JPH09322316A - リニアモータ車両 - Google Patents

リニアモータ車両

Info

Publication number
JPH09322316A
JPH09322316A JP8158910A JP15891096A JPH09322316A JP H09322316 A JPH09322316 A JP H09322316A JP 8158910 A JP8158910 A JP 8158910A JP 15891096 A JP15891096 A JP 15891096A JP H09322316 A JPH09322316 A JP H09322316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
vehicle
electromagnet
attached
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8158910A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Suzuki
志津雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP8158910A priority Critical patent/JPH09322316A/ja
Publication of JPH09322316A publication Critical patent/JPH09322316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高度な浮上制御技術を必要とせず、かつ、振動
・騒音の少ない安価なリニアモーター車両を提供するも
のである。 【解決手段】車体の下部に推進用リニアモーターを取付
けた台車と、該リニアモーターと所定間隔を設けて対向
するように、リアクションプレートを地上側に配置した
リニアモーター車両において、車体の両側に配置した車
輪と、この車輪の下部の地上側に敷設した地上鉄心と、
この地上鉄心の下部に所定間隔を有して相対向し、且つ
前記台車の部分に備えた電磁石とから構成され、この電
磁石が地上鉄心を吸引することによって、車輪と接触す
るレールにかかる車両の質量と、積載荷重を軽減するこ
とにある。また、車体と台車との間に質量測定器を配
し、車体の両側に配置した電磁石の吸引力を調整出来る
ようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リニアモータによ
り駆動され、人または物の搬送に使用するリニアモータ
車両に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現状でのリニアモータ車両は、車両を浮
かせて走行する車両と、車両質量を車輪で受けて走行す
る車両とがある。図3はその内の車両を磁気吸引力で浮
かせて走行する車両の正面図、図4は、図3のA−A線
方向矢視断面図である。図3および図4において、車体
1の下部には、台車2が取付られ、台車2の下部には車
両に推進力を与えるリニアモータ3と、電磁石56が取り
付けられている。電磁石56は、台車2に取り付けられた
鉄心6とコイル5とで構成している。更に、図4に示す
ように、車両の進行方向から見た場合、電磁石56と電磁
石56との間には、ギャップセンサー7が取付台8により
台車2に取付けられている。
【0003】地上側には、走行区間に所定間隔で図3に
示すように、柱11が設置され、その上部に桁10が取り付
けられている。桁10の両側には、電磁石56の鉄心6と隙
間G1の距離を設けて、地上側鉄心9が取り付けられ、
更に、地上側鉄心9にリニアモータ3と隙間G2の距離
を設けて対向するようにリアクションプレート4が配置
されている。隙間G1と隙間G2は、ギャップセンサー
7が測定する隙間Gの値により、コイル5に流れる電流
を制御し、所定間隔を維持するようになっている。この
ように構成した事により車両は、電磁石56により浮上
し、リニアモータ3の推力で走行している。
【0004】図5は車輪により車両質量を受けて走行す
る車両の正面図で、車体1の下部には台車2が取付ら
れ、台車2の下部には、車両に推進力を与えるリニアモ
ータ3と、車両質量を受ける車輪12が取付けられてい
る。地上側には、リニアモータ3と隙間G2の距離を設
けて対向するようにリアクションプレート4が配置さ
れ、更に、車輪12が転走するレール13が設置されてい
る。隙間G2は、車輪12とレール13により確保されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般的にリニアモータ
は、推力と吸引力が同時に作用し、リニアモータに供給
される電流と周波数、あるいは、リアクションプレート
との隙間により、推力と吸引力は変化する。車両を浮か
せて走行する車両では、走行速度の変化によるリニアモ
ータ3の吸引力の変化や、地上側に設置されているリア
クションプレート4の取付誤差による隙間G2の変化に
より、リニアモータ3の吸引力が変動する。更に、車両
の浮上に使用している電磁石の車両側鉄心6と地上側鉄
心9との隙間G1の変化による電磁石の吸引力が変動す
る。
【0006】そのため、コイル5に通電する電流を常に
調整する必要があり、ギャップセンサー7により隙間G
の測定を行い、隙間をある一定の間隔に保つように制御
している。この様な構成では、振動・騒音は少ないが、
高度な浮上制御技術とリアクションプレート4、および
地上側鉄心9を精度良く設置する必要があり、リニアモ
ータ車両の製作上高価なものとなっている。
【0007】一方、車両質量を車輪で受けて走行するリ
ニアモータ車両は安価ではあるが、全質量を車輪12で受
けているため、車輪12とレール13が摩耗し、リニアモー
タ3とリアクションプレート4との隙間G2を定期的に
検査・調整する必要が有った。また、レール13の上をリ
ニアモータの全質量を受けた車輪12がレール13の上を転
送するため、振動・騒音が大きかった。本発明は上述し
た点に鑑みて創案されたもので、その目的とするところ
は、これらの欠点を解決するために、高度な浮上制御技
術を必要とせず、かつ、振動・騒音の少ない安価なリニ
アモータ車両を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】つまり、その目的を達成
するための手段は、車体の下部に推進用リニアモータを
取付けた台車と、該リニアモータと所定間隔を設けて対
向するように、リアクションプレートを地上側に配置し
たリニアモータ車両において、車体の両側に配置した車
輪と、この車輪の下部の地上側に敷設した地上鉄心と、
この地上鉄心の下部に所定間隔を有して相対向し、且つ
前記台車の部分に備えた電磁石とから構成され、この電
磁石が地上鉄心を吸引することによって、車輪と接触す
るレールにかかる車両の質量と、積載荷重を軽減するこ
とにある。
【0009】また、車体と台車との間に質量測定器を配
し、車体の両側に配置した電磁石の吸引力を調整出来る
ようにしたものである。上述のように構成したリニアモ
ータ車両では、電磁石の吸引力により車両質量の大部分
を受け持たせ、車輪は積載荷重や、走行速度の変化によ
るリニアモータの吸引力の変化、さらに、地上側鉄心と
電磁石の車両側鉄心の隙間の変化による電磁石の吸引力
の変化分を受け持つことになる。また、車体と台車の間
に設置した質量測定器により、積載荷重を測定し、積載
荷重の増減分だけ電磁石の通電電流を増減することによ
り吸引力を変化させ、車輪が負担する荷重を低減させる
事が出来る。よって、車輪がレールの上を転送するが、
車輪が受け持つ質量が少ないため、リニアモータ車両が
走行時に発生する振動・騒音が少ないものとなる。さら
に、電磁石の制御も簡便なため、リニアモータ車両を安
価に製作することが可能である。以下、本発明の一実施
例を図面に基づいて詳述する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明による請求項1記載
の一実施例を示す正面図で、車体1には台車2が取付ら
れ、台車2には車両に推進力を与えるリニアモータ3
と、車両の質量を受ける電磁石56と車輪12を取り付けて
いる。電磁石56は、台車2に取り付けられた鉄心6とコ
イル5とで構成している。
【0011】地上側には走行区間に所定間隔で柱11を設
置し、その上部に桁10を取り付けている。桁10の両側に
は、電磁石の鉄心6と隙間G1の距離を設けて、地上側
鉄心9が取り付けられ、更に、桁10には、リニアモータ
3と隙間G2の距離を設けて対向するようにリアクショ
ンプレート4を配置している。また、地上側鉄心9の上
部には、車輪12が転走するレール14を設置している。隙
間G1と隙間G2は、車輪12とレール14により確保して
いる。
【0012】図2は本発明の請求項2記載の一実施例を
示す正面図で、車体1と台車2の間に質量測定器15を配
したものである。このことによって、質量測定器15によ
り車両質量の増減分に見合った量だけ電磁石56の吸引力
を調節するようにしている。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、レ
ールの上を転送する車輪が受け持つ荷重が少ないため、
リニアモータ車両が走行する時に発生する振動・騒音が
少なく、かつ、全体としては安価なリニアモータ車両を
製作することができ、実用上、極めて有用性の高いもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による請求項1記載の一実施例を示す正
面図である。
【図2】本発明による請求項2記載の一実施例を示す正
面図である。
【図3】従来方式の磁気浮上車両の一例を示す正面図で
ある。
【図4】図3のA−A線矢視方向断面図である。
【図5】従来方式の車輪支持車両の一例を示す正面図で
ある。
【符号の説明】
1 車体 2 台車 3 リニアモータ 4 リアクションプレート 5 コイル 6 鉄心 7 ギャップセンサー 8 取付台 9 地上側鉄心 10 桁 11 柱 12 車輪 13 レール 14 レール 15 質量測定器 56 電磁石

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の下部に推進用リニアモータを取付
    けた台車と、該リニアモータと所定間隔を設けて対向す
    るように、リアクションプレートを地上側に配置したリ
    ニアモータ車両において、車体の両側に配置した車輪
    と、この車輪の下部の地上側に敷設した地上鉄心と、こ
    の地上鉄心の下部に所定間隔を有して相対向し、且つ前
    記台車の部分に備えた電磁石とから構成され、この電磁
    石が地上鉄心を吸引することによって、車輪と接触する
    レールにかかる車両の質量と、積載荷重を軽減すること
    を特徴とするリニアモータ車両。
  2. 【請求項2】 前記車体と台車との間に質量測定器を配
    設し、車体の両側に配置した電磁石の吸引力を調整出来
    るようにした請求項1記載のリニアモータ車両。
JP8158910A 1996-05-30 1996-05-30 リニアモータ車両 Pending JPH09322316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8158910A JPH09322316A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 リニアモータ車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8158910A JPH09322316A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 リニアモータ車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322316A true JPH09322316A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15682026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8158910A Pending JPH09322316A (ja) 1996-05-30 1996-05-30 リニアモータ車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048542A3 (de) * 1999-04-30 2000-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der Normalkraft eines Schienenfahrzeugs
CN103057548A (zh) * 2011-10-14 2013-04-24 刘忠臣 永磁悬浮系统的升降调节机构
CN107380008A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 于学禄 一种轮轨车辆的辅助支撑导向方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048542A3 (de) * 1999-04-30 2000-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der Normalkraft eines Schienenfahrzeugs
CN103057548A (zh) * 2011-10-14 2013-04-24 刘忠臣 永磁悬浮系统的升降调节机构
CN107380008A (zh) * 2017-08-29 2017-11-24 于学禄 一种轮轨车辆的辅助支撑导向方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4793263A (en) Integrated linear synchronous unipolar motor with controlled permanent magnet bias
US3763788A (en) Magnetic switching of vehicles
US3939776A (en) Railway truck magnetic suspension
JPH02155404A (ja) 車両のリニアモータ支持装置
JPH09322316A (ja) リニアモータ車両
US3939778A (en) Railway truck magnetic suspension method
US4038928A (en) Lateral magnetic truck wheel positioning assembly
JPH0445602B2 (ja)
KR100275257B1 (ko) 선형모터 차상계자용 대차
Hikasa et al. Detail and experimental results of ferromagnetic levitation system of Japan Air Lines HSST-01/-02 vehicles
JP3342233B2 (ja) リニアモーターカーの誘導車及びこれを用いる誘導方法
JPH08163712A (ja) 磁気浮上式搬送装置
JPH07172301A (ja) 磁気浮上車両
JP3312799B2 (ja) 車輪支持型無軌条リニアモータカーシステム
JPH04501950A (ja) 磁気鉄道輸送システム
JPH04244474A (ja) 車輪粘着力磁気制御方法
JPH0331057A (ja) モノレール車両走行方法
JPH04209127A (ja) 磁気浮上式ビークル
JPS62210807A (ja) 吸引式磁気浮上マグネツト鉄芯
JPH01206802A (ja) 超電導磁気浮上式輸送システム
JPH06239233A (ja) 走行用車輪のガイド機構
JPH07143614A (ja) 磁気浮上式台車
JPS61112501A (ja) 磁気浮上車の浮上制御装置
JPH053608A (ja) 磁気浮上搬送システムに於ける制動装置
JPH0314447Y2 (ja)