JPH01269447A - 水産物冷蔵方法 - Google Patents

水産物冷蔵方法

Info

Publication number
JPH01269447A
JPH01269447A JP9677688A JP9677688A JPH01269447A JP H01269447 A JPH01269447 A JP H01269447A JP 9677688 A JP9677688 A JP 9677688A JP 9677688 A JP9677688 A JP 9677688A JP H01269447 A JPH01269447 A JP H01269447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
water
slurry
ice water
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9677688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779613B2 (ja
Inventor
Keizo Imai
今井 敬三
Tomitoshi Yamada
富稔 山田
Kenichi Nagata
健一 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP63096776A priority Critical patent/JPH0779613B2/ja
Publication of JPH01269447A publication Critical patent/JPH01269447A/ja
Publication of JPH0779613B2 publication Critical patent/JPH0779613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スラリー状の氷水中に漁獲した水産物を冷蔵
する方法に関するものである。
〔従来技術〕
例えば、日本近海で漁獲したカツオ、マグロなどの水産
物はその鮮度を維持するため漁獲後、直ちに氷蔵される
水産物を氷蔵する方法には、あげ水性(dryicin
g st6rage system)および水氷法(w
eticing storage system)の2
種類がある。
前者は水産物に砕氷を接触させる方法であり、一般には
、丸のまま氷蔵されるが、マグロのような大形魚では、
えらや内蔵を除いてからその部分にも砕氷を入れて(だ
き氷)氷蔵する。普通は容器や魚倉の底に氷をしき(し
き氷)、壁に氷をつみ(つみ氷)、魚体を苛立てまたは
腹立てして並べ、その上に氷をかける(かけ氷)作業が
必要であるから多大な労力を必要とすると言う欠点があ
る。また、魚体温の高いものを氷蔵した場合に魚体の周
辺の氷がとけて魚体と氷との間に空隙ができ、魚体が空
気と接触することによって油焼けをおこしたり、変色や
ネト、異臭などを生ずる所謂永続けが発生しゃずいと言
う欠点がある。更に、あげ水性の場合、大型のブロック
氷をハンドリング、つまり、人手によって砕かなくては
ならないので、多大な労力を必要とする欠点がある。
後者は、真水または海水に砕氷を入れるか、あるいは真
水または海水を冷凍機によって冷却しておき、これに水
産物と砕氷を入れて浸漬冷蔵する方法であるが、船の動
揺によって魚体同志が接触して損傷する所謂肌ずれが生
じやすいと言う欠点がある。このため、従来は、魚倉内
に仕切りを設は肌ずれを防くようにしている。
また、水氷法の場合、砕氷同志が結合して次第に大きな
塊りになる所謂2次氷が発生し易いために水産物の出し
入れに支障を来すと言う欠点がある。更に、あげ末法と
同様に氷のハンドリングを必要とする。
他方、全く氷を使用しないで冷却水によってで水産物を
冷却する方法もある。すなわち、魚倉内に満たされた冷
却水(真水と海水の混合物)内に水産物を浸漬冷蔵する
方法であるが、この方法は面倒な氷のハンドリングを必
要としない代わりに水氷法と同様に水産物同志の肌ずれ
が生し易い。また、魚倉内をよく攪拌しないと部分的に
温度が高かったり、塩分濃度の濃い箇所が生ずる恐れが
あり、品質を均一に維持できない恐れがある。
〔発明の目的〕
本発明は、係る従来の欠点に着目し、■水産物を冷却す
る冷却媒体を液体同様にポンプ移送可能にし、省力化、
自動化が可能であり、■船が動揺しても肌すれの発生を
防ぎ品質低下を防止でき、■肌ずれ防止用の仕切りをな
くし、コスト軽減が可能であり、■冷却水のみに比べて
熱容量が大きく、水産物の鮮度を高(維持でき、■魚倉
内を攪拌しなくとも魚倉内の温度を均一に保持可能であ
る、水産物冷却方法を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成できる本発明の水産物の冷蔵方法は、
魚倉内に充填したスラリー状の氷水中に水産物を浸漬さ
せることを特徴とするものである。
上記スラリー状の氷水を製造には、いろいろな方法が考
えられるが、例えば、 ■ 予め製氷し、その製氷水を使用時に粉砕して真水と
海水の混合液に混合して製造する方法 ■真水と海水の混合液を直接冷却して真水成分を結氷さ
せる方法 などが考えられる。
また、スラリー状の氷水の供給と温度管理(循環、再冷
却など)に関しては、 ■ 単数冷凍設備による全船倉集中方式■ 複数冷凍設
備による各船倉分散方式などが想定れれる。
上記スラリー状の氷水を製造する設備は漁船内に設ける
が、係る設備を漁船内に設置せずに陸上の設備からスラ
リー状の氷水の供給を受けるようにしてもよい。
上記スラリー状の氷水を製造する際、氷の粒を水中に分
散させて氷粒の2次結合を避けるため、分散安定剤を添
加するのが好ましい。この分散安定剤としては、米粒を
水中に分散させ、氷粒同志の結合を防く機能を有するも
のであればよく、例えば、食品に使用が認められている
アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコー
ルエステルなどの合成糊剤を挙げることができる。
また、これら分散安定剤の添加量は、米粒の粒度、氷水
の濃度などにより適宜決定することが好ましい。
また、魚倉は冷凍装置によって所定の温度に保持するこ
とが好ましい。
〔実施例〕
以下、図面により本発明方法について説明する。
第1図は本発明の方法を実施する1つの例を示すもので
あり、予め、製氷機1で製氷された氷は氷破砕機2で細
かく粉砕されながら氷水スラリー製造機としてのタンク
3に供給される。
粉砕された氷の供給が開始されると、このタンク3には
所定量の真水W1と海水W2と分散安定剤Aとが供給さ
れ、これらはタンク3内の攪拌機4によって攪拌され、
スラリー状の氷水iになる。出来上がったスラリー状の
氷水iはポンプ6によって汲み上げられ管5を通って魚
倉7内に供給される。
上記製氷機1、氷破砕機2、タンク3、管5、ポンプ6
および魚倉7等は図示しない漁船内に設置されている。
上記魚倉7内がスラリー状の氷水iで満たされたあと、
漁獲されたカツオ等の水産物がスラリー状の氷水i中に
浸漬され、貯蔵される。
上記スラリー状の氷水iば、液体と同様に流動性がある
からポンプ6にて移送が可能であり、省力化、自動化が
可能になる。また、この氷水iは粘度が高いから船が動
揺しても魚体同志の接触が妨げられ、所謂肌ずれの発生
が非常に少なくなるから品質低下が非常に少なくなると
共に、肌ずれ防止用の仕切りを魚倉内に設ける必要がな
くなるから、その分、コスト軽減が可能になる。
更に、スラリー状の氷水iは、真水と海水の混合液を間
接的に冷却した所謂冷却水に比べて熱容量が大きいから
収納した水産物の鮮度を高く維持できることになる。
また、スラリー状の氷水iは相平衡を呈するから魚倉7
内の温度を均一に保持することが可能であり、魚倉7内
を攪拌する攪拌装置が不要になる。
また、このスラリー状の氷水i中には分散安定剤が添加
れれているから氷粒の2次結合が防止できる。
第2図は、本発明の方法を実施する他の例を示すもので
あり、氷水スラリー製造機10で製造したスラリー状の
氷水iを管15を通って魚倉7に供給するようになして
いる。
上記氷水スラリー製造機10ば、タンク13と攪拌機1
4から構成されており、タンク14内に所定量の真水W
1、海水W2および分散安定剤Aが供給される。
そして、図示しない冷凍機でタンク13を冷却しながら
攪拌機14でタンク13内を攪拌すると、分散安定剤A
の存在下に真水W、と海水W2の混合液がスラリー状の
氷水iになる。
このスラリー状の氷水iは、ポンプ16によって汲み上
げられ管15を通って魚倉7内に供給される。
この例の場合は、上述した例1の利点を有する他に、製
氷機および氷破砕機が不要になる分だけ装置が簡単にな
る。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明は、魚倉内に充填したスラリー状
の氷水中に水産物を浸漬させるようになしたから、従来
のあげ末法、水氷法、および冷水法に比べて、次のよう
な多くの利点かある。
■ スラリー状の氷水iは、液体と同様に流動性がある
からポンプにて移送が可能であり、省力化、自動化が可
能になる。
■ また、この氷水iはスラリー状であるから船が動揺
しても魚体同志の接触が妨げられ、所謂肌ずれの発生が
非常に少なくなるから品質低下が非常に少なくなる。
■ また、肌ずれ防止用の仕切りを魚倉内に設ける必要
がなくなるから、その分、コスト軽減が可能になる。
■ 更に、スラリー状の氷水iは、真水と海水の混合液
を間接的に冷却した所謂冷却水に比べて熱容量が大きい
から収納した水産物の鮮度を高く維持できることになる
■ また、スラリー状の氷水iは相平衡を呈するから魚
倉内の温度を均一に保持することが可能であり、魚倉内
を攪拌する撹拌装置が不要になる。
■ このスラリー状の氷水i中には分散安定剤が添加さ
れているから米粒の2次結合が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する1つの例の説明図、第
2図は本発明の方法を実施するもう1つの例の説明図で
ある。 ■・・・製氷機、2・・・氷破砕機、3,13・・・タ
ンク、4,14・・・攪拌機、5,15・・・管、6,
16・・・ポンプ、7・・・魚倉、i・・・スラリー状
の氷水。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 魚倉内に充填したスラリー状の氷水中に水産物を浸漬さ
    せることを特徴とする水産物冷蔵方法。
JP63096776A 1988-04-21 1988-04-21 水産物冷蔵方法 Expired - Lifetime JPH0779613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096776A JPH0779613B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 水産物冷蔵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63096776A JPH0779613B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 水産物冷蔵方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01269447A true JPH01269447A (ja) 1989-10-26
JPH0779613B2 JPH0779613B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=14174039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096776A Expired - Lifetime JPH0779613B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 水産物冷蔵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779613B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017512A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nissin Kogyo Kk 被凍結物の凍結処理方法及び凍結装置
JP2018028397A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 高砂熱学工業株式会社 魚の急冷加工装置、及び急冷加工方法
CN108271853A (zh) * 2018-04-02 2018-07-13 浙江大学舟山海洋研究中心 自动摇摆搅拌液氮速冷结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6854556B1 (ja) * 2021-01-08 2021-04-07 感動創出工場ジーンファクトリー株式会社 冷凍庫および冷凍品の製造方法
WO2021230155A1 (ja) * 2020-05-13 2021-11-18 感動創出工場ジーンファクトリー株式会社 冷凍庫および冷凍品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544796A (en) * 1977-06-11 1979-01-13 Nichimo Kk Treating of captured fish in fish transport ship

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544796A (en) * 1977-06-11 1979-01-13 Nichimo Kk Treating of captured fish in fish transport ship

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011017512A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Nissin Kogyo Kk 被凍結物の凍結処理方法及び凍結装置
JP2018028397A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 高砂熱学工業株式会社 魚の急冷加工装置、及び急冷加工方法
CN108271853A (zh) * 2018-04-02 2018-07-13 浙江大学舟山海洋研究中心 自动摇摆搅拌液氮速冷结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779613B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601909A (en) Method of freezing fishery products
US3727579A (en) Lobster preservation system
KR100942034B1 (ko) 식품류의 급속동결을 위한 다층구조의 터널식 동결방법 및그에 사용되는 냉매
JPS639811B2 (ja)
US2746272A (en) Method for holding shrimp
JP2011101610A (ja) 食品の冷却・冷凍方法及び食品の冷却・冷凍装置
CN109868115A (zh) 一种生鲜冷链用高效蓄冷剂及其制备方法
JPH01269447A (ja) 水産物冷蔵方法
JP3681107B2 (ja) 生鮮食品の鮮度保持方法と生鮮食品の鮮度保持システム
WO2017187457A1 (en) A method for cooling and storing food items
US3049890A (en) Immersion freezer
JP2011078333A (ja) 食品の冷却、冷凍方法及びその装置
KR102173855B1 (ko) 샤베트형 해수 제빙 장치
JP5733888B2 (ja) 被凍結物の凍結処理方法及び凍結装置
US2909040A (en) Apparatus and method for freezing fish
Ronsivalli et al. Low temperature preservation of seafoods: A review
JPS6351658B2 (ja)
JP2004249787A (ja) 簡易型海水冷却装置
JP3104041B2 (ja) 漁獲物の冷蔵輸送方法及び装置
JP2007215535A (ja) 海水による予冷を導入する魚体用急速冷凍法
Magnussen et al. Freezing of fish
JPH02109934A (ja) 水産物冷蔵方法
Widell et al. Possibilities of ice slurry systems onboard fishing vessels
JP2019213467A (ja) 冷凍魚類の製造方法
GB2186067A (en) Chilled storage device