JPH01267665A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH01267665A
JPH01267665A JP63097493A JP9749388A JPH01267665A JP H01267665 A JPH01267665 A JP H01267665A JP 63097493 A JP63097493 A JP 63097493A JP 9749388 A JP9749388 A JP 9749388A JP H01267665 A JPH01267665 A JP H01267665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
developing
potential
development
developing bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63097493A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Nakamura
昌次 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63097493A priority Critical patent/JPH01267665A/ja
Publication of JPH01267665A publication Critical patent/JPH01267665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静電転写型複写機およびレーザプリンタ等の
電子写真装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の電子写真装置としてのなかには反転現像法により
現像を行うものが知られている。この種の電子写真装置
には、通常、感光体としての感光体ドラムの外周に沿っ
て、主帯電器、現像装置、転写帯電器、剥離帯電器、ク
リーニング装置および除電器等が順次配設されている。
そして、プリントスイッチがONされると、感光体ドラ
ムが回転すると共に、主帯電器により感光体ドラムの表
面が所定の電位に帯電され、現像装置にて、光学系によ
り感光体ドラムの表面に形成された静電潜像が現像され
、転写帯電器にて感光体ドラム上の画像が転写紙に転写
されるようになっている。
上記の現像装置による現像動作は、現像装置の現像マグ
ネットローラ(以下現像マグローラと称する)と感光体
ドラムの表面とが対向する現像部にて行われ、現像マグ
ローラ上のトナーが感光体ドラムの静電潜像に付着する
ことによりなされる。そして、このような電子写真装置
では、感光体ドラム、現像装置および主帯電器等の各装
置が作動している状態において、第8図に示すように、
上記の現像部における感光体ドラムの表面電位は、感光
体ドラムの静電潜像を現像する現像時も、また現像を行
わない状態で感光体ドラムが回転している非現像移動時
としての空転時も、主帯電器にて帯電されたときの電位
に設定されている。例えば、有機感光体(OP C感光
体)を使用している場合、感光体ドラムの表面電位V0
は、第8図に示すように、−400〜−800vの範囲
の一定値に設定されている。また、現像バイアスも感光
体ドラムの表面電位v0に合わせて、表面電位■。より
も絶対値の小さい例えば−200〜−750Vの範囲の
一定の電位V8に保持されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記従来の構成では、特に反転現像方式の複
写機の場合、現像剤中のトナーは感光体ドラムと同権性
に帯電しているので、感光体ドラムが劣化して表面電位
の絶対値が上界し、あるいは現像剤中のトナー濃度が上
界すると、現像剤中のトナーの一部が現像マグローラの
スリーブ上に、主として静電気力により層を成して付着
することになる。このような事態が生じると、上記のト
ナー層のために、感光体ドラムと上記のスリーブとの間
の電荷の移動がなくなり、現像剤中に残っているトナー
も正常な帯電を維持し得なくなる。
このように現像部での感光体ドラムと現像剤および現像
マグローラのスリーブ間の電位がアンバランスになると
、現像剤中に発生した異常なトナーは、感光体ドラム表
面における本来付着すべきでない部位に付着することに
なり、転写された画像にかぶりを生じ、画質の低下を招
来するという問題点を有している。
〔課題を解決するための手段〕
請求項第1項の発明に係る電子写真装置は、上記の課題
を解決するために、移動する感光体の表面を帯電させる
帯電手段と、この帯電手段にて帯電された感光体の表面
を露光して静電潜像を形成する光学手段と、光学手段に
よって形成された静電潜像にトナーを供給して現像する
現像装置と、現像装置に現像バイアスを印加する現像バ
イアス印加手段とを備えた電子写真装置において、感光
体の表面電位を低下させる感光体電位低下手段と、現像
装置と感光体の表面とが対向する現像部における感光体
の表面電位と上記現像バイアスとの電位差が、現像を行
わない状態にで感光体が移動する非現像移動時に現像時
よりも小さくなるように感光体電位低下手段を制御する
感光体電位制御手段とを備えている構成である。
請求項第2項の発明に係る電子写真装置は、上記の課題
を解決するために、移動する感光体の表面を帯電させる
帯電手段と、この帯電手段にて帯電された感光体の表面
を露光して静電潜像を形成する光学手段と、光学手段に
よって形成された静電潜像にトナーを供給して現像する
現像装置と、現像装置に現像バイアスを印加する現像バ
イアス印加手段とを備えた電子写真装置において、現像
装置と感光体の表面とが対向する現像部における感光体
の表面電位と上記現像バイアスとの電位差が、現像を行
わない状態にて感光体が移動する非現像移動時に現像時
よりも小さくなるように現像バイアス印加手段を制御す
る現像バイアス制御手段を備えている構成である。
請求項第3項の発明に係る電子写真装置は、上記の課題
を解決するために、移動する感光体の表面を帯電させる
帯電手段と、この帯電手段にて帯電された感光体の表面
を露光して静電潜像を形成する光学手段と、光学手段に
よって形成された静電潜像にトナーを供給して現像する
現像装置と、現像装置に現像バイアスを印加する現像バ
イアス印加手段とを備えた電子写真装置において、感光
体の表面電位を低下させる感光体電位低下手段と、現像
装置と感光体の表面とが対向する現像部における感光体
の表面電位と上記現像バイアスとが、現像を行わない状
態にて感光体が移動する非現像移動時に現像時よりも共
に低くなるように感光体電位低下手段および現像バイア
ス印加手段を制御する電位制御手段とを備えている構成
である。
〔作 用〕
請求項第1項の発明に係る電子写真装置の構成によれば
、感光体電位低下手段に対する感光体電位制御手段の制
御動作により、現像部における感光体の非現像移動時に
は感光体の表面電位が低(なり、感光体の表面電位と現
像バイアスとの電位差が現像時よりも非現像移動時の方
が小さくなる。従って、非現像移動時におけるトナーの
異常な挙動が防止され、感光体の表面の不必要な所にト
ナーが付着するといったことがなくなり、画像かぶりが
解消される。
請求項第2項の発明に係る電子写真装置の構成によれば
、現像バイアス印加手段に対する現像バイアス制御手段
の制御動作により、現像部における感光体の非現像移動
時には現像バイアスが高くなり、感光体の表面電位と現
像バイアスとの電位差が現像時よりも非現像移動時の方
が小さくなる、従って、非現像移動時におけるトナーの
異常な挙動が防止され、画像かぶりが解消される。
請求項第3項の発明に係る電子写真装置の構成によれば
、感光体電位低下手段および現像バイアス印加手段に対
する電位制御手段の制御動作により、現像部における感
光体の非現像移動時には感光体の表面電位と現像バイア
スとが共に低くなる、従って、非現像移動時におけるト
ナーの異常な挙動が防止され、感光体の表面の不必要な
所にトナーが付着するといったことがなくなり、画像か
ぶりが解消される。
〔請求項第1項の発明に係る実施例〕 本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて以下
に説明する。
電子写真装置である静電転写型複写機(以下複写機と称
する)は、第3図に示すように、上部に、露光走査が可
能な原稿台lを有している。原稿台1の下方には、露光
ランプ2、レフレクタ3、反射鏡4・・・およびレンズ
5等を備え、原稿台1上の原稿を光学的に露光走査する
光学手段6が設けられている。この光学手段6の下方に
は、光学手段6にて露光されることにより静電潜像を形
成する感光体としての感光体ドラム7が設けられている
。この感光体ドラム7には負帯電の1¥機感光体が使用
されている。
上記の感光体ドラム7の外周にはその回転方向に向かっ
て、感光体ドラム7の表面を均一に帯電させる帯電手段
としての主帯電器8、上記の光学手段6の露光動作にて
感光体ドラム7に形成された静電潜像を現像する現像装
置9、レジストローラ10を介して給紙部11から選択
的に送られてくる転写紙に、感光体ドラム7上に形成さ
れた画像を転写する転写帯電器12、および転写紙を感
光体ドラム7から容易に剥離させるための剥離帯電器1
3が配設されている。さらに、感光体ドラム7の外周に
は、感光体ドラム7に付着した転写紙を強制的に剥離す
る剥離爪14、感光体ドラム7の表面に付着しているト
ナーを掻き落とすクリーニングブレード15を有するク
リーニング装置16、および感光体ドラム7の表面電位
を均一に除電する除電器17がこの順序で配設されてい
る。
上記の主帯電器8は、本実施例においては感光体ドラム
7の表面を均一に一600Vに帯電させるようになって
いる。現像装置9は現像マグネットローラ(以下現像マ
グローラと称する)9aにより感光体ドラム7の静電潜
像にトナーを供給するようになっており、現像マグロー
ラ9aはトナーを搬送するための円筒状を成す図示しな
いスリーブを外周に有している。現像装置9には現像剤
としてトナーとキャリヤからる2成分系の反転現像剤が
使用されている。
転写紙の搬送方向における感光体ドラム7の下流側には
、搬送ベルト18、定着ローラ19および排紙トレイ2
0が設けられている。また、前記の給紙部11には、給
紙カセット21・21が配され、各給紙カセット21上
には給紙用の半月ローラ22が設けられている。
また、本複写機は、第1図に示すように、現像装置9に
現像バイアスを印加する現像バイアス印加手段23と、
感光体ドラム7の表面電位を低下させる感光体電位低下
手段24と、現像部29における感光体ドラム7の表面
電位と上記現像バイアスとの電位差が、現像時よりも非
現像移動時としての空転時の方が小さくなるように感光
体電位低下手段24の作動を制御する感光体電位制御手
段25とを備えている。上記の現像部29は、現像装置
9の現像マグローラ9aと感光体ドラム7の表面とが対
向する部位であり、この現像部29において、現像マグ
ローラ9aのスリーブから感光体ドラム7の静電潜像に
トナーが供給されるようになっている。また、上記の空
転時は現像を行わない状態にて感光体ドラム7が回転し
ている時を示す。
本実施例においては、上記の現像バイアスEl]加手段
23は現像装置9の作動時に常時、−35゜vの現像バ
イアスを印加するようになっている。
感光体電位低下手段24は作動時に感光体ドラム7の表
面電位を一500Vに低下させるものであり、発光ダイ
オードアレイ(LEDアレイ)等からなる露光手段にて
構成することができる。また、主帯電器8がコロトロン
にて構成されている場合には、チャージワイヤに流れる
電流を制御することにより、即ち空転時にチャージワイ
ヤに流れる電流を下げるように制御することにより、感
光体ドラム7の表面を帯電させる際に同時にその表面電
位を低くしておくことができる。従って、この場合には
主帯電器8にて帯電手段と感光体電位低下手段24とを
兼用することができる。さらに、主帯電器8がスコント
ロンにて構成されている場合には、グリッドの電圧を変
化させることにより感光体ドラム7の表面電位を制御す
ることがきるので、同様に、主帯電器8にて帯電手段と
感光体電位低下手段24とを兼用することができる。
そして、上記のように主帯電器8にコロトロンあるいは
スコントロンを使用するときには、感光体電位制御手段
25によって主帯電器8が制御されることになる。
また、本複写機はいわゆる2枚マルチ複写が可能な設定
状態にある複写機となっており、この機能に対応して、
上記の感光体電位制御手段25は、第2図に示すように
、第1現像時および第2現像時に一600vである感光
体ドラム7の表面電位を、第1現像時前の前回転時、第
1現像時と第2現像時との間の現像間空転時、および第
2現像時後の後回転時に−5oovに低下させる制御を
行うようになっている。
上記の構成において、本複写機にて複写を行う際には、
先ず、電源スィッチをONL、原稿台1上に原稿をセン
トする。次に、プリントスイッチをONすると、光学手
段6により原稿の露光が行われる。これと同時に感光体
ドラム7が回転を開始する。そして、感光体ドラム70
表面が主帯電器8によって帯電され、光学手段6による
原稿の露光走査に伴って露光され、表面に静電潜像が形
成される。この静電潜像には、現像部29おいて現像装
置9の現像マグローラ9aからトナーが供給されて付着
する。この現像動作により、感光体ドラム7の表面に画
像が形成される。この画像は転写帯電器12により給紙
部11から供給された転写紙に転写され、この転写紙は
剥離帯電器13および剥離爪14によって感光体ドラム
7から剥離される。そして、転写された画像は定着ロー
ラ19にて転写紙に定着され、この転写紙は排紙トレイ
20上に排出される。
ここで、上記の現像プロセスにおいて、感光体電位制御
手段25に制御される感光体電位低下手段24により、
現像部29での感光体ドラム7の静電潜像形成部におけ
る表面電位は、第1現像時と第2現像時には一600V
となり、前回転時、現像間空転時および後回転時の空転
時には一500■になる。即ち、現像装置9の作動時に
おける現像バイアスが一350■であるので、感光体ド
ラムの表面電位と現像バアイスの電位差は、第1および
第2の現像時には250■であるのに対し、空転時には
150Vと低くなる。これにより、現像マグローラ9a
のスリーブにトナーが層状に吸着されることがなくなる
。従って、現像部29での感光体ドラム7とトナーおよ
び現像マグローラ9aのスリーブ間の電位関係が安定し
、空転時における現像マグローラ9aとトナーとの間に
生じる異常な吸着力が緩和されてトナーの異常な挙動が
防止され、感光体ドラム7の表面における不必要な所に
トナーが付着するといったことがなくなり、画像かぶり
が解消されることになる。
尚、空転時における電位設定は、感光体ドラム7の表面
電位と現像バイアスとの電位差が小さ(なる過ぎると正
常に帯電しているトナーによる画像かぶりの原因となる
ので、現像剤の特性に応じて適宜設定する必要がある。
また、上記の構成はレーザプリンタおよびLEDプリン
タ等の電子写真装置にも当然に使用することがきる。
〔請求項第2項の発明に係る実施例〕 本発明の一実施例を第3図ないし第5図に基づいて以下
に説明する。尚、前記の実施例の図面に示した装置と同
一の機能を有する装置には同一の符号を付記し、その説
明を省略しである。
本発明に係る電子写真装置としての静電転写型複写機(
以下複写機と称する)は、第3図に示す構成をなしてい
る。
また、本複写機は、第4図に示すように、現像装置9に
現像バイアスを印加する現像バイアス印加手段26と、
現像部29における感光体ドラム7の表面電位と現像バ
イアスとの電位差が、感光体ドラム7の空転時に現像時
よりも小さくなるように現像バイアス印加手段26を制
御nする現像バイアス制御手段27とを備えている。上
記の現像バイアス印加手段26は例えば出力電圧の切り
換え可能な電源から構成されており、現像装置9に一3
50Vと一450Vの電位を付与し得るようになってい
る。従って、このときの現像バイアス制御手段27は、
現像部29における感光体ドラム7の現像時に一350
Vの電位を付与し、空転時に一450vの電位を付与す
るように現像バイアス印加手段26を制御するものとな
っている。
また、感光体ドラム7は主帯電器8により一600vに
帯電されるようになっている。
上記の構成によれば、複写機の現像プロセスにおいて、
現像バイアス制御手段27に制御される現像バイアス印
加手段26により、現像バイアスは、第1現像時と第2
現像時には一350vとなり、前回転時、現像間空転時
および後回転時の空転時には一450Vになる。即ち、
感光体ドラム7の表面電位が一600■であるので、感
光体ドラム7の表面電位と現像バアイスの電位差は、第
1および第2の現像時には250Vであるのに対し、空
転時には150■と低くなる。このように、請求項第1
項の発明と同様、現像部29での空転時に現像時よりも
感光体ドラム7の表面電位と現像バイアスとの電位差が
相対的に小さくなることにより、トナーの異常な挙動が
防止され、画像かぶりが解消されることになる。
〔請求項第3項の発明に係る実施例〕 本発明の一実施例を第3図、第6図および第7図に基づ
いて以下に説明する。尚、前記の実施例の図面に示した
装置と同一の機能を有する装置には同一の符号を付記し
、その説明を省略しである。
本発明に係る電子写真装置としての静電転写型複写機(
以下複写機と称する)は、第3図に示す構成をなしてい
る。
また、本複写機は、第6図に示すように、現像バイアス
印加手段26と、感光体電位低下手段24と、現像部2
9における感光体ドラム7の表面電位と現像バイアスと
が、空転時に現像時よりも共に低くなるように感光体電
位低下手段24および現像バイアス印加手段26を制御
する電位制御手段28とを備えている。
上記の感光体電位低下手段24は作動時に感光体ドラム
7の表面電位を一400vに低下させるものとなってい
る。現像バイアス印加手段26は現像装置9に一350
■と一200■の電位を付与し得るようになっている。
また、主帯電器8は感光体ドラム7の表面電位を一60
0■に帯電させるようになっている。
上記の構成によれば、複写機の現像プロセスにおいて、
電位制御手段28に制御される感光体電位低下手段24
により、現像部29での感光体ドラム7の表面電位は、
第1と第2の現像時には一600Vとなり、前回転時、
現像間空転時および後回転時の空転時には一400■に
なる。また、6電位制御手段28に制御される現像バイ
アス印加手段26により、現像バイアスは、第1と第2
の現像時には一350Vとなり、空転時には一200v
になる。従って、現像部29での空転時には現像時より
も感光体ドラム7の表面電位は200■低くなり、現像
バイアスは150■低くなる。
また、感光体ドラム7の表面電位と現像バアイスとの電
位差は、第1および第2の現像時には250Vとなり、
空転時には200vとなる。このように、現像部29で
の空転時に現像時よりも感光体ドラム7の表面電位と現
像バイアスとが共に低くなることにより、現像部29で
の感光体ドラム7とトナーおよび現像マグローラ9aの
スリーブ間の電位関係が安定し、トナーの異常な挙動が
防止され、画像かぶりが解消される。さらに、両電位が
共に低くなるのに加えて、両電位の電位差が現像時より
も空転時に小さくなっているので、画像かぶりの防止8
1能が助長されている。
〔発明の効果〕
請求項第1項の発明に係る電子写真装置は、以上のよう
に、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、こ
の帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静電
潜像を形成する光学手段と、光学手段によって形成され
た静電潜像にトナーを供給して現像する現像装置と、現
像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手段
とを備えた電子写真装置において、感光体の表面電位を
低下させる感光体電位低下手段と、現像装置と感光体の
表面とが対向する現像部における感光体の表面電位と上
記現像バイアスとの電位差が、現像を行わない状態にて
感光体が移動する非現像移動時に現像時よりも小さくな
るように感光体電位低下手段を制御する感光体電位制御
手段とを備えている構成である。
それゆえ、現像部における感光体の非現像移動時には感
光体の表面電位が低くなり、感光体の表面電位と現像バ
イアスとの電位差は現像時よりも非現像移動時の方が小
さくなる。従って、非現像移動時におけるトナーの異常
な挙動が防止され、画像かぶりが解消されるので、良好
な画質の画像を得ることができるという効果を奏する。
請求項第2項の発明に係る電子写真装置は、以上のよう
に、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、こ
の帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静電
潜像を形成する光学手段と、光学手段によって形成され
た静電潜像にトナーを供給して現像する現像装置と、現
像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手段
とを備えた電子写真装置において、現像装置と感光体の
表面とが対向する現像部における感光体の表面電位と上
記現像バイアスとの電位差が、現像を行わない状態にて
感光体が移動する非現像移動時に現像時よりも小さくな
るように現像バイアス印加手段を:lil?御する現像
バイアス制御手段を備えている構成である。
それゆえ、現像部における感光体の非現像移動時には現
像バイアスが高くなり、感光体の表面電位と現像バイア
スとの電位差は現像時よりも非現像移動時の方が小さく
なる。従って、非現像移動時におけるトナーの異常な挙
動が防止され、画像かぶりが解消されるので、良好な画
質の画像を得ることができるという効果を奏する。
請求項第3項の発明に係る電子写真装置は、以上のよう
に、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、こ
の帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静電
潜像を形成する光学手段と、光学手段によって形成され
た静電潜像にトナーを供給して現像する現像装置と、現
像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手段
とを備えた電子写真装置において、感光体の表面電位を
低下させる感光体電位低下手段と、現像装置と感光体の
表面とが対向する現像部における感光体の表面電位と上
記現像バイアスとが、現像を行わない状態にて感光体が
移動する非現像移動時に現像時よりも共に低くなるよう
に感光体電位低下手段および現像バイアス印加手段を制
御する電位制御手段とを備えている構成である。
それゆえ、現像部における感光体の非現像移動時には現
像時よりも感光体の表面電位と現像バイアスとが共に低
(なる。従って、非現像移動時におけるトナーの異常な
挙動が防止され、画像かぶりが解消されるので、良好な
画質の画像を得ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は請求項第1項の発明の一実施例を
示すものであって、第1図は電子写真装置の要部の構成
を示すブロック図、第2図は現像時と空転時とにおける
感光体ドラムの表面電位と現像バイアスとの関係を示す
グラフ、第3図は請求項第1項ないし第3項の発明に係
る電子写真装置を示す全体構成図、第4図および第5図
は請求項第2項の発明の一実施例を示すものであって、
第4図は電子写真装置の要部の構成を示すブロック図、
第5図は現像時と空転時とにおける感光体ドラムの表面
電位と現像バイアスとの関係を示すグラフ、第6図およ
び第7図は請求項第3項の発明の一実施例を示すもので
あって、第6図は電子写真装置の要部の構成を示すブロ
ック図、第7図は現像時と空転時とにおける感光体ドラ
ムの表面電位と現像バイアスとの関係を示すグラフ、第
8図は従来例を示すものであって、現像時と空転時とに
おける感光体表面電位と現像バイアスとの関係を示すグ
ラフである。 7は感光体ドラム(感光体)、8は主帯電器(帯電手段
)、9は現像装置、9aは現像マグネットローラ、23
・26は現像バイアス印加手段、24は感光体電位低下
手段、25は感光体電位制御手段、27は現像バイアス
制御手段、28は電位制御手段、29は現像部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、 この帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静
    電潜像を形成する光学手段と、 光学手段によって形成された静電潜像にトナーを供給し
    て現像する現像装置と、 現像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手
    段とを備えた電子写真装置において、感光体の表面電位
    を低下させる感光体電位低下手段と、 現像装置と感光体の表面とが対向する現像部における感
    光体の表面電位と上記現像バイアスとの電位差が、現像
    を行わない状態にて感光体が移動する非現像移動時に現
    像時よりも小さくなるように感光体電位低下手段を制御
    する感光体電位制御手段とを備えていることを特徴とす
    る電子写真装置。 2、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、 この帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静
    電潜像を形成する光学手段と、 光学手段によって形成された静電潜像にトナーを供給し
    て現像する現像装置と、 現像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手
    段とを備えた電子写真装置において、現像装置と感光体
    の表面とが対向する現像部における感光体の表面電位と
    上記現像バイアスとの電位差が、現像を行わない状態に
    て感光体が移動する非現像移動時に現像時よりも小さく
    なるように現像バイアス印加手段を制御する現像バイア
    ス制御手段を備えていることを特徴とする電子写真装置
    。 3、移動する感光体の表面を帯電させる帯電手段と、 この帯電手段にて帯電された感光体の表面を露光して静
    電潜像を形成する光学手段と、 光学手段によって形成された静電潜像にトナーを供給し
    て現像する現像装置と、 現像装置に現像バイアスを印加する現像バイアス印加手
    段とを備えた電子写真装置において、感光体の表面電位
    を低下させる感光体電位低下手段と、 現像装置と感光体の表面とが対向する現像部における感
    光体の表面電位と上記現像バイアスとが、現像を行わな
    い状態にて感光体が移動する非現像移動時に現像時より
    も共に低くなるように感光体電位低下手段および現像バ
    イアス印加手段を制御する電位制御手段とを備えている
    ことを特徴とする電子写真装置。
JP63097493A 1988-04-20 1988-04-20 電子写真装置 Pending JPH01267665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097493A JPH01267665A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097493A JPH01267665A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01267665A true JPH01267665A (ja) 1989-10-25

Family

ID=14193796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63097493A Pending JPH01267665A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01267665A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06118777A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Canon Inc 電子写真複写装置
JPH06282154A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Toshiba Corp 画像形成方法および装置
JPH1152640A (ja) * 1997-06-02 1999-02-26 Canon Inc 画像形成装置
KR100389442B1 (ko) * 2000-02-25 2003-06-27 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상형성장치에 있어서의 전위제어장치
JP2009122284A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sharp Corp 画像形成装置
JP2019020568A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 株式会社沖データ 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195467A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Konica Corp 像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195467A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Konica Corp 像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06118777A (ja) * 1992-10-05 1994-04-28 Canon Inc 電子写真複写装置
JPH06282154A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Toshiba Corp 画像形成方法および装置
JPH1152640A (ja) * 1997-06-02 1999-02-26 Canon Inc 画像形成装置
KR100389442B1 (ko) * 2000-02-25 2003-06-27 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 화상형성장치에 있어서의 전위제어장치
JP2009122284A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sharp Corp 画像形成装置
JP2019020568A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 株式会社沖データ 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6845222B2 (en) Image forming method and image forming apparatus for suppressing movement of developer onto the electrostatic latent image carrier when the voltages applied to the charging and developing devices are raised or lowered
US20060120761A1 (en) Image forming apparatus
KR20150143351A (ko) 화상 형성 장치
JP4355152B2 (ja) 画像現像装置、画像現像装置のクリーニング方法、及び画像現像方法
JPH01267665A (ja) 電子写真装置
JP2009048100A (ja) 電位制御装置および画像形成装置
JPH09319219A (ja) 画像形成装置
JPH05257352A (ja) 電子写真装置
JP2020020920A (ja) 画像形成装置
JP4631325B2 (ja) 画像濃度調整装置、及びこれを用いた画像形成装置
JP3568808B2 (ja) 画像形成装置
JP2621888B2 (ja) 画像濃度制御装置
JP2892448B2 (ja) 画像形成装置
JP2001337482A (ja) カラー画像形成装置
JPH04204876A (ja) 反転現像制御装置
JPH09185193A (ja) 画像形成装置
JPH02124586A (ja) 現像装置
JPH08110663A (ja) 画像形成装置
JP2704278B2 (ja) 画像形成装置
JPH01269953A (ja) 電子写真装置
JPH06282154A (ja) 画像形成方法および装置
JPH10319689A (ja) 画像形成装置
JP2001092331A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPH09319167A (ja) 画像形成装置
JPH04319967A (ja) 画像形成装置の制御方法