JPH01275694A - 動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法 - Google Patents

動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法

Info

Publication number
JPH01275694A
JPH01275694A JP1059504A JP5950489A JPH01275694A JP H01275694 A JPH01275694 A JP H01275694A JP 1059504 A JP1059504 A JP 1059504A JP 5950489 A JP5950489 A JP 5950489A JP H01275694 A JPH01275694 A JP H01275694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
coal
steam
air
fluidized bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1059504A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl Faltejsek
カール ファルテュセック
Leopold Werner Kepplinger
レオポルド ヴェルナー ケップリンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primetals Technologies Austria GmbH
Voestalpine AG
Original Assignee
Voestalpine AG
Voest Alpine Industrienlagenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voestalpine AG, Voest Alpine Industrienlagenbau GmbH filed Critical Voestalpine AG
Publication of JPH01275694A publication Critical patent/JPH01275694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L9/00Treating solid fuels to improve their combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/26Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension
    • F02C3/28Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension using a separate gas producer for gasifying the fuel before combustion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/463Gasification of granular or pulverulent flues in suspension in stationary fluidised beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/54Gasification of granular or pulverulent fuels by the Winkler technique, i.e. by fluidisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/08Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0903Feed preparation
    • C10J2300/0906Physical processes, e.g. shredding, comminuting, chopping, sorting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/093Coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0956Air or oxygen enriched air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0959Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0973Water
    • C10J2300/0976Water as steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0983Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0983Additives
    • C10J2300/0996Calcium-containing inorganic materials, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1223Heating the gasifier by burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1643Conversion of synthesis gas to energy
    • C10J2300/165Conversion of synthesis gas to energy integrated with a gas turbine or gas motor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1671Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with the production of electricity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/18Details of the gasification process, e.g. loops, autothermal operation
    • C10J2300/1861Heat exchange between at least two process streams
    • C10J2300/1884Heat exchange between at least two process streams with one stream being synthesis gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、生成ガスが大部分をガスタービンの少なとと
も1つの燃焼室で燃焼され且つ廃ガスタービンによって
電気的及び/又は機械的エネルギに変換される動力装置
を作動する目的のために石炭を圧力下でガス化する方法
に関する。
従来の技術 動力装置を作動する目的のために石炭を圧力下でガス化
する方法はいろいろの実施例で知られている。これに関
連して、特に適当な装置してフライング流動ガス化器が
提案されており、そのバーナは微粉砕された炭じんとB
Fla度のM素の共通の供給を必要とする。滞留時間及
び反応時間はそれぞれそのようなフライング流動ガス化
器では比較的短く、且つそのようなフライング流動ガス
化器によって得られるガス化生成物は多くの有害物質、
特に硫黄化合物を含み、それらは生成ガスの^価な最終
清浄を必要とする。これらのフライング流動ガス化器は
、これらの短い滞留時間間隔内で充分なガス化を信頼性
をもって行う目的のため及びスラグと一緒に炭素を排出
するのをIJf[する目的のために酸素を用いて作動さ
れる。
発明が解決しようとする11題並びに課題を解決するた
めの手段及び作用 そこで、本発明は、通常の方法と比較して石炭を摩砕す
る費用を必要とせず且つ空気を用いて又は僅かにだけ酸
素を濃縮した空気を用いて実施されることができ、それ
により空気分離を用いることなく又は最小量の空気分離
を用いて行い得る最初に述べた形式の方法を提供するこ
とを目的と16゜更に、本発明は、そのように費用を減
らしたにもかかわらず、生成ガスの有害物質による環境
汚染がかなり減らされ、それにより生成ガスを清浄する
ための高い費用が削減され得るように方法を行うことを
目的とする。この課題を解決するために、本発明による
方法は、本質的には、ガス化される石炭が事前又は事後
に粉砕されることなく微粉炭画分と粒状炭画分とに分離
すること、前記両方の石炭画分を流動床反応器中へ別々
の位置において導入すること、Cab、MC)O。
Ca CO3又は類似物のような脱硫剤を流動床中へ充
填すること、再循環される生成ガスと一緒に随意に、蒸
気と空気、純空気又は酸素濃縮空気との混合物をガス化
剤として使用すること、及び溶融スラグを好ましくは連
続的な様at’排出することからなる。原則的には、荒
く破砕された石炭が使用され得る。微粉炭画分け、好ま
しくは流動床乾燥段階で分離され且つ流動床へ適当な位
置において分離して供給される付着粒子であることが好
ましい。流動床内r進行するこの形式は、フライング流
動ガス化器と比較して、ガス化反応器内での石炭のかな
り長い滞留時間をILi時に提供するので、脱硫反応を
行う可能性を提供し、又は流動床反応器自体内で有害物
質を既に除去する手段並びに有害物質の実質的にない生
成ガスを直ちに排出する手段を提供する。流動床反応器
内での延長された滞留時間は比較的高い湿分を有する石
炭を使用すること及び乾燥費用を減らすことの追加の可
能性を提供し、且つ乾燥は原則として石炭塊で付着粒子
と荒い粒子との間の付着を破壊する程度までにだけ必要
とされ、それにより2つの所望の粒子画分けふるい分け
又は空気分粒によって直ちに得ることができる。。微粉
画分け、石炭粒子に結合した付着粒子がガス化室中への
導入後に分散すること、生ガスと一緒に排出される°こ
と、既に低下した温度のガス流れ経路中c後でガス化さ
れてフェノール、タール、シアニド客を生成しD′:)
後にそれが加熱表面上で凝縮することを生じdつスクラ
バーから来る廃水を多く充填することを防止する目的の
ために流動床中へ分離して導入される。
追加のエネルギを消費する不経済な磨砕プロセスは前記
2つの画分を作るために必要とされず、且つそれにより
本質的に原料炭を使用することが可能であるが、最大粒
度が40〜50層を実質的に越えないことを考慮に入れ
る。前:i!最大粉度は原a炭では最も頻繁にあること
である。存在することがあるより大きな石炭塊を破砕す
る費用は、フライング流動ガス化器に必要とされる重機
粉炭じんまで石炭を粉砕するに要する費用よりも確かに
実質的に少ない。
特に、wJ素濃縮空気は、揮発分の高含量、高灰分、残
留水の高含量のような石炭特性が空気を用いて作動する
時に流動床又は生成ガスの出口湿度を不充分にするとき
にだけ使用される必要がある。
揮発分含量の八過ぎない坑口炭は原則的に空気/蒸気を
用いてガス化されるにちがいなく、この場合流動床で得
られるmmは、スラグの下に配lされ且つ殆ど動かない
ホットコークス床のとから流れるスラグを溶融すること
を注目する。また、この場合ヘッドInはC11(、−
化合物及びC11N−化合物を分解するに充分である。
低品質の石炭はガス化剤として蒸気なしの空気、酸素濃
縮空気、又は燃焼中追加の顕熱を発生ずる再循環生成ガ
スと一緒に酸素濃縮空気を使用することが必要であり、
これは上述した化合物を分解するために充分な温度を得
る目的のためである。
流動床反応器の使用は、礪に説明したように、流動床反
応器内で遠くまで及ぶ脱硫を行うことを許し、且つこの
目的のためにflつ本発明に従いCaOlMgO又は類
似物のような脱硫剤が既に流動床自体に充填されている
粉じんは好ましくは乾燥状態°で生成ガスから分離され
且つ好ましくは微粉炭自分から離れた流動床反応器中へ
供給される。良いn閉時間のために、生成ガスと一緒に
排出される粉じんはかなりの程度までコークス化される
と考えることができ且つこのため微粉炭画分へ容易に加
えられることができなかった比較的高品質の粉じん状充
填物質を示す。このコークス化された物質の高熱量を考
慮すると、生成ガスから分離された粉じんは微粉炭画分
を充填する位置の下に有利に充填されることができ、そ
れにより発熱ガス化反応C+ 1/2o2→COが直ち
に使用されることができて必要な高温度レベルを達成し
、このためスラグを容易に流動する状態に信頼性をもっ
て維持することができる。
本発明による方法は脱硫剤が前記2つの石炭画分の一方
と一緒に充填されるように右利に実行され、勿論荒いサ
イズの石炭と一緒の充填を行うことが好ましいことを注
目する。脱硫を行うために、脱硫剤として容易に使用さ
れ得なかった物質も使用され得る。このために、手順は
、脱硫剤が石灰石及び/又はドロマイトのか焼によって
作られ且つそのか焼の中にそれ自体Jl12硫するホッ
トな生成ガスによって熱を供給することによってガス化
器の外側で行われるように右利である。この場合及び簡
単なように、ホットな粉じん充填生成ガスはカルボネー
ト物質の床を通過され且つか焼熱を供給し、それにより
作られたCaO又はMGOは重過反応温度において1]
2Sと反応するのを注目する。
金属サイクローンのような粉じん分離のための多くの適
当な装置によって粉じんを生成ガスから分離するために
、方法は、生成ガスが、粉じん分離に先立って、蒸気を
発生するための少なくとも1つの熱交換器を通して、好
ましくは内部装置のない放射蒸発器を通して通過される
ように有利に行われる。生成ガスの冷却はこの蒸気発生
器によって行われ、且つ大はの高圧力蒸気がこの場所で
得られ、次にエネルギ発生のための蒸気タービンで膨張
される。
微粉じん、特に低融点の層を形成するアルカ1ノ化合物
を、燃焼室及びタービンブレードから遠隔して保つため
に、手順は、生成ガスが熱交換器内での実質的な冷却後
洗浄段階の作用を受り、且つガスタービンの燃焼室中へ
の導入前にガス間で熱を交換する少なくとも1つの熱交
換器内でポットな生成ガスによって再び加熱されるよう
に有利である。洗浄段階による最終清浄は同時に燃焼さ
れる生成ガスの完全な清浄を得る。このためスクラバー
の上流の最後の熱交換各は、ガス間熱交換器によって蒸
気発生段階でそれ以上利用され得なかった顕熱を、洗浄
されたガスへ伝達し、このためこの熱は燃焼室中へ導入
されることができる。
本発明による方法の別の好適な実施例によれば、手順は
、微粉炭自分けガス化剤の・一部の流れと一緒に流動床
反応器の下方部分中へ吹込まれるようになっている。こ
のために、前記物質を連続的な様態で一様に導入する既
知の装置1例えばリングノズルが使用されることができ
る。流動床反応器の下方部分内での燃焼又は別にガス化
中に発生される高湯度は、この場合スラグの溶融相の温
度を維持するために有効となり、1つ吹込みによって導
入されたガスは次に吹込み平面より上方に安定な流動層
及び別に安定な流動床を得るための作用をする。
充填される石炭を微粉炭画分と粒状炭画分とに小分割す
ることは、流動床反応器の使用から生じる利点と共に且
つ特に反応器内での遠くまで及ぶ脱硫の利点と共に、微
粉炭画分が≦0.5am、好ましくは50.3mの粒径
までふるい分け又は空気分離によって得られるような手
順であるならば、且つふるい分けオーバーフローが粒状
炭画分として使用されるならば、特に良く実現される利
点を得る。そのような微粉炭画分を分離するために、簡
単なふるい分けが充分であり、前の予乾燥段階が付着粒
子と塊状石炭に付着する微粒子との間の結合が前記両石
炭画分への所望の分離を振動スクリーンでのふるい分け
のような簡単なふるい分け段階によって行い得る程度ま
でゆるめられることを確実にするだけを注目する。しか
しながら、好適な様態では、石炭を微粉炭画分と粒状炭
画分とに分離する段階は微粉炭画分が石炭を流動床で乾
燥する時に排出される粉じんで形成され、且つ流動床乾
燥装置を通る粒子が粒状炭画分としてガス化器中へ充填
されるようにすることができる。
石炭ガス化器では、スラグを液状で排出することが望ま
れる。そのような液体スラグを排出された直後に水床又
は別に水噴流内で粒状化することは既に知られている。
本方法に従って作業する時に作られる蒸気を更に使用す
ることは特に有利であり且つ本発明による方法の鞘囲内
である。スラグは流動層反応器又は流動床反応器から液
状で且つ圧力下において連続的に排出され、且つ同じ圧
力の作用を受ける容器中へ有利に移送される。作動の好
適な様態によれば、排出された液体スラグはガス化器内
にあると同じ圧力下で水によって粒状化され、且つ排出
されたスラグを粒状化する時に発生される蒸気はガス化
剤としてガス化器中へ導入され且つ/又は蒸発水との熱
交換中に完全に又は一部凝縮され且つスラグ粒状化段階
へ再循環される。
大型の動力vt置は便宜上2つの圧力ガス化器を装備し
ており、それは個別的に生成ガス冷却用蒸気発生器、ス
クラバー等と一緒に1つのガスタービンとそれぞれ連結
されている。共通の蒸気タービン組がガス冷却段階から
及びガスタービンの下流の廃熱ボイラから来る蒸気を処
理するために設Gノられる。
ガス化器及び流動層反応器は空気を用いて作動されるた
めに低熱量のガスを発生し、それはガスタービンの燃焼
室で燃焼される時に化学tt論的な燃焼に必要とされる
空気に加えて比較的小量の冷却空気を必要とする。天然
ガス又は燃料油の燃焼のために設耐されたガスタービン
用圧縮機は大きすぎる。高価で問題のある構造のないそ
のようなよく実証された機械を使用することができるた
めに、手順は、生成ガスが大部分1つ以上、好ましくは
2つのガスタービンの燃焼室で燃焼され、且つホット空
気が燃焼室から抽出され且つ流動床反応器へ供給され、
不活性ガスとしての窒素及びガス化空気を濃縮する酸素
を発生する空気分離へ供給され、且つホット空気膨張タ
ービンへ随意に供給されるように有利である。この場合
、ホット加圧空気は、生成ガス又は燃焼排出ガスと接触
づる前に、約440〜470℃の温度及び約15〜17
バールの圧力で抽出される。加圧空気を空気分離段階中
へ直接に供給する可能性は濃縮された酸素を作ることに
関して本発明による方法で特に重要ではないが、物質又
は類似物の圧力ロックのためのロック充満ガスとして適
する不活性ガスを作ることに圓して重要であり、それは
本発明による方法が既知の方法と対照的に@W!i素を
使用しないで行われ得るからである。空気分離の生成物
は、この場合、空気分離装置から送られ且つ体積で約9
0%の濃度を有する酸素がガス化剤の流れへ加えられ且
つ窒素が石炭とCaO又は類似物のような添加物とを導
入するため及び粒状化されたスラグを排出するために設
けられる圧力ロックのロックガスとして圧縮機を介して
使用され且つ不活性化目的又は類似の目的のために使用
されるように、有利な様態で使用され得る。空気分離段
階の前に、ホット空気は蒸気を発生するために冷却され
、この蒸気はブ0セスから来る他の蒸気流と一緒に蒸気
タービンへ供給される。
燃焼室から来る部分的な流れを流動床反応器内で使用す
る時、手順は、流動床反応器へ供給されるホット空気の
部分的な流れが好ましくは前の冷却段階及び後の再加熱
段階ではなく圧縮段階の作用を受けるように特に簡単な
様態である。ガス化剤として使用されるために提供され
るホット空気の部分的な流れは、ノズル、流動床、熱交
換器、スクラバー、ガスタービンのバーナ等の流れ抵抗
に打勝つために次の圧縮段階の作用を受けねばならない
このため、ホット空気の部分的な流れは有利には冷却さ
れず、圧縮されず且つ再加熱されずに次の圧縮機へ導入
され、それからこの部分的な流れは500℃の湿度で流
出し、その後このホット空気の部分的な流れは更に加熱
されずにガス化剤として作用する。
流動床反応器を作動する時の特別の臨界モーメントは作
動を起動する。作動の起動後、所望の温度プロフィル及
び温度曲線が層の厚さ全体にわたって迅速に得られるこ
と及び安定な状態が流動床を維持するために得られるこ
とがなされねばならない。このために、生成されたスラ
グが実際に流れ去ることを注意する必要があり、且つこ
のために溜め内に充分な高温度を得るために注意しなけ
ればならない。それ故、起動動作中に追加の熱を溜め区
域へ供給することが推奨され、それは例えばスラグチャ
ネル内に配置された物質を溶融する別個のバーナを使用
することによって可能である。
この場合、手順は、有利には、流動床反応器の作動を起
動するために乾燥石炭又はコークスがガス化器の下方部
分中へ充填され、バーナによってスラグチャネル内で加
熱され且つバーナの過剰空気で点火され又は燃焼され、
それにより溶融スラグの流れ状態を生じるようになって
いる。
電気エネルギの最大可能発生量は、ガスの部分的な流れ
によって随意に追加加熱されたタービンの排出ガスが高
圧力蒸気及び低圧力蒸気を発生するために廃熱ボイラで
使用されること、この高圧力蒸気がガス化器後のガス流
の冷却段階から来る高圧力蒸気と一緒に蒸気タービンで
使用されること、そのように発生した低圧力蒸気が生成
ガスの冷却段階、ガス化剤のノズル、ガス化マントル等
の冷却液体の再冷却段階及び随意のスラグ冷却段階から
来る低圧力の流れと一緒に蒸気タービンで同様に使用さ
れること、蒸気が前記両方の圧力段階のtSで蒸気ター
ビンから制御されて抽出されてガスタービンの燃焼室中
へ導入され且つガス化空気に加えてガス化剤として使用
される蒸気を発生すること、これらの蒸気流れが蒸気タ
ービン内でエネルギを発生するように膨張されること、
及びこの蒸気発生器の排出ガスが全部又は一部分随意に
膨張されたホット空気と一緒に熱担体ガスとして石炭乾
燥段階へ供給されることからなる特徴によって得ること
ができ、特に低圧力蒸気及び高圧力蒸気の発生で種々の
1mレベルを利用すること及び異なる圧力レベルで作動
される対応する蒸気タービンを利用することがガス化反
応のために捨てられるブ0セス熱及びエネルギの広大な
利用を得ることに注目する。
以下に、本発明を図面に示す実施例を参照してより詳細
に説明する。
実施例 第1図に、中程度の揮発性の坑口炭である石炭を圧力下
でガス化することによって作動される勤力装置のために
使用されるような石炭を圧力下でガス化するためのガス
化器のブロック線図が図示されている。この場合、原料
炭は石炭乾燥段階1へ導入され、この原料炭は、この石
炭乾燥段階1内で、5〜7%の残留湿分まで、又は最初
の湿分にかかわりなくその配分を2〜3%減らすために
予乾燥される。予乾燥段階は導管3を通して石炭乾燥段
階へ供給される渇ガスで作動される。指示した値を得る
そのような予乾燥のために且つ小程度の乾燥のために、
微粉の付着粒子は粒状石炭画分から分離されUつ導管4
を通して損出される。
この場合、微粉炭画分はフィルター5内で粉じん画分と
して回収され、蒸気6は清浄された状態で煙突へ排出さ
れる。粒状炭内分け7を通して流動床反応器8中へ予乾
燥された状態で充填され、粒状の石灰石又はドロマイト
が容石装置10を通して粒状炭画分7へ加えられる。メ
ルトダウンガス化器は約16〜18パールの圧力で作動
され、それにより粒状炭画分7は、付加された脱硫剤9
と一緒に、図示の簡単化のために図示しない圧力ロック
を通してメルトダウンガス化器中へ充填される。粒状炭
画分7のはかに、フィルター5で分離された微粉炭自分
11は流動床反応器8の流動床の領域内へ導入される。
空気は概略的に示した環状専管12及びノズル13を通
して流動床反応器8中へガス化剤として供給され、酸素
を濃縮した空気が付加された蒸気と一緒に随意に後述す
るように空気の代わりにガス化剤として使用されうろこ
とに注目する。流動床反応器8の底に蓄積するra融ス
スラグ15を通して連続的に抽出され且つ81動床反応
器B内の圧力と同じ圧力下の粒状化受容体16内に水1
7を加えることによって粒状化される。この場所で発生
した蒸気は18において一部抽出され且つガス化剤へ加
えられる。粒状化段階で発生された蒸気の別の部分け専
管19を通して抽出され且つ熱交換器20を通過され且
つ凝縮されてスラグを粒状化するために再循環される。
熱交換器20内で発生した純低圧力蒸気は導管21を通
して抽出され、この低圧力蒸気の利用は後で詳細に説明
される。加えて、スラグは正圧力の作用を受けるスラグ
粒状化受容体16から導管22及び詳細に図示されない
圧力ロックを通して排出される。
生成ガスは流動床反応器8のヘッド領域内で導管23を
通して抽出され、荒い粉じんは予備サイクロン24内で
分離され且つ28で図示するように流動床反応器8中へ
再循環される。、予備サイクロン24からの予め清浄さ
れた生成ガスは次に熱交換器25中へ流れ、それから高
圧力蒸気は導管26を通して抽出される。熱交換125
内での生成ガスの最初の冷却段階後、この生成ガスは第
2のりイタロン2フ中へ流れ、そこで生成ガスは引入れ
た粉じんを実質的に除去され、この粉じんは予備サイク
ロン24から再%S環される荒い粉じんのように流動床
反応i!8中へ供給される。生成ガスはナイフロン2フ
内で清浄にされた後蒸気発生器29内での別の冷却段階
の作用を受け、それから高圧力蒸気30並びに低圧力蒸
気31が抽出される。生成ガス内に依然存在する可能性
のある有害物質、特にアルカリ化合物を除去するために
、生成ガスは熱をガス間で交換する熱交換器32を通過
した後スクラバー33中へ流れ、次にスクラバー33か
ら34において抽出され且つその別の用途に関して比較
的低温度レベルを有する清浄された生成ガスは、その大
部分を燃焼室35中へ導入する前に、熱をガス間で交換
する熱交換器32(ガス/ガス熱交換器)内で漏かい生
成ガスに対する熱交換で再び加熱される。
清浄された生成ガスは31を通して供給される蒸気並び
に圧縮空気36と一緒に燃焼室35内で燃焼され、燃焼
室35から出る排出ガス37はガスタービン38へ供給
される。このガスタービン38は一方において高圧力空
気36を発生する圧縮機39と結合され且つ他方におい
て41で示す電気エネルギ発生用発電機40と結合され
る。ガスタービンを作動するために必要とされるガスを
中で燃焼する燃焼室35に圧縮機39、ガスタービン3
8及び発[140を結合した上記システムは大抵の場合
燃焼室35の充填物質として天然ガス又はナフサを使用
するために設計される。ナフサ又は天然ガスよりも低い
熱量を有し且つガスタービン38の作動に要するガス流
37を発生するために人聞の生成ガスをひつようとする
反応器8からの生成ガスのために、若干量のガスだ番プ
がガスタービン38で利用され1フるので、圧縮機39
を修正して圧縮空気36の使用量を減らす可能性が原理
的にある。しかしながら、そのような圧縮機の修正は一
層費用がかかり且つまたガスタービンの他の構成部分に
関して問題であるので、圧縮ホット空気の部分的な流れ
49は分岐され且つ一方においてガス化剤の流れ51と
して次の圧縮機50を通して流動床反応器8へ供給され
、且つ他方においてロック充満ガス及び不活性ガスとし
て作用する窒素を発生するために冷却され且つ分離され
、且つ残りはホット空気膨張タービン48を通してエネ
ルギ発生様態で膨張される。便宜上、タービン48は次
の圧縮機50の駆動装置であり且つその過剰な動力は発
電1146を駆動し、その電力は47で象徴的に示す。
排出ガス流内44に依然含まれる酸素のためにバーナ4
5によってタービン38の排出ガスFt44内での、膨
張タービン43で膨張されたガス流42の燃焼は、最適
温度を有し且つ次の低圧力蒸気54を発生するための高
圧力蒸気53を次の蒸気発生B52内で発生するために
、ガスタービンから来るガスの温度レベルを僅かに増加
するために主に行われる。この発生された高圧力蒸気5
3は、次に、熱交換器25及び29で発生される高圧力
蒸気26及び38と一緒に、蒸気タービン56へ供給さ
れる。この蒸気タービンは、2つの分離した供給導管5
7及び58で示すように、熱交換器52内で発生した低
圧力蒸気54、蒸気発生器29内で発生した低圧力蒸気
31並びにスラグを粒状化する場合に発生する中1&、
度の圧力の蒸気21をもタービン56中へ供給し得るよ
うに設計される。蒸気タービン56を発電機55と結合
することによって発生される電気エネルギは59におい
て送出される。ガスタービンの燃焼室35のための蒸気
62は蒸気タービン56から適察な位置において抽出さ
れ且つそこで生成ガスと混合されて熱窒素酸化物の生成
を最小限にする。61で概略的に示す廃蒸気流の凝縮は
詳細に図示しない。
蒸気発生器52から抽出され且つ冷却されたガスは、6
0において煙突中へ排出されるか、又は随意にホット空
気で作動される膨張タービン48の温廃空気63と一緒
に使用される少なくとも部分的な流れとして石炭乾燥段
階1での作動ガス3として使用され、この乾燥用ガスは
、熱交換器52の後で、追加の熱供給を要せずに石炭を
所望の程度まで乾燥するに充分高い温度レベルを有する
ことに注目する。
第2図に、動力装置の修正された実施例が図示され、そ
こではガス化剤として酸素濃縮空気を必要とする低品質
(高灰分及び高揮発性の坑口炭)が使用される。第1図
の符号は装置の同等の構成部品のために用いた。
第1図におけるように、圧縮ホットガスの部分的な流れ
49はガスタービンの燃焼室から送られるが、次のよう
に処理される。即ち、部分的な流れ64はガス化剤の流
れ51を作るための次の圧縮機50内で旺縮され、部分
的な流れ65は動力送出用ホット空気膨張タービン48
中で膨張され■つ乾燥ガス3を作る蒸気発生器52の排
出ガスの部分的な流れと一緒に温空気63として石炭乾
燥段1Ili1へ供給される。部分的な流れ66は、低
圧力供給58を通して蒸気タービン56中へ供給される
低圧力蒸気68を発生する蒸気発生器67内で冷却され
た優、スクラバー冷却器69内で冷却され且つ清浄され
且つ分子ふるい70中で二酸化炭素、蒸気等を除去され
る。清浄された空気72は低温度空気分離段1!i 7
3へ入って次の部分的な流れの生成物を発生する。即ち
、 N299%以上を含有する^圧力窒本74.02約90
%を含む中程度の圧力の酸素75、中程度の圧力の窒素
76、及び それぞれ約1〜2%の残留02を含む低圧力窒素77゜ 高圧力窒素74は単一段ピストン圧縮機78中で後圧縮
されHつロックガスとして使用され又はガス化器8及び
ガスシステムを不活性化するために圧力ガス貯′ia器
79内に緊急用に貯蔵される。
中程度の圧力の酸素75は圧縮180′r″圧縮され且
つガス化空気51へ加えられる。
中程度の圧力の窒素76はガス/ガス熱交換器81内で
ホット空気によって加熱され且つホット空気膨張タービ
ン48申へ適当な位置ぐ供給され且つそこで動力発生の
ために膨張される。、研出ガス流63はその侵空気より
も低い酸素m度を有する。
低圧力窒素77は分子ふるい71の脱着のために使用さ
れ、該分子ふるいは脱着完了後吸着する分子ふるい70
の作用をするが、第2の分子ふるい70がPAR動作の
ために切替えられる。、前に、窒素の部分的な流れ77
は、明瞭のために図示しない動力発生用低温度量気分m
器内で膨張されることによって空気分離1!r1173
内の冷mJfl失を補償するために冷温を発生している
ロックガスとして作用する窒素だけを空気分離装置で発
生するならば、抽出されたホット空気の大部分けホット
空気膨張タービン48で消費される。
ガス化剤として酸素濃縮空気を必Cとする^灰分の石炭
の場合に、全残留ホット空気流を冷7JI L。
且つこの流れを空気力m菰N 73中で処理することは
可能である。この場合、純窒県及び90%の酸素が発生
される。窒素は約13〜15バールから約20バールま
で圧縮されねばならず、且つ酸素は約6バールから約1
9バールまで圧縮されねばならない。
それに反して、専らロックガスとして発生される窒素は
約11バールの圧力において99%以上の濃度を有して
得られ、同時に酸素は約60〜70%の純度を有し且つ
大気圧力を有して廃棄物として得られる。この酸素は捨
てられるか又はガスタービンの空気圧縮機39の取入口
側へ供給され、この圧縮機は次に21〜22%のar!
1の酸素を含む空気を吸引する。
第3図に、流動床反応器が8によって示されている。石
炭乾燥段階1から来る粒状炭画分7はこの反応器中へそ
のヘッド領域において供給され、一方、微粉炭画分4は
、フィルター5を通過した後、ガス化空気140部分的
な流れ85と一緒に導管11を通して反応器8中へ供給
され、該部分的な流れ85は環状導管12及びノズル1
3を通してmm式で反応器8の上方部分中へ供給される
ふるいを通過した後に得られる粒状画分に加えて、脱硫
剤が反応器中へそのヘッド内に充填され得る。
反応器8の脚頭域内に、スラグ排出装′J!484が配
置され、追加のバーナ83がこの領域に設けられてスラ
グ流の中断を回避することができる。チャネル84から
、スラグは粒状化容器16へ入り、スラグを粒状化する
水を供給する装置が17で概略的に示され且つスラグ排
出装置が22で示されてい菖ことを注目する。
生成ガス23は例えば1000℃の湿度をもって反応器
8のヘッド領域内に初出され、約650℃の温度まで生
成ガスを冷却することはサイクロン27へ入る前に放射
冷却器25内で行われる。
第3図に示すような実施例では、脱硫剤は石灰C1及び
/又はドロマイトをか焼することによって発生され、カ
ルボネート物質がホット生成ガスによって自流で軸82
内を流通し、それにより生成ガスはか焼熱を送出するの
みならず効宋的に1I12taされる。生成ガス23は
か焼軸82を上方向へ流通し、軸は上方からカルボネー
ト物質を充填される。
消費され且つ未消費の脱硫剤並びに微粉炭及び灰の混合
物は導管86内に存在し且つ不活性ガス(窒素)89に
よってフィーダー87及びノズル88を通して且つノズ
ル90を通しで軸82の上方部分中へ吹込まれる。第3
図から更にl!!!!されるように、サイクロン27内
で分離された実質的にコークス化された粉じんは微粉炭
画分を導入する位置の下に配置された位Bにおいて反応
器8中へ導入され、それによりこの既にコークス化され
た粉じんの高熱樋は流動床反応器内に適当な4度プロフ
ィルを維持するために利用され得る。
良品質炭の場合、脱硫剤としてカルボネート物質を使用
することが可能であり、且つこの物質を粒状炭画分と一
緒に充填することが可能であり、これはガス化器の高温
度部分内にか焼を発生することが問題ないからである。
脱硫反応はほぼ理想的な温度を想定し得るに充分な時間
を流動床反応器内に有する。より純品質の石炭の場合又
は石灰石及び/又はドロマイトの高消費♀の場合、外部
軸82は一層便利である。この場合、脱硫反応がか焼軸
内で大部分起こるので、実質的なWA4aがガス化器内
で起こらない。
第4図に従う構造では51.lT′綱に図示しないガス
タービンの出口チャネルは44で示されており、ガスタ
ービンからの1出ガスの温度はこの出口チャネル内でバ
ーナ45によって約550℃から600℃付近まで増加
され、dつこれは廃熱ボイラ内又は強&lJ楯環蒸発器
として設計された蒸気光12152内に、約535℃の
熱力学的に有利な温度を有する蒸気を依然発生させるた
めである。、この場合、膨張された圧力ガス42は第1
図と関連して詳細に説明したようにバーナ45へ供給さ
れる。
廃熱ボイラ52内に、第4図にシステム53.54で概
略的に示すように幾つかの温度レベル及び圧力レベルで
蒸気が発生される。他の指示した加熱表面は、例えば給
水用予熱器及び過熱器を示し、過熱表面の数は蒸気発生
の要件に依存し且つ他の熱担体に依存する。変化する圧
力の蒸気は次に第1図及び第2図とIal連して詳細に
説明したような電気エネルギ発生用蒸気タービンへ供給
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法を実行するための動力装置の
ブロック線図を示し、第2図は本発明を実行するための
動力装置の修正された実施例のブロック線図を示し、第
3図は第1図又は第2図に従う動力装置で使用される流
動床反応器の概略図であり、第4図は第1図又は第2図
に従う動力装置で使用される蒸気発生器の概略図である
。 1・・・石炭乾燥段階、7・・・粒状炭画分、11・・
・微粉炭画分、8・・・流動床反応器、9・・・脱硫剤
、13・・・ノズル、25.32・・・熱交換鼎、26
・・・導管、27・・・サイクロン、29.52・・・
蒸気発生器、30゜53・・・高圧力蒸気、31.54
・・・低圧力蒸気、33・・・スクラバー、35・・・
燃焼室、35.38・・・ガスタービン、48.84・
・・空気膨張タービン、5−0・・・圧縮機、56・・
・蒸気タービン、57.58・・・S tt、73 ・
R2気[lR111’i、74−a [’fカ窒素、7
8・・・ピストン圧縮機、83・・・バーナ。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法で
    あつて、生成ガスが大部分をガスタービンの少なくとも
    1つの燃焼室(35)で燃焼され且つ廃ガスタービン(
    38)によつて電気的及び/又は機械的エネルギに変換
    される方法において、ガス化する石炭を、事前又は事後
    に粉砕することなく、微粉炭画分(11)と粒状炭画分
    (7)とに分離し、前記両方の石炭画分(7,11)を
    別別の位置において流動床反応器(8)中へ導入し、C
    aO、MgO、CaCO_3又は類似物のような脱硫剤
    (9)を流動床中へ充填し、随意に再循環生成ガスと一
    緒に、蒸気と空気、純空気又は酸素濃縮空気との混合物
    をガス化剤(13)として使用し、且つ溶融スラグ(1
    5、84)を好ましくは連続的な様態で充填することを
    特徴とする方法。
  2. (2)粉じんを生成ガスから乾燥様態で分離し且つ好ま
    しくは微粉炭画分(11)から分離(28)して流動床
    反応器(8)へ供給することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。
  3. (3)脱硫剤(9)を前記両方の石炭画分(7,11)
    の一方と一緒に導入することを特徴とする特許請求の範
    囲1項又は第2項に記載の方法。
  4. (4)脱硫剤(9)が石灰石及び/又はドロマイトをか
    焼によつて作られ、か焼がそのように脱硫されるホット
    生成ガスによつて熱を供給することによつてガス化器(
    8)の外側で行われることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項、第2項又は第3項のいずれか1つの項に記載の
    方法。
  5. (5)生成ガスが、粉じん分離段階(27)の前に、蒸
    気発生用の少なくとも1つの熱交換器(25)を、好ま
    しくは装着された構成部品のない放射蒸発器を、通過さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項
    のいずれか1つの項に記載の方法。
  6. (6)生成ガスが、熱交換器(29,32)内での実質
    的な冷却後、洗浄段階(33)の作用を受け且つ、ガス
    タービン(38)の燃焼室(35)中へ導入される前に
    、少なくとも1つのガス/ガス熱交換器(32)によつ
    て温生成ガスに対して再加熱されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から第5項のいずれか1つの項に記
    載の方法。
  7. (7)微粉炭画分(11)がガス化剤(13)の部分的
    な流れと一緒に流動床反応器(8)の下方部分中へ吹込
    まれることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第6
    項のいずれか1つの項に記載の方法。
  8. (8)生成ガスから分離され且つかなりの程度までコー
    クス化された粉じんが吸込みによつて微粉炭画分(11
    )を充填する位置の下方で導入されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第7項のいずれか1つの項に
    記載の方法。
  9. (9)微粉炭画分(11)が粒径≦0.5mm、好まし
    くは≦0.3mmに従つてふるい分け又は分別すること
    によつて作られ、且つふるい分けオーバーフローが粒状
    炭画分(7)として使用されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第8項のいずれか1つの項に記載の
    方法。
  10. (10)微粉炭画分(11)が石炭の流動床乾燥段階に
    排出された粉じんによつて作られ、且つ流動床乾燥段階
    を通過する粒子が粒状炭画分(7)としてガス化器(8
    )中へ供給されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第9項のいずれか1つの項に記載の方法。
  11. (11)排出された液体スラグ(15,84)がガス化
    器(8)内の有効な圧力と同じ圧力下で水で粒状化され
    、且つ排出されたスラグを粒状化する時に発生される蒸
    気がガス化剤としてガス化器(8)中へ導入され且つ/
    又は熱交換器中で蒸発される水に対して完全に又は一部
    凝縮され且つスラグ粒状化段階(16)中へ再循環され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第10項
    のいずれか1つの項に記載の方法。
  12. (12)生成ガスが大部分を1つ以上の、好ましくは2
    つのガスタービン(38)の燃焼室(35)中で燃焼さ
    れ、ホット空気が燃焼室(35)から送られ且つ流動床
    反応器(8)へ、不活性ガスとして窒素を及びガス化空
    気を濃縮する酸素を発生する空気分離装置(73)へ、
    且つ随意にホット空気膨張タービン(48)へ供給され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第11項
    のいずれか1つの項に記載の方法。
  13. (13)流動床反応器(8)へ供給されるホット空気の
    部分的な流れが、好ましくは事前の冷却及び事後の再加
    熱なく、圧縮段階(50)の作用を受けることを特徴と
    する特許請求の範囲第12項に記載の方法。
  14. (14)空気分離装置(73)からの濃縮された酸素が
    体積で約90%の濃度を有してガス化剤の流れ(13)
    へ加えられ、且つ窒素(74)が石炭並びに例えばCa
    O又は類似物のような添加物を導入するため又は粒状化
    されたスラグを排出するための圧力ロック用ロックガス
    として圧縮機(78)を通して使用され又は不活性化又
    は同様な目的のために使用されることを特徴とする特許
    請求の範囲第12項に記載の方法。
  15. (15)流動床反応器(8)の作動を起動する目的のた
    めに、乾燥石炭又はコークスがガス化器の下方部分中へ
    充填され、バーナ(83)によつてスラグ充填通路内で
    加熱され、バーナの過剰空気で点火され且つ燃焼され、
    それによりスラグの流動状態を確立することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第14項のいずれか1つの
    項に記載の方法。
  16. (16)ガスの部分的な流れを燃焼することによつて随
    意に加熱されたタービンの排出ガスが高圧力蒸気及び低
    圧力蒸気を発生するための廃熱ボイラ(52)で使用さ
    れ、この高圧力蒸気(53)がガス化器(8)の後のガ
    ス流の冷却段階から来る高圧力蒸気(26,30)と一
    緒に蒸気タービンで使用され、このように発生された低
    圧力蒸気(54)が生成ガスの冷却段階(29)から、
    ガス化剤用ノズル(13)の冷却液体の再冷却段階から
    、ガス化器マントル等から及びスラグ冷却段階から来る
    低圧力蒸気の流れ(31)と一緒に同等に使用され、蒸
    気が前記両方の圧力段階の間の蒸気タービン(56)か
    ら制御された様態で抽出されてガスタービン(38)の
    燃焼室(35)中へ導入され且つガス化空気に加えてガ
    ス化剤としして使用される蒸気を発生し、これらの流れ
    (30,53,31,54,57,58)が蒸気タービ
    ン内でエネルギ発生様態で膨張され、且つこの蒸気発生
    器(52)の排出ガスが全体として又は部分的に、随意
    にホット空気と一緒に、熱担体ガスとして石炭乾燥段階
    (1)へ供給されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項から第15項のいずれか1つの項に記載の方法。
JP1059504A 1988-03-11 1989-03-10 動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法 Pending JPH01275694A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT675/88 1988-03-11
AT0067588A AT392079B (de) 1988-03-11 1988-03-11 Verfahren zum druckvergasen von kohle fuer den betrieb eines kraftwerkes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01275694A true JPH01275694A (ja) 1989-11-06

Family

ID=3496866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1059504A Pending JPH01275694A (ja) 1988-03-11 1989-03-10 動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0334833A1 (ja)
JP (1) JPH01275694A (ja)
KR (1) KR890014719A (ja)
AT (1) AT392079B (ja)
AU (1) AU613715B2 (ja)
BR (1) BR8901129A (ja)
DD (1) DD283644A5 (ja)
ZA (1) ZA891374B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2578210B2 (ja) * 1989-07-06 1997-02-05 三菱重工業株式会社 石炭ガス化複合発電プラント
DE69426292T2 (de) * 1993-02-23 2001-05-17 Genentech Inc Stabilisierung von mit organischen lösungsmittel behandelten polypeptiden mit einem hilfsstoff
JPH10156314A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Ebara Corp 廃棄物からのエネルギ回収方法
WO2000027952A1 (de) * 1998-11-11 2000-05-18 Holderbank Financiere Glarus Ag Verfahren zum aufarbeiten von bodenaschen aus verbrennungsanlagen
DE19907901C2 (de) * 1999-02-24 2001-11-29 Mg Technologies Ag Verfahren zur katalytischen Spaltung von flüchtigen höheren Kohlenwasserstoffen
AT504863B1 (de) 2007-01-15 2012-07-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und anlage zur erzeugung von elektrischer energie in einem gas- und dampfturbinen (gud) - kraftwerk
DE102014103952A1 (de) * 2014-03-21 2015-09-24 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Gasturbine mit direkter Beschickung dieser Gasturbine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2429993C3 (de) * 1974-06-22 1984-01-05 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen Verfahren zum Erzeugen elektrischer Energie
GB1558996A (en) * 1976-07-27 1980-01-09 Gulf Oil Corp Fliud bed gasifier
SU715615A1 (ru) * 1978-05-03 1980-02-15 Институт горючих ископаемых Способ газификации твердого топлива в кип щем слое
DE2909657C2 (de) * 1979-03-12 1982-10-07 Didier Engineering Gmbh, 4300 Essen Verfahren und Vorrichtung zur Vergasung von körnigem Brennstoff
DE2924245C2 (de) * 1979-06-15 1982-11-25 Rheinische Braunkohlenwerke AG, 5000 Köln Verfahren zur Deckung von Bedarfsspitzen bei der Erzeugung von elektrischer Energie in einem Kraftwerk unter Verwendung von Gasturbinen
SE8001272L (sv) * 1980-02-18 1981-08-19 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Sett att framstella elenergi i kombination med framstellning av torvbrensle
DE3113993A1 (de) * 1981-04-07 1982-11-11 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur gleichzeitigen erzeugung von brenngas und prozesswaerme aus kohlenstoffhaltigen materialien
FI62554C (fi) * 1981-05-22 1983-01-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer foergasning av fast kolhaltigt material
FR2563118B1 (fr) * 1984-04-20 1987-04-30 Creusot Loire Procede et installation de traitement de matiere en lit fluidise circulant
JPS61175241A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭ガス化複合発電装置
JPH0678531B2 (ja) * 1986-06-11 1994-10-05 株式会社日立製作所 石炭ガス化方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0334833A1 (de) 1989-09-27
BR8901129A (pt) 1989-10-31
ATA67588A (de) 1990-07-15
KR890014719A (ko) 1989-10-25
DD283644A5 (de) 1990-10-17
AU3071189A (en) 1989-09-14
AT392079B (de) 1991-01-25
ZA891374B (en) 1989-11-29
AU613715B2 (en) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597771A (en) Fluidized bed reactor system for integrated gasification
JP5166443B2 (ja) ガス・蒸気タービン(コンバインドサイクル)発電所における電気的エネルギーの生成方法及び設備
US5641327A (en) Catalytic gasification process and system for producing medium grade BTU gas
US4969930A (en) Process for gasifying or combusting solid carbonaceous material
AU2008316561B2 (en) Method for supplying fuel to a gasification system
US5855631A (en) Catalytic gasification process and system
CA2134871C (en) Integrated carbonaceous fuel drying and gasification process and apparatus
US7445649B2 (en) Hot solids gasifier with CO2 removal and hydrogen production
US3991557A (en) Process for converting high sulfur coal to low sulfur power plant fuel
US4052172A (en) Process for gasifying coal or other carbon containing material
TWI422739B (zh) 適度氣化複合循環發電設備
AU2006201957B2 (en) Process and plant for producing char and fuel gas
CN86102936A (zh) 含碳的燃料,特别是煤的气化方法
KR20000015802A (ko) 석탄 가스화 장치, 석탄 가스화 방법 및 석탄 가스화 복합 발전시스템
US5224338A (en) Gasifying combustion method and gasifying power generation method
AU2008252051A1 (en) Process and plant for producing char and fuel gas
JPH01275694A (ja) 動力装置作動目的の圧力下での石炭ガス化方法
CN1078617C (zh) 燃料气的生产方法和装置
KR910700322A (ko) 용략 가스화장치 내 연소가스들 생산방법
US5163374A (en) Combustion process
JPS6150995B2 (ja)
SU1711677A3 (ru) Способ получени расплавленного чугуна или промежуточного продукта дл производства стали и устройство дл его осуществлени
JP2001354975A (ja) 石炭ガス化および灰溶融炉、および複合発電システム
KR20140080453A (ko) 열 교환기가 구비된 순환 유동층 가스화기
US4854861A (en) Process for calcining limestone