JPH01280689A - ポンプユニット - Google Patents

ポンプユニット

Info

Publication number
JPH01280689A
JPH01280689A JP63302132A JP30213288A JPH01280689A JP H01280689 A JPH01280689 A JP H01280689A JP 63302132 A JP63302132 A JP 63302132A JP 30213288 A JP30213288 A JP 30213288A JP H01280689 A JPH01280689 A JP H01280689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pump
pump unit
valve
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63302132A
Other languages
English (en)
Inventor
Giorgio Bordini
ジョルジオ ボルディニ
Maurizio Vincenzi
マウリジオ ビンセンツィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Dev Co
Original Assignee
Tetra Dev Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Dev Co filed Critical Tetra Dev Co
Publication of JPH01280689A publication Critical patent/JPH01280689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/12Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by varying the length of stroke of the working members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/12Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air
    • F04B9/129Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers
    • F04B9/137Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers the pumping members not being mechanically connected to each other
    • F04B9/1376Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers the pumping members not being mechanically connected to each other the movement of each piston in one direction being obtained by a single-acting piston fluid motor
    • F04B9/1378Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being elastic, e.g. steam or air having plural pumping chambers the pumping members not being mechanically connected to each other the movement of each piston in one direction being obtained by a single-acting piston fluid motor the movement in the other direction being obtained by an hydraulic connection between the fluid motor cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/90Slurry pumps, e.g. concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、LL北度且■史1 本発明は、共通のインレッ1〜及びアラ1〜レツトに接
続できる、ブツシュ−プル接続された協働する往復ポン
プを含むポンプユニットに関する。
従来の技術 例えば回収されない種類の容器を製造し、ポンプ推進す
ることが可能な物質を個々のバッキング容器等に充填し
て、これを密封するという作業に携わるパッケージ工業
分野に於ては、個々のバッキング容器に充填される内容
物が正しい量ときれるために、ポンプによる計量がしば
しば使用されている。この計量ポンプは、通常は往復ポ
ンプとされる。何故ならばこの形式のポンプは、バッキ
ング機械により所定量の内容物を迅速充填している運転
中に於ても、計量することが可能とされるからであり、
又、各バッキング容器に対して極めて正確な量の内容物
を充填できるからである。勿論のことであるが、各スト
ローク作動にてポンプ推進される内容物の量を調整でき
るように装置を段重することが必用である。この調整は
、ポンプに於るビス1−ンのス1〜[!−り長を調整す
ることで行われる。往復ポンプが通常のようにバッキン
グ′ 機械の動きと同期するカムによって駆動されると
、ス1−〇−り艮の調整は、カムからポンプのピストン
に駆動力を伝達するアーム又はリンク等に備えられた機
械的な調整装置によって、行われる。このことは、実際
には機械が停止されている間に於てのみ調整できるとい
うことを意味している。何故ならば、そのようにしなけ
れば機械設計が極めて複雑となり、摩耗による損傷や遊
びににるリスクが増大J゛るからである。このような摩
耗による損傷や遊びは、ポンプ推進する容積の精度に悪
影響を及ばずのである。
異なる種類の内容物や異なるパッケージ寸法に対してポ
ンプを適用するには、ポンプのストローク長の調整を可
能にするだりが必用とされるのではなく、その速度の調
整も可能とされねばならない。ピストン速度は、ポンプ
を駆動するカムが所= 5 − 望の特性を有するカムと交換できるようになされたこれ
迄知られてきた形式の計量ポンプに於てのみ、調整可能
である。このことは、バッキング機械の構造に過度の障
害が伴われることを意味し、又、それ故に実際にはポン
プの速度は調整不可能であると見做されていた。特定の
バッキング機械にて可能とされる最大寸法よりも小さな
寸法のバッキング容器に対する充填に於ては、内容物の
量は分りられ、それ故に個々のバッキング容器を充填す
るのに利用できる時間に於る制限された一部に於てのみ
行われることになる。これは内容物の流動速度を必用以
上に速めることになり、この結果、敏感な内容物では粘
性の変化や、バッキング容器内への充填に於て泡立ちを
生じる、等の危険が生じてしまうのである。
大容量のバッキング機械では、ダブルのH1量ポンプが
しばしば使用される。更に述べれば、例えば2つの別々
ではあるが関連して駆動され、内容物の押出圧力を変化
できるとともに、内容物を一層静かに取り扱うようにポ
ンプ作用を保証できるような、往復ポンプの形式とされ
るのである。このような設d1は、2つの充填スデーシ
ョンを備えたバッキング機械に好適である。勿論この機
構は、2つの異なる種類の内容物を同じバッキング容器
に充填づる、例えばヨーグルトと果物とを充填する、こ
とにし使用できる。
バッキング機械に使用されている計量往復ポンプの知ら
れIC設計では、このようにして明確に機械的に複雑と
ならずには、所望される調整可能な機能を備えることが
できないのである。この調整1iJ能な機能は、特性変
化、例えば粘性、存在する粒子、泡立ちの傾向、等が考
えられるが、その特性が変化する内容物を充填できるよ
うにするために、望まれるのである。知られた設計に於
て、異なる様々な寸法のバッキング容器を充填できるよ
うにポンプ特性を適合させることは、複雑となり過ぎる
。又、実際上は何れにしても、ポンプ推進体積の調整や
ポンプ推進速度の調整の間に、充填を行うことは不可能
である。
発明の目的 本発明の目的は、上述した欠点がなく、格段に優れIC
融通性を有し、又、様々な種類の内容物やパッケージ用
法に関してポンプ特性を広い範囲で簡単に適合できるよ
うに設語されたポンプユニツl〜を提供することである
本発明の他の目的は、長期の運転にわたっても精度を維
持して作動するポンプユニットを提供することである。
本発明の更に伯の目的は、簡単な設計で且つ保守が殆ど
不要なポンプユニットを提供することである。
発明の概要 これらの及びその他の目的は、本発明によって達成され
る。本発明に於てポンプユニットは、共通のインレット
及びアウトレットに接続可能な、ブツシュ−プル接続さ
れた協働する往復ボン′ブを含み、その特徴は、前記往
復ポンプの各々が圧力流体によって駆動されるようにな
されたピストンを有し、これらのピストンは同期機構に
よって対として互いに連結されていて、この同期機構は
作動流体用の接続パイプを通してそれぞれのピストンの
1=めに備えられている制御シリンダーを互いに接続し
ており、これらの制御シリンダーの体積はピストンの動
きに比例しで変化される、ということである。
本発明によるポンプユニットの好ましい実施例は、特許
請求の範囲の欄に記載された特徴を更に与えられるので
ある。
本発明により、ピストンが互いに流体作用的に連結され
且つ圧力流体によって駆動されるようになされたダブル
のピストンポンプを使用することによって、作動が静か
で、内容物を均一に流動させることの可能なポンプユニ
ットが完成される。
又、この装置は機械的な連結機素が完全に省かれており
、従って非常に優れた融通性と作動に於る高い信頼性と
を兼ね備えることができるのである。
更に、運転中であってもポンプ推進速度及びストローク
容積を簡単な方法で調整できるのである。
これにJ:り連続的にモニターされ且つ内容物の量を調
整できる最新のバッキング機械に、このポン−〇 − プユニットを使用することが可能となる。
本発明ににる装置は、添付図面を特別に参照して以下に
詳細に説明される。添付図面は本発明によるポンプユニ
ットの好ましい実施例を、そこに含まれている本発明を
理解Jるために不可欠な細部のみを、概略的に示してい
る。
好ましい実施例の説明 本発明によるポンプユニットは、2つの協働する往復ポ
ンプ1 (A、B)を含んで構成されており、知られて
いる形式のバッキング機械に使用されることを意図され
ている。このようなバッキング機械は、予め成形された
バッキング容器のブランクや、バッキング材で作られた
チューブ内に内容物を充填するのであり、これらのブラ
ンクやチューブは引き続いて密閉容器とされる。更にこ
のポンプユニットは、個々のバッキング容器に充填され
た内容物の量がモニターされ且つ又運転されている間に
次のバッキング容器に対してポンプ推進される内容物の
容積を連続的に修正できるような形式のバッキング機械
に使用することが、特に適当とされるのである。上述に
も拘わらず、本発明によるこのポンプユニットは勿論の
ことながらその伯の形式の機械に使用することができ、
又、このポンプ特有の利点が得られるようなその他の適
用分野に於てポンプ運転するJ:うに使用することがで
きるのである。
本発明によるポンプユニットの一部を形成している2つ
の往復ポンプ1A及び1Bは原理的には同じであり、従
って一方の往復ポンプを詳細に説明することで十分であ
る。往復ポンプ1はピストン2を有している。ビス1〜
ン2はポンプケーシング3内を前後に軸線方向に移動で
きるようになっている。このピストンは、異なる機能を
有する3つの別々なピストン部分、即ち制御ピストン4
、駆動ピストン5及びポンプビス1〜ン6で構成されて
いる。駆動ピストン5は他の2つのピストン4゜6の間
の中央に位置され、駆動シリンダー7として設計されて
いるポンプケーシング3の一部によって取り囲まれてい
る。駆動シリンダー7は単動形式のものとされ、エアー
インレット8及びエア一アウドレット9を備えている。
これらのインレット及びアウトレットは駆動ピストンの
各側にて駆動シリンダー7と接続されている。エアーイ
ンレット8は知られた設計のB−縮空気供給源(図示せ
ず)とも接続されるようになっている。
エアーインレット8に面する側に於て駆動ピストン5ば
ポンプピストン6に対して直接に連結されている。この
ポンプピストン6はポンプシリンダー10内に配置され
ている。ポンプシリンダー10は内容物用のダクト11
を通して内容物用の弁12に接続されている。この弁1
2は、回転する円錐形の弁本体14が弁ケーシング13
内に配置されて構成されており、駆動され、これによっ
てポンプシリンダー10を内容物用のインレット15及
びアウトレット16に交互に接続できるにうになってい
る。弁12の形状は以下に更に詳しく説明される。
ポンプピストン6から離れた方の駆動ピストン5の側に
ピストン1]ツド17が配備されている。
このピストンロッドは他端にて制御ビス1〜ン4に連結
されている。この制御ピストン4は制御シリンダー18
の内部に配置されている。この制御シリンダーは、制御
ピストン4のピストンロッド側の空間が1]−ラーダイ
ヤフラム19によってシールされている。このローラー
ダイヤフラムは流体密の状態にて制御ピストン4を制御
シリンダー18の内壁面に連結するのである。
これら2つの往復ポンプ1A及び1Bの制御シリンダー
18は、接続パイプ20によって相互に連結されている
。この接続パイプ20は流量調整弁21を備えている。
この接続パイプ20は弁22を介してオイルの供給タン
ク23にも接続されている。このオイル供給タンクは図
示していない知られた手段によって加圧できるにうにな
っている5、接続パイプ20に対して往復ポンプ1A、
1Bの反対端部では、前述したように2つのポンプシリ
ンダー10が内容物用のダクト11を通して共通の内容
物用の弁12に接続されている。特に第2図から明らか
なように、内容物用の弁の弁本体14は一方に於て弁ス
ピンドル24にJ:つて例えば空気圧式の移動装置25
に連結されていて、弁本体14を1/3回転はど回転で
きるようになっている。又、他方に於て弁本体14を軸
線方向へ移動して、その円錐形部分が第2図に示した作
動位置からクリーニング位置へと離され得るJ:うにな
っている。このクリーニング位置に於ては、弁本体14
0円錐形部分は弁ケーシング13の対応する内面テーパ
一部分から離れることになる。
これら2つの移動装置25.26は通常のものであり、
それ故に詳細には説明しない。
第1図から明白となるように、2つのピストン2A、2
Bは互いにブツシュ−プル状態に接続パイプ20によっ
て接続されている。即ち、一方のビスl〜ンがその反転
位置に到達したときに、これと同時に他方のピストンは
それと反対側の終端位置に到達するようになっている。
作動ストロークを(即ち第1図で右方向へ向かって)移
動し、これによってその移動方向に見た場合の駆動ピス
トン5の前面に於て、反転位置を決定するピストン2が
駆動シリンダー7の端部壁に備えられ1cビストンスト
ッパー27に突き当たる1.この駆動シリンダー7はピ
ストンの一方の終端位置を定めている。反対側の端部位
置はこのビス1〜ンストツパーによって間接的に定めら
れるのである。何故ならば、ピストンは常に接続パイプ
20によって互いに接続されていて、同期して反対方向
へ移動されるようになっているからである。従って、ピ
ストンストッパー27が−・方のピストンの作動ストロ
ークを制限することは、流体圧作用の連結によって他方
のピストンの戻りストロークをも決めるのである。この
ために、戻りストロークを直後に制限するための対応す
る機械的ピストンストッパーは備えられていないのであ
る。例えば、内容物の共通の供給源(図示せず)からバ
ッキング機械へ内容物をポンプ■[進するために、この
ユニツ1〜は圧縮空気によって駆動される。圧縮空気は
それ自体は知られている供給源から、図示していない制
御装置ににって(例えば通常の3方向弁によって)2つ
のエアーインレット8A及び8Bに対して交互に導びか
れるのである。例えばエアーインレツト8Aが圧縮空気
の供給源に接続された場合には、圧縮空気は駆動シリン
ダー7内に流入する。更に詳しくは、駆動ピストン5A
(第1図に於て上側に示される)の右側に位置される駆
動シリンダー部分の内部に流入する。駆動ピストン5△
はこれによって反対方向へ移動される。即ち、第1図で
左の方向へ移動される。一方、これと同時に、駆動ピス
トン5の左側に位置する駆動シリンダー7内に存在する
空気は、エアーアウトレット9を通して排出されるので
ある。
既に説明したように、駆動ピストン5は制御ビス1〜ン
4及びポンプピストン6とともにユニットを構成してい
るので、全体としてのピストン2Aは駆動ピストン5A
と同時に左方向へ移動される。
この移動が生じると、制御ピストン4Aは制御シリンダ
ー18A内での自由空間を減少し、これによってそこに
存在する作動流体であるオイルが接続パイプ2o及び流
量調整弁21を通って下側の往復ポンプの制御シリンダ
ー188へと流れるようになされるのである。ここでオ
イルは制御ビス1〜ン4Bを押し、制御ピストン4Aと
逆方向へ移動させる。ピストン2Bはこれと同時に第1
図で右方向へ移動される。駆動シリンダー7B内に存在
する空気は大気圧に通じているエアーインレット8Bを
通して流され、これと同時に、駆動ピストンの左側で拡
大される空間はエアーアウトレット9を通して周囲から
空気を吸い込むのである。
2つのピストン2A、2Bの動きは、下側の駆動ピスト
ン5Bがピストンストッパー27として機能する駆動シ
リンダー7Bの面に突き当たることで停止される。この
ピストンストッパー27は接続パイプ20を介してピス
トン2Aに対しても同様に作用し、これによってピスト
ン2Aも対応Jる位置で停止されるのである。これと同
時に、エアーインレット8Aを圧縮空気の供給源に接続
している弁が、例えば知られているリミットスイッチに
よって作動されて切り換えられ、エアーインレット8B
へ空気を導くようになし、又、エアーインレット8Aは
大気解放されるのである。ピストン2の動きはこれによ
り切り換えられる。このような段階がポンプの運転期間
中にわたって必用な周期で繰り返されるのである。
エアーインレット8を圧縮空気の供給源に接続している
弁が逆転されることによって、これと同時に、内容物を
制御する弁12が作動され、これによりピストン2が停
止覆る毎にこの弁が1/3回転するようになされる。こ
の結果、2つの往復ポンプIA、IBはインレット15
及びアウトレット16に交互に接続され、それぞれに関
する推進作用を行うのである。第1図に示した位置に於
ては、インレット15は下側の往復ポンプ1Bに接続さ
れる。このことは上側のポンプのポンプピストン6Aが
右方向へ移動する間にポンプシリンダー10Aの容積が
減少され、内容物用のダクト11を通して弁12のアウ
トレット16(第2図)へ内容物が流されるようになさ
れることを意味する。
第2図から明白となるように、円錐形の弁本体14は回
転の間、弁ケーシング13の対応する円錐形のシート部
分に押し当てられる。作動が終了したポンプユニツ1−
のバルブケーシング13がクリーニングされるときに、
弁12のクリーニングが行われる。これに於て、弁本体
14はその接触づる弁ケーシング13の円錐形のシート
部分から僅かに持ら」−けられる。これは例えば空気圧
式のピストン及びシリンダーコニツ1〜とされることが
できる駆動装置26を作動させ、弁本体14を第2図に
て左方向へ僅かに移動させることで行われる。この結果
、弁12の全てのダクトが互いに連通されることになり
、ポンプユニットの働きによってクリーニング流体は弁
本体の回りを流れて別のダクトへ流入されるようになさ
れ、確実且つ有効なりリーニングが行えるのである。こ
のクリーニング工程が終了すると弁本体14は第2図に
示した位置へ戻される。クリーニングは、弁12が作動
的に取り扱われている間に所望のクリーニング効果が得
られる迄継続して行われる。
本発明によるポンプユニットは、一部が内容物である準
備されたバッキング材を充填し、充填終了後に個々のバ
ッキング容器を密閉するようなバツキング機械とともに
使用するのが特に適当どされ、且つ又この使用が意図さ
れるのである。ここで、ポンプユニットは各作動ストロ
ーク毎に推進される内容物の容積が正確且つ高い信頼性
の下に調整できるように設計されたものとされねばなら
ないことが、極めて重要である。本発明にJ:るポンプ
ユニットに於る作動流体のパワー伝達はこの点に関して
非常に広い融通性を与える。作動ス1〜口−り毎に推進
される容積の変更は、制御シリンダー18及び接続パイ
プ20内の作動流体であるオイルの量を変化させること
で達成される。又、これは、弁22を開き、供給タンク
23から適当な圧力調整を介して流れるオイルが、接続
パイプ20及び制御シリンダー18へ向けて又は接続パ
イプ20及び制御シリンダー18から流れるようにする
ことで達成される。このシステムに於る作動流体である
オイルの量の増大は、制御シリンダー18内の自由容積
を増大させるのであり、このことは2つのピストン2A
、2Bが第1図で右方向へ押圧されてストロークの有効
長が減少されることを意味するのである。ピストンの後
方に於る実際の反転位置は、成域的なピストンストッパ
ー27によって定められる前方の反転位置が同じ位置に
維持されるのに対して、右方向へ移動される。
各作動ストロークに於て一方のピストンが駆動力に反応
し、他方のピストンがストローク長を決定するという事
実によって、ポンプユニットは常に完全に対称的に作動
するのであって、容積の精度の観点からこれは極めて有
利となるのである。更にこの駆動及び制@装置は、例え
ばリンク、レバーアーム等の機械的な可動部拐を完全に
省いているので、容積の精度を著しく高めるとともに長
期の運転にわたってそれを維持できるのである。必用ど
される保守も既存の知られている機械的な駆動及び制御
ポンプに比較して低減される。
各ポンプ作動に於て推進される容積のみならず、ボンプ
ス1へロータに於る速度までもが本発明によるポンプユ
ニットでは簡単な方法によって調整できるーbのである
。このピストン速度は流量調整弁21によって調整され
る。この流量調整弁は接続パイプ20に於りる作動流体
であるオイルを一層大きな又は小さな範囲でスロットル
作用し、所要のピストン速度が得られるようになすので
ある。
この結果、例えばバッキング機械に於ては、内容物の流
動が最適化されて、個々のバッキング容器の充填のため
に可能な全ての時間が使用でき、このことは流動が滑ら
かに行われて内容物が一層静かに取り扱われ、同時に又
、出口間口にてバッキング容器内へ向りで泡立ちや飛散
の生じるのが防止できることを意味するのである。この
ダブルのポンプユニットの正確な作動は、共通の給送ラ
イン(図示せず)に於る内容物の流出すら可能にして、
流量に於る不要な変化を回避できるにうにする。この結
果、ラインに生じる圧カバンマー作用及び衝撃もまた防
止できるのである。
駆動ピストン5.駆動シリンダー7及び圧縮空気の供給
源(図示せず)は、実際に内容物を推進するのに必用と
される算出されたパワーの数倍大ぎいパワーが得られる
ように寸法取りされる。これによりポンプピストンの移
動速度は、特定の内音物の推進抵抗に於るあらゆる相違
に係わりなく、流量調整弁21によってほぼ完全に決定
できることになる。
このシステムに於る作動流体であるオイルの量を増大又
は減少することにより、ポンプピストンのストローク長
を調整する簡単な装置によって、運転中に於てさえもス
トローク長の調整を行えるJ:うになされるのである。
こ′の結果、ポンプユニットは、製造されているバッキ
ング容器の重量を連続的にモニターし、且つ又コンピュ
ータがポンプユニットに対して伝達する調整信号によっ
て各作動ストローク毎の推進される内容物の量を増大又
は減少させることができるような形式のバッキング機械
とともに使用することも、適当となされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による:1ニットを示寸断面図。 第2図は、本発明による弁を一部断面で示す概略図。 1 (A、B)・・・往復ポンプ、2 (A、B)・・
・ビストン、3 (A、B)・・・ポンプケーシング、
4 (A、B)・・・制御ピストン、5 (A、B)・
・・駆動ピストン、6 (A、B)・・・ポンプピスト
ン、7 (A、B)・・・駆動シリンダー、8 (A、
B)・・・エアーインレット、9(△、B)・・・エア
ーアウトレット、10 (A、B)・・・ポンプシリン
ダー、11・・・内容物用のダクト、12・・・弁、1
3・・・弁ケーシング、14・・・弁本体、15・・・
内容物用のインレット、16・・・内容物用のアークト
レッド、17・・・ピストンロッド、18・・・制御シ
リンダー、20・・・接続パイプ、21・・・流量調整
弁、22・・・弁、23・・・オイルの供給源即ちタン
ク、24・・・弁スピンドル、25.26・・・移動装
置、27・・・ピストンストッパー 〇

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)共通のインレット及びアウトレット(15、16
    )に接続できる、プッシュ−プル接続された協働する往
    復ポンプ(1A、1B)を含むポンプユニットであつて
    、前記往復ポンプ(1)の各々が圧力流体によつて駆動
    されるようになされたピストン(2)を有し、これらの
    ピストン(2A、2B)は同期機構によつて対として互
    いに連結されていて、この同期機構は作動流体の接続パ
    イプ(20)を通してそれぞれのピストンのために備え
    られている制御シリンダー(18A、18B)を互いに
    接続しており、これらの制御シリンダーの容積がピスト
    ンの動きに比例して変化される、ことを特徴とするポン
    プユニット。
  2. (2)接続パイプ(20)が弁(22)を介してオイル
    供給タンク(23)と接続され、これによつてこのパイ
    プ内のオイル量がピストン(2)のストローク長に応じ
    て作用するように増大又は減少できるようになされてい
    る、ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のポ
    ンプユニット。
  3. (3)接続パイプ(20)が、オイルの流量を制御し、
    これによりピストン(2)の移動速度を制御するための
    流量制御弁(21)を含んでいる、ことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項に記載のポンプユニット
  4. (4)各ピストン(2)が単動の空気圧駆動シリンダー
    (7)に接続されており、このシリンダーは戻り方向の
    動きに於てピストン(2)に作用するようになされてい
    る、ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項
    迄の少なくとも何れか一項に記載のポンプユニット。
  5. (5)各々の往復ポンプ(1)に於るポンプシリンダー
    (10)、駆動シリンダー(7)及び制御シリンダー(
    18)が互いに対して軸線方向に取り付けられ、組み合
    わされたポンプ、駆動及び制御ピストン(6、5、4)
    が機械的ユニットを構成している、ことを特徴とする特
    許請求の範囲第4項に記載のポンプユニット。
  6. (6)駆動シリンダー(7)がピストン(2)の作動ス
    トローク長を制限するための機械的なピストンストッパ
    ーを含んでいる、ことを特徴とする特許請求の範囲第4
    項又は第5項に記載のポンプユニット。
  7. (7)往復ポンプ(1)のポンプシリンダー(10)が
    弁(12)によつて共通のインレット(15)及び共通
    のアウトレット(16)に交互に接続できるようになさ
    れている、ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から
    第6項迄の少なくとも何れか一項に記載のポンプユニッ
    ト。
  8. (8)弁が、弁ケーシング(13)内部で回転できるよ
    うに構成された円錐形の弁本体(14)、を含んで構成
    されており、該弁本体は駆動装置(26)によつて軸線
    方向へ移動され、弁内に存在する全てのダクトがこの弁
    本体と弁ケーシングとの間に形成された空間を通して互
    いに連通できるようになすクリーニング位置へ移動する
    ことが可能となされている、ことを特徴とする特許請求
    の範囲第7項に記載のポンプユニット。
JP63302132A 1987-11-30 1988-11-29 ポンプユニット Pending JPH01280689A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT22816A/87 1987-11-30
IT22816/87A IT1223184B (it) 1987-11-30 1987-11-30 Unita' pompante

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01280689A true JPH01280689A (ja) 1989-11-10

Family

ID=11200767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302132A Pending JPH01280689A (ja) 1987-11-30 1988-11-29 ポンプユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5024584A (ja)
EP (1) EP0319093A1 (ja)
JP (1) JPH01280689A (ja)
AU (1) AU608917B2 (ja)
IT (1) IT1223184B (ja)
SU (1) SU1736344A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106884769A (zh) * 2017-04-10 2017-06-23 龙岩学院 一种双液注浆泵

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2671216B2 (ja) * 1988-06-02 1997-10-29 トウフク株式会社 スラリー圧送装置
US5141408A (en) * 1990-11-09 1992-08-25 Prc Product pumping apparatus
IT1251298B (it) * 1991-08-27 1995-05-08 Tetra Dev Co Metodo e dispositivo per il pompaggio dosato
DE19735091B4 (de) * 1997-08-13 2006-03-02 Schwing Gmbh Zweizylinder-Dickstoffpumpe
SE516081C2 (sv) 1999-01-26 2001-11-12 Tetra Laval Holdings & Finance Metod för reglering av en ånginjektor
US6267571B1 (en) 1999-08-17 2001-07-31 Schwing America, Inc. Hydraulic displacement pump having two stroke length
US20090220358A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Putzmeister America, Inc. Unequal length alternating hydraulic cylinder drive system for continuous material output flow with equal material output pressure
US20110120803A1 (en) * 2009-11-26 2011-05-26 Dropsa S.P.A. Minimal lubrication device
IT1396624B1 (it) * 2009-11-26 2012-12-14 Dropsa Spa Dispositivo di lubrificazione minimale
US8449265B2 (en) * 2010-05-26 2013-05-28 National Oilwell Varco, L.P. Hydraulically actuated reciprocating pump
WO2012021294A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Conocophillips Company Uniform displacement sweep
US9121397B2 (en) 2010-12-17 2015-09-01 National Oilwell Varco, L.P. Pulsation dampening system for a reciprocating pump
WO2013023454A1 (zh) * 2011-08-15 2013-02-21 湖南三一智能控制设备有限公司 一种泵送装置及工程机械
US10060421B2 (en) 2015-06-29 2018-08-28 Caterpillar Inc. Hydraulic drive multi-element cryogenic pump
US10024311B2 (en) * 2015-08-06 2018-07-17 Caterpillar Inc. Cryogenic pump for liquefied natural gas
IT201600074328A1 (it) * 2016-07-15 2018-01-15 Verne Tech S R L Pompa per polveri ad alta densità.
CN110397566B (zh) * 2019-07-05 2020-10-30 广西科技大学鹿山学院 一种采用计量泵的液料输出方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA574566A (en) * 1959-04-21 Aktiebolaget Svenska Kullagerfabriken Pneumatic liquid pressure pump
US1767404A (en) * 1927-06-08 1930-06-24 Sulzer Ag High-pressure reciprocating piston compressor
CH224724A (de) * 1941-11-19 1942-12-15 Sulzer Ag Pumpanlage zur Förderung von Flüssigkeiten auf hohen Druck.
US2807215A (en) * 1955-07-28 1957-09-24 Crane Packing Co Variable displacement pump
GB795558A (en) * 1955-11-14 1958-05-28 Birgit Weisner Improvements in reciprocating piston pumps for concrete and drier plastic materials
US3516761A (en) * 1968-10-10 1970-06-23 Drilling Well Control Inc Fluid actuated hydraulic pump
USRE26820E (en) * 1969-06-02 1970-03-10 Bma/gtt
US3718409A (en) * 1970-10-09 1973-02-27 Aro Corp Reciprocating pump control system
US4065230A (en) * 1975-01-17 1977-12-27 Hart Associates, Inc. Reciprocating infusion pump and directional adapter set for use therewith
EP0119922B1 (fr) * 1983-03-22 1987-05-06 Bendix Espana S.A. Direction assistée à pignon et crémaillère, plus particulièrement du type à sortie centrale
IT1186465B (it) * 1985-12-18 1987-11-26 Tetra Dev Co Unita' pompante per il riempimento di contenitori in macchine confezionatrici
FR2600723B3 (fr) * 1986-06-26 1988-08-26 Berthoud Sa Pompe a piston a membrane a deroulement.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106884769A (zh) * 2017-04-10 2017-06-23 龙岩学院 一种双液注浆泵

Also Published As

Publication number Publication date
IT1223184B (it) 1990-09-19
AU2631788A (en) 1989-06-01
AU608917B2 (en) 1991-04-18
EP0319093A1 (en) 1989-06-07
SU1736344A3 (ru) 1992-05-23
IT8722816A0 (it) 1987-11-30
US5024584A (en) 1991-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01280689A (ja) ポンプユニット
US5458470A (en) Pumping apparatus
US7108024B2 (en) Apparatus for the simultaneous filling of precise amounts of viscous liquid material in a sanitary environment
US4667709A (en) Arrangement for dosingly filling of fluent filling material into containers
US4321014A (en) Constant flow pumping apparatus
US5524683A (en) Method and apparatus for filling containers
US4666374A (en) Methods and apparatus for producing uniform discharge and suction flow rates
US5127449A (en) Servo-controlled apparatus for filling containers
US4817688A (en) Method and device for driving double bellows pump
JPH04339796A (ja) 流体の流れの制御
US20120132284A1 (en) Method, controller, valve arrangement and portioning device for portioning a flowable, optionally pressurized mass
JPH03290064A (ja) ポンプユニット用機構
KR100402197B1 (ko) 2-실린더 슬러리 펌프
JPH0821354A (ja) 仕切り弁を有する容積ポンプ
EP0084070B1 (en) Pressure equalization pumping system
ES534287A0 (es) Aparato para llenar envases con una cantidad dosificable de producto fluyente.
NO144440B (no) Doseringsanlegg til kontinuerlig dosering av minst to stoffer i bestemte og innstillbare mengder og forhold
CN110239061A (zh) 用于同时膨胀和灌装容器的设备和方法
CN212479484U (zh) 一种单缸往复式活塞计量泵
US5871123A (en) Device for deposition of a fluid material, manipulator therefor, and procedure for using said device
US4394876A (en) Container filling machine
US3901279A (en) Filling apparatus for pasty media, particularly for sausage meat
CN2070546U (zh) 冰淇淋充填机
JP2665439B2 (ja) 流体充填機用充填バルブ
JP2514132B2 (ja) 往復動複列型の容積ポンプ