JPH01277474A - 海苔調合機における多目的排水凾の構造 - Google Patents

海苔調合機における多目的排水凾の構造

Info

Publication number
JPH01277474A
JPH01277474A JP63104927A JP10492788A JPH01277474A JP H01277474 A JPH01277474 A JP H01277474A JP 63104927 A JP63104927 A JP 63104927A JP 10492788 A JP10492788 A JP 10492788A JP H01277474 A JPH01277474 A JP H01277474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
tank
drainage box
laver
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63104927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514544B2 (ja
Inventor
Mikio Furuta
幹雄 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURUTA DENKI KK
Original Assignee
FURUTA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURUTA DENKI KK filed Critical FURUTA DENKI KK
Priority to JP63104927A priority Critical patent/JPH01277474A/ja
Publication of JPH01277474A publication Critical patent/JPH01277474A/ja
Publication of JPH0514544B2 publication Critical patent/JPH0514544B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は海苔調台機における排水…の構成に関し、殊に
この排水函を切断海苔原藻の搬送手段の一環として利用
するとともに、ポツパー内に残留する切断海苔原藻を速
やかに圧送タンクへ送り出すこと、及びホッパー内の清
掃を速やかにする清掃手段の一環として利用することが
できる排水酷の構造に関するものである。
「従来の技術」 従来この種調合機では、ポツパー内に裁断された海苔原
藻が供給されると、この切断海苔原藻はホッパーに設C
jた回転速度が調整可能な海苔送り桝に充填された後、
この海苔送り桝に供給される水と混合されて圧送タンク
へと搬送される。その後圧送タンクとを介して海苔抄機
の撹拌タンクへと圧送され、その後抄機を介して抄製さ
れる。 したがって、厚薄不整な抄き海苔の生成をなく
すこと、及び同し・海苔原藻量て生産枚数の向上を図る
ためには、調合機より撹拌タンクへ所定の比率で混合さ
れた調合液が、定量順送されてくることが必要不可欠と
なるものである。
しかしなから、前述の如く、調合機に装置1績した海苔
送り桝に、切断海苔原藻を定量充填するに際して、必ず
し・もスムーズにことか運ばす往々にして量的に不足す
ることが、 し・はし・は発生ずるものである。このよ
うな場合、従来は海苔原藻を柄杓等を介して撹拌タンク
へ供給するいわゆる人的手段を介してなす原始的な方法
と、ホッパーに装置する海苔送り例を高速回転し、切断
海苔原藻を定量より多く原料タンクへ圧送する方法が知
られている。
又作業終了、その他の用件で調合機を清掃しようとする
場合は、ポツパー内の海苔原藻は、海苔送り例を介し・
て圧送タンクへと排出されていく。そうしてポツパー内
におりろ切断)m苔原藻の分量が少なくるにしたがって
、切断海苔原藻はいつまでもホッパー内を回転し・てい
るのみて、なかなか海苔送り桝への充填がスムーズにい
かないものである。このような状況よりして海苔原藻の
迅速な排出ができなくなることから、通常はホース等よ
り散水し、この水の流れをもって海苔送り例に流し込み
、海苔送り桝より圧送タンクへと排出する方法か採用さ
れている。
「発明が解決しようとする問題点」 従来の人的手段でなす方法では、人がつきつきりて海苔
原藻を撹拌タンクへ供給せねばならず、人手を要するこ
と、作業能率が極めて悲いこと、いわゆる自動化、省力
化の面から大いに問題となる。又海苔送り桝の高速回転
を介して切断海苔原藻を送る方法でも、このように高速
回転といっても切断海苔原藻の供給に時間を要するので
、撹拌タンクの濃度に即応できす、濃度調整が後手に回
ることが間々あり、乾海苔の1ゾざの不均一とか、また
乾燥時には乾燥ムラを招くこと、また乾海苔剥離時にヤ
フレ等の現象が発生ずること等の問題点か考えられる。
更にほこの方法でも究極的には人手を要するものであり
、自動化、省力化の面からも問題となるものである。
尚清掃の際海苔送り例を介してなす方法では、切断海苔
原藻がスノ1、−ズに排出されず、いわゆるポツパーの
水中に浮遊する時間が長くなりそれによる弊害が考えら
れもので、具体的には切断海苔原藻を傷めること、 ま
た清掃に時間を要すること等が問題点として挙げられて
いる。
「問題点を解決するための手段」 そこで本発明は、撹拌タンクに圧送された+Hfa度が
淡い場合には、排水−よりの別経路を介して圧送するこ
とにより速やかに対処できるようにすること、またホッ
パーを清掃する際にポツパーの内底面に僅が残留する切
断t17f苔原藻(通常調合機に装置品する撹拌羽根の
高さくらいに切断海苔原藻が残っている状p1を百っ。
以下間し)を、排水出及び圧送タンクを介してスムース
に原藻タンクへと圧送することにあり、その要旨は、攪
拌羽根と海苔切断海苔原藻を所定量送り出す海苔送り例
を備えたホッパーと、前記海苔送り桝に接続される圧送
タンクど圧送用のポンプをH1fli L/た海苔調台
機において、その内底面に開口する排水出を形成し、こ
の排水出の開口を把手によるレバー操作とか、自動制御
手段を1晶えた開閉蓋をもって開閉自在に構成し、 し
かもこの排水出は配管を介し・て圧送タンクに連設され
ていること、及び注水用の配管を介して給水用の配管に
連設されていることを特徴とする海苔調台機における多
目的排水出の構造である。
「作用」 改に本発明の詳細な説明すると、ホッパー内に脱水機(
図示せず、以下間し)を介して切断海苔原藻が供給され
、この切断海苔原藻は海苔送り桝の回転に伴いケーシン
グの所定に置に達すると、このケーシングに給水用の配
管を介し・て供給される水と混合され、順次圧送タンク
へと落し込まれ、その後ポンプ及び圧送用の配管を介し
て原藻タンク(図示せず、以下間し)へと圧送される。
通常はこのような過程をもって切断海苔原藻か生成され
、本来の海苔原藻経路を辿って原藻タンクに圧送される
ものであるが、原藻タンク及びこれに付帯する装置に設
けた濃度検出手段(図示ぜす、以下間し)が海苔濃度が
淡いとの指令をたした場合は、ホッパーの内底面に設け
た排水出の開閉蓋を開放し、ポツパーと11水山とを開
口を介して連通ずると、ここに開口→排水函→配管→圧
送タンクという別のン1U苔原藻経路(換言すれば、海
苔送り桝の本来の海苔原藻経路とは、別の海苔原藻経路
である。)か形成される。 したかって、ポツパー内の
切断海苔原藻は、海苔送り桝による前述の本来の海苔原
藻経路の圧送とともに、この別の海苔原藻経路をもって
圧送タンクへと排出されるので、通常より余分の切断イ
U苔原藻か圧送タンクへと送られ、その後は配管→ポン
プ→圧送用の配管を介して原藻タンクへと圧送される。
これにより原藻タンクの濃度修正が速やかくこなされる
ものである。
このようにして、原藻タンクの海苔の濃度か修正された
ならば、排水−の開閉蓋を閉塞し、ポツパーと排水出と
の連通を遮断し、前記の別の海苔原藻経路を閉塞する。
これにより、ホッパー内の切断海苔原藻は、海苔送り桝
による本来の海苔原藻経路を辿ものである。
尚ポツパーの清掃をする場合は、海苔送り桝を介して切
断海苔原藻を順次圧送タンクへ排出していき、−船釣に
は切断海苔原藻が前述の如く、撹拌羽根の高さ又はこれ
に近い残留量となると、ホースで水を流しながら、これ
とほぼ同時に排水出の開閉蓋を開放し・、ポツパーと排
水出とを開口を介して連通ずると、前述と同様に別の海
苔原藻経路が形成される。
したがって、ホッパー内の残留切断海苔原藻は、海苔送
り桝による本来の海苔原藻経路とともに、この別の海苔
原藻経路をもって圧送タンクへと排出されるので、通常
より余分の切断海苔原藻か圧送タンクへと送られるので
、ポツパー内の残留切断海苔原藻を早送りできる。もっ
て、スムースな清掃、排出作業がてきスピード化に役立
つものである。
「実施例」 以下本発明の一実施例を図面に基ついて具体的に説明す
ると、 1はフレームで、このフレーム1の上面にはホ
ッパー2が架承されている。尚ボンバー2の内底面2a
には、モータ3て回転する撹拌羽根4か内装されている
とともに、開口5が開設されている。そして、この間口
5には排水…6が連設され、この間口5は排水出6に設
けた開閉蓋7を介して開閉されるものである。したがっ
て、開閉蓋7の開放により、IJI水…水上6ッパー2
とは開口5を介して連通し、又開閉蓋7の閉塞により、
開口5を閉鎖し、排水?716とホッパー2との連設を
遮断するものである。具体的には、前記開放により、ボ
ンパー2→開ロ5→排水函6→配管8→圧送タンクとい
う、前記別の海苔原藻経路が形成される。逆にその閉塞
により、前記別の海苔原藻経路が遮断されるものである
。又ホッパー2の内底面2aには従来と同構成(回転速
度が調整できる。)の海苔送り桝10が設けられており
、この海苔送りi+4 ] (lにはホッパー2内の切
断海苔原藻が供給されるとともに、この切断海苔原藻が
充填された海苔送り桝には給水用の配管14を介して水
が供給され、既に充填されている切断IU苔原藻と混合
された後は、圧送タンク11へと排出される。いわゆる
ホッパー2→而苔送り桝10(給水用の配管14よりの
給水)→圧送タンク11という、前記海苔送り桝】0に
よる本来の海苔原藻経路が形成され、その後は後述する
ポンプ及び圧送用の配管を介して原藻タンクへ切断海苔
原藻が圧送される。
図中12は海苔送り桝10のケーシングである。尚この
一例では、排水出6の開閉蓋7は把手13を介して開閉
される構成となっているが、この例に限定されず自動制
御を介して開閉する構造、その他遠隔操作を介して開閉
する構造でも勿論よいものである。前記自動制御等の方
法では、原藻タンクの鐵度検出手段との組合せを介して
自動化できる効果、省力化、作業の簡略化等に寄与でき
る。また海苔送り桝10のケーシング12には給水用の
配管14か連設されており、ケーシング12へ給水する
。尚給水用の配管14よりり′−シツク12への給水量
の調整は、この給水用の配管14に設けた給水量調整用
のコツタ15て制御される。 したがって、 このコッ
ク15の制御により、切断海苔原藻と水の混合比率が調
整されろ。
図中18は一端を給水用の配管14に、その他端を前記
排水l!716にそれぞれ接続してなるfl−水用の配
管で、給水用の配管14を介してみの注水用の配管18
に水か注水されろとともに、コック19の開閉をもって
排水函6への注水又はその停止とか、注水量が調整され
る。そして、この注水により排水…にこ落し込まれた切
断海苔原藻は、配管8を介しで圧送タンク11へと排出
される。いわゆる前記の別の海苔原藻経路が形成され、
その後はポンプ21及び圧送用の配管22を介して原藻
タンクへ海苔原藻が圧送される。この別の海苔原藻経路
は、前述の如く原藻タンクの海苔濃度が薄い場合と、ホ
ッパー2の清掃の場合等に利用される。
図中23は圧送タンク1】に接続された水抜き配管であ
る。
次に本発明の詳細な説明すると、ホッパー2内に図示し
・ない脱水機を介して切断海苔原藻が供給されるととも
に、この切断海苔#藻は海苔送り桝10の回転に伴って
一例ずつ順次搬送されていき所定の位置に達すると、給
水用の配管14を介して供給される水と混合され、その
後圧送タンク11へと落し込J°れ、その後ポンプ21
及び圧送用の配管22を介して原藻タンクへと圧送され
る。通常はホ・ソバ−2で生成された切断海苔原藻が、
前述の過程を辿って原藻タンクへと圧送されるものであ
るが、原藻タンク及びこれに付帯する装置に設けた濃度
検出手段が海苔濃度が淡いとの指令をたした場合は、ホ
ッパー2の内底面2aに設けた排水凶6の開閉蓋7を開
放し、ホッパー2と排水…6とを開口5を介して連通ず
ると、ここに別の海苔原藻経路が形成される。し・たが
って、ホッパー2内の切断海苔原藻は、海苔送り桝10
による本来の海苔原藻経路とともに、この別の海苔原藻
経路をもって圧送タンク11へと排出されるので、通常
より余分の切断海苔原藻が圧送タンク11へと送られ、
その後は配管2o→ポンプ21−圧送用の配管22→原
藻タンクへど圧送される。これにより原藻タンクの濃度
11多正が速やかここなされるものである。このように
して、原藻タンクの海苔濃度が1礒正されたならば、排
水函6の開閉蓋7を閉塞し、ボ・ツバ−2と排水−6と
の連通を遮断し、前記の別のIm苔原藻経路を閉塞する
。以後は、ホッパー2内の切断海苔原藻は、海苔送り桝
1o→圧送タンク11という本来の海苔原藻経路を辿り
、その後は前述の如く配管2o→ポンプ21→圧送用の
配管22→原藻タンクという経路により圧送される。
尚ホッパー2の清掃をする場合は、海苔送り桝10を介
して切断海苔原藻を順次圧送タンク11へ排出していき
、−船釣には切断海苔原藻か前述の如く、攪拌羽[4の
高さ又はこれに近い残留量となると、ホースで水を流し
ながら、これとほぼ同時にI′J1=水−6の開閉蓋7
を開放し、ホッパー2と排水薗6とを開口5を介し−て
連通ずると、前述と同様に別の海苔I+2藻経路が形成
される。 したがって、ホッパー2内の残留切断海苔原
藻は、海苔送り4441 (1による本来の海苔原藻経
路とともに、この別の海苔原藻経路をもって圧送タンク
11へと排出されるので、通常より余分の切断イU苔原
藻が圧送タンク11へと送られるので、ホッパー2内の
残留切断海苔原藻を早送りできる。これにより、残留Q
〕断海苔原藻のスムーズな清掃、排出作業がてきスピー
ド化に役立つものである。
「発明の効果」 本発明は以上詳述したように、調合機のホッパーの内底
面に開口する排水函を設け、この排水凶を開閉蓋をもっ
て開閉自在とし、かつこの排水画に注水用の配管を接続
するとともに、配管を介して圧送タンクと連通ずる構成
としlたので、原藻タンクに圧送された海苔濃度が淡い
場合は、この排水画を介する別の海苔原藻経路により切
断海苔原藻を原藻タンクに圧送てき、前記の濃度の修正
か速やかになされる効果がある。これにより、例えは乾
海苔の厚さの均一化、品質劣化の防止等に大いに役立つ
ことと、調合機の省力化、自動化に寄与できるものであ
る。
またポツパー内の残留切断iff苔原藻(、L、この別
の切断海苔原藻経路をもって圧送タンクへと111出さ
れる構成であるのて、通常より余分の切lI’fr海苔
原藻か圧送タンクへと送られるので、ポツパー内の残留
切断海苔原藻を早送りできる効果がある。これにより、
切断海苔原藻のスムースな清掃、14[出作業がてきス
ピード化ここ役立つものである。
更に従来のこの種調合機にも採用てさ大変に有益である
等の実用上の効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示しており、第1図は要部を
欠截した正面図、第2図はポツパーとIJ[氷山との関
係を示ず平面図である。 1: フレーム    2: ホッパー2a、内底面 
   Ll:  撹拌羽根5: 開口      6.
排水… 7: 開閉蓋     8.20:  配管10:  
海苔送り桝  ]1゛  圧送タンク12° ケーシン
ク  13:  把手14:  給水用の配管 15、
コック17、連結用の配管 18゛  注水用の配管1
9:  コック    21:  ポンプ22:  圧
送用の配管 23:  水抜き配管特許出願人    
フルタ電機株式会社代理人 弁理士  竹 中  −宣 −Itト 手続補正書(自発) 昭和63年 6月 1日 1、事件の表示 昭和63年 特許願 第104.927号2、発明の名
称 海苔調台機におけ多目的排水面の構造 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  名古屋市瑞穂区堀田通り7丁目9番地氏名(
名称)フルタ電機株式会社 代表者 古 1) 幹 雄 4、代理人 住 所  名古屋市緑区鳴海町字姥子山185番地(1
)別添の゛補正の内容及び図面(第1図)l“の通り。 補  正  の  内  容 (1)明細書箱5頁21行目、同第6頁21行目、同第
7頁3行目、3行目〜4行目及び188行目〜1行目、
 19行目並ひに21行目、同第10頁8行目及び15
行目、同第11頁14上目〜15行目及び16行目、同
第12頁7行目及び9行目、 10行目並ひに22行目
、同第13頁1行目及び3行目並ひに10行目、同第1
4頁14行目及び166行目〜1行目の「原藻タンク」
を「攪伴タンク」と補正します。 (2)図面中箱1図を別添の図面に補正します。 以」二

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)攪拌羽根と切断海苔原藻を所定量送り出す海苔送
    り桝を備えたホッパーと、前記海苔送り桝に連設される
    圧送タンク及び圧送用のポンプを装備した海苔調合機に
    おいて、その内底面に開口する排水函を形成し、この排
    水函の開口を開閉蓋をもって開閉自在に構成するととも
    に、この排水函は配管を介して圧送タンクに連設されて
    いること、及び注水用の配管を介して給水用の配管に連
    設されていることを特徴とする海苔調合機における多目
    的排水函の構造。
  2. (2)前記排水函がレバー操作で開閉される特許請求の
    範囲第1項記載の海苔調合機における多目的排水函の構
    造。
  3. (3)前記排水函が遠隔操作で開閉される特許請求の範
    囲第1項記載の海苔調合機における多目的排水函の構造
  4. (4)前記排水函が自動制御手段を介して開閉される特
    許請求の範囲第1項記載の海苔調合機における多目的排
    水函の構造。
  5. (5)排水函に連通されている注水用の配管に水量調整
    用のコックが設けられている特許請求の範囲第1項〜第
    4項の何れか一つの項に記載された海苔調台機における
    多目的排水函の構造。
JP63104927A 1988-04-27 1988-04-27 海苔調合機における多目的排水凾の構造 Granted JPH01277474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104927A JPH01277474A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 海苔調合機における多目的排水凾の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104927A JPH01277474A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 海苔調合機における多目的排水凾の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01277474A true JPH01277474A (ja) 1989-11-07
JPH0514544B2 JPH0514544B2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=14393731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104927A Granted JPH01277474A (ja) 1988-04-27 1988-04-27 海苔調合機における多目的排水凾の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349789A (en) * 1991-08-09 1994-09-27 Sico Incorporated Multi-level folding stage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349789A (en) * 1991-08-09 1994-09-27 Sico Incorporated Multi-level folding stage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514544B2 (ja) 1993-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1115688A (en) Coaxial feeding, metering and mixing auger-conveyor mixer
US5819776A (en) Liquid de-icer production apparatus and method
CA3006264C (fr) Procede de traitement de semences
US2963002A (en) Varnish feeding arrangement for pouring machines
CN210641903U (zh) 液态饲喂系统
JPH01277474A (ja) 海苔調合機における多目的排水凾の構造
US4685810A (en) Mixing apparatus for powdered or granular materials
JPH09507536A (ja) 一次元先細部とサイドレリーフ付きの中空遷移部を含むチップビン組立体
FI80430B (fi) Utmatningsanordning.
GB1599856A (en) Mixing apparatus
DE3425655C2 (ja)
JPS63107625A (ja) 泥土処理装置
JPH04238910A (ja) 改良材の吐出制御機構
JPH01234992A (ja) 飲料抽出装置
JPS60188519A (ja) 地盤改良装置の改良材供給制御装置
US3181210A (en) Centrifugal casting apparatus
CN211532735U (zh) 一种制备饲料用液体添加系统
JPS6157717A (ja) 地盤改良機における改良材供給制御装置
SU747457A1 (ru) Механизированна поточна лини дл подготовки капусты к квашению
CN207090409U (zh) 一种膨润土传送转运装置
JP2564766B2 (ja) 海苔調合装置
PL127282B1 (en) Seeder charging and seed grain dressing machine
JPH05208415A (ja) 生コンクリートの製造方法および生コンクリートの製造装置
EP0385895A1 (fr) Procédé et installation de préparation de boissons édulcorées, à partir d'eau, d'ingrédients et d'un mélange édulcorant pulvérulent
SU1216309A1 (ru) Устройство дл перемешивани и подачи бетонных смесей