JPH01280462A - 脱臭プラスチックフィルム - Google Patents

脱臭プラスチックフィルム

Info

Publication number
JPH01280462A
JPH01280462A JP63095048A JP9504888A JPH01280462A JP H01280462 A JPH01280462 A JP H01280462A JP 63095048 A JP63095048 A JP 63095048A JP 9504888 A JP9504888 A JP 9504888A JP H01280462 A JPH01280462 A JP H01280462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
deodorant
deodorizing
plastic film
atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63095048A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Nakanishi
幹育 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cubic Eng Kk
Original Assignee
Cubic Eng Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cubic Eng Kk filed Critical Cubic Eng Kk
Priority to JP63095048A priority Critical patent/JPH01280462A/ja
Publication of JPH01280462A publication Critical patent/JPH01280462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プラスチックフィルム、特に微粉末脱臭剤を
含有して脱臭機能をも奏するプラスチックフィルムに関
するものである。
従来の技術 今や、プラスチックフィルムは、包装用、農業用、写真
用、磁気記録用、建築材料用、装飾用等として、日常生
活のあらゆるところに使われている。
一方、生活が豊かになるにつれて、奥を除去したいとい
う要求が、いわゆる悪臭から、日常生活におけるごく身
近な奥についてまで及んできているため、脱臭剤の開発
が盛んに行われ、従来の活性炭より通かに優れる物質も
次々と生み出されてきており、これらをプラスチック等
に練り込もうとする動きも見られる。
発明が解決しようとする問題点 ところで、脱臭剤をプラスチックに練り込み、何等かの
形に仕上げると、脱臭剤はプラスチックの被膜にてコー
トされた状態として仕上げられることになる。これは、
フィルム状に薄く成膜した場合であっても同様であって
、これでは、臭気成分との接触が直接的でなく、脱臭剤
本来の能力を十分に発揮できる状態にあるとは言えない
、また、プラスチックフィルムにバインダー類にて脱臭
剤を塗被した場合でも同様なことが言える。
また、脱臭剤自体、プラスチックに練り込んでの着色が
可能で、安全性が高く、日常生活におけるアンモニア、
硫化水素、メルカプタン、アミン、アルデヒド等の悪臭
に対して効果的で、それでいて安価なものはあまりなか
った。
問題点を解決するための手段 本発明脱臭プラスチックフィルムは、上記問題点を解消
するために、二酸化チタンと酸化亜鉛との混成体を主体
とし、幾分の水成分を含んでなる白色微粉末脱臭剤を含
有し、活性種存在雰囲気下に曝されて、その表面がエツ
チングされ、微粉末脱臭剤の一部が露出されていること
を特徴とする。
作用 イオン、ラジカル、電子、原子、レーザー光、放射線、
中でも電離性放射線、あるいはオゾン等の活性種は、照
射下等雰囲気下の対象物を、それら活性種の有するエネ
ルギーによって、物理的、化学的、あるいはそれらの相
互作用により、溶融、蒸発、酸化、侵食する。しかも、
その際のパワーをコントロールしたり、走査させたりす
ることによって、対象物の表面を微細にエツチングした
り、微細孔を全面に明けさせたりすることができる。
対象物として、微粉末脱臭剤を含有するプラスチックフ
ィルムをこれら活性種存在雰囲気下に曝すことによって
、プラスチックフィルム表面がエツチングされ、微細孔
が施され、プラスチックフィルムとしての本来の機能を
失わないうちに、微粉末脱臭剤と大気との直接接触を阻
害している被膜の破壊が行われる。これによって、微粉
末脱臭剤の一部を大気に露呈させ、臭気成分との直接接
触の機会を多く持って、微粉末脱臭剤が本来の性能を発
揮し、脱臭プラスチックフィルムとしての脱臭性能が向
上する。
一方、脱臭剤は、二酸化チタンと酸化亜鉛との混成体を
主体とし、幾分の水成分を含んでなるものであって、こ
れが白色であるが故に、着色等が可能であり、また、安
全性もあり、安価に製造でき、アンモニア、硫化水素、
メルカプタン、アミン、アルデヒド等の悪臭に対して効
果的であり、さらに、これは酸化物系の脱臭剤であるか
ら化学的に安定でもある。
実施例 次ぎに、本発明の一実施例を説明する。
本実施例では、プラスチック原料にポリエチレンを用い
、これを成膜した後コロナ処理により表面エツチングす
るものとして説明する。
酸化チタンと酸化亜鉛とを主成分としに微粉末脱臭剤は
、チタン工業株式会社、日興リカ株式会社により現在、
TZ脱臭剤として出されており、このものは、二酸化チ
タンと酸化亜鉛とを主体とし、幾分の水成分を含んでな
り、脱臭力を比較評価する目安としてのアンモニア、硫
化水素の低温、低濃度吸着性に特に優れる白色の微粉末
状のものであり、触媒作用によって悪臭分子を低分子化
することによって脱臭を図るとともに、さらに、酸化亜
鉛は酸性ガスを化学吸着し、二酸化チタンはアルカリ性
ガスを物理吸着すると考えられるものである。また、こ
れは、水に可溶なチタン化合物と水に可溶な亜鉛化合物
との水溶液と、アルカリ水溶液とを混合し、生成する沈
澱物を乾燥して得られるもので、例えば、硫酸チタン、
塩化チタン、硝酸チタン、硫酸亜鉛、塩化亜鉛、硝酸亜
鉛等、チタン化合物と亜鉛化合物とをモル比で7=3〜
3ニアの範囲とした混成水溶液に、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、水酸化バリウム、アンモニア等のアル
カリ水溶液を一部づつ又は全部を、40〜60℃の反応
温度にて、最終的にPH7〜9の範囲で混合し、生成す
る沈澱物を150〜220℃で乾燥したものが好適とさ
れているものである。
そこで、この微粉末脱臭剤をポリエチレン原料粉と混合
し、−旦ペレット状とし、これをマスターペレットとし
て、成膜時、ポリエチレンのみのバージンペレットとこ
のマスターペレットを混合して、常法の溶融押出法にて
フィルム状にする。
その後、延伸したりして、所望の特性を有するプラスチ
ックフィルムに仕上げる。これで、一応、微粉末脱臭剤
が分散されたプラスチックフィルムができるが、いくら
フィルム状で薄いとは言え、微粉末脱臭剤の回りは被膜
された状態となっている。
本発明脱臭プラスチックフィルムは、続いて、これを活
性種存在雰囲気下に曝し、その表面をエツチングして得
られる。
これには、簡単には、従来印刷適正を向上させるために
行われていたコロナ放電処理をして、プラスチックフィ
ルム表面は、外観上は回答損傷されることなく、m細に
エツチングされ、同時に、プラスチックフィルム表面の
上記TZ脱臭剤をコートする状態となっていた被膜が破
られ、結果、TZ脱臭剤の一部が大気に露呈されて、臭
気成分との直接接触の機会を多く持つことができるよう
になる。
そして、上記TZ脱臭剤が臭気成分と直接接触の機会を
多く持つことによって、脱臭剤が本来の性能を発揮し得
るようになり、脱臭プラスチックフィルムとしての脱臭
性能も向上する。
このようにして得られた脱臭プラスチックフィルムは、
例えば、包装用として、脱臭機能をも有するフィルムと
して用いることができる。特に、上記TZ脱臭剤が白色
であることにより、不透明度、白色度に優れ、着色が効
き、また、安全性もあるので、その応用を多方面に期待
できる。
以上は、ポリエチレンを原料とするプラスチックフィル
ムについてであったが、本発明はこれに限られるもので
なく、その他従来フィルム成形に適したプラスチック原
料を選択でき、その場合、微粉末脱臭剤の分散性が悪け
れば、適宜分散剤処理し、また、成膜方法、延伸方法、
さらには、活性種存在雰囲気下に曝す表面エツチング程
度等をそれなりに選択することによって、所望の特性の
脱臭プラスチックフィルムとすることができる。
したがって、その後、印刷、裁断、製袋、金属板、合板
等との接合等、種々加工することによって、例えば、障
子用合成紙、フィルムコートした板材、収納袋、生鮮食
品包装、和洋服保管袋、生ゴミ袋、等々に、脱臭機能を
も奏するものとして日常生活のあらゆるところに利用す
ることができる。
また、本発明を微粉末脱臭剤を内添したプラスチックフ
ィルムについて説明したが、本発明は、微粉末脱臭剤が
プラスチック原料中に添加された後成膜されて成る場合
だけでなく、プラスチックフィルムに塗被されて成るよ
うなプラスチックフィルムである場合であっても同様に
施用できることも勿論である。
また、活性種存在雰囲気下とは、イオン、ラジカル、電
子、原子、レーザー光、放射線、中でも電離性放射線、
あるいはオゾン等の活性種が、ビームとして、シャワー
として、あるいは、充満して存在することとなる雰囲気
下であって、これら活性種の有するエネルギーが、物理
的に、化学的に、あるいは、その相互により、−次的に
、二次的に作用して、プラスチックフィルム成分を溶融
したり、蒸発したり、酸化したりして侵食するが、活性
種を選択したり、そのエネルギーをコントロール出来て
、プラスチックフィルム表面のごく表層のみをエツチン
グしたり、プラスチックフィルム面上を走査してプラス
チックフィルム面全体に微細孔を明けたりできるのであ
り、均一品質にてかつ量産的に行うには、いわゆるイオ
ン加工や、電子ビーム加工、プラズマ加工、レーザー加
工、コロナ放電等、今や、金属、プラスチック加工にお
ける特殊加工として近年急速に進歩してきた加工技術の
利用が考えられ、手軽には、一方はブラシ状の電極、他
方は平板電極とした高電圧印加の電極間を通過、放電さ
せることによってや、電離性放射線、例えば紫外線ある
いはオゾン発生器で発生させたオゾン雰囲気中に曝し、
酸化、クラックを生じさせる等しても効果確認できる。
発明の効果 したがって、本発明によれば、コートされた状態にあっ
た微粉末脱臭剤が一部大気に露出することで、臭気成分
との直接接触の機会が増え、脱臭機能をも奏することの
できるプラスチックフィルムとして提供することができ
る。しかも、着色ができ、安全性もあり、安価で脱臭効
果も高いものとして提供できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二酸化チタンと酸化亜鉛との混成体を主体とし、幾分の
    水成分を含んでなる白色微粉末脱臭剤を含有し、活性種
    存在雰囲気下に曝されて、その表面がエッチングされ、
    微粉末脱臭剤の一部が露出されている脱臭プラスチック
    フィルム。
JP63095048A 1988-04-18 1988-04-18 脱臭プラスチックフィルム Pending JPH01280462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095048A JPH01280462A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 脱臭プラスチックフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095048A JPH01280462A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 脱臭プラスチックフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01280462A true JPH01280462A (ja) 1989-11-10

Family

ID=14127178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63095048A Pending JPH01280462A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 脱臭プラスチックフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01280462A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10036831B2 (en) 2011-08-17 2018-07-31 3M Innovative Properties Company Nanostructured articles and methods to make the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10036831B2 (en) 2011-08-17 2018-07-31 3M Innovative Properties Company Nanostructured articles and methods to make the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5108739A (en) White colored deodorizer and process for producing the same
WO1999033566A1 (fr) Poudre photocatalysante pour la purification de l'environnement, composition polymere contenant ladite poudre et article moule la comprenant, et leurs procedes de production
JP3493393B2 (ja) 環境浄化用光触媒粉体、該粉体含有重合体組成物およびその成形品、ならびにそれらの製造方法
JPH01280462A (ja) 脱臭プラスチックフィルム
EP2103349B1 (en) Stain-resistant material synthesized by reprecipitation method and having weather resistance, and process for production thereof
EP0223928B1 (en) Thermoplastic resin composition
JP2521501B2 (ja) 脱臭紙の改質方法
JP2640351B2 (ja) 脱臭紙の製造方法
JPH1133100A (ja) 光触媒微粒子含有中実多孔質シリカ粒子とその使用方法、および光触媒含有高分子固体
US5100659A (en) White colored deodorizer and process for producing the same
JPH0544368Y2 (ja)
JPH01156576A (ja) 不織布
JP4079306B2 (ja) 光触媒粉体、その製造方法およびその応用
JPS62292165A (ja) 脱臭剤
JP2000325451A (ja) 消臭材およびその製造方法
JPS6128082A (ja) 機能性壁紙の製造方法
JPS63287551A (ja) ペレット,ビ−ズ状等の固形状脱臭,保鮮剤
JPH04346831A (ja) 空気清浄力を有する組成物の製造方法
JPH06296672A (ja) 脱臭材、通気性脱臭フィルムおよびその製造方法
JP3291695B2 (ja) 内装シート
JPH11253540A (ja) 脱臭用材
JPS62116663A (ja) 樹脂組成物
JPH11104415A (ja) エアフィルター用機能材およびその製造方法
JPH10235802A (ja) 化粧シート
JPS61271333A (ja) 脱臭能を有する合成樹脂フイルム