JPH01279992A - パラフィン及び環式炭化水素を含有する原料流の異性化及び開環方法 - Google Patents

パラフィン及び環式炭化水素を含有する原料流の異性化及び開環方法

Info

Publication number
JPH01279992A
JPH01279992A JP63318313A JP31831388A JPH01279992A JP H01279992 A JPH01279992 A JP H01279992A JP 63318313 A JP63318313 A JP 63318313A JP 31831388 A JP31831388 A JP 31831388A JP H01279992 A JPH01279992 A JP H01279992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction zone
hydrocarbons
component
catalyst
isomerization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63318313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055879B2 (ja
Inventor
Robert J Schmidt
ロバート ジェイ.シュミット
Laurence O Stine
ローレンス オウ.シュタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell UOP LLC
Original Assignee
UOP LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UOP LLC filed Critical UOP LLC
Publication of JPH01279992A publication Critical patent/JPH01279992A/ja
Publication of JPH055879B2 publication Critical patent/JPH055879B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/62Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/2206Catalytic processes not covered by C07C5/23 - C07C5/31
    • C07C5/226Catalytic processes not covered by C07C5/23 - C07C5/31 with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/13Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation with simultaneous isomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G35/00Reforming naphtha
    • C10G35/04Catalytic reforming
    • C10G35/06Catalytic reforming characterised by the catalyst used
    • C10G35/085Catalytic reforming characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2521/00Catalysts comprising the elements, oxides or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium or hafnium
    • C07C2521/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • C07C2521/04Alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/42Platinum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S585/00Chemistry of hydrocarbon compounds
    • Y10S585/929Special chemical considerations
    • Y10S585/94Opening of hydrocarbon ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の分野] 本発明は軽質パラフィンの異性化と、環式炭化水糸リン
クの開環並びにそのt店果物たる非環式生成物の異性化
を同時に行って、インパラフィン炭化水素に冨んだ轟オ
クタン生成物を取?!?する新しい二元1jl能型プロ
セスに関する。 [発明のft景] 最近のガソリンブレンドンには高オクタンが必要とされ
る。、以前はいろいろな鉛含有添加剤を用い1、オクタ
ン価を向上させるのが通常であったが、IItR問題か
らガソリンへの鉛の添加が徐々に規制されるに連れて、
オクタン価を高めることを目的として、ガソリンブレン
ドに使用する炭化水素の構造を変更させことがますます
必要になって米ている。これには接触改質と接触異性化
の二つのプロセスが広く利用されている。 ガソリンブレンドの炭化水素は、通常04炭化水素と、
これより重質で沸点が205℃(395” F)より低
い炭化水素を含有ノる。この範囲の炭化水素にはC4〜
C6パラフインが含まれ、特に05及びCGノルマルパ
ラフィンが含まれるが、このもんはオクタン価が比較的
低い、C4〜C6炭化水素は1]添加でオクタン価が向
上する感受性が最も高く、従って以前はこの方法でオク
タン価を向上させていた。オクタン価の向上は、パラフ
ィン系炭化水素を接触的異性化し、これを分岐鎖パラフ
ィンに転位させることによって、あるいはCG及びこれ
より重質な炭化水素を芳香族化合物に転化させることに
よっても行うことができる。ノルマル05炭化水素は容
易には芳香族に転化しないので、これら軽質炭化水素は
対応する分岐鎖イソパラフィンl性化さ0るのが通常で
ある・C−及びこれより重質な炭化水素は、水添環化で
芳香族にすることができるが、この反応は密度の轟い成
分を発生さぜるばかりでなく、ガスの副生も多いため、
液収量が減少する。従って、C6パラフィンは異性化装
譚に4A給して、C6イソパラフィン炭化水素を得るの
が通例である。つまり、オクタン価の向上では、C6及
びより低沸I:a炭化水素の異性化反応と、C7及びよ
り高沸点炭化水素の改質が通常使用される。C6の環式
炭化水素を芳香族ではなしに、イソパラフィンに転化さ
せることも、全体としてのオクタン価を増大させる。合
衆国でもまた他の国でも、オクタン価はリサーチオクタ
ン価とモーターオクタン価の混成で示される。 モーターオクタン価とリサーチオクタン価どの差は、オ
クタン価センシティビティーと呼ばれるが、この差は芳
香族で高く、C6の環式炭化水素での差は10程度であ
る。一方、イソヘキザンのオクタン価センシティピティ
ーは優かに過ぎない。比較的モーターオクタン価が高く
、オクタ〕/1lI5センシテイピティーが減少するこ
とから、C6環式パラフィンのイソパラフィンへの転化
は有利である。 パラフィンの異性化反応は可逆的な1次反応であり、熱
力学的平衡に支配される。この反応の促進に使用される
触媒系の基本的タイプは、F酸でプロモートされた塩化
アルミニウム系と、担持蟹塩化アルミニウム触媒である
。いずれの触媒も極めて16性で、不均化やクラッキン
グのような望ましくないz1反応をR生さセる。これら
の副反応は生成物の収量/i−減少ざゼるばかりでなく
、触媒と結合づるAレフイン系断片を生成させて触t1
寿命を短くVる。こうした望ましくない反応をコン]−
ロースするに通常採用されている方法の−っ(j、水素
の存在下で反応を実施することである。 04〜C6異性化プロセス用原籾として入手されるC4
−・CGパラフィン留分め大部分は、環式炭化水素であ
って、これらの環式炭化水素は異性化触媒に吸@する傾
向を有している。この吸着は触媒上の活性サイトを封鎖
し、異性化可能なパラフィンの活性サイトへの接近を妨
害づるので、プロセス全体の転化率が減少する。従って
、異性化プロセスから環式炭化水素を除去することは、
パラフィンがより分岐されたパラフィンに転化づる転化
率を上昇させ、環式炭化水素を分岐鎖パラフィンに転位
させることは、収量を増加させるこのになろう。環式炭
化水素の分離は、環式炭化水素の沸点が、と(にノルマ
ルパラフィンとメチルシクロベンクンの沸点が近接して
いるため、通常の分離手段では完全にこれをおこなるこ
とができない。 米国特許第2,915,571号は、異性化供給原註を
第1反応帯域で鉄族金属を含有する171I環触媒と接
触させて供給原料中のナフテン類庖減少させ、次いでそ
の原料を異性化帯域にJ3いて別の触媒と接触させるこ
とを教えている。環式炭化水素を開環 ・させることに
は二重の利益があって、その一つは触媒を被みする環式
炭化水素が消滅して、密度の小さい異性化可能な炭化水
素の容うが増加することであり、他の一つはその結果と
して生成物の収量が増加することである。しかし、開環
反応と異性化反応に異なる触媒を使用することは、上記
米国特許のプロセスにかなりの不利を与えている。 少なくとも一つの付加的な反応帯域を設けなければなら
ないからである。米国特許第3,361.117号には
、第■族金属を担持したゼオライトを、苛酷な条件で開
環触媒として使用し、また比較的温和な条件で真性化触
媒として使用して、環式炭化水素を水添異性化し、未転
化の環式炭化水素よりもリング当りの炭素数が少なくと
も一つ少ない環式異性体を取得する方法が記載されてい
る。開環に比較的苛酷な操作条件を採用するど、04〜
C6炭化水素が軽質成分に転化するクラッキングが生、
起する。それ故に、04〜C6炭化水素供給物の開環に
苛酷な条件を用いないのが通例である。 付加的な反応帯域を必要とし、軽質成分の生成を伴う二
元触媒系の不利は、04〜C6炭化水素の異性化可能な
供給原料に含まれる環式炭化水素の転化反応を実質的に
妨害することである。 ここに於いて、甲−触媒を使用するパラフィンの異性化
プロセスで、環式炭化水素を苛酷度の低い条件にて分岐
11異性体に転化させることができることが見出された
。 従って、本発明の目的の一つは、環式炭化水素含有供給
原料を用いるパラフィン異性化プロセスに於いて、触媒
のrfA環反応活性を増大させることにある。 本発明のさらなる目的は、パラフィン及び環式炭化水素
を含有する供給原料を用いるパラフィン異性化プロセス
に於いて、04〜C6分岐鎖パラフィンの収量を増大さ
せることにある。 本発明の他の目的は、環式炭化水素をrJ開して炭素数
を減少させることなく、分岐鎖パラフィンに転化させる
ことにある。 さらに本発明の別の目的は、シクロヘキサンのモーター
オクタン価を改善することにある。 さらにまた別の本発明の目的は、04〜CGパラフイン
の異性化と環式炭化水素の分岐鎖パラフィンへの転化を
、単一触媒系で可能にする統合方法を提供することにあ
る。 [発明のlII要] 本発明は4〜6個の炭素原子を有するノルマルパラフィ
ンと、少なくとも2wt%の環式炭化水素を含有する原
料を異性化及びfin II する二元機能性のプロセ
スであって、本発明のこのプロセスは転化率が高い上に
、炭素鎖の短縮をさせることなく環式炭化水素を開環す
ることに関する安定性にも優れている。本発明は高活性
の塩化白金/アルミニラム触媒を異性化反応に使用する
が、この異性化反応は典型的な異性化反応温度またはそ
れより僅かに高い温度で、開環後の分解で軽質ガスを発
生Jるようなこともなしに、環式炭化水素を選択的にm
l環するものであることが見出された。開環によって環
式炭化水素が排除することは、触媒の粘性及び安定性を
増大させ、ざらに液収聞を増大させる二重の利益もたら
すものである。 従って、本発明の一興体例は異性化可能なC4〜C6#
1化水素と、少なくとも2wr%の環式炭化水素を含有
する原料流の異性化方法であって、その方法は原料流を
反応帯域に導き、その帯域でアルミナと0,1〜0.2
hwt%の白金成分と2〜10wt%の塩化物成分との
組合せからなる触媒に、@記の原料流と水素を温114
0〜260℃(105〜500゜F)、圧力7−10バ
ールQ及び空間速度0.5〜12hr  を包含する異
性化条件下で接触させ、その間、反応帯域に入る反応物
に塩化物濃度を、原料流の30〜300wt、rlpm
に維持することからなる。この反応帯域からは環式炭化
水素の′agがwt%で原料流より少なくとも40%低
い高オクタン流出物が回収される。 本発明の別の具体例は、貨性化可能な04〜C6炭化水
素と、少なくとら2wt%の環式炭化水素を含有する原
Fl流の異性化方法であって、その方法は原料流を第1
反応帯域に供給し、ここで原料流と水素を、100〜2
60℃(160〜500゜F)の温度、7〜70バール
Qの圧力及びO!1〜12hr−’の9開運度を包含す
る異性化条件の下、アルミナと0.1〜0.25wt%
の白金成分と2〜10wt%の塩化物成分との組合せか
らなる触媒と接触させ、その間、反応帯域に入る反応物
の塩化物濃度を原料流の30〜300wt、 1111
■に相当する濃度に保持し、さらに、第1反応帯域から
回収される環式炭化水素濃度が低下した流出物を、第2
反応帯域に供給し、<−+: テ40〜200℃(10
5〜390aFJ)温度、7へ70バールQの圧力及び
0.1〜10br−’の空間速度を包含する異性化条件
下に、前!12流出物は第1反応帯域で用いたと同じ組
成の触媒と接触させ、この間、第2反応帯域に入る流出
物の塩化物濃度を流出物の30〜300Wt、IIDI
に保持することからなる。、第2反応帯域からは環式炭
化水素の濃度がW
【%でIA料流より少なくとち40w
t%も低い高オクタン4A流出物を回収することができ
る。 [発明の訂述] 本発明で使用可能な供給r!A 1.4には、04〜C
6ノルマルパラフインに冨んだ炭化水#;留分が包含さ
れる。ここで「富んだ」とはその成分を50%以上含有
していることを愚昧する。供給原料には1冒式炭化水素
も包含される。本発明の利益を実現させるためには、供
給原料中の環式成分の濃度は、最少曾でも@看によって
異性化触媒の活性を減少させる量、あるいは分岐鎖パラ
フィンに比較し19度が高いことに起因して液収看が大
幅に減少してしまう優に等しい1通常は最少濃度は2w
t%Cある0本発明の方法は主として環式炭化水素から
なる供給原料でも処理可能であるので、供給原料に於け
る環式炭化水素濃度の上限はない。しかし、° 供給原
料は通常2〜30wt%の環式炭化水素を含有する。原
料に含まれる環式炭化水素のタイプには、脂環式炭化水
素と芳香/A炭化水素がある7ベンゼン又はその誘導体
のような不飽和環式炭化水素が、本発明の方法に導入さ
れた場合、これらは直ちに飽和され、付加的なシクロア
ルカン成分として機能する。典少的には環式成分は5〜
7I!lの炭素原子を有している。原料成分は通常C4
〜C7の環式及びパラフィン系炭化水素からなり、その
パラフィン成分の多くはn−へキサンとn−ペンタンで
ある。環式成分を含有する有用な供給ll1n+、:I
i、軒賀天然ガソリン、軽質直留ナフサ、ガスオイル凝
縮物、軽質リフオーメイト、軽質炭化水素、フィールド
ブタン及び約77℃(170” F)の柊沸点を有し、
実質的】の04〜C6パラフインを含有する直留成分が
含まれる。既に述べた通り、供給原料はベンゼンや他の
オレフィンの不飽和炭化水素を、炭素a6以上の炭化水
素と同様、低濃度で含有することができる。これらの物
質の濃度は、水素の消費と分解反応を抑制するために、
不飽和化合物については10w1%まで、重質炭化水素
についCは20育(%までに制限ずべきである。 水素は異性化帯域からの流出物に於ける水素対炭化水素
のモル比が0.01+1〜10・1になるよう供給物に
混合される。りfましくは水素対炭化水素の比は0.0
5+1〜5・1である。l異性化反応では正味の水素が
消費されることはないが、異性化帯域では、幾つかの副
反応に必要な化学量論的水素と呼ばれる正味の水素消費
がある。これらのf:J+重反転はオレフィン及び7;
6族の1lafLI化、クラブキング及び不均化が含ま
れる。不飽和度の高い供給原料に対して化学量論的水素
場を満足させるためには、異性化帯域の入口での供給物
の水素対炭化水素の比を高くする必要がある。反応帯域
は51+1反応の化学量、論的水素量を越える水素量に
保持されるが、これは化学量論的水素iを変動させる供
給物の組成変化に対応して安定的に転化反応を進め、か
つクラブキングや不均化などの一1反応を抑制して触媒
寿命を延長させるためである。これをなおざりにすると
、副反応は転化率を低下させ、通常コークと呼ばれる炭
素質物質を形成して触媒を汚染する。 水素対炭化水素比が0.05+1を越えた場合、異性化
帯域に水素を循環することなしに、胃性化帯域を操作す
ることは経済的に望ましくない。従って、流出物から水
素を回収する装置が!1llJられる。 水素はその添加間を調節できる如何なる任應の手段でW
A21に混合することができる。 水素と炭化水素原料の混合物は、反応??)域に於いて
異性化触媒と接触する。異性化触媒は白金成分を含@づ
るアルミナ担体に塩化物を担持させたものからなる。ア
ルミノ・は好ましくは高純度の無水ガンマ−アルミナで
ある。この触媒はまた白金族金属を含有する。白金族金
属とは銀及び金を除く貴金属を言い、これには白金、パ
ラジウム、ルテニウム、ロジウム、オスミウム及びイリ
ジウムがある。これらの金属には活性及び選択性に若干
の相違があるが、本発明の方法では白金が最も好ましい
、触媒は白金成分を約0.1〜O25wt%含有する。 他の白金族金属も0.1〜o、 25wt%の濃度で存
在することができる。白金成分は酸化物又はハロゲン化
物として、あるいは元素状金属としCR終触媒組成物に
存在づる。白金成分が還元状態で存在することは、本発
明にとって罷も好ましい。 触媒はまたj8化物成分を含有する。、「結合塩化物」
と当業界で呼ばれる虫化物成分は、乾燥担体物質基準で
約2〜約10wt%の温で存在する。5wt%を越える
量の塩化物の使用が、本発明にとって特に有利である。 触媒組成物の!gl製と、白金族金属及び塩化物のこれ
への尋人には幾つかの方法がある。本発明に最良の結果
を与える触媒の製I!法は、白金族金属の水溶性で分解
可能な化合物の水溶液に、担体物質を接触させて含浸さ
せる方法である。、最良の結果を得るためには、この含
浸が塩化白金酸溶液に担体vB質を浸漬することで行な
われる。使用可能な他の溶液には、塩化白金酸アンモニ
ウム、臭化白金酸、二塩化白金などが含まれる。白金塩
化物の使用は、白金成分の導入と塩化物の導入の両方に
役立つものである。触媒へのイリ加的な塩化物の導入は
、白金−アルミニウム坦体に塩化アルミニウムを添加す
るか、あるいはこれを前記担体中で形成させることで行
なわれる。tiin触媒組成物中のハロゲン濃度を増大
させる別の方法は、担体が少なくとも一部の塩化物を含
有するよう、アルミナ担体の!I’llにフルミニウム
ヒドOゾルを使用する方法である。ハロゲンの担体への
導入はまた、焼成した担体物質を、塩化水素、弗化水素
又は臭化水素のようなハロゲン酸の水Ffi液に接触さ
せることでも行える。 上記のような高塩化白金−アルミナ触媒は、硫黄及び酸
素含有化合物に極めて感応しやづいことが知られている
。従って、供給原料はこれらの化合物をできるだけ含ん
でいないことが好ましい。 硫黄IIIは一般にo 5wt%以下であることが要求
される。供給原料に硫黄が存在すると、白金の被毒によ
り触媒を一時的に不活化させる。触媒の活性は硫黄を触
媒組成物から熱水素ストリッピングするか、あるいは触
媒に吸着されている硫黄を炭化水素で脱着することで原
料の硫黄濃度をo、 5wt%以下に低下させることで
回復させることができる。水は触媒から高活性塩化物を
除去し、これを不活性な水酸化アルミニウムにW1換さ
せるので、触媒を永久的に不活化する。それ故に、水及
び分解で水を生成する酸素化物(OXyQellale
Sl、とりわけC4〜C5の酸素化物は極めて低温度し
か許容できない、一般に、供給原料中の酸素化物の限度
約0.1wt%以下である。供給原料は水及びllQ黄
化金化合物去する任意の方法でqB理することができる
。様々な商業的乾r!a顆は供給原料から水を除去する
のに利用できる。また、当業界では炭化水素流から水及
び硫黄を除去する吸着法も知られている。 本発明では環式炭化水素、特にベンゼン、シフ0ヘキサ
ンおよびメチルシクロペンタンのようなC6環式成分が
、パラフィンの異性化反応に悪影響を及ぼすことが認識
されている。この悪影響は触媒の表面に環式炭化水素が
優先的に@着する結果、パラフィン系炭化水素が排除さ
れるためと考えられている。本発明の方法は環式成分と
の接触を排除し、これを付加的な巽性化生成物に転化で
きるような選択された操作条件で、上記の触媒を使用す
る。本発明の利益を傘受するうえで、環状物を完全に除
去する必要はない。供給原料中の環状物の少量が転化す
るだけで、イソパラフィン収量は実質的に増大する。一
般に、供給原料中の勘定物の少なくとも40vt%が開
環するよう操作される。供給原料中の環式炭化水素濃度
が15w1%を越えた4合は、より多くを開環させて反
応帯域を出る流出物の環式炭化水素濃度を7wt%以手
に保持するものとする。温度及び圧力は開環の程度に直
+8影Wする。 異性化帯域内の操作条件は、供給成分からイソアルカン
が最大限製造されるよう選択される。反応帯域内の温度
は通常的40〜260℃(105〜5008F)の範囲
である。異性化の目的には反応温度は低い方が好ましい
。平衡混合物に於いて低温がノルマルアルカンに対して
よりイソアルカンに有利であるからである。しかし、開
環を最大限に行うためには、平衡から見て最も好ましい
温度以上の温度が要求される@合がしばしばある。例え
ば、供給混合物が主としてC及びC6アルカンである場
合、ノルマルアルカン−イソアルカンの平衡からは60
〜160℃の範囲の温度が好ましいが、開環を考慮する
と、本発明の好ましい温度範囲は100〜200℃の範
囲にある。C4炭化水素の実質的量を異性化することを
望む場合は、触媒活性を維持するためにより高温度が要
求される。従って、供給原料が相当1の04〜C6アル
カンを含む場合。 開環及びイソアルカン平衡に最も適した操作温度は14
5〜225℃の範囲にある0反応帯域は広い範囲の圧力
に維持することができる。C4〜C6パラフインを異性
化する圧力条件は7〜70バールゲージの範囲にある。 、開環には高圧が有利であるので、本発明の好ましい圧
力は25〜60バールゲージの範囲にある6反応帯域へ
の原料の供給速度は広い範囲で変更可能である。その条
件には0.5〜12h−の液空間速度が含まれるが、0
.5〜3h−の空間速度が好ましい。 反応帯域の操作には少量の有機塩化物プロモーターの存
在も必要である。この有機塩化物プロモーターは、炭化
水素によって少量の塩化物が触媒から連続的に除去され
るので、触媒上に活性塩化物を高水準に保持する機能を
果すものである。反応帯域でのプロモーターの濃度は、
供給原料の30〜300Wt、lll+−に相当する墨
に保持される。好ましいプロモーター化合物は四塩化炭
素である。他の適当なプロモーター化合物には二塩化プ
ロピル、塩化ブチル、クロロホルムなどのような酸素を
含まない分M iJ能な4m塩化物が包含される。反応
物を乾燥させるという!!請は、一部塩化水素に転化す
る有機塩化物の存在によって強化される。ブOセス流が
ドライに保持されている限り、生傷の塩化水素が存在し
1も何の悪影響もない。 プロセス操作の好ましい方法は、二つの反応器又は反応
帯域方式でである。使用触媒は二つの反応器に等量ずつ
または比率を変えて分配できる。 2反応帯域を使用する場合、各反応帯域の操作条件を変
えて、一方の反応帯域では環式炭化水素の転化を進め、
他方ではノルマルパラフィンの異性化を進めることがで
きる。この方法では、第1反応帯域は、開環反応に有利
なように比較的高い温度と圧力が採用される。不t11
和物の水素化のような発熱反応が反応帯域の初期部分で
生起するので。 そこでの高温度の使用を容易にする。触媒との最初の接
触で一1111開環すれば、最終反応段はイソアルカン
の平衡により有利なfA度条件で操作することができる
。 二つの反応器を使用することの他の利点は、異性化装置
への供給を停止fることなく、触媒の部分的交換が可能
なことである。触媒交換には短時間が必要なだ(プであ
るから、反応物の全部を一つの反応器で処理し、その間
に他方の触媒を交換することができるのである。 使用した反応帯域の数に関係なく、プロセスからの流出
物は高オクタン価イソアルカン生成物を回収するために
、分It装置に供給される。最少でも分m装置は反応帯
m流出物を、C4及びより重質の炭化水素を含有する生
成物流と、軽″IR炭化水素及び水素からなるガス流と
に分割する。精留塔及び分Ivl容器の設計については
当業者に良く知られている。分離装置から解消されたノ
ルマルアルカンは、異性化反応?!域に、ノルマルアル
カンからイソアルカンへの転化率を増大させるために循
環σることができる。典梨的な分M装置は反応帯域から
流出物を受取るスタビライザ一部分と、少なくとも一つ
のスタビライ1f−塔を錫えているニスタビライザー塔
は、C4及びより!1質な炭化水素を含有する塔底成分
と、C3及びより低沸点の成分を含有する塔頂成分が得
られるよう操作される。スタビライザー塔の塔底から回
収される重質炭化水素は冷却され、このものは生成物流
とりフラックス流とにさらに分離することもできる。ス
タビライザー塔の塔頂から得られるC3及びより軽質な
炭化水素1.1冷却され、凝縮され、そしてプロセスに
戻されるリフラックス流と、正味のガス流とに分離され
る。正味のガス流はスクラバー領域に入り、ここで異性
化帯域への塩化物添加で発生した酸性成分の中和及び/
又は除去を行うための適当な処理溶液と接触する。 [実施例] 本発明の方法は、以Fに示す実施例から明らかな通り、
C3及び軽質ガスの生成が少なく、高転化率及び高選択
率で開環が行えることで特徴付(プることかできる。こ
れらの実施例では、0.25wt%の白金とS、bwt
%の塩素を含有するアルミJ触媒の存在下に反応を行い
、その触媒は塩化白金酸と111部2%トロ11酸3.
5%を含W16?IG 061部に、アルミナ担体10
容量部の比率で真空含浸させ、白金対担体の比がほぼ0
.9である組成物を(qる方法で調製した。得られた混
合物をほぼ1時間冷間混線し、蒸発乾燥した。その後触
媒を酸化し、1Mの1!!酸溶液に525℃で2時間、
45cc/hrの割合いで接触させて塩化物含浸を調節
した。次いでこの触媒を5G5℃で1時間電解水素で還
元し、この触媒がほぼ0.25wt%の白金とほぼ1w
t%の塩化物を含有していることを確認した。そして、
塩化アルミニウムを水素で昇華させ、昇華した塩化アル
ミニウムに触媒を550℃で約45分間接触さゼること
により、活性j;塩化物導入し、触媒の塩化物レベルを
ほぼs、swt%とした。 実施例1 表1に示す組成の合成供給原料を7A製した。前記した
触媒を含有する単一の反応帯域に、この剛性供給比Hを
211−の液空間速度、水素対炭化水素モル比2:1で
供給した。R初の一連の実験では圧力を21バールゲー
ジに維持し、温度を約140〜200℃の範囲で周期的
に増大させた。これを31バールゲージ及び70バール
ゲージで繰返した。各実験の反応帯域流出物を分析して
、開環のパーセンテージ、イソペンタン対C5炭化水素
の比、2゜2−ジメチルブタン対C炭化水素の比及びC
1〜04炭化水素含量を測定した。 これらの測定値を三つの反応圧力毎に温度の関数として
プロットしたものを第1図に示す、まず、開環度合を着
目すると、本発明の方法はその度合が高い。40%を越
えるrM環は、温度180℃では21バ一ル程度の低圧
で、また70バールの圧力では135℃程度の低温で実
現可能である。C1〜C4炭化水素の濃度に関するプロ
ットでは、開環及び異性化反応により生ずる軽實物買が
9吊であることを示している。、高温、高圧は軽質炭化
水素への付加的なりランキングをI2進するが、開環の
程度が罷もnく、本発明の方法が実施される条(1でも
ある10バールゲージ、180℃でさえ、流出物中の0
1〜04法化水累濶度は、4wt%を越えることがない
。残りの二つのプロットは、本発明の方法によって、C
及び06炭化水素を高い転化率で対応するインパラフィ
ンに転化させることができることを示している。 表 1  典望的な供給原料 +  Q s        Q   w t%n  
Cs       44−0 +  06      0 n−0645−G MCP         4.0 CH4・4 BZ          2.0 Ω7+0 合  計           100.0天施例2 実施例1の合成供iA原1′3を、水素対炭化水素のモ
ル比2:1.6空Fl速r!14 In”で実施例1の
半の反応帯域に再度供給した。実施例1と′J:質的に
同じ方法により、21.31及び70バールゲージの圧
力レベルで反応帯域の温度を周期的に変化させた。 反応帯域からの流出物をモニターし、第2図に示すよう
な間IMのパーセンテージ、イソペンタン対C5炭化水
素の比、2.2−ジメチル1タン対C炭化水素の比及び
C7〜C4炭化水素5ffiにrfJyるデータを得た
。第2図に示すデータも本発明の方法が過剰な軽質炭化
水素を生!li、Vることなく、ノルマルパラフィンを
良好な転化率でイソパラフィンに転化させながら、H環
反応を行うことを示している。開所の程度とC4〜C4
炭化水素の濃度シ:関するデータを注目すると、空間速
度を大きくすることにより、データの曲線は第1図より
右側にずれ、第1図と同程度の開環及び転化率を得るた
めにはより高い温度が必要である。イソペンタン及びジ
メチルブタンについてのデータは、実施例1より実施例
2の方が転化率が低いことを示している。 実施例3−5 これらの実施例では、商業的に17られる供給原料を上
記しl;触媒に接触させた。(共給原料は二つの反応帯
域に通過させた。原料の組成と、各反応帯域からの流出
物の性状を、各反応帯域の処理条件と共に表2〜4に示
す、これらによれば、本発明の方法では開環が良好に行
なわれ、転化率が高く、過剰な、軽質成分の生成がない
こと共に、I+il環反応の大部分が第1工程で生起す
ることが分る。 また、ベンゼンに関するデータは、系内に供給される不
飽和物が直ちに水素化されることを示している。 実施例に の実施例は単一反応帯域で04炭化水素を異性化する例
を示す。C4炭化水素を異性化するために、平均反応温
ti 220℃、圧力31バールゲージ、液空間速度2
hr−’という苛酷な条件で反応帯域を操作した。1ス
ト中水素対炭化水素のモル比1ヱ2を1i持した。供給
原料の組成と流出物の性状を表5に示すが、この表によ
れば条(1を苛酷にすると、開環の程度が増大すること
が分る。 (以下余白) 表−一一乳 3−MP         14.4       1
1.1       10.8MCP        
  6.0        3.4        2
.5圧力バールゲージ MON−C67,479,580,2 開環パーセント          3551表−一旦 開環パーセント          3252表−一生 i−C,9,320,121,5 MCP          5.6        3
.8        2.8開環パーセント     
     3141老−5 C,1,7 iC,18,8 nC433,616,7 2,3DMB                   
    2.92−MP              
             10.63−MP    
                       6.
3nC,32,04,5 MPC2,60,2 CH2,70,1 ベンゼン        2.3 −qピ+−0;1 合  計          100.0      
  100,0(以下余白)
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明方法の性能に関するパラメ
ーターを反応′Alfの関数としてプロットしたグラフ
である。 Fig   /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)C_4〜C_6の異性化可能な炭化水素と少な
    くとも2wt%の環式炭化水素を含有する原料流を反応
    帯域に導き、その帯域でアルミナと0.1〜0.25w
    t%の白金成分と2〜10wt%の塩化物成分との組合
    せからなる触媒に、前記の原料流と水素を温度40〜2
    60℃(105〜500゜F)、圧力7〜10バールg
    及び空間速度0.5〜12hr^−^1を包含する異性
    化及び開環反応条件下に接触させ、 b)前記反応帯域に入る反応物の塩化物濃度を、原料流
    の30〜300wt.ppmに相当する濃度に保持し、 c)原料流より高いオクタン価値を持ち、原料流より環
    式炭化水素濃度が少なくとも40%低い反応帯域流出流
    を回収する ことをからなる前記原料流の異性化及び開環方法。 2、前記の反応帯域が少なくとも二つの連続した反応器
    で区分し、第1の反応器を前記の温度範囲内で第2の反
    応器より高い温度で操作する請求項1記載の方法。 3、前記の原料流がC_5〜C_6炭化水素を含有し、
    前記の異性化条件が120〜180℃(250〜360
    ゜F)の温度、25〜60バールgの圧力及び0.1〜
    3hr^−^1の空間速度を包含する請求項1記載の方
    法。 4、a)C_4〜C_6の異性化可能な炭化水素と少な
    くとも2wt%の環式炭化水素を含有をる原料流と水素
    を第1反応帯域に供給し、100〜260℃(160〜
    500゜F)の温度、7〜70バールgの圧力及び0.
    1〜10hr^−^1の空間速度を包含する異性化及び
    開環反応条件下に、供給物をアルミナと0.1〜0.2
    5wt%の白金成分と2〜10wt%の塩化物成分との
    組合せからなる触媒の第1の部分に接触させ、 b)前記反応帯域に入る反応物の塩化物濃度を、原料流
    の30〜300wt.ppmに相当する濃度に保持し、 c)原料流より環式炭化水素濃度が低い第1流出流を前
    記の第1反応帯域から回収し、 d)この第1流出流を第2反応帯域に供給し、これを4
    0〜200℃(105〜390゜F)の温度、7〜70
    バールgの圧力及び0.1〜10hr^−^1の空間速
    度を包含する異性化条件下に、前記の触媒の第2の部分
    と接触させ、 e)第2反応帯域に入る流出流の塩化物濃度を30〜3
    00wt.ppmに保持し、 f)第2反応帯域から、原料流よりオクタン価が高く、
    環式炭化水素の濃度が原料流より少なくとも40wt%
    低い第2流出物を回収することからなる前記原料流の異
    性化及び開環方法。 5、前記二つの反応帯域の空間速度が3hr^−^1よ
    り小さく、これら反応帯域の圧力は少なくとも30バー
    ルgであって、第1反応帯域の温度が少なくとも180
    ℃(360゜F)であり、第2反応帯域の温度が180
    ℃(360゜F)より低い請求項4記載の方法。
JP63318313A 1987-12-17 1988-12-16 パラフィン及び環式炭化水素を含有する原料流の異性化及び開環方法 Granted JPH01279992A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/134,622 US4783575A (en) 1987-12-17 1987-12-17 Isomerization with cyclic hydrocarbon conversion
US134622 1987-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01279992A true JPH01279992A (ja) 1989-11-10
JPH055879B2 JPH055879B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=22464193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318313A Granted JPH01279992A (ja) 1987-12-17 1988-12-16 パラフィン及び環式炭化水素を含有する原料流の異性化及び開環方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4783575A (ja)
EP (1) EP0321141B1 (ja)
JP (1) JPH01279992A (ja)
KR (1) KR910004941B1 (ja)
AU (1) AU605659B2 (ja)
CA (1) CA1292250C (ja)
DE (1) DE3879644T2 (ja)
ES (1) ES2039651T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509764A (ja) * 2005-10-03 2009-03-12 ユーオーピー エルエルシー 開環のための修飾pt/ru触媒および該触媒を用いる方法
JP2020506265A (ja) * 2017-01-27 2020-02-27 サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company 溶存水素を含有する供給原料を用いる異性化プロセス

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4783575A (en) * 1987-12-17 1988-11-08 Uop Inc. Isomerization with cyclic hydrocarbon conversion
US4834866A (en) * 1988-03-31 1989-05-30 Uop Process for converting normal and cyclic paraffins
US5004859A (en) * 1989-11-13 1991-04-02 Uop Catalyst for the isomerization of alkanes
US5138112A (en) * 1990-08-31 1992-08-11 Uop Process for converting a C2 -C6 aliphatic hydrocarbon to high octane transportable fuel
US5256277A (en) * 1991-07-24 1993-10-26 Mobil Oil Corporation Paraffin isomerization process utilizing a catalyst comprising a mesoporous crystalline material
WO1993008145A1 (en) * 1991-10-25 1993-04-29 Mobil Oil Corporation Combined paraffin isomerization/ring opening process
US5334792A (en) * 1992-10-09 1994-08-02 Mobil Oil Corporation Combined paraffin isomerization/ring opening process for c5+naphtha
US5993643A (en) * 1993-07-22 1999-11-30 Mobil Oil Corporation Process for naphtha hydrocracking
US5719097A (en) * 1993-07-22 1998-02-17 Chang; Clarence D. Catalyst comprising a modified solid oxide
US5543036A (en) * 1993-07-22 1996-08-06 Mobil Oil Corporation Process for hydrotreating
US6080904A (en) * 1993-07-22 2000-06-27 Mobil Oil Corporation Isomerization process
US5382731A (en) * 1993-07-22 1995-01-17 Mobil Oil Corp. Combined paraffin isomerization/ring opening process
US6224748B1 (en) 1993-07-22 2001-05-01 Mobil Oil Corporation Process for hydrocracking cycle oil
AU683913B2 (en) * 1993-07-22 1997-11-27 Mobil Oil Corporation Combined paraffin isomerization/ring opening process
US5345026A (en) * 1993-07-22 1994-09-06 Mobil Oil Corp. Ring opening process
US5463155A (en) * 1993-11-15 1995-10-31 Uop Upgrading of cyclic naphthas
US5770042A (en) * 1993-11-15 1998-06-23 Uop Upgrading of cyclic naphthas
US5463166A (en) * 1994-05-27 1995-10-31 Phillips Petroleum Company Reactivation of alkane isomerization catalysts
EP0882002B1 (en) * 1995-09-05 2002-11-06 ExxonMobil Research and Engineering Company Process for selectively opening naphthenic rings
US5773383A (en) * 1995-09-15 1998-06-30 Suciu; George Dan Method of making solid acid catalysts with metal cores
US5763713A (en) * 1996-11-12 1998-06-09 Uop Llc Process for the isomerization of benzene containing feed streams
US5962755A (en) * 1996-11-12 1999-10-05 Uop Llc Process for the isomerization of benzene containing feed streams
US6133496A (en) 1999-03-09 2000-10-17 Phillips Petroleum Company Two-stage isomerization of saturated C.sub. 6 hydrocarbons
US6589416B2 (en) 2000-07-21 2003-07-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Method and catalyst for opening naphthenic rings of naphthenic ring-containing compounds
US6586650B2 (en) 2000-07-21 2003-07-01 Exxonmobil Research And Engineering Company Ring opening with group VIII metal catalysts supported on modified substrate
US6623626B2 (en) 2000-07-21 2003-09-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Naphthene ring opening over a ring opening catalyst combination
US6652737B2 (en) 2000-07-21 2003-11-25 Exxonmobil Research And Engineering Company Production of naphtha and light olefins
US6623625B2 (en) 2000-07-21 2003-09-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Naphthene ring opening over group VIII metal catalysts containing cracking moderators
US6683020B2 (en) 2000-07-21 2004-01-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Naphthene ring opening over an iridium ring opening catalyst
US7033446B2 (en) * 2001-07-27 2006-04-25 Surface Combustion, Inc. Vacuum carburizing with unsaturated aromatic hydrocarbons
US6991687B2 (en) 2001-07-27 2006-01-31 Surface Combustion, Inc. Vacuum carburizing with napthene hydrocarbons
FR2908056B1 (fr) * 2006-11-07 2009-06-26 Inst Francais Du Petrole Catalyseur bimetallique a base de platine et d'un second metal du groupe viii utilise pour l'ouverture de composes cycliques
US20130261358A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Uop Llc Methods and apparatuses for isomerization of paraffins
US20150045602A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-12 Uop Llc Process for promoting disproportionation reactions and ring opening reactions within an isomerization zone
US11135542B2 (en) 2016-10-28 2021-10-05 Uop Llc Processes and apparatuses for removing contaminants from hydrogen streams

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA716555A (en) * 1965-08-24 Universal Oil Products Company Process for producing jet fuel hydrocarbons
US2915571A (en) * 1957-11-13 1959-12-01 Universal Oil Prod Co Isomerization of saturated hydrocarbons
US3158662A (en) * 1960-08-26 1964-11-24 Exxon Research Engineering Co Isomerization process
GB953189A (en) * 1960-09-07 1964-03-25 British Petroleum Co Improvements relating to the isomerisation of paraffin hydrocarbons
US3449264A (en) * 1961-11-27 1969-06-10 Phillips Petroleum Co Isomerization catalysts and their use
US3242228A (en) * 1962-12-07 1966-03-22 Texaco Inc Hydrocarbon isomerization process and catalyst
US3457162A (en) * 1967-06-30 1969-07-22 Universal Oil Prod Co Production of jet fuel
US3631117A (en) * 1968-12-19 1971-12-28 Ashland Oil Inc Hydroisomerization of cyclic compounds with selective zeolite catalysts
CA1077527A (en) * 1976-12-03 1980-05-13 Chevron Research And Technology Company Alternating reforming and isomerization process
US4113789A (en) * 1977-03-03 1978-09-12 Texaco Inc. Hydroisomerization of normal paraffin with a catalyst of noble metal, alumina support and chlorine
US4457832A (en) * 1983-01-19 1984-07-03 Chevron Research Company Combination catalytic reforming-isomerization process for upgrading naphtha
US4783575A (en) * 1987-12-17 1988-11-08 Uop Inc. Isomerization with cyclic hydrocarbon conversion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009509764A (ja) * 2005-10-03 2009-03-12 ユーオーピー エルエルシー 開環のための修飾pt/ru触媒および該触媒を用いる方法
JP2020506265A (ja) * 2017-01-27 2020-02-27 サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company 溶存水素を含有する供給原料を用いる異性化プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
KR890010165A (ko) 1989-08-07
ES2039651T3 (es) 1993-10-01
EP0321141A2 (en) 1989-06-21
DE3879644D1 (de) 1993-04-29
DE3879644T2 (de) 1993-07-01
EP0321141A3 (en) 1989-11-29
EP0321141B1 (en) 1993-03-24
US4783575A (en) 1988-11-08
JPH055879B2 (ja) 1993-01-25
AU2700388A (en) 1989-06-22
AU605659B2 (en) 1991-01-17
KR910004941B1 (ko) 1991-07-18
CA1292250C (en) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01279992A (ja) パラフィン及び環式炭化水素を含有する原料流の異性化及び開環方法
CA2038824C (en) Combination process for hydrogenation and isomerization of benzene- and paraffin-containing feedstocks
EP0381881B1 (en) Process for isomerization of C4 to C6 hydrocarbons with once-through hydrogen
AU2006223575B2 (en) Isomerization process
US4834866A (en) Process for converting normal and cyclic paraffins
CA2628361C (en) Isomerization of benzene-containing feedstocks
US3933619A (en) Gasoline production process
US4324936A (en) Butane isomerization process
EP0520100B1 (en) Integrated two reaction zone process for C4, C5 and C6 isomerization
US5453552A (en) Isomerization and adsorption process with benzene saturation
US5082987A (en) Treatment of hydrocarbons
US4202996A (en) Hydrocarbon isomerization process
US5264187A (en) Treatment of hydrocarbons
JP2017517495A (ja) ベンゼン水素化を前接続して、ベンゼンおよびメチルシクロペンタンからシクロヘキサンを製造するための方法
US6320089B1 (en) Paraffin-isomerization catalyst and process
US4877919A (en) Butane isomerization in the presence of C5 and C6 hydrocarbons
US2365917A (en) Isomerization of hydrocarbons
US4144282A (en) Octane upgrading of light naphtha streams using a fluorosulfonic acid, hydrofluoric acid and antimony pentafluoride catalyst
US2443608A (en) Production of neohexane
US20150005555A1 (en) Catalytic disproportionation of butane using ionic liquids
WO2014210129A1 (en) Catalytic disproportionation of paraffins using ionic liquid
US3291852A (en) Isobutane production
US2370118A (en) Isomerization process
US3761535A (en) Process for connecting butane and hexane into isopentane by isomerization and averaging
FR2744441A1 (fr) Procede d'isomerisation de paraffines

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19930810

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees