JPH01277600A - ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置 - Google Patents

ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置

Info

Publication number
JPH01277600A
JPH01277600A JP63108828A JP10882888A JPH01277600A JP H01277600 A JPH01277600 A JP H01277600A JP 63108828 A JP63108828 A JP 63108828A JP 10882888 A JP10882888 A JP 10882888A JP H01277600 A JPH01277600 A JP H01277600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dry cleaning
gas
cleaning solvent
end point
gas sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63108828A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Naya
一成 納屋
Hideo Segawa
瀬川 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP63108828A priority Critical patent/JPH01277600A/ja
Publication of JPH01277600A publication Critical patent/JPH01277600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ガス濃度測定技術に関し、特にドライクリ
ーニング溶剤の衣類残留濃度の測定装置に利用して効果
的な技術に関する。
[従来の技術とその問題点] 従来、ドライクリーニング後の衣類に残留している溶剤
の乾燥状態の判定は、作業者の嗅覚による感に頼ってい
た。そのため、正確な乾燥終了点の判定を行なうために
は、優れた嗅覚と長い経験を必要とするとともに1判定
結果に個人差が生じ易いという問題点があった。
また、ドライクリーニング溶剤には洗浄力の他に安全性
の高いことが要求されるが、そのような性能を追及した
結果、無臭のドライクリーニング溶剤も開発されている
従って、このような溶剤を使用した場合、人間の嗅覚と
感による従来の乾燥状態の判定は非常に困難なものとな
り、未乾燥の衣類を出荷するといった事故が発生する可
能性が高くなる。未乾燥の衣類を出荷した場合、着用者
の皮膚に炎症を発生させる原因となり、大きな問題とな
っている。
このように問題点を解決するため1本出願人は先に、ド
ライクリーニング溶剤の乾燥終了点判定装置を開発して
いる(特願昭62−291427号)、この装置により
、従来は作業者の感と経験に頼っていた衣類の乾燥判定
が誰にでも行なえるようになった。しかし、上記乾燥終
了点判定装置はドライクリーニング溶剤蒸気に対する応
答性が充分でなく、操作開始から判定結果が確定するま
での時間及び、判定後に表示が操作前の状態に戻る時間
が長いといった不具合があった。
さらに、駆動表示回路部が吸入ガスにさらされる配置で
あると、回路部品が劣化するおそれがあるという欠点が
あった。
本発明は上記先願発明の改良に関し、その目的とすると
ころは、ドライクリーニング溶剤蒸気に対する応答性を
高めるとともに判定後の復帰時間の短縮を図り、もって
乾燥終了判定作業の能率を向上させることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明は、半導体検出素子とそ
の加熱手段とからなる熱線型半導体ガスセンサを用い、
このセンサの出力電圧が所定のレベルに達したか否か判
定することによりドライクリーニング溶剤の乾燥終了点
を検知する方法において、上記ガスセンサの加熱手段へ
の印加電圧を制御して素子温度を440℃乃至500℃
にして作動させるようにした。
また、ガスセンサの開口部が筒状をなす本体の一端開口
部に対向するように配置して、ガスセンサにガスが接触
しやすいようにした。
さらに、非測定時にガスセンサ周辺にガスが滞留しない
ように、非測定時にもガスの吸引を行なうファンを低速
で回転させておくようにした。
さらにガスセンサおよびガス吸引手段と他の部分との間
に隔壁を設け、他の部分、特に回路部分等にガスが接触
しないようにした。
[作用] 上記手段によれば素子温度を440℃乃至500℃とし
たので1分子量の大きなガスの半導体検出素子との吸着
・離脱が促進され、灯油、軽油等のドライクリーニング
溶剤の蒸気に対する応答性を高めることができる。
さらに、ガスの吸引を常時行なっているため、装置本体
内に前回の検出ガスが残留しにくくなって復帰時間が短
縮されるようになる。
さらに隔壁を設けたことで、回路部品のガスに対する保
護が図られる。
[実施例] 第1図には、本発明に係るハンディタイプのドライクリ
ーニング溶剤乾燥終了点検知装置の一実施例が示されて
いる。
この実施例の乾燥終了点検知装置は、全体がくの字形を
なすように形成された円筒状の装置本体1の一端開口部
に、ステンレス製メツシュを有する防塵部材2が装着さ
れている。その防塵部材2の後方の装置本体1内には、
熱線型半導体式ガスセンサ3が配置され、さらにその後
方には8枚羽根のファン4とその駆動用モータ5が配置
され。
上記ファン4を回転させると防塵部材2が装着された開
口部より空気吸入されてガスセンサ3による検出が速や
かに行なえるように構成されている。
また、ファン4により吸入されたエアーが外部へ速やか
に排出されるように、装置本体1の上端折曲部にエアー
排出口6が形成されている。
さらにファンにより吸引されたエアーおよびガスが他の
部分特に回路基板11や12に接触しないように、隔壁
16が形成されている。
なお、ガスセンサ3の取付は基板3aには、ガスセンサ
の前方に位置するように、温度センサとしてのサーミス
タTHが取付けられている。
さらに、第1図において、右下がりに傾斜して図示され
ている装置本体1の円筒部は、装置の把手部となる部位
であり、この把手部1aには、上記ファン4の駆動用モ
ータ5を始動させるためのハンドスイッチの操作ボタン
7が、その一部が本体1より露出するように設けられて
いる。この操作ボタン7は弾力性を有し、その一端は(
図では下端)本体1の内壁に固定され、他端(図では上
端)が自由端とされている。そして、この操作ボタン7
の背面に対向するように、マイクロスイッチ8が、基板
12上に取り付けられている。
一方、把手部1aの背面上端には、透明部材9を本体1
に装着してなる表示部が設けられているとともに、各透
明部材9に対応して例えば12個の発光ダイオードLE
D工〜LED、、が1本体1内に固定された上記基板1
1上に取り付けられている。ただしこの表示部材は、液
晶等でも良くまた一つ以上であればよい、これらの発光
ダイオードLED、〜LEDi!のうちLED、〜L 
E D、は赤色発光、LED、〜LED、は黄色発光、
LED、〜LEDzzは緑色発光を行なう。
そして、上記基板11とこれと平行な基板12上に、上
記表示用発光ダイオードLED、〜LED1sやガスセ
ンサ3、ファン駆動用モータ5を制御する制御回路とし
ての乾燥検出回路とその電源回路(ともに図示省略)が
搭載されている。
なお、第1図において、符号13で示されているのは、
電源回路を構成するトランスであり、15は給電用コー
ド14の挿入口である。
この実施例のガスセンサ3は、第3図(A)に示すよう
に、セラミック製基板31に2対の電極ビン32.33
が貫通され、このうち一方の電極ビン間に、SnO□か
らなる検出素子34が、また他方の電極ビン間にヒータ
(図示省略)が接続されている。そして、上記検出素子
34の上方を覆おうようにステンレス製のカバー35が
設けられている。このカバー35はセラミック基板31
の外周に嵌合する保持枠35aと、半球状のメツシュ部
35bとからなる。
ガスセンサを第1図の装置内に取り付ける場合。
ガスの流れを円滑にするには、取付は基板3aを流れの
向きと平行にする必要があ5.シかし、そのようにする
と第3図(B)のような構造のセンサでは、吸入したガ
スが素子と平行に流れるため。
ガスがメツシュ35bを通って内側に入りにくくなり素
子に接触するガスの量が少なくなる。これに対し、第3
図(A)のような半球状メツシュ35bを有するセンサ
を用いると、取付は基板3aを流れと平行に配置しても
吸入されたガスがメツシュ内に充分に流入して素子34
に接触するようになるので、感度が向上する。なお、第
3図(B)の構造のセンサを使用する場合は、第7図の
ように、ガスセンサの開口部を本体開口部に対向させる
ことで素子に接触するガスの量を増すことができるので
、感度が向上する。
また、半導体ガスセンサを使用しているため、感度が良
好で、信頼性、耐久性に優れ、無臭の溶剤に対しても乾
燥終了点を適確に知ることができるとともに、ファンに
よる自動吸引式を採用しているため、応答性にも優れて
いる。さらに、例えば赤、黄、緑の3色で12段階の乾
燥状態表示を行なえるようになっているため、経験のな
い人や嗅覚が特に優れていない人であっても正確に乾燥
終了点の判定を行なうことができる。
なお、実施例ではガスセンサの後方にファンを配置して
いるが、逆であっても構わない。
第2図には、上記乾燥終了点検知装置本体内に内蔵され
る判定制御装置の一部を構成するガス濃度検出回路の一
実施例が示されている。
同図において、符号GSで示されているのは熱線型単導
体式ガスセンサで、センサ内のヒータHTは電源投入と
同時に給電され、素子を加熱する。
この加熱された状態で素子内のSnO,結晶がn型半導
体として作用し、端子A−B間の抵抗が雰囲気のガス組
成に応じて変化する。
この実施例では、センサGSに駆動電圧を供給するため
のトランジスタTRが電源電圧VccとセンサO5の一
方の端子Aとの間に、またセンサGSの抵抗値のバラツ
キを補償するための可変抵抗VRがセンサGSの他方の
端子Bと接地点との間に、それぞれ接続されている。
また、上記トランジスタTRのベース端子側には、抵抗
R工、 R,、R,とサーミスタTHとからなる温度補
償回路TCが設けられている。抵抗R、、R,、R,は
、電源電圧V c cと接地点GNDとの間に直列に接
続され、このうち抵抗R3と並列にサーミスタTHが接
続されている。そして、抵抗R□とR2の接地ノードn
工の電位、すなわち。
抵抗R8と、R3と、R1およびサーミスタTHの合成
抵抗との比で電源電圧V c cを分割した電圧が抵抗
R4を介してトランジスタTRのベース端子に印加され
ている。つまり、抵抗R工、 R,、R1によってサー
ミスタの温度特性とガスセンサGSの温度特性とがマツ
チングされ、周囲温度に応じて変化するサーミスタTH
の抵抗値を電圧に変換し、ガスセンサGSに印加する電
源電圧V c c ’(=VnニーVBE)を周囲温度
に応じて変化させることで、ガスセンサGSの温度補償
を行なうようになっている。
なお、Vn□はノードn1の電位、VBEはトランジス
タTRのベース・エミッタ間電圧で約0゜7vである。
温度補償回路TCのノードn4とトランジスタTRのベ
ース端子との間に接続された抵抗R4は。
ノードn工から見たトランジスタTRのインピーダンス
を安定化させるように作用している。また、トランジス
タTRは、ガスセンサGSの抵抗値が温度に伴って変化
しても印加電圧を一定に保つバッファとして作用する。
また、ガスセンサGSは、検出対象たるガスの種類によ
っても抵抗値が変化する。ただしその場合においても、
ガス濃度と抵抗値との関係は同じであり、グラフ上では
各々の特性を示す線が互いに平行となる。従って、検出
したいガスの種類が異なるときには、上記可変抵抗VR
の抵抗値Rvを調整することで出力Voutのレベルと
検出濃度とを一致させることができる。
さらに、この実施例では、ヒータHTに印加される電圧
VHを制御して素子が440〜500℃に加熱されるよ
うにしている。
すなわち、SnO□結晶を検出素子とするガスセンサで
は、ヒータへの印加電圧VHと、そのヒータによって加
熱される素子の温度とは第5図に示すような関係になり
、印加電圧VHが大きいほど温度は高くなる。しかも、
このときヒータへの印加電圧VHと、センサの出力電圧
の大気レベルへの復帰時間tRとの関係は例えば対象ガ
スがノルマルウンジカン(Cユ1Hz4)の場合には第
6図のようになり、ヒータの印加電圧VHが高いほど復
帰時間tRは短くなる。また、応答時間は復帰時間と相
関が強く、復帰時間の約1/2である。
これは、素子温度が高いほど分子量の大きなガスの素子
表面への吸着・離脱が促進されるためである。ただし、
素子温度が500℃以上になると5nO8の構造が変化
し、素子特性が劣化したり、寿命が大幅に低下するおそ
れがある。そこで、この実施例では、ヒータへの印加電
圧VHを6〜6゜8vに制御することにより、ガスセン
サの応答性を向上させることとした。
第4図には上記ガス濃度検出回路をドライクリーニング
溶剤乾燥終了点検知装置に内蔵される判定制御装置に適
用した場合の一実施例が示されている。
同図において符号21で示されているが、第2図に示さ
れているガス濃度検出回路であり、ガス濃度踏出回路2
1には、ハンドスイッチの接点S、を介して電源回路2
0で交流電源から直流に電源に変換された電源電圧Vc
cが供給可能にされている。また、トランジスタQ1に
よって第1図の装置本体1内に設けられているファン駆
動用モータ5に給電がなされて、ファン4が常時低速で
回転されるとともに、ハンドスイッチのオンによって、
トランジスタQ工の電流が増加され、ファンの回転数が
増加されるようになっている。さらに、ガス濃度検出回
路21内のガスセンサGSのヒータHTには、抵抗R1
およびツェナーダイオードZDよ、Zn2からなる保護
回路を介して電源投入と同時に+6vのような交流電源
が供給され。
440℃〜500℃まで加熱されるようになっている。
第4図の実施例においては、ガス濃度検出回路21の出
力電圧VoutがA/D変換機能を内蔵したLEDドラ
イバLDHに入力され、検出されたガス濃度が、12段
階に分割されたレベルのどのレベルに相当するかLED
ドライバLDRで判定して12個の発光ダイオードが1
列に並んだLEDアレイL−ARYを駆動する。これに
よって、LEDアレイL−ARYは、ガス濃度が高いほ
ど多くのLEDが点灯され、検出したガス濃度をアナロ
グ的に表示できる。
しかも、発光ダイオードを検出レベルに応じて3色に分
割して濃度が高いと緑から赤までが点灯され、濃度が低
いと黄色と緑または緑のみが点灯されるようにしである
ので作業者による判断が容易になる。
また、この実施例の回路においては、電源投入後、ガス
センサGSのヒータHTが所定の温度に上昇されてセン
サの検出能力が安定するまでに、1分以上要するので、
この不安定な期間を無効にするため、CR時定数型のタ
イマ回路TM、が設けられている。このタイマ回路TM
工は、電源投入後、約2分間ハイレベルのウェイト信号
twを出力し、その信号が発光ダイオードLED1〜L
ED1□を駆動可能なトランジスタQ2のベースに供給
される。これによって、電源が投入されると先ずトラン
ジスタQ2に電流が流れて2分間発光ダイオードLED
ユ〜D1□がすべて点灯され、その後トランジスタQ2
がオフして、発光ダイオードLED□〜L E Dll
が消灯されて緑色発光ダイオードLED12のみが点灯
されるようになる。
さらに、この実施例では電源投入時に電源が入ったこと
を音によって知らせるため、タイマ回路TM、と発振回
路29およびブザー30が設けられている。タイマ回路
TM2は、タイマ回路TM□と同じ<CR時定数型回路
で構成され、電源投入後約0.2秒間ハイレベルの信号
を出力するように内部の抵抗と容量の値が決定されてい
る。このタイマ回路TM2の出力信号がNORゲートG
工を介して発振回路29に供給されて0.2秒間発振信
号を出力させ、ブザー30を鳴動させるようになってい
る。
またこの実施例では、電源投入時に発光ダイオードLE
D工〜LED12の全部の点灯状態が2分後に緑色1つ
のみの点灯に変わるときと、ハンドスイッチをオンした
ときに、それぞれブザーを鳴動させるため、トリガパル
ス発生回路27と単安定マルチバイブレータ28とが設
けられている。
トリガパルス発生回路27には前記タイマTM□の出力
をインバータINVで反転した信号と、接点S1からの
信号の2つが入力されている。そして、トリガパルス発
生回路27はこれらの信号のロウレベルからハイレベル
への立上りエツジを検出して、いずれか一つの信号が立
ち上がったときに、ヒゲ状のトリガパルスTPを発生す
る。このトリガパルスTPによって単安定マルチバイブ
レータ28が起動されてパルス幅が引き伸ばされ、例え
ば0.1秒の幅のパルスが形成される。このパルスが上
記NORゲートGよを介して発振回路29に供給され、
これを0.1秒間動作させることにより、ブザー30が
鳴動されるように構成されている。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明は、半導体検出素子とその
加熱手段とからなる熱線型半導体ガスセンサを用い、こ
のセンサの出力電圧が所定のレペルに達したか否か判定
することによりドライクリーニング溶剤の乾燥終了点を
検知する方法において、上記ガスセンサの加熱手段への
印加電圧を制御して素子温度を440℃乃至500℃に
して作動させるようにしたので、分子量の大きなガスの
ガスセンサ素子との吸着・離脱が促進され、灯油、軽油
等のドライクリーニング溶剤蒸気に対する応答性を高め
ることができる。
また、ガスセンサの開口部が筒状をなす本体の一端開口
部に対向するように配置して、ガスセンサにガスが接触
しやすいようにしたことにより感度が向上する。
さらに、ガスの吸引を行なうファンを非測定時にも低速
で回転させておくようにしたので、装置本体内に前回の
検出ガスが残留しにくくなって復帰時間が短縮されるよ
うになる。
これによってドライクリーニング溶剤の乾燥終了検出作
業の能率が大幅に向上するという効果が得られる。
さらにガスセンサおよびガス吸引手段と他の部分との間
に隔壁を設けたことによって、回路部品のガスに対する
保護が図られ信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るドライクリーニング溶剤の乾燥
終了点検知装置の一実施例を示す断面側面図(ガスセン
サは第3図(A)の構造のものを用いた例)、 第2図は、上記乾燥終了点検知装置に使用されるのに好
適なガス濃度検出回路の一実施例を示す回路図。 第3図(A)は本発明に係るドライクリーニング溶剤の
乾燥終了点検知装置に使用されるガスセンサの構成例を
示す断面図。 第3図(B)は本発明に係るドライクリーニング溶剤の
乾燥終了点検知装置に使用されるもう一種のガスセンサ
の構成例を示す断面図。 第4図は、上記ガス濃度検出回路を用いた判定制御回路
の一実施例を示す回路図。 第5図は、ガスセンサのヒータへの印加電圧と素子温度
との関係を示すグラフ、 第6図はガスセンサのヒータへの印加電圧と出力電圧の
復帰に要する時間との関係を示すグラフ。 第7図は、第3図(B)のガスセンサを用いた本発明に
係るドライクリーニング溶剤乾燥終了点検知装置の一実
施例を示す断面側面図である。 1・・・・装置本体、1a・・・・把手部、2・・・・
防塵部材、3・・・・ガスセンサ、35・・・・センサ
のカバー、35a・・・・メツシュ部、4・・・・ガス
吸引手段(ファン)、5・・・・ファン駆動用モータ。 6・・・・エアー排出口、7・・・・ハンドスイッチ操
作ボタン、8・・・・マイクロスイッチ、9・・・・表
示部、13・・・・トランス、GS・・・・ガスセンサ
、LED、〜LED、・・・・発光ダイオード、TH・
・・・サーミスタ、TC・・・・温度補償回路、20・
・・・電源回路、21・・・・ガス濃度検出回路、27
・・・・トリガパルス発生回路、28・・・・単安定マ
ルチバイブレータ、29・・・・発振回路、30・・第
  2  図 づすtF

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体検出素子と加熱手段とからなるガスセンサ
    を用いたドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法
    において、上記半導体検出素子が440℃〜500℃に
    加熱されるように上記加熱手段への印加電圧を制御する
    ようにしたことを特徴とするドライクリーニング溶剤の
    乾燥終了点検知方法。
  2. (2)ガスセンサと、該ガスセンサに被検出ガスを供給
    するガス吸引手段とを備えたドライクリーニング溶剤乾
    燥終了点検知装置において、上記ガス吸引手段を常時低
    速で回転させておき、測定時には回転数を高くするよう
    にしたことを特徴とするドライクリーニング溶剤の乾燥
    終了点検知方法。
  3. (3)筒状をなす本体の一端開口部に対応してガスセン
    サとガス吸引手段を配置してなるドライクリーニング溶
    剤乾燥終了点検知装置において、上記ガスセンサを上記
    筒状をなす本体の内部に本体の開口部を対向させて固定
    、あるいは上記筒状をなす本体の内部壁面にセンサを固
    定したことを特徴とするドライクリーニング溶剤の乾燥
    終了検知装置。
  4. (4)筒状をなす本体の一端開口部に対応してガスセン
    サとガス吸引手段が配置されているとともに本体の外側
    には複数個の発光手段が一列に配設され、上記ガスセン
    サにより検出されたガスの濃度に応じた数の発光手段が
    順番に点灯されるようにされたドライクリーニング溶剤
    の乾燥終了点検知装置において、上記発光手段は互いに
    発光色の異なる少なくとも3色の発光手段群により構成
    され、かつ同一の発光色の発光手段は互いに隣接して配
    置されていることを特徴とするドライクリーニング溶剤
    の乾燥終了点検知装置。
  5. (5)筒状をなす本体の一端開口部に対応してガスセン
    サとガス吸引手段を配置してなるドライクリーリング溶
    剤乾燥終了点検知装置において、上記ガスセンサおよび
    ガス吸引手段と他の部分との間にガスに対する隔壁を設
    けたことを特徴とするドライクリーニング溶剤の乾燥終
    了点検知装置。
JP63108828A 1988-04-28 1988-04-28 ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置 Pending JPH01277600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63108828A JPH01277600A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63108828A JPH01277600A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277600A true JPH01277600A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14494574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63108828A Pending JPH01277600A (ja) 1988-04-28 1988-04-28 ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277600A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840069B2 (en) * 2000-06-05 2005-01-11 Procter & Gamble Company Systems for controlling a drying cycle in a drying apparatus
JP2008017972A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kohei Sawa 回収機能付き乾燥装置及び乾燥溶剤回収方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023895A (ja) * 1973-07-03 1975-03-14
JPS537297A (en) * 1976-07-08 1978-01-23 Nichicon Capacitor Ltd Initial stabilization process for gas detecting element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023895A (ja) * 1973-07-03 1975-03-14
JPS537297A (en) * 1976-07-08 1978-01-23 Nichicon Capacitor Ltd Initial stabilization process for gas detecting element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6840069B2 (en) * 2000-06-05 2005-01-11 Procter & Gamble Company Systems for controlling a drying cycle in a drying apparatus
JP2008017972A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kohei Sawa 回収機能付き乾燥装置及び乾燥溶剤回収方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006416B1 (ko) 전기 소제기
JPH0824652B2 (ja) 電気掃除機
KR930018227A (ko) 초음파 가습기의 온풍장치
JPH01277600A (ja) ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知方法および装置
US4436505A (en) Device for detecting flame in open-type combustor and oxygen density of indoor air
JP2003185613A (ja) 携帯用ガス検出装置
JP3897327B2 (ja) 携帯用ガス検出装置
JPH0267951A (ja) ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知装置
JPH01135393A (ja) ドライクリーニング溶剤の乾燥終了点検知装置
KR910000901B1 (ko) 석유연소기의 발열량 제어방법
CN2253168Y (zh) 模糊逻辑电饭煲
JP4728461B2 (ja) 呼気成分測定器
JP2001194330A (ja) ガス警報器及びガス警報方法
JPH09112918A (ja) 電子レンジの蒸気センサの極性判別方法及び信号処理回路
JP2017053144A (ja) 便座装置
JP3999831B2 (ja) ガス検出方法及びその装置
JPS6148400B2 (ja)
CN219552880U (zh) 基于温度感应多挡调节的厨房防油烟的控制电路
KR0147163B1 (ko) 가습량 조절을 위한 가습기의 가습평수 측정방법
JP3742587B2 (ja) ガス検出方法及びその装置
KR200162669Y1 (ko) 가습기의 물탱크 수량감지 장치
JPH02299603A (ja) ヘアードライヤー
JP2650257B2 (ja) 着火確認装置
JP2001357467A (ja) 浴室用ガス警報器
JP3831465B2 (ja) 換気装置