式ビークルの浮上量検出方法
JPH0314447Y2 (ja)
SU948723A1 (ru) Устройство дл транспортировани грузов
JP3090821B2 (ja) 自走式エレベーター
ATE114354T1 (de) Flurparker für kraftfahrzeuge.
JPH08119101A (ja) 磁石ベルト式輸送装置