JPH01270898A - 除湿式衣類乾燥機 - Google Patents

除湿式衣類乾燥機

Info

Publication number
JPH01270898A
JPH01270898A JP10072988A JP10072988A JPH01270898A JP H01270898 A JPH01270898 A JP H01270898A JP 10072988 A JP10072988 A JP 10072988A JP 10072988 A JP10072988 A JP 10072988A JP H01270898 A JPH01270898 A JP H01270898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensed water
circulating
height
path
circulation path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10072988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Fujii
裕幸 藤井
Yasuyuki Nukina
康之 貫名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10072988A priority Critical patent/JPH01270898A/ja
Publication of JPH01270898A publication Critical patent/JPH01270898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用する除湿式衣類乾燥機に
関するものである。
従来の技術 従来の除湿式衣類乾燥機について第4図を用いて説明す
る。1は本体2内に回転自在に設けられたドラム、3は
前記ドラム1内にヒータ4からの熱風を導入するととも
に外気との熱交換を行なわせる熱交換型送風機である。
5は前記熱交換型送風機3とヒータ4間を連結する循環
ダクトである。
6は前記熱交換型送風機3の冷却風を導く冷却ケーシン
グであシ、7は冷却風を導入する吸気穴8を有する裏板
である。
また、9は熱交換によって生じた凝縮水を排水する排水
口である。
前記構成においてモータ(図示せず)が回転すると、前
記ドラム1および熱交換型送風機3が回転し、ヒータ4
より加熱された空気はドラム1内に入り、衣類と熱交換
したのち、高温多湿となった空気は前記熱交換型送風機
3に至り、裏板7の吸気口8より吸気された冷却風10
と熱交換し、前記循環ダクト5を経由し、再びヒータ4
に至り、ドラム1内に導入されるという循環を繰り返す
前記熱交換より生じた凝縮水は、前記循環ダクト6下方
に設けられた排水口9より本体1外に排水される。
発明が解決しようとする課題 前記構成においては、循環ダクト5の排水口9近傍人点
の圧力は大気圧より犬となり、どうしても本体1外に高
温多湿な循環風の一部が洩れることになる。上記現象に
より、湿気が本体1外に出て室内に結露を生じさせたり
、熱効率の低下をまねくといった課題があった。
本発明は上記課題に鑑み、排水口より湿気が流出するの
を防止することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の除湿式衣類乾燥機
は、回転ドラム内に熱風を循環させる循環経路途中に設
けた凝縮水の排水経路途中に、前記凝縮水を断続的に排
水制御する排水制御手段を設け、循環経過内を循環する
高温多湿空気が外部へ洩れることを防止する。
作用 凝縮水の排水を断続的に排水制御することにより、凝縮
水が排水停止されていて排水口がふさがれている場合は
、循環経路を循環する高温多湿空気が外部へ洩れなくな
るため、室内での結露防止や熱効率低下を防止すること
ができる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
。 また1本発明の特徴は、熱風の循環経路途中に設けられ
た凝縮水の排水経路にあり、他の構成については従来例
と同一であるため、その部分の説明を省略する。
第1図は、本発明の一実施例を示す要部断面図で、11
はドラム内に熱風を循環させるための循環経路で、その
途中には、高温多湿の循環風12が熱交換機によって熱
交換され生じる凝縮水13を集める凹部111Lが設け
である。14は凹部112Lに集まった凝縮水13をサ
イホン効果によシ断続的に排水する排水パイプである。
第1図の構成から明らかなように排水パイプ14は凹部
112Lの底面に設けた凸部11bによシ底面に対し一
定の隙間が形成されるようになっている。この高さをム
とすると、凝縮水13がムの高さまでたまれば、循環経
路11は本体16の外部に対して封鎖された状態になる
。また、凝縮水13の水面が高さBまで上昇すれば、排
水パイプ14よりサイホン効果により本体外へ排水され
る。そして再びムの高さにまで凝縮水13かたまれば、
循環経路11を再び封鎖するというサイクルを繰シ返す
。つまり、凝縮水13が発生するような高温多湿の循環
風12が循環している間は、断続的ではあるが大半の時
間、凝縮水13によって、循環経路11は封鎖されるこ
とになる。このため、高温多湿の循環風12は、排水パ
イプ14を介して本体15の多へ出にくくなるため、乾
燥機を使用している雰囲気への湿気の流出を防ぐと同時
に熱の本体外への流出も少なくすることができ、熱効率
の向上が図れる。
また他の実施例としては第2図に示す構成のものがある
。すなわち、循環経路161C第2図に示すような形状
の排水パイプ17を取りつける。この構成では、凝縮水
18が、排水パイプの高さCまでたまった時点で循環経
路1eは封鎖され、第1図の実施例で説明したような効
果をもたらす。
凝縮水18が排水パイプ17の高さDまでたまれば、排
水されるわけであるが、排水パイプ17の内径Eが大で
あればサイホン現象はおこらず排水は徐々におこなわれ
る。これも断続的な排水とみなす。このため高さDの水
位で、循環経路16は第1図の実施例よりも長い時間封
鎖されることになり、第1図の実施例よシ有効となる。
また第3図に示す他の実施例は、第1図、第2図とは異
なり、得られた凝縮水にて循環経路を封鎖するのではな
く、開閉弁等を用いて強制的に断続排水を行なうもので
ある。第3図において、19は凹状の排出経路20にた
まった凝縮水21の水位を検知するフロート型リードス
イッチで一定の水位Fになった時点で、排水パイプ22
をふさいでいる弁23を作動させ排水口を一定時間開き
、凝縮水21を排水するものである。弁23は、排水口
を一定時間開放後、再び閉じ、以下同じ工程をくり返す
。以上のようにして第1図および第2図の実施例で説明
した効果をもたらす。
発明の効果 上記実施例より明らかなように、本発明の除湿式衣類乾
燥機は、とくに熱交換によって得られる凝縮水の機外へ
の排水を制御することにより、高温多湿の循環風が循環
する循環経路を断続的に封鎖することになシ、高温多湿
空気が除湿式乾燥機外に出るのを防止することにより、
品質の向上および熱効率の向上を図ることができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例を示す除湿式衣類乾燥
機の循環経路を示す要部拡大断面図、第4図は従来の除
湿式衣類乾燥機を示す縦断面図である。 11.16,20・・・・・・循環経路、13.18゜
21・・・・・・凝縮水、14,17.22・・・・・
・排水パイプ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか16第 
35!! ■−−−悔F裏料路 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 衣類の転動する回転ドラムと、この回転ドラム内に熱風
    を循環させる循環経路と、前記循環経路途中に配した高
    温多湿空気の除湿を行なう熱交換手段とを備え、前記循
    環経路途中に設けた凝縮水の排水経路途中には、前記凝
    縮水を断続的に排水制御する排水制御手段を設けた除湿
    式衣類乾燥機。
JP10072988A 1988-04-22 1988-04-22 除湿式衣類乾燥機 Pending JPH01270898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072988A JPH01270898A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 除湿式衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072988A JPH01270898A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 除湿式衣類乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01270898A true JPH01270898A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14281697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10072988A Pending JPH01270898A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 除湿式衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01270898A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1548177A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-29 Lg Electronics Inc. Condensed water storing apparatus of a dryer
USRE38893E1 (en) 1998-01-26 2005-11-29 Kankyo Co., Ltd. Method and apparatus for dehumidifying air
JP2007135807A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38893E1 (en) 1998-01-26 2005-11-29 Kankyo Co., Ltd. Method and apparatus for dehumidifying air
EP1548177A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-29 Lg Electronics Inc. Condensed water storing apparatus of a dryer
CN100462498C (zh) * 2003-12-22 2009-02-18 Lg电子株式会社 干衣机的冷凝水存储装置
JP2007135807A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679384B2 (ja) 洗濯乾燥機
JPS5846997A (ja) 乾燥機
JP2003088696A (ja) 乾燥洗濯機及び乾燥洗濯機の乾燥行程の制御方法
JPH10235091A (ja) 乾燥機及び衣類乾燥機
KR100379437B1 (ko) 건조 세탁기
JP2012245316A (ja) 洗濯乾燥機及び洗濯乾燥機の乾燥方法
JPH01270898A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JP2008284071A (ja) 洗濯乾燥機
JP2678523B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2011120746A (ja) 衣類乾燥機
JP5056821B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH1033896A (ja) 衣類乾燥機
JP2007330569A (ja) 洗濯乾燥機
JP2007151670A (ja) 洗濯乾燥機
JP2008006123A (ja) 洗濯乾燥機
JP2008301941A (ja) 洗濯乾燥機
JPH09108497A (ja) 衣類乾燥機
JPH0467899A (ja) 除湿型衣類乾燥機
JP3861667B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2966483B2 (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPS6319198A (ja) 水冷除湿式乾燥機
JPH09322999A (ja) 衣類乾燥機
JPH09313793A (ja) 衣類乾燥機
JPH04126196A (ja) 除湿形衣類乾燥機
JP4006658B2 (ja) 洗濯乾燥機