JPH01277621A - 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置 - Google Patents

過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH01277621A
JPH01277621A JP63105109A JP10510988A JPH01277621A JP H01277621 A JPH01277621 A JP H01277621A JP 63105109 A JP63105109 A JP 63105109A JP 10510988 A JP10510988 A JP 10510988A JP H01277621 A JPH01277621 A JP H01277621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinder
speed
supercharger
revolution speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63105109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647131B2 (ja
Inventor
Mitsuo Hitomi
光夫 人見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63105109A priority Critical patent/JP2647131B2/ja
Publication of JPH01277621A publication Critical patent/JPH01277621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647131B2 publication Critical patent/JP2647131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、過給機を備えたディーゼルエンジンの吸気装
置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、この種過給機付ディーゼルエンジンとして、
例えば特開昭6i−93221号公報等に示されるよう
に、エンジンの排気通路に配設されたタービンと、吸気
通路に配設されたコンプレッサとを回転一体に連結して
なり、排気ガスエネルギーによりタービン及びコンプレ
ッサを回転駆動して、そのコンプレッサにより吸気を過
給するようにしたターボ過給機付のものは一般によく知
られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、この過給機付ディーゼルエンジンにおいては
、中/高速域で吸気の体積効率が必要以上に高いので、
過給された空気の圧縮圧のみで着荷後の燃焼圧が気筒の
機械的な強度である燃焼最高圧を越える虞れがあり、こ
のことから、燃料噴射時期を遅らせることが行われてい
る。そして、エンジンの出力を増大すべく燃料噴射量を
増加させるときには、さらに噴射時期を遅らせる必要が
ある。
しかし、その場合、排気ガス温度が上昇するため、過給
機のタービン等、排気系の耐熱限界を越える虞れがあり
、燃料噴射量をむやみに増加させることはできない。す
なわち、排気ガス中のスモーク発生までに余裕を残し、
なから出力トルクを有限に制限する必要がある。
本発明は斯かる諸点に鑑みてなされたもので、その目的
は、上記した過給機付ディーゼルエンジンにおいて、吸
気の動的過給効果を効果的に活用し、その中/高速域で
の吸気の体積効率を低く抑えて、燃料噴射時期を進めか
つ燃料噴射量を増加できるようにし、よってエンジンの
低速域から高速域まで出力トルクを増大させることにあ
る。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明の解決手段は、過
給機による吸気過給を抑制するまでの範囲のエンジン回
転域で、吸気の慣性過給を行わせるとともに、上記回転
数を越えると、吸気の共鳴同調を行わせて、その共鳴同
調に伴う体積効率の低下により燃料噴射時期の進角補正
及び燃料噴射量の増量を確保するようにしている。
すなわち、具体的には、本発明は、吸気を過給する過給
機と、該過給機による吸気過給を所定の過給圧抑制回転
数以上で抑制する過給抑制手段と、エンジン負荷及びエ
ンジン回転数に応じて気筒内燃焼室に燃料を噴射すると
ともに、全負荷運転時に所定の制限回転数で過回転を抑
制すべく上記燃料噴射量を減少させる燃料噴射手段とを
備えた過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置が前提で
ある。
そして、吸気行程がクランク角で360°異なる気筒同
士を1つのグループとする2つの気筒グループの各吸気
通路の上流に圧力反転部を有する構成とする。
さらに、各単一気筒における上記慣性同調回転数を上記
過給圧抑制回転数以下に設定するとともに、上記各気筒
グループの気筒間における吸気の共鳴同調回転数を上記
過給圧抑制回転数以上で上記制限回転数以下に設定する
(作用) 上記の構成により、本発明では、各単一気筒における吸
気の慣性同調回転数が過給抑制手段による過給圧抑制回
転数以下に設定されているので、エンジン回転数が上記
過給圧抑制回転数まで上昇しない低速域では、気筒グル
ープの気筒で吸気の慣性同調が生じて、吸気が気筒に過
給される。よってエンジンの低速域での吸気の充填量を
増加させて出力トルクを増大させることができる。
また、上記気筒グループの気筒間における吸気の共鳴同
調回転数が上記過給圧抑制回転数以上で全負荷運転時に
エンジンの過回転を抑制するための制限回転数以下に設
定されているので、エンジン回転数が過給圧抑制回転数
以上で過回転制限回転数以下の実用回転域にあるときに
は、吸気の共鳴同調が生じる。この共鳴同調状態では、
吸気の体積効率が低下するため、その分、燃料噴射時期
を進めかつ燃料噴射量を増加させることが可能となり、
よってエンジンの出力トルクを増大できることとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例の全体構成を示し、1は直列に
配置された第1〜第4の4つの気筒2a〜2dを有する
直列4気筒デイーゼルエンジンであって、これら4つの
気筒2a〜2dの吸気行程は第1気筒2a、第3気筒2
 c s第4気筒2d。
第2気筒2bの順序に設定されている。上記4つの気筒
2a〜2dは、吸気行程がクランク角で360″異なる
第1及び第4気筒2a、2dの2つの気筒と、第2及び
第3気筒2b、2cの2つの気筒とでそれぞれ構成され
る2つの気筒グループに分けられている。
上記各気筒2a〜2dは、吸気バルブ(図示せず)によ
って開閉される吸気ボート4と、排気バルブ(図示せず
)によって開閉される排気ポート6とを備え、上記各吸
気ポート4には吸気通路7が接続されている。この吸気
通路7は、下流端が各気筒2a〜2dの吸気ポート4に
連通ずる独立吸気通路88〜8dと、下流端に上記各気
筒グループの2つの気筒2a、2d (又は2b、2c
)における独立吸気通路8a、  8d (又は8b、
8C)の上流端同士が集合して接続された第1及び第2
の慣性吸気通路9.10と、下流端に該画情性吸気通路
9,10の上流端同士が集合して接続された共通吸気通
路11とからなり、この共通吸気通路11の上流端はエ
アクリーナ12に接続されている。
そして、エンジン1の低速域では、第2図(a)に示す
如く、エンジン回転数が慣性同調回転数N1のときに、
吸気順序の連続しない一方の気筒グループの各気筒2a
、2d (又は2b、2c)の吸気ポート4付近に、該
容気筒2a、2d (又は2b、2c)の吸気行程前期
で生じた吸気の圧力振動の負の圧力波を各慣性吸気通路
9.10の上流側方向に伝播させ、その共通吸気通路1
1.との接続部13で正の圧力波に反転させ、その正の
圧力波を下流側に戻して同じ気筒グループの同じ気筒2
a、2d (又は2b、2c)の吸気ポート4に作用さ
せ、吸気を慣性同調させるとともに、エンジン回転数が
上記慣性同調回転数N1よりも高い共鳴同調回転数N2
 (>Nl)のときに、同図(b)に示す如く、一方の
気筒グループの各気筒2a、  2d (又は2b、2
C)の吸気ポート4付近に、該容気筒2a、  2d 
(又は2b、2c)の吸気行程終期で生じた吸気の圧力
振動の正の圧力波を同じ気筒グループの他の気筒2d、
2a (又は2C,2b)の吸気ポート4に作用させて
、吸気を共鳴同調させるようになされている。よって、
本実施例では、上記慣性吸気通路9,10と共鳴用吸気
通路11との接続部13により圧力反転部が構成されて
いる。尚、第2図において、TDCはピストン上死点を
、BDCは同下死点を、IOは吸気ポート4の開き時期
を、ICは同閉じ時期をそれぞれ示している。
上記共通吸気通路11の途中にはターボ過給機14のコ
ンプレッサ14aが配設されている。−方、上記排気ポ
ート6には排気通路16が接続され、該排気通路】6に
は上記過給機14のコンプレッサ14aに回転一体に駆
動連結したタービン14bが配設されており、上記排気
通路16を流れる排気ガスエネルギーによって過給機1
4のタービン14b及びコンプレッサ14aを駆動して
、そのコンプレッサ14aにより吸気を過給するように
構成されている。
上記排気通路16には上記過給機14のタービン14b
をバイパスするバイパス通路17が配設され、該バイパ
ス通路17には、上記コンプレッサ14a下流の吸気通
路7での吸気の過給圧が所定圧以上に上昇すると開弁す
るウェストゲートバルブ18が配設されており、このウ
ェストゲートバルブ18により、過給機14による吸気
過給を所定の過給圧抑制回転数N3以上で抑制するよう
にした過給抑制手段が構成されている。
また、19は上記各気筒2a〜2d内燃焼室に燃料を噴
射供給するインジェクタであって、この各インジェクタ
19にはエンジン1によって駆動される燃料噴射手段と
しての分配式等の燃料噴射ポンプ20が燃料供給配管2
1を介して接続されている。そして、この燃料噴射ポン
プ20は、図示しないが公知のガバナ機構を有していて
、エンジン負荷及びエンジン回転数に応じて気筒2a〜
2d内燃焼室に燃料を噴射するとともに、ガバナ機構の
作動により全負荷運転時に所定の制限回転数N4で過回
転を抑制すべく燃料噴射量を減少させるように作動する
さらに、本発明の特徴として、上記慣性同調回転数N1
は上記過給圧抑制回転数N3以下に、また共鳴同調回転
数N2は過給圧抑制回転数N3以上で上記制限回転数N
4以下にそれぞれ設定されている。
したがって、上記実施例においては、エンジン1の運転
中、その回転数が過給圧抑制回転数N3に達しないとき
には、過給機14による吸気過給が抑制されず、排気通
路16の排気ガスエネルギ−により過給機14のタービ
ン14b及びコンプレッサ14aが駆動されて、そのコ
ンプレッサ14aにより吸気が過給される。そして、各
気筒2a〜2dにおける吸気の慣性同調回転数N1がウ
ェストゲートバルブ18の作動による過給圧抑制回転数
N3以下に設定されているので、この回転域では、エン
ジン回転数が上記慣性同調回転数N1のときに、吸気順
序の連続しない一方の気筒グループの各気筒2a、2d
 (又は2b、2c)の吸気ボート4付近に、該容気筒
2a、2d (又は2b、2c)の吸気行程前期で生じ
た吸気の圧力振動の負の圧力波が各慣性吸気通路9,1
0の上流側方向に伝播して、その共通吸気通路11との
接続部13で正の圧力波に反転した後、同じ気筒グルー
プの他の気筒2a、2d (又は2b、2c)の吸気ボ
ート4に作用するという吸気の慣性同調が生じて、吸気
が気筒に過給される。それ故、上記過給圧抑制回転数N
3までの回転域で過給機14による吸気の過給効果が低
くとも、それを補償するように、吸気の慣性同調により
吸気が気筒2a〜2dに過給されることとなり、よって
エンジン1の低速域での吸気の充填量を増加させて出力
トルクを増大させることができる。
そして、エンジン回転数が上記過給圧抑制回転数N3に
上昇すると、ウェストゲートバルブ19が開いて排気ガ
スの一部がバイパス通路17にバイパスされて、タービ
ン14bに至る排気ガス量が抑えられ、コンプレッサ1
4aによる吸気の過給圧が略一定圧力に抑制される。ま
た、エンジン1が全負荷状態となり、その回転数がさら
に上昇して制限回転数N4に達すると、燃料噴射ポンプ
20のガバナ機構が作動し、該ポンプ20から各気筒2
a〜2dに供給される燃料噴射量が減少してエンジン1
の過回転が抑制される。
その場合、上記気筒グループの気筒2a、  2d(又
は2b、2c)間における吸気の共鳴同調回転数N2が
上記過給圧抑制回転数N3以とで制限回転数N4以下に
設定されているので、上記燃料噴射ポンプ20のガバナ
機構が作動するまでの実用回転域では、エンジン回転数
が上記共鳴同調回転数N2に達し、一方の気筒グループ
の各気筒2a、2d (又は2b、2C)の吸気ボート
4付近に、該容気筒2a、2d (又は2b、2c)の
吸気行程終期で生じた吸気の圧力振動の正の圧力波が同
じ気筒グループの他の気筒2d、2a (又は2c、2
b)の吸気ボート4に作用するという吸気の共鳴同調状
態となる。この共鳴同調状態では、第3図(c)に示す
ように、吸気の体積効率が低下するため、その分、同図
(i)に示す如く燃料噴射時期を進め、かつ図(g)に
示す如く燃料噴射量を増加させることができ、よってエ
ンジン1の高速域での出力トルクを増大することができ
る。
尚、第3図はエンジン回転数に対する各種状態量の特性
を通常の吸気系の場合(破線にて示す特性)と対比して
示すものであり、図(c)、  (g)。
(i)のほか、図(a)は平均有効圧の特性を、図(b
)は過給機14による過給圧の特性を、図(d)はスモ
ークの発生率を、図(e)は燃焼最高圧の特性を、図(
f)は排気ガス温度の特性を、図(h)は空気過剰率の
特性をそれぞれ示している。
尚、本発明は、ターボ過給機14ではなくて機械式過給
機を備えたエンジンに対しても適用することが可能であ
る。
また、本発明は、上記実施例の如き直列4気筒デイーゼ
ルエンジン以外に例えば6気筒エンジン等の各種多気筒
ディーゼルエンジンに対しても適用することができるの
はいうまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によると、過給機を備えた
ディーゼルエンジンにおいて、過給機による吸気過給を
抑制するまでの範囲のエンジン回転域で、吸気の慣性過
給を行うとともに、過給抑制回転数以下でエンジンの過
回転を抑制する制限回転数までの回転域では、吸気を共
鳴同調させるようにしたことにより、エンジンの低速域
では吸気の慣性過給による体積効率の上昇によって出力
トルクを増大させることができるとともに、高速域では
、気筒間の吸気の共鳴同調に伴う体積効率の低下により
、燃料噴射時期を進めかつ燃料噴射量を増加させて、出
力トルクを増大させることができる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例を示し、第1図はエンジンの吸気
系の構成を概略的に示す模式平面図、第2図は吸気の慣
性同調時及び共鳴同調時における圧力波の特性を示す特
性図、第3図はエンジン回転数に対する各種状態量の特
性を示す特性図である。 1・・・エンジン、2a〜2d・・・気筒、13・・・
接続部(圧力反転部)、14・・・・・・過給機、18
・・・ウェストゲートバルブ、20・・・燃料噴射ポン
プ(燃料噴射手段)、N1・・・慣性同調回転数、N2
・・・共鳴同調回転数、N3・・・過給圧抑制回転数、
N4・・・制限回転数。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸気を過給する過給機と、該過給機による吸気過
    給を所定の過給圧抑制回転数以上で抑制する過給抑制手
    段と、エンジン負荷及びエンジン回転数に応じて気筒内
    燃焼室に燃料を噴射するとともに、全負荷運転時に所定
    の制限回転数で過回転を抑制すべく上記燃料噴射量を減
    少させる燃料噴射手段とを備えた過給機付ディーゼルエ
    ンジンの吸気装置において、吸気行程がクランク角で3
    60゜異なる気筒同士を1つのグループとする2つの気
    筒グループの各吸気通路の上流に圧力反転部を有する構
    成とし、各単一気筒における上記慣性同調回転数を上記
    過給圧抑制回転数以下に設定するとともに、上記各気筒
    グループの気筒間における吸気の共鳴同調回転数を上記
    過給圧抑制回転数以上で上記制限回転数以下に設定した
    ことを特徴とする過給機付ディーゼルエンジンの吸気装
    置。
JP63105109A 1988-04-27 1988-04-27 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置 Expired - Fee Related JP2647131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63105109A JP2647131B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63105109A JP2647131B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277621A true JPH01277621A (ja) 1989-11-08
JP2647131B2 JP2647131B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=14398679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63105109A Expired - Fee Related JP2647131B2 (ja) 1988-04-27 1988-04-27 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647131B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110312856A (zh) * 2017-02-24 2019-10-08 三菱重工业株式会社 船舶用柴油发动机、发动机控制装置及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110312856A (zh) * 2017-02-24 2019-10-08 三菱重工业株式会社 船舶用柴油发动机、发动机控制装置及方法
CN110312856B (zh) * 2017-02-24 2021-12-07 三菱重工业株式会社 船舶用柴油发动机、发动机控制装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647131B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3422033B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP2863927B2 (ja) エンジンの吸気装置
US4732118A (en) Two-cycle internal combustion engine
JPH0791984B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
US4732116A (en) Two-cycle internal combustion engine
JP4032398B2 (ja) ターボ過給機付エンジン及びターボ過給機付エンジン搭載車のパワーユニット
JPH06108858A (ja) エンジンの吸気装置
EP0249129A2 (en) Two-cycle internal combustion engine
JP3280758B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPH0586989A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置
JP2647131B2 (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置
JPH0586945A (ja) 火花点火式エンジン
JP2799388B2 (ja) 過給機付エンジン
JP3377828B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP3551436B2 (ja) ターボ過給機付エンジン
JPH0452377B2 (ja)
JP2601655B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS63195325A (ja) 過給機付エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3280757B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPH0128209B2 (ja)
JP3427396B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPH0717787Y2 (ja) 過給機付エンジン
JPH08291713A (ja) 機械式過給機付きエンジン
JPH05340290A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JP3397902B2 (ja) ターボ過給機付エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees