JPH01280646A - エンジンの燃料制御装置 - Google Patents

エンジンの燃料制御装置

Info

Publication number
JPH01280646A
JPH01280646A JP63110047A JP11004788A JPH01280646A JP H01280646 A JPH01280646 A JP H01280646A JP 63110047 A JP63110047 A JP 63110047A JP 11004788 A JP11004788 A JP 11004788A JP H01280646 A JPH01280646 A JP H01280646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
atmospheric pressure
pressure
value
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63110047A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Esumi
浩二 江角
Masaaki Miyazaki
正明 宮崎
Shoichi Washino
鷲野 翔一
Hajime Kako
加古 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikuni Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mikuni Corp
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corp, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mikuni Corp
Priority to JP63110047A priority Critical patent/JPH01280646A/ja
Priority to DE3914654A priority patent/DE3914654A1/de
Priority to US07/347,626 priority patent/US4951647A/en
Priority to KR1019890006052A priority patent/KR930006053B1/ko
Publication of JPH01280646A publication Critical patent/JPH01280646A/ja
Priority to KR1019920011175A priority patent/KR930006054B1/ko
Priority to KR1019930002920A priority patent/KR930006055B1/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • F02D2200/704Estimation of atmospheric pressure

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、大気圧センサを用いることなく大気圧を検
出してエンジンに供給する燃料噴射量を決定するエンジ
ンの燃料制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来ツエンジノのm If 制御装置は、アクセルペダ
ルに連動し、エンジンへの吸気量を制限するスロットル
弁から下流の吸気通路のインテークマニホールド圧力を
絶対圧て検出する圧力センサとは別個に大気圧センサを
設け、この大気圧センサにより検出された大気圧値に基
づいてエンジンの運転モードの一種であるエンリッチモ
ードか否かの判定を行い、この判定結果に応じてエンジ
ンに供給する燃料噴射量を決定していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエンジンの燃料制御装置は以上のように構成され
ているので、高価な大気圧センサを組込んでいるために
装置自体が高価になる等の課題があった。
この発明は、上記のような課題を解消するためになされ
たもので、大気圧センサを用いることなく大気圧に応じ
て燃料噴射量を決定できるエンジンの燃料制御装置を得
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るエンジンの燃料制御装置は、エンジンの
燃料制御装置において、大気圧検出ゾーン内にスロワ)
−ル開度とエンジン回転数との信号対がある時の連続時
間が所定時間以上に達したことを検出するゾーン内タイ
マ手段と、該検出により圧力センサの圧力信号に設定値
を加算して大気圧値を演算する演算手段とを備え、燃料
量規定手段が大気圧値から所定値下の設定レベル以上に
圧力信号レベルがある時のエンリッチモードを検出した
場合に燃料量を増量するようにしたものである。
〔作、 用〕
この発明におけるエンジンの燃料制御装置は、ゾーン内
タイマ手段によりインテークマニホールド圧力が大気圧
検出ゾーン内で安定していることを検出し、該検出によ
り圧力セン・りの圧力信号を演算手段により補正して大
気圧値を演算し、この大気圧値を用いてエンリッチモー
ドを検出して燃料量を規定する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例を示し、図中、1は例えば車両
に搭載される周知のエンジン、2はエンジン1のインテ
ークマニホールド、2Aはインテークマニホールド2の
上流口に接続されインテークマニホールド2とで吸気管
を構成する吸気管本体、3は吸気管本体2Aの入口に設
置されたエアクリーナ、4は吸気管本体2人内に燃料を
噴射供給するインジェクタである。5は吸気官本体2A
内に設けられその吸気通路の開度を調節してエンジン1
への吸気量を制限するスロットル弁、5Aはスロットル
弁5に連動し、スロットル弁5の開度に応したアナログ
電圧を出力する例えばポテンショメータ式のスロットル
開度センサ、6はスロットル弁5から下流側の吸気管本
体2A内に設置され、インテークマニホールド圧力Pを
絶対圧で検出し、検出圧力に応した大きさの圧力信号を
出力する圧力センサである。又、7はエンジン1の冷却
水温WTを検出する冷却水温センサ、8はエンジン1の
エギゾース1へマニホールド、9はエキゾーストマニホ
ールド8に取付けられ、排気ガスの酸素濃度を検出する
空燃比センサ、10はエキゾーストマニホールド8に設
けられ排気ガスを浄化する三元触媒コンバータ、11は
エンジン10点火プラグ(不図示)に高電圧を供給する
イグニションコイル、12はイグニションコイル11に
通電するためのイグナイタである。13はエンジン1の
各状態を検出して得た各種パラメータを入力し、これら
のパラメータ等に基づいて各種の判定及び演算を行い、
大気圧を表わす大気圧値や燃料噴射i等を算出してそれ
に応した制御を行う制御装置である。
次に、第2図及び第3図を参照して上記制御装置13の
内部構成について詳細に述へる。第2図において、10
0はマイクロコンビーータで、第3図に示したフローを
実行するCPU200、タイマとして機能するカウンタ
20]、エンジン1の回転周期を計測するタイマ202
、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器
203、デジタル信号を入力して伝達する入力ポート2
04、ワークメモリ等として機能する不揮発性のRAM
205、第3図に示したフローをプログラムで格納し、
その他演算用データや比較判定用データを予め格納して
いるROM206、演算した燃料量 −対量等を出力す
るための出力ポート207及び上記各構成要素を共通に
接続するコモンバス208等から構成されている。
101は点火コイル11の一次側コイル端子とイグナイ
タ12のスイッヂング用)・ランジスタのコレクタとの
接続部に接続され、エンジン回転数を検出するための点
火信号をマイクロコンピュータ100に入力するための
第1人力インクフェイス回路、102はスーロットル開
度センサ5A、圧力セン→ノロ、冷却水温センサ7及び
空燃比センサ9からのアナログ出力信号をA/D変換器
203に逐次に導入するための第2人力インクフェイス
回路、103はその他の信号を入力するための第3人力
インクフェイス回路である。104は出力ポート207
とインジェクタ4等の間に接続された出力インタフェイ
ス回路で、出カポ−1−207からの燃料噴射量を時間
幅のパルスにしてインジェクタ4に出力する。105は
キースイッチ14を介して、θ側が接地されたバッテリ
15のe側に接続され、マイクロコンピュータ100に
電源を供給する第1電源回路、106はバッテリ15の
e側に接続されRAM205に電源を常時供給する第2
電源回路である。
第4図は横軸がエンジン回転数NEを示し、縦軸がスロ
ットル開度θを示し、大気圧検出ゾーンの範囲を斜線部
で示している。大気圧検出ゾーンの下限値0.(、N−
はエンジン回転数N1に対応するスロットル開度θの値
て示され、エンジン回転数Nが増加するにつれて大きな
値となりエンジン回転数N5に対応させたスロットル開
度値てROM206内に予めマツプにして格納されてい
る。この大気圧検出ゾーンはスロットル開度が全開例え
ば80゜と大気圧検出ゾーンの下限値θA(NE)間に
あり、スロットル弁5から下流側の吸気通路における圧
力損失が第5図に示すΔP(例えば△PAは20 mm
Hg )以下となる圧力損失の低いゾーンである。
第5図は横軸がエンジン回転数NEを示し、縦軸が吸気
系の圧力損失△P、を示し、圧力損失ΔP8が0の時に
はインテークマニホールド圧力Pが大気圧と同しになる
。スロットル開度θが大気圧検出ゾーンの下限値θA(
N−にある時には直線L1て示すように圧力損失△P8
−△へて一定となる。この△Pは、△px−!−にされ
スロットル弁5から下^   2 流側の吸気通路の圧力損失分を補正するための設定値に
されてROM206内に予め格納されてい=7− る。スロットル開度θが全開の時には曲線L2て示すよ
うに圧力損失ΔP、が0に近い値からエンジン回転数N
Eの増加につれて増加して圧力損失ΔPAに近づく。大
気圧検出ゾーン内のエンジン回転数に対応するスロット
ル開度時には圧力損失は直線り。
と曲線52間のゾーン内にある。
次にマイクロコンピュータ100内のCPU200が実
行する動作を説明する。
まず、キースイッチ14がオンにされるとバッテリ15
より第1電源回路105に電圧が印加される。第1電源
回路105は定電圧をマイクロコンピュータ100に印
加し、制御装置13が作動開始する。この作動開始によ
り一定時間毎の割込みがかけられて第3図に示した割込
ルーチンのフローを繰返し実行する。
まず、ステップ300において、エンジンの回転周期を
計測するタイマ202の計測データに基づいてエンジン
1の回転数N6を算出してRAM205内に格納する。
なお、このタイマ202はイグナイタ12がオンからオ
フに変化する時に発生する一8= 点火信号をイグナイタ]2から第1人力インクフェイス
回路101を介して入力することにより前回の点火時か
ら今回点火時迄の時間をエンジン回転周期として計測ず
ろ。この計測値はRAM205内に別ルーチンで格納さ
れろ。次にステップ301において、圧力センサ6から
第2人力インクフェイス回路102とA/D変換器20
3を介してインテークマユホール1−圧力Pを表わす圧
力信号を読込み、同様に、スロットル開度センサ5Aか
らスロットル開度θを表わすスロットル開度信号を読込
A、てRAM205内に格納する。
次にステップ302において、RAM205から読出し
たエンジン回転数N、とインテークマニホールド圧力P
を各々表わす信号に基づいてエンジン回転数とインテー
クマニホールド圧力の関数として予め実験的に求められ
たエンジン1の体積効率C5Vを算出してRAM205
内に格納する。次にステップ303において、燃料噴射
の基本的な時間となる基本パルス幅T2ヮ。をK(係数
)×P(インテークマニホールド圧力)×CEV(体積
効率)の演算式により算出して、この結果をRAM20
5内に格納する。但し、上記演算式において、係数にの
値はROM206から読出す。次にステップ304にお
いて、空燃比センサ9が活性状態となっているか否か即
ち空燃比センサ9の出力が所定時間内に変化するか否か
(又は、冷却水温センサ7により検出された冷却水温W
Tのレベル等)により空燃比のフィードバック条件が成
立か否かを判定する。ステップ304にてフィードバッ
ク制御できると肯定判定した場合にはステップ305に
て空燃比センサ9からの出力即ちリーン又はリッチかに
応じた比例積分(PI)制御による燃料噴射時間のフィ
ードバック補正項CFBの演算を行う。一方、ステップ
304にてフィードバック制御できないと判定した時つ
まりオープンループ時には、ステップ306に進み補正
項CF8を1に設定する。上記のようにして出したフィ
ードバンク補正項CF8はRAM205内に格納される
ステップ305又は同306の処理の次にステップ30
7に進み、このステップにおいて、RAM205から読
出したスロットル開度信号のスロワ1、ル開度θが同し
く RAM205から読出した回転数信号のエンジノ回
転数NEに対応させてROM206から信号で読出した
大気圧検出ゾーンの下限値θA(N1)以上か否か即ち
第4図に示した大気圧検出ゾーン内か否かを判定する。
ステップ307において、スロワ)〜ル開度θが大気圧
検出ゾーンの下限値θ2、(NE)未満てあり大気圧検
出ゾーン外と判定した場合にはステップ308に進み、
カウンタ20]によるタイマTMを0にリセッ1へする
。一方、ステップ307において、スロットル開度θが
大気圧検出ゾーンの下限値θ (N1以上であり大気圧
検出ゾーン内と判定した場合にはステップ309に進み
、カウンタ201を−・定時量分カウントアツプしてタ
イマTMをカラン)・アップし、この後次ステツプ3〕
0に進む。
ステップ310において、カウンタ201からタイマT
Mを読込AXTMがROM206から読出した所定値下
MO以上か否か即ちスロットル開度θとエンジン回転数
NEとが第4図の斜線部の大気圧検出ゾーン内にある時
の連続時間が所定時間経過したか否かを判定する。ステ
ップ310にてタイマTMが所定値TMO以上ならば大
気圧検出ゾーン内におけるインテークマニホールド圧力
Pが安定状態になったものとしてステップ311に進む
ステップ311において1.インテークマニホールド圧
力Pと大気圧検出ゾーン下限時の圧力損失ΔPAによっ
て決まる大気圧へを表わす大気圧値を演算してRAM2
05内に格納する。この演算式は、P=P+Δpx−!
−のてあり、Pを表わす圧力信号^   2 をRAM205から、ΔPAX Tを表わす設定値をR
OM206から各々読出して用いる。。
ステップ308の処理後、ステップ310においてタイ
マTMが所定値TMo未満と判定した後及びステップ3
11の処理後のいずれかの場合の次にステップ312に
進む。ステップ312において、エンジン1が始動モー
ドか否かを判定する。
RAM205から続出した回転数信号のエンジン回転数
NEが第6図に示すエンジン回転数N1以下ならば始動
モードと判定し、超えれば始動モードでないと判定する
。ステップ312において、始動モードでないと判定し
た場合にはステップ313に進み、RAM20 !5か
ら大気圧へを表わす大気圧値を読出し、ROM 206
から所定圧力ΔPEに相当する設定値を読出し、第6図
に示したエンリッチモードの下限圧力P0をP。−PA
−ΔPEの演算式に従って演算し、エンリッチモードの
下限圧力P。に相当するエンリッチモード圧力閾値を算
出する。
ステップ313の次にステップ314にて、RAM20
5から読出したインテークマニホールド圧力Pがエンリ
ッチモードの下限圧力P。以上か否か即ちエンリッチモ
ードか否かを判定する。ステップ314にてエンリッチ
モードと判定すればステップ315にてRA M 20
5から読出した基本パルス幅Tp1.loとフィードバ
ック補正項CF8とROM206から読出したエンリッ
チモード時のエンリッチ係数CERを全て乗じて燃料噴
射のパルス’l”puを算出する。
一方、ステップ312にて始動モードと判定した場合は
ステップ317にて始動モード時の補正項C9Tを読出
して乗算して燃料噴射パルスTP、、Jを算出する。ス
テップ314にてエンリッチモードでなく空燃比フィー
ドバック制御ができろ運転モードと判定した場合にはス
テップ316に進み、RAM205から基本パルス幅T
Pooとフィードバック補正項CF8とを読出して乗算
して燃料噴射のパルス幅TPいを算出する。
上記ステップ315又は同316の処理後は次ステツプ
に進む。
なお、上記始動モードの判定にエンジン回転数を用いた
が、これに加えて冷却水温センサ7により検出された冷
却水温WTのレベル判定に応じて始動モードか否かを判
定してもよい。
なお、上記実施例においてΔPEは固定値又はエンジン
回転数に依存する値であってもよい。
又、圧力損失へへはエンジン回転数に対応させて変化さ
せてもよく、更に大気圧検出ゾーンの下限値θA(N、
)はエンジン回転数を変数とする関数であってもよく、
この場合には関数の演算によりθA(N、)を算出する
ことができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればエンジン回転数とスロ
ットル開度が大気圧検出ゾーン内に所定時間以上連続し
であることを検出し、該検出によりインテークマニホー
ルド圧力を絶対圧で検出する圧力センサからの圧力信号
に設定値を加算して大気圧値を演算し、該大気圧値から
所定値下の設定レベル以上に圧力信号レベルがある時の
エンリッチモードを検出した場合に燃料量を増量するよ
うに構成したので、安価な構成で且つ高精度のものが得
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による装置全体の構成図、
第2図は第1図中の制御装置等のブロック図、第3図は
上記制御装置内のCPUの動作を示すフロー図、第4図
は大気圧検出ゾーンを示す説明図、第5図はスロットル
開度をパラメータとしてエンジン回転数に対する吸気系
の圧力損失を示す説明図、第6図はエンジンの運転モー
ドを示す説明図である。 図中、1・・エンジン、2 ・インテークマニホールド
、2A・吸気管本体、4・ インジェクタ、5・・・ス
ロットル弁、5A・ スロットル開度センサ、6・圧力
センサ、9・空燃比センサ、11 点火コイル、12・
・イグナイタ、13・・制御装置、14 キースイッチ
、15 バッテリ、100 ・マイクロコンピュータ、
101,102・・第1゜第2人力インタフェイス回路
、104・・・出力インタフェイス回路、105,10
6  第1.第2電源回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンへの吸気量を制限するスロットル弁の開度を検
    出するスロットル開度センサと、上記スロットル弁から
    下流側の吸気通路のインテークマニホールド圧力を絶対
    圧で検出する圧力センサと、上記エンジンの回転数を検
    出するエンジン回転数検出手段と、上記エンジンの運転
    状態に応じて上記エンジンに供給する燃料量を規定する
    燃料量規定手段とを有するエンジンの燃料制御装置にお
    いて、上記吸気通路の圧力損失が所定値以下となるスロ
    ットル開度とエンジン回転数とで定められた大気圧検出
    ゾーン内にスロットル開度とエンジン回転数との信号対
    がある時の連続時間が所定時間以上に達したことを検出
    するゾーン内タイマ手段と、該ゾーン内タイマ手段から
    の検出信号を受けて上記圧力センサからの圧力信号に設
    定値を加算して大気圧値を演算する演算手段とを備え、
    上記燃料量規定手段は上記大気圧値から所定値下の設定
    レベル以上に上記圧力センサの出力レベルがある時のエ
    ンリッチモードを検出した場合に上記燃料量を増量する
    ことを特徴とするエンジンの燃料制御装置。
JP63110047A 1988-05-06 1988-05-06 エンジンの燃料制御装置 Pending JPH01280646A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110047A JPH01280646A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 エンジンの燃料制御装置
DE3914654A DE3914654A1 (de) 1988-05-06 1989-05-03 Einrichtung zur ueberwachung einer brennkraftmaschine
US07/347,626 US4951647A (en) 1988-05-06 1989-05-05 Engine control apparatus
KR1019890006052A KR930006053B1 (ko) 1988-05-06 1989-05-06 엔진 제어용 대기압 검출장치
KR1019920011175A KR930006054B1 (ko) 1988-05-06 1992-06-26 엔진연료 제어장치
KR1019930002920A KR930006055B1 (ko) 1988-05-06 1993-02-27 엔진의 아이들 제어장치_

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63110047A JPH01280646A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 エンジンの燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01280646A true JPH01280646A (ja) 1989-11-10

Family

ID=14525759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63110047A Pending JPH01280646A (ja) 1988-05-06 1988-05-06 エンジンの燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01280646A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05296085A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Honda Motor Co Ltd エンジンの燃料供給装置
US6546915B2 (en) 2000-09-14 2003-04-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus
JP2007120401A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Fujitsu Ten Ltd エンジン制御装置及びエンジン制御方法
CN105339204A (zh) * 2013-06-19 2016-02-17 奥迪股份公司 用于车辆的电气设备的联接装置以及用于利用无线电钥匙运行该联接装置的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865950A (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の制御方法
JPS59188530A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Isuzu Motors Ltd 内燃エンジン用大気圧測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865950A (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の制御方法
JPS59188530A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Isuzu Motors Ltd 内燃エンジン用大気圧測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05296085A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Honda Motor Co Ltd エンジンの燃料供給装置
US6546915B2 (en) 2000-09-14 2003-04-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control apparatus
DE10145509B4 (de) * 2000-09-14 2011-08-11 Honda Giken Kogyo K.K. Kraftstoffeinspritzsteuer/Regelvorrichtung
JP2007120401A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Fujitsu Ten Ltd エンジン制御装置及びエンジン制御方法
JP4587936B2 (ja) * 2005-10-27 2010-11-24 富士通テン株式会社 エンジン制御装置及びエンジン制御方法
CN105339204A (zh) * 2013-06-19 2016-02-17 奥迪股份公司 用于车辆的电气设备的联接装置以及用于利用无线电钥匙运行该联接装置的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434768A (en) Air-fuel ratio control for internal combustion engine
KR920007895B1 (ko) 엔진 제어용 대기압 검출장치
US6397830B1 (en) Air-fuel ratio control system and method using control model of engine
KR930006053B1 (ko) 엔진 제어용 대기압 검출장치
JPH057548B2 (ja)
JPH01280646A (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2505530B2 (ja) エンジン制御用大気圧検出装置
US4730594A (en) Air fuel ratio control system for an internal combustion engine with an improved open loop mode operation
JPH06346774A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0512538B2 (ja)
JPS63109257A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH04109051A (ja) 酸素センサ劣化検出装置
KR930006054B1 (ko) 엔진연료 제어장치
JPH0316498B2 (ja)
JP2596054Y2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JP2505529B2 (ja) エンジン制御用大気圧検出装置
JPH0737773B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2780754B2 (ja) エンジンの吸気量制御装置
JPH01280652A (ja) エンジンのアイドル制御装置
JP2780451B2 (ja) 触媒の劣化検出装置
JPH01182547A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0368221B2 (ja)
JPH0313540Y2 (ja)
JPH0251063B2 (ja)
JPH01190932A (ja) 燃料噴射制御装置